X



【農業】タカのにらみ カラスも猫も寄せつけず 食害・ふん害に効果 地域住民との触れ合いの場にも 東京

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/05/04(土) 14:03:46.22ID:9S9ukm0U9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00010002-agrinews-soci
 狛江市の農家、須田和男さん(70)は、タカと共に農地を守っている。
園地に設置した止まり木から作物を荒らす侵入者を監視。
タカの飼育を始めてからは、野菜やブルーベリーの生産で鳥害や猫のふん害を気にする必要がなくなり、須田さんのストレス軽減にもつながっている。

 須田さんは庭先販売をメインに、多品目の野菜とブルーベリーを栽培している。
7月上旬〜9月下旬は生のブルーベリーを販売。9〜12月は冷凍にしたブルーベリーを取り扱う。
野菜を含め、地域の消費者の予約だけで完売する日があるほど人気だ。

■畑に止まり木 鳴き声で撃退
 これまで、カラスなど鳥による収穫直前のトマトやキュウリの食害が止まらず、猫のふん害にも困っていた。
以前から関心があったタカを農地のそばで飼育することで、「被害が軽減するのではないか」(須田さん)と考えた。

 5年前にタカ(ハリスホーク)を35万円ほどで購入し、飼育を開始。
温厚な性格で人に懐きやすく、須田さん以外の人と一緒にいても危害を加えることはないという。

 タカは、鳥小屋から出して農地に設置した止まり木につなぎ、番をさせるのが日課だ。
タカが2、3分、危険を察知した鳴き方をすると、農地にいた猫や上空の鳥が去るほど、効果はてきめん。

 カラスなどが向かって来るまで攻撃することはなく、抑止力が強い。
過去には、近隣の農家の鳥害を防ぐため、試験的にこのタカの鳴き声を録音し、農地で再生。1週間ほどは鳥害が止まったという。

 須田さんはタカを放つときは、できる限り日の出や夕方など、人通りが少ない時間帯を選び、地域住民を驚かせないように配慮している。
最近では、近隣の保育園児や幼稚園児らが散歩中に須田さんの農地に寄り、迫力あるタカが飛び立つ姿や戻ってくる姿を見学するなど、
地域住民との触れ合いの場にもなっている。

 須田さんは「タカはパートナー。タカを危険だと思っている人は多いだろうが、忠実で誠実な素晴らしい生態をもっと知ってもらいたい」と笑顔で話した。

画像
https://amd.c.yimg.jp/im_siggIZghQp0HiQJ0tMnqVODTAg---x900-y797-q90-exp3h-pril/amd/20190504-00010002-agrinews-000-1-view.jpg
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:13:37.50ID:b/E63qtl0
昔、渋谷区で若い鷹が公園の木に何故か居て
複数のカラスにどけとつつかれてた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:14:35.98ID:jtJfMXec0
猫のふん害って、猫は糞も小便も穴掘って埋めてからニオイの無いのを
確認してから去るぞ。小雨の中でもそうしてるのを見た

犬や最近都会でも増えてるアライグマやハクビシンの糞でないの
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:15:41.67ID:NUdEZrhs0
タカもフンするんですけど^^;
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:19:27.97ID:2mEK4EYa0
集団で反撃しにきそう。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:20:53.88ID:sxXRQzGA0
ねこしね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:23:02.27ID:nzlQthbb0
バイト一人で、鳥獣被害対策月額10万として

鷹なら始めに35万
あとは飯代など雑費

簡単に元はとれるな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:23:06.25ID:LQGEAnY/0
先日、頭に直撃弾を受けた。殺意が湧いたがエモノがなくて泣き寝入り。
あいつら正にウンコタレだった。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:23:45.69ID:gNyauUc00
経費で鷹を飼えていいな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:27:15.29ID:sVZywSbv0
うちのカラスは野菜嫌いだけどな
唯一、茹でた芋だけくう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:28:32.72ID:e4uS1Y5y0
ネコ「フンガイだにゃん!」
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:28:46.73ID:ivhaC2Ne0
>>56
ちょっとした農機具だと思えば安いもんだろうな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:31:25.31ID:yuZoRvT20
鷹のような凧に鷹の音声つければいいんじゃないの?
音声で一週間なら飛ばすの月4回ていどだし
安くできそうなきもするけどどうなの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:41:06.80ID:4kqt/hke0
>>45
刷り込みを利用するんじゃないかなぁ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:43:13.72ID:S235WRcF0
35万円で害鳥や野良猫対策をした方がいいんじゃないか
タカの餌代や世話が大変だろうに
もっと歳とったら世話できなくなるぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:44:40.79ID:6QIQShAl0
ごみ処理容器が進化してカラスが激減してから
近所ではムクドリと鳩の被害がすごい
鷹匠が定期的に各地を回ってくれたらすごく感謝されると思う
税金で要請してもいいんじゃないかと
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:53:43.15ID:nzlQthbb0
>>67
クワ1つで数万の世界だぞ、35万で何ができる?

ネットすらつけられんかもよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:24.29ID:8nH4YpO80
Wikipedia見たらモモアカノスリ(ハリスホーク)って
一妻多夫、若鳥が弟や妹の面倒を見ることもある社会性のある猛禽類だから
人間にも馴れやすいんだな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 16:23:08.61ID:AonDGk110
カラスあたりは任意に高圧かけられる電線を貼るだけで何とかなりそうだけどな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 16:51:30.24ID:eGxQW66T0
>>59
スーパーモンスターウルフ「飛行能力の付与だけならまだしも、ドローン規制がネックでして…。」
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 17:58:58.07ID:sDdv9ou/0
オオタカの鳴き声ってどんなんだっけ?ってyoutubeで見たら聞いた事あったわ
あれがオオタカとは思ってなかった
東京近辺でも意外に身近にいるんだね
人が知らないってのが一番の問題なんだろうな
この記事で調べる機会を得たのは良かった
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:25:15.45ID:28EUARF70
トシとかユージはもうダメだな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:27:04.31ID:ATBy1QSh0
餌やりすぎると捕まえないから量絞って餓死することあるとか聞いたんだが
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:33:33.32ID:us0a8Cmn0
>>82
そういうのはありそうだな
訓練していると言っても、所詮は食欲で動いてるんだろうし
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:07:07.02ID:flL+lMFS0
カラスは、一羽殺して吊っとけばいい。
警戒して来なくなる。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:01:11.20ID:yuZoRvT20
わざわざ生きた鳥飼わずに鳥型ロボット使ったほうが
愛誤に目を付けられ面倒に巻き込まれないと思うんだが
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:10:00.48ID:O997fXNc0
鷹型ドローン音声有りで15万なら売れそう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 02:01:50.14ID:uoICNej30
害鳥保護はマジシネ。虐殺しまくってもゴキブリの様に湧くからええやろ
タカに頼らなくても良いような街づくりをしろよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 02:11:33.27ID:cmu4ad7c0
パリーグも他の球団に鷹が睨みをきかせてるな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:33:10.45ID:J3cb6MLQ0
ハリスホークじゃねーか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:37:46.82ID:5ooB8sUc0
カラスが本気になったらタカなんかフルボッコだけどな調子に乗んなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況