https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190504/k10011905441000.html
5日は「こどもの日」です。日本の子どもの数は1533万人で、38年連続で減少して過去最少を更新し、
少子化に歯止めがかからない状態が続いています。
総務省の推計によりますと、先月1日現在の日本の15歳未満の子どもの数は、男子が785万人、
女子が748万人の合わせて1533万人となっています。
これは、これまでで最も少なかった去年よりも18万人減って過去最少を更新し、昭和57年から
38年連続の減少となりました。
平成元年に2320万人だった子どもの数は平成のおよそ30年の間に800万人近く減りました。
総人口に占める子どもの割合も去年と比べて0.2ポイント下がって12.1%で、昭和50年から
45年連続の低下となり過去最低を更新していて、少子化に歯止めがかからない状態が続いています。
一方、去年10月1日現在の子どもの数を都道府県別に見ますと、前の年よりも増えたのは東京都だけでした。
沖縄県は前の年と変わらず、ほかの45の道府県はいずれも減少しました。
子どもの割合が最も高かったのは沖縄県で17%、次いで滋賀県が14%、佐賀県が13.6%などとなっていて、
逆に最も低かったのは秋田県で10%でした。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556957297/
1が建った時刻:2019/05/04(土) 17:08:17.56 2名無しさん@1周年2019/05/04(土) 18:59:35.89ID:w3OJrldh0
子供相手に商売してる業界涙目だな
老人相手に変えないと
4名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:03:33.67ID:G5Zvw4ok0
自民党が移民を入れて賃下げ誘導やリストラを促すので労働者の手取りが増えない
だから結婚出産できない若者が増える
反日自民党は日本人の子供を増やしたくないんだろうな
6名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:04:30.76ID:otGIWehy0
日本は近々崩壊する、ゾンビ国家となり、国民は株主のために奴隷のように低収入で働き続けるのだ。
前スレ>>762
今の職場は同一職場内でも資格の有無によって二倍以上の所得格差があるところ。
所得高い方は子供二三人いるけれど、所得低い人達はそもそも結婚してないか子供一人のシンママ位だな。 消費税高くて子供なんか産めるかよ
給料は少ししか上がらんし
結婚や子育ては富裕層の特権だろ?
9名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:04:52.63ID:XdSjdScp0
貧乏な家に生まれてしまったら生涯マウントを取られて我慢し続けるだけの人生になる可能性が高い
子供にそんな人生送らせるくらいなら最初から産まない方がいいと考えるのも仕方ない
子供を作るのは富裕層に任せるしかない
児童ポルノ法や女の社会進出により社会はかつてないほど男女平等になり、
子供達は手厚く保護されているはずのにおかしいなあ?
12名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:05:47.06ID:OLq2RJll0
俺たちねらーは可愛い子供大好き! (`・ω・´)シャキーン
13名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:05:52.92ID:6/b+6+0K0
フランスみたいに潤沢な子ども関連手当て
子供三人生んだら年金増額とかすれば
14名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:05:59.50ID:FE+RF4oP0
地球人口多すぎて減らさないとダメなレベルに来てるからな
日本はあと100年で滅びる
東京豊島区の新成人は約2600人の内、外国籍800人(中国人500人)
将来日本は中国の省の1つに本当になるかも。
たぶん外国人参政権とかまた言い出す。
今後日本人の少子化は母体の数の減少もあり止まらない。もうおしまい。
16名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:06:51.84ID:z/gZy2KG0
貧乏でも子沢山になれるデフレのボーナスステージを棄ててしまったからだな
コレはいけないこんなことでは良くないヤッテヤッテヤリまくれ!子種ぶち撒けまくれ!そして究極のおまんこにいつか巡り合うんだ!
19名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:07:23.62ID:cnDy6Xs+0
貧困の再生産など起きない
彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう
20名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:07:32.58ID:6/b+6+0K0
氷河期を切り捨てすぎ
21名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:08:12.85ID:6/b+6+0K0
ところでウヨって子供三人以上作ってる?
22名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:08:13.20ID:otGIWehy0
>>13
日本人を減らし、日本を弱体化させたい政治家や官僚がそんな事するわけがない。 >>19
だから貧困ヤンキーしか増えなかったんだって 25名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:08:51.14ID:u5+ecZnY0
>>15
関東地方なら 古代から 蝦夷、朝鮮人、中国人で構成されてるから
今に始まったことじゃないよ?
昔からだよ
皆 知ってる
外国人にも ニセ右翼だとバレてるし 26名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:09:15.04ID:jcebFiYY0
氷河期を
見捨てたせい
>>3
テレビ番組は子供が観そうなのは昔と比べて随分減った印象があるし、
CMは健康食品等がやたら目立つように思える。 29名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:09:34.67ID:z/gZy2KG0
人口は減りながら
子供は生まれず
高齢者だけは激増する
この実態を学習しておくように
B型差別やオタク差別が始まった30年前なら
差別やめろでどうにかなったのにな
移民入れたくてウズウズしてんだろ?
安部も経団連も
願ったり叶ったりで丁度ええやんけw
syamuさんみたいな業人はどうやったら結婚できますか?
33名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:10:44.15ID:u5+ecZnY0
>>22
とゆうか、わてらの爺さんたちが 東京へ見送ったから
弱体化もなにも 皆 知ってるよ
今に始まったことじゃない 34名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:12:31.16ID:u5+ecZnY0
>>31
外国人観光客も増えてるから 金儲けには事欠かんし 大丈夫だろう
政府はアメリカの傀儡だし
順調に、アメリカ人の株主が儲かるだけだよ 35名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:12:47.76ID:otGIWehy0
>>31
むしろ乗ってやろうじゃないか、移民に賛成して貧困移民入れまくって、
日本を掃き溜めめたいな最低の国にして未来の勝ち組の子孫に渡そうじゃないか 36名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:13:29.37ID:Q7ulqBoA0
移民で賄うから大丈夫
>>27
テレビ番組のナレーションが遅くなってるのも高齢者向けにしてるからかもね。
今から20年くらい前のと比べると大違いでびっくり 38名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:15:09.94ID:6/b+6+0K0
>>19
東京で港区や中央区のような金持ち区が出生率トップ
もう金持ちしか生めない 40歳を過ぎてようやく年収1400万
所得で1000万円程度だから保険ローン仕事に関係する交際費に実際の生活費となると子供は育てられないから自分は諦めた
その代わり子育て支援税みたいな名目で所得が500万円以下で18歳以下の子供がいる世帯に現金支給が必ずされるような制度があれば年間150万円くらいなら喜んで支払う
40名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:15:35.71ID:upU3D/Wm0
上級国民「貧困の再生産は起きない、彼らは子孫を残すことが出来ないから」
42名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:16:23.08ID:GjDmnes90
若者の何々離れの原因
単に若者がいないだけ
>>27
タレントも還暦過ぎた老人が目立つよな
もっと若い子が見たい 政権執ってる奴らが国民大切にしない奴らだもんな
国民より企業が大切
45名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:17:23.39ID:1L+W9wdX0
かつて若者を虐待し氷河期をせっせと作ってた頃予測した日本の姿そのままになってて草も生えない
これからノーベル賞受賞者なんかピタッと出なくなるし、企業も規模は勿論技術力でも優位性なんか持てなくなるよ
46名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:17:29.58ID:GjDmnes90
>>4
民主党政権の少子化対策も自民が思いっきり妨害したからな
自民ほどの国賊政党はない 47名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:17:34.87ID:/PNDs+9G0
少子化の原因
1.団塊jr世代を社会が見捨てた
2.女性の社会進出
3.2によりストレスが増し不妊
4.行き過ぎた多様性社会
5.低賃金・長時間労働によるプライベートの減少
6.ネットの発達
48名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:17:40.50ID:3hYCWKKC0
少子化対策を何もしていないからな。
3人目を作る余裕がないんだよ。
カネ出せばいい。
学費タダ、給食費タダ、育休、子育て家族に大幅減税とか。
49名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:18:04.20ID:6/b+6+0K0
>>40
あとはその子孫を残すことができなかった貧困氷河期を
どう処分するかなんだろうな 50名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:18:05.54ID:Q7ulqBoA0
この国の政治家は終わっている
無教養、無学で官僚の言いなり
びっくりするぞ
日本低迷の原因
51名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:18:20.98ID:ZT2BVknA0
非正規雇用を増やせば結婚・出産は減る
必然的なことではないでしょうか?
52名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:19:09.93ID:zewjr0YS0
AI時代に人の数はいらない
最終的にはクローン、遺伝子改良人を製造するようになる
人族の継続にはなんの問題もない
53名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:19:42.87ID:z/gZy2KG0
目の前が真っ暗、地獄しかない
これから毎年 子供は減り続け、毎年100万人高齢者が増え、要介護の人は毎年2〜3万人増える
その中で毎年100万人労働人口が減るので、
赤字が毎年2.6兆円ずつ増える(現在のペースが悪化せず維持される前提で)
超少子化何とかしないと消費税いくら上げても全く足りない
しかも高齢者の中で、ほとんど貯蓄の無い貧困層が今でも約2割
今の非正規の比率を考えたら、これは約4割以上にまで上昇するであろう。
非正規雇用の増加、貧富の差の拡大、氷河期世代以降の悲惨な雇用環境の現状は
今は予想もつかない将来的な少子化、生活保護の加速度的な激増と犯罪の増加を意味する。
有史以来のこの超少子化のペースを経験した先進国は存在しない。
2050年代には労働人口は今の7割ほどしかいなくなるのに老人の人口は殆ど変わらない
2050年代に今と同じ社会保障を維持するためには消費税は30%〜40%
国民負担率は6割に達する、これでは生活が維持できなので
間違いなく現状の社会保障制度は2050年までに破綻し、大幅な縮小がされることになる
54名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:20:01.03ID:BmHc2E7t0
これから生まれる子供は上級国民の奴隷
そりゃ子供作らないわな
55名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:20:05.62ID:Slh12fBv0
小梨には重い税金をかけるべき!
56名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:20:25.66ID:dZClnmIP0
自民党が望んだ未来
>>47
先進国はどこも少子化
解決する方法は後進国に戻ること
それしかない 国民からは絞るだけ絞り獲って
生活を苦しくさせといて
誰が金のかかる子供なんか産むかよ
アホタレ。
59名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:20:54.09ID:Slh12fBv0
60名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:21:01.39ID:yAxZneVN0
今後は移民が産んでくれるよ。
あいつら何も考えてないからこの国で生きて行くのが
どれだけ大変か分かってないし。
61名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:21:31.19ID:cEyy4tqd0
独身税と小無し税早くしろよ。
まじでやれ
62名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:21:40.83ID:r39FnPKM0
安倍政権は何か少しでも少子化対策した?
移民を強引に推し進めたのは知ってるけど
63名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:23:16.64ID:cnDy6Xs+0
少子化を移民で解決すると決めた時から、国は貧困層が子供を作って国の負担になることを怖れた
だから結婚せず子供を作らないように誘導した
65名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:23:46.87ID:jXh/HIsR0
66名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:24:00.45ID:cnDy6Xs+0
貧困の再生産など起きない
というのは、起こさせない
という意味
67名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:24:15.06ID:6/b+6+0K0
>>57
米仏英
北欧ロシアなどは出生率2.0近くある 68名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:24:24.08ID:cEyy4tqd0
独身と小無しには毎月3万の税金をかけるっていうのはどうだろう。
駄目かな。現実的な金額だと思うけど。
69名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:24:24.89ID:wCioNfvp0
国民がストレスまみれなのに安心して家庭を築き子供を産み育てられるはずがない
日本人は絶滅危惧種に認定されてるかも知れない
>>60
無理だよ
移民も日本で値上げした高いもの買って暮らすんだよ
しかもみんな母国の家族に仕送りすんだよ
低賃金では移民もやって行けない
いずれ日本になんか誰も来なくなるからw 71名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:24:45.57ID:w6O6Jn9c0
>>61
それは独身と子無し夫婦に税金使えと言ってるのと同じだが 72名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:24:46.01ID:ksK2kkDM0
1500万もいるのかすげーな
>>5
若年層が減りに減って
上級国民が徴税できなくて滅びはじめると
やがて子供が増えるかな 74名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:25:30.44ID:jXh/HIsR0
結婚出来た者が4人産めばイイ!
通販みたいにもう一個付いてくる感じに
75名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:26:08.85ID:cEyy4tqd0
76名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:26:16.85ID:BmHc2E7t0
国家百年の計みたいなこと考えてる政治家も役人も有権者もいない
これじゃ支那に飲み込まれるな
>>67
アメリカとイギリスは1.8くらい
フランスは1.7くらいしか出生率ないよ
1.4の日本よりマシだけど少子化 80名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:27:42.24ID:wCioNfvp0
>>68
これ以上の締め付けは悪循環なだけだよ
北風政策で30年間叩かれたからね〜
それよりは、どこかの田舎でやっている
子供を一人産んだら100万円贈呈の方が成果あると思うよ
まぁ〜上級国民がどれだけ子供産んでいるかの統計でもほしいところだぜw 82名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:28:21.04ID:97dJ6NHk0
84名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:28:25.49ID:XaTA0CtL0
これはまずいな
これから西松屋は生き残れるのか
85名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:28:33.82ID:fPBU9tyy0
安倍の思惑通りに事が運んでいるな
子供が出来なかったから僻んでいるんだろうな
格差を広げて貧乏人を増やして、自分と同じ子孫を残せない人間をちょっとでも
増やしてやろうと思っているんだろう
やはり子無しに総理大臣をやらせるべきではないだろ
86名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:28:59.41ID:cnDy6Xs+0
社会はその維持のために結婚して家庭を持つよう人々に推奨するのがふつう
ところがこの二十年間メディアが広告も含めて発信し続けたのは結婚や夫婦生活や男女関係のネガティブなイメージばかり
CMを見れば妻が夫に嫌がらせ
ドラマを見れば女が男にビンタばかり
88名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:30:28.04ID:XQNdvdky0
独身や子供のいない夫婦に課税したとして、果たして子供を作ろうとするかな?
出費を減らして金を使わない生活を徹底するだけのような気がするが
子供がいない総理的には躾は虐待らしいからな。
高額納税国で更に逮捕覚悟で子育てするアホいたら笑い者だろw
イスラム法で生活してるムスリム移民に任せとけww
90名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:31:11.84ID:jXh/HIsR0
40歳までに未婚の公務員はクビにすれば良い
そして新しいのを入れた方がよっぽど国のためになる
91名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:31:20.62ID:uJtoERP70
まあ無理して結婚もできないようなブサイクで貧乏な遺伝子残すこともあるまい、まだまだ該当する奴が子供作りすぎだぞ
92名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:31:24.37ID:qjDl/clF0
まあ、今の時代に まともな子供を大学まで育てようとしたら一人だわな。
93名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:31:31.75ID:ScXn3Y1G0
氷河期は同学年200万人近くいたのにな
94名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:32:00.67ID:hNIXAm2U0
公務員とナマポだけはお手盛りだけど
その他からは給与、休息時間、将来への希望を奪いまくりだからじゃね?
95名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:32:08.56ID:cnDy6Xs+0
でもそれももう終わる
手遅れになる時期までじっと待っていたが無事にベビーブームは起きずに済んだ
可処分所得が伸びてないのに
子供産む馬鹿はいない
解り切ってる事じゃねーか
馬鹿かよw
もうすぐ移民で増の時代が来るだろう
ヨーロッパで成功してるように日本でも増加するはず
非正規雇用を拡大したせいだな。
安心して子供を作れなくなった。
自民が日本を潰そうとしてる。
100名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:34:28.64ID:8WpVJoci0
>>85
汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。
朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ
●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
. 101名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:34:36.58ID:jXh/HIsR0
102名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:34:46.45ID:udnYRtD00
朝鮮顔はグロいよな
103名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:34:55.38ID:aCLOVynt0
>>1
20代、30代の皆さん、頑張って産んでくれとしか言えませんわw
だって40代以上の中高年が、
若い女性にオレの子ども産んでくれなんて頼んでも、
キモイと言われるのがオチでしょw >>69
絶滅危惧種というのはとっくにすぎた
レッドデータブックなんかの基準で近絶滅種
絶滅するのは確定してるけどまだ個体がいる 105名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:36:00.83ID:wCioNfvp0
老害は遊んでいるのだから小作りでもすればいいのにとか想像w
106名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:36:06.04ID:XaTA0CtL0
>>88
ネットではすぐに独身税や小梨税言うやつが出てくるが
遊びまくってるならともかく
収入が低いほど独身率は高いし
複数の子どもも厳しいだろ
課税によって状況の改善や転換は見込めないな 107名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:37:19.13ID:wCioNfvp0
失われた40年
少子化は政治の責任だが誰も責任を問われない不思議
109名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:37:58.52ID:/9+GRvUN0
まぁこれはわざとやってるからな
日本人を少なくして、移民をたくさん入れる
日本改造計画も順調に進んでる
110名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:38:37.98ID:eLE/FoQv0
お金がなくて子供が産めない層がいる一方、加計学園には国税、県税、市税合わせて176億円投入
デフレで大増税、民主より建設国債削って大緊縮。
安倍はどうやって子供増やそうとしてるの?
112名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:39:29.24ID:rf79ME3E0
アホのでんでん総理が庶民から搾取ばっかりしとるからや
>>1
子供の数なら明治元年とおなじくらいかか
なーに 新日本の夜明けぜよ 114名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:39:56.06ID:0dj+SLJs0
はっきり言って政治が悪い。拝金主義の末路は人口減
115名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:40:47.87ID:wCioNfvp0
平成と言う元号通り「たいら」になりましたなぁ〜
そういえば今日参賀だったけど14万人の馬鹿が皇居に行列作って
上野駅まで並んでいたとか、戦後かよ!w
そして途中から「雷鳴」が轟いてたよ
実に幸先が最悪で不吉だw
しかし今の子供は日本史上最高の環境の恵まれた世代と言える
偉そうにしてる老世代の子供の頃はマッドマックスの世界
118名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:40:59.40ID:/9+GRvUN0
>>110
公金ビジネスも年々酷くなってるよな
逆所得再分配政策とでも言うべきか(下級から集めて上級に配る) 日本の政治が望んだ結果だから、別に悲観する必要もなかろうに
対応策は幾らでもあった
121名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:41:27.61ID:Nl3CdNfZ0
122名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:42:25.42ID:Nl3CdNfZ0
>>1
これはヤバイ。
改元や天皇就任で喜んでる場合じゃないぞ。
国難だ。 123名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:42:55.19ID:jXh/HIsR0
大学完全無償化しかないな
高校卒業までなら非正規雇用でも育てられるやろ?
非正規ではムリか…
124名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:43:09.99ID:Iv+FJxlp0
なんでお前らせクロスしないんや?
125名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:43:20.34ID:XQNdvdky0
移民によって人口が増えるというのも疑問だ
日本の労働環境は日本人が考えるほど良くないんじゃないか
数年間本国に送金した後に帰国した方が金銭的には得のような気がする
126名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:43:48.00ID:hNIXAm2U0
わざとだろ
127名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:43:53.98ID:vf+2qYUM0
129名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:44:07.96ID:C2SL4GU40
周り見てても東京の奴は全く結婚しないな
自分らしい生き方云々じゃなくて生活基盤が脆弱で出来ない
130名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:44:08.32ID:TEz1kPQM0
>>93
大学の定員は減っていないので、今の受験生は楽勝だね。 >>106
俺は妻子を持たずにアーリーリタイアで
遊びまくってるが何で独身税とか言われるのか理解できん
家族がいないリスキーな生活とアーリーリタイア
の自由な生活を天秤にかけて生きてるんだぜ
独身の自由には独り者のそれなりのリスクと言う対価は充分払ってる積りだからなw 132名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:44:45.38ID:Nl3CdNfZ0
>「こどもの日」を前に総務省が4日まとめた4月1日時点の人口推計によると、
日本の14歳以下の子ども(外国人を含む)は、前年より18万人少ない1533万人と
38年連続で減少した。総人口に占める割合は12・1%で45年連続の低下。
外国人が産んだ子供を含めても1533万人だぞ。
外国人が産んだ子を含めても、こんなに少ないってこと。
だからヤバイ。
総人口に占める子供の比率が12%っていうのもヤバイ。
日本人同士の子供、ハーフの子供、外国人の子供
それぞれの人数が知りたい
134名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:46:38.79ID:eZk9GdN/0
経団連と政治家の愚策の結果
136名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:47:21.58ID:KrSMh8Oj0
>>129
地方だと高校卒業したら都市部に行ってそのまま戻って来ない
地方から東京へ人口流して地方は過疎化 こりゃ子供の数が総人口の1割を切るのも時間の問題だな
人口ピラミッドが、どんどんいびつになるな
138名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:47:27.16ID:jXh/HIsR0
未婚でのSEX禁止したらどうなるんやろ?
子供の数には影響せんか
子育てへのイメージがマジで最悪なんだよな
これが改善されない限り明るい未来はない
140名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:50:20.27ID:FOjf/X6N0
>>125
出生率は上がって、混血のこどもはたくさん置いていかれるんじゃないかな
経験上、外国行くと何故か実力以上にモテるんだよな
お互い理解不能のエキゾチックさがあるし、
外国だからというのでリミッタが外れる感じ
そのうち日本人も出稼ぎに行かざるをえなくなるかもな
外国で働くのも悪くないぞ
でもその前に、今回の入管法改正で日本女性が食い散らかされるのを見ることになるが 141名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:50:40.44ID:hNIXAm2U0
まあ、国がーっていうだけじゃなくて
異常に同調圧力が強く、クレーマー気質で他力本願っていう
日本社会も問題だとは思う
PTA、質の低い公立校、キャラ弁、ママ友、お受験、習い事、小学校の卒業式に袴・・・
こんなのに付き合ってたら、金はかかるは働きにも行けないわで
子どもの数抑えるだろ
自分達で減少を推進しておいて嘆いてるって馬鹿じゃねーのとしか
143名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:51:20.75ID:z/gZy2KG0
145名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:51:47.76ID:R1Q30dZT0
1970年 1億467万人 平均30歳 ※65歳以上は739万人 高齢化率7.00%
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2030年 1億1662万人 平均51歳 ※65歳以上は3848万人 高齢化率33.0.%
2040年 1億728万人 平均55歳 ※65歳以上は3787万人 高齢化率35.3%
2048年 9913万人 平均57歳
2050年 9708万人 平均58歳
2060年 8674万人 平均60歳
2100年 4500万人
団塊世代 一学年270万人
団塊ジュニア 200万人
新成人 120万人
3年前 97万人
2年前 94万人
昨年 92万人
今年 85万人ペース
10〜20代合計人口
1997年 3440万人
2017年 2360万人
15歳未満の子供の数
1989年 2320万人
2019年 1533万人
148名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:53:40.34ID:HB/6Yncs0
800万って総人口の8%くらい減少してんのか
>>139
男は仕事家事育児
女は趣味自分のしたいこと不倫
これで子育てとか馬鹿馬鹿しいわ
>>141
これもいえるな 151名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:54:23.51ID:szhzvYAQ0
こんな大変な時は自民党に投票するしかないぞお前ら
>>143
一昔前は躾で通ってた行動が今じゃ虐待だからな 153名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:55:09.60ID:1L+W9wdX0
>>146
年金制度は無くならないよ
受給年齢上げて受給額下げればいいから
最終的には支払額より受給額の方が少ないみたいになるけどな 自由詐欺不正老害党
半世紀以上政権担当してこれなんだぜ・・・
政権担当能力すらないないのは明らか
いい加減、目をさませ
間に合わなくともやれることはやっておくのが
大人の努めだろ
155名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:55:38.70ID:XQNdvdky0
>>146
支給年齢を引き上げて支出を抑える以外ないだろうな
いずれはかなりの割合の人達が死ぬまで働かなくてはならなくなると思う 156名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:55:48.85ID:yLNuzDo40
約3割減か。
おっかない数値だね。
159名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:56:27.30ID:jXh/HIsR0
>>145
年寄りはレジとかクッソ遅いし
後ろ並んでるのに店員に意味不明な事聞いてるし
見た目も活気も若い子沢山がええわ 161名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:56:53.92ID:Z1zVRfz40
ポルポトみたいなもんだよアベは
大人ではなく 生まれてくるべき子供を殺すだけの違いでしかない
162名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:57:43.47ID:1L+W9wdX0
もう詰んでるしラブマシーンでも聴いて現実逃避するぐらいしかない
でもあの曲がヒットしてた頃はまだ間に合ったんだよな
世界と比較して日本は治安は圧倒的によく貧困などとは程遠い国なのにこの結果は面白いな
先進国ほど少子化になり途上国ほど多産だ
それどころか紛争地域ほど子供が多くエネルギッシュ
逆説的だがいわゆる先進国というのは人間をダメにするともいえる
164名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:57:57.02ID:QHwJ2mpJ0
デフレは人口減少社会のせいニダ
って嘘
いい続けたら
本当に人口減少社会になったニダ
ホルホル
165名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:58:13.54ID:R1Q30dZT0
若者支持や若者の声とか無意味なのもわかるだろう?
絶対数が少ないから10代20代の声は無視してよい
年寄り優遇した方が圧倒的に支持される
年金・介護・医療・・・氷河期は介護奴隷にするつもり
166名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:58:21.84ID:a4HcwoUv0
独身者の社員がいる会社は
1人につき必ず外国人実習生1人を雇い
そいつが教育し面倒をみさせる法律を作るべき
子供育てず気楽に働いているんだから
自分の後継者の分くらい自分で労働力を確保させろ
167名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:58:42.20ID:/JHcfRZg0
800万人減少は笑えないな
168名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:58:46.96ID:Q9JNLvcJ0
自民党による格差広大政策の恩恵だ・・
下級国民共よ心得て恩恵を受けるが良いw
少子化を解決できるのは 10代20代の女子だけだから
このスレにはひとりもいないね
というか5CH全体でも10人いるかどうか
俺たちは役たたずなのさ
171名無しさん@1周年2019/05/04(土) 19:59:46.71ID:Nl3CdNfZ0
>>159
うん。
レジ待ちでも高齢社会を痛感する。
ここは地方の小都市だが、
最近は休日に地元の食品スーパーに行っても
客の半分以上が老人。店員も高齢な女性。
たまに店内に子連れがいるけど
子供の周りに大量の老人客が包囲するように立っているwww 「3万円あったら何に使いますか?」
(a)アイドルCD、グッズ、ライブチケット
(b)ソシャゲ課金、ゲーム
(c)食事、旅行
(d)ファッション、アクセサリー、エステ
(e)車、バイク
(f)デート、セックス
恋愛や結婚やセックスを選ぶ人が減ってしまった
ドラマの視聴率が下がったのもこれが一因
経済的な理由だけではない
173名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:00:27.49ID:Me6BUvD90
>>169
お前なんでガラケーで書き込みしてんの?
発言内容も精神病丸出しだし 美男美女が食い散らかしても結局子供1、2人しか産まないだろ?
これじゃ人口増えないんだよ
せめて3、4人は産んで育てろ
175名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:01:20.11ID:zKiVru4O0
まず憲法改正が不可欠だな
国民の義務に勤労教育納税と共に結婚出産を加えるのと、婚姻の自由の削除を急がなきゃダメだ
後は独身小梨が居心地の悪い社会をみんなで作っていくしかないね
176名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:01:49.54ID:jXh/HIsR0
>>166
それ良いな
会社は毎年未婚率を発表せなあかんようにするとか
非正規雇用も込みで 子供を産むはずの年代を氷河期だっつってごっそり切り捨てたからね
そりゃ子供なんて減る一方ですわ
氷河期の人達の次の年齢の人達が産むまで子供なんて増えんよ
178名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:02:34.98ID:k3n3N/mB0
とりあえず芸能界とテレビ業界と出版社は全て潰した方がいいよ
あれらが美男美女しか男女交際を楽しんではいけないみたいな風潮作り出してるからね
ドラッグ行くと1階メインに大人オムツや尿漏れパッドフェイス陳列
ナプキンがひっそりと2階の隅っこ。少子化なんだと実感した
子ありのレス見てても殺伐とした生活してそうだからなあ
181名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:03:48.78ID:Q9JNLvcJ0
これからは2次関数のグラフのように
放射線のような形で加速度をつけながら
子供の数は減少していくぜw
自民党にみんな感謝しろよなw
182名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:03:49.43ID:Z1zVRfz40
貧困は再生産しないからね
実際三代のうちに消える
資本主義が誕生した時から変わってない 淘汰の連続
40過ぎたおじさん おばさんには もう関係ない話
あきらめろ
184名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:03:54.50ID:579EGcc70
>>46
ミンチン党ってそんなことしてたんだ
どんな対策? バカが官僚やるとこうやって人口が減るんだな
参考になる
186名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:04:20.16ID:R1Q30dZT0
「人口減った分だけ売上や税収が減少する」
小売サービス業で仕事してる人はこのインパクトわかるだろ?
子供が800万人減った=子供向けの売上が800万人分減った
187名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:04:31.46ID:0dj+SLJs0
そのうち日本人が2割ぐらいしかいない国になるんだろうね。
もうさ、自民にはうんざり
共働きで家事はそこそこ手伝ってくれる旦那だから
まあ何とか金も時間もカツカツじゃなくやれてるけど
子供できたら金も時間も相当持ってかれると思うとあんまいらないかも
子連れはあまり見ないけど
カップルはよく見るんだよね
お前らもっと子作りしろよと言いたい
191名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:05:17.36ID:yAxZneVN0
>>16
人口は2008年のピーク時から185万人減だがまだ1億2623万人もいるので
それほど危機感は感じないが少子高齢化は厳しいと思う。
2035年には3人に1人が65歳という超々高齢化社会を迎えるし
出生数も71.2万人まで減るしお手上げだろう。 192名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:05:47.42ID:1L+W9wdX0
人口減るのはいいんだけど急激なのが問題なんだよ
社会システムが変化に対応しきれないからな、例を挙げれば年金とか
>>187
だね 将来の日本は
日系3 中華3 その他アジアイスラム4
20年後はもう日本じゃない 194名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:06:59.09ID:Gc3asqLQ0
れいわと五輪で一時的に増えるからマスコミが頑張って騒ぐしかない
最後のチャンスってやつだ
195名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:07:44.51ID:0dj+SLJs0
日本の人口が減ったら漢民族に乗っ取られるぞw
反日からしたら嬉しいだろうなw
196名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:07:50.24ID:Nl3CdNfZ0
1999年のモー娘のヒット曲「ラブマシーン」
ニッポンの未来は世界がうらやむ♪
今は20年後の未来の姿です!!
地味だけど日本史以来、太平洋戦争は別として最大の危機なんじゃね?
198名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:08:09.79ID:Z1zVRfz40
ジャップ絶滅はほんと近いよ
実際、政治家や経団連は日本が存続するなら移民でよし
つまり大和民族は絶滅してよいと考えてるからね
199名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:08:10.80ID:/PNDs+9G0
800万人
さらに減少して18万人減のワーストを更新中か
移民反対派も黙らざるを得ないね
200名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:08:16.97ID:R1Q30dZT0
子供を産まないカップルは無駄なんだよ・・・恋愛は無駄
必要なのは出産だ
子供を産まなければ付き合っても何の価値もない
出産子育てに至らない恋愛は時間と金の浪費
日本の女性が子どもを産むってことは
自分の人生をそこで諦めろってことだもんなあ
202名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:09:08.46ID:FDKKVL0S0
>>190
家庭築いて子供を育てていくことと男女交際楽しむことはまったく別物だし 203名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:09:39.48ID:R1Q30dZT0
付き合うなら子供を産め!!!!!!
産まないならその関係は無駄だからさっさと分かれて結婚相手を見つけろ
今日は子供を連れて動物園へ
国は表彰でもしてくれやw
まあ少子化は日本政府の悲願だったからな
平成の歴代総理はこの大仕事を成し遂げたんだし、もっと喜ぶべき
207名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:11:00.04ID:HvVesdFY0
沖縄のガキに感謝しろよって琉球人がナイチャーにイキってたで?
208名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:11:11.51ID:pWx4aIr60
老人が病院でお茶会をするために、国民から金を搾り取る国=日本
今の日本にとって圧倒的に大きいのは…社会保障給付費なのです
要は年金や健康保険料。そして、その大半が65歳以上の高齢者に回されているのです
日本は「現役世代が必死で稼いだお金を、老人たちに搾取されるだけ搾取されている社会」が出来上がっているのです
209名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:11:14.09ID:Abn752pg0
>>1
発想の逆転
0歳〜29歳を「こども」
30歳〜80歳を「おとな」
81歳〜を「としより」
こうすれば少子高齢化も即時解決! 付き合いたいけど子供は欲しくないってひとは多そうだね
大和民族屠畜業者の自民党
馬鹿な豚の国民は緩やかに頭数減での滅びを
選択した。
213名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:13:30.74ID:zKiVru4O0
子連れじゃないと何も出来ない社会になればいいんだよ
外食も買い物も、就職昇進、賃貸契約、全てに独身や小梨が不利になるようにすればいいんだよ
今の社会が独身に快適すぎるのが大問題
214名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:14:09.56ID:mx01C7Lz0
出生数は民主党政権のとき多少持ち直して明るい兆しもあった。
しかし安倍内閣になって急激に減少した。
3年前に100万を割り、昨年は92万まで落ち込んだ。
今年は90万を確実に割る。今年の統計ではっきり、出ている。
安倍は出生数激減の責任を取って辞任すべきだ。
215名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:14:14.96ID:wCioNfvp0
>>177
それに尽きるよね
結婚しても離婚する人口も多いのが氷河期世代だと思う
結局、利益追求とか贅沢思考とか物欲が当然
金持ち優先みたいな社会風潮が、国民の心をサモシクしたのだと思う
人間の幸福は、慎ましい中にも安定があり、温かい家庭で子供を産み育てると言う
本能に近い生活が出来れないいだけなのに
何を血迷って生きているのかなぁ〜 子育てとかの憂さ晴らしに子なし独身攻撃するくらいなら最初から結婚子育てしなければいいのに
沖縄って県民平均所得が低いけど、出生率は高いんだよね
つまり少子化の原因は貧乏とは言えない
むしろ沖縄みたいな地域コミュニティが大切
女の倫理観の低下もひどいよな
それも一因なのかな?
成人して10年以内に子供を3人以上作らなかったら死刑
220名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:15:11.97ID:hGSCnvjo0
ワシも当初は家庭を持ってかわいい子供たちに囲まれている予定だったんじゃが…
今実家の子供部屋にはワシ一人じゃ
これが現実
221名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:15:20.01ID:GdxCE0weO
>>205
CIAのスパイである自由移民党の使命だからな 223名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:15:44.66ID:wCioNfvp0
>>213
中国の一人っ子政策みたいに
自然現象に規則を作ってしまえば、必ず弊害が起こると思うけどな 子供が二人だけで2000万円はかかるからな
家も必要なら6000万円
育てきった時点で50歳越える 貯蓄無理だろ
その上、犯罪とかに走らないか、育ち方が試される性格ガチャ
さすがに子育てなどしようとするバカは圧倒的に減る
関係ないけど秋田県民100万人切ってるのビックリした
92万人とからしい
>>211
うん
日系3 中華3 その他アジアイスラム4
これで良いなら
問題ないよ
でももう日本とは言えない
新名称を考えたほうがよいレベル 228名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:17:31.83ID:wCioNfvp0
>>222
ぜ〜んぶそれ!
只の弊害、当然の流れ、上級国民系連中(企業も含む)らが追求した結果 231名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:18:44.89ID:Gg2SDzW30
生産性と生物の原理を故意につぶす堕胎中絶子殺しは
記録に残すべき最も悪質な犯罪だ
人口問題=堕胎中絶子殺し問題
扶養控除配偶者控除3号被保険者で年金超優遇されながら
堕胎中絶子殺し子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶/
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html 232名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:18:49.18ID:eLE/FoQv0
>>209
安倍政権は定義の変更を平気でやるから、ネタとして笑えないな 基本的には小梨には増税、子育て世代には減税
これでいいんじゃないかな?
具体的には消費税増税して、子育て世代に還元する
234名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:19:07.12ID:nEOHE0dK0
自民党政権の賜物でしょう
中国
14.4億人(2027年ピーク)→13億(2050年)→11.7億人(2065年)と減少する
日本の人口よりも多い65歳以上の後期高齢者を抱えることになる
なぜか?
「一人っ子政策」が強烈すぎた・・・社会科で習ったよな?
息子…祖父、祖母、父、母
娘…祖父、祖母、父、母
大人8人から子供1人しか生まれなかった
いわゆる小皇帝と呼ばれたのがいまの若者世代
中国語では「80後(80后/八零後)」という
236名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:20:10.22ID:eLE/FoQv0
安倍政権を支持している輩が望んでいる世界だろ
政治屋って職業にすべきじゃあないわな
どっか腐るし
嘘吐きまくって官僚の顔色を伺う政治
終わってますね
238名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:20:34.82ID:wCioNfvp0
>>227
日本にはシンクタンクがいないんだよw
モドキ学者はいるのだろうけど
提灯持ちばかりだし >>231
しかし、残念ながら中絶するような屑こそ子供をポンポン生むのだ
賢い責任取りたくない人間はそもそもセックスをしないから少子化対策になり得ない
殺しは中絶した数と同等生むことで無罪とかにすべき 240名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:21:37.79ID:mxhjEKDR0
まってろよ、韓国!
もうすぐ追い越してやるからな!
離島を守るのもむつかしくなってくる
無人島が増えるし自衛隊員も足りなくなる
地方の過疎化が恐ろしいのはこれな
財政破綻した北海道夕張市は中国ホテルグループ「元大」に買われた
北海道の土地もずいぶん中国人に買われたよ・・・すでに23区を超える面積
政治屋と官僚の仕事しなさ
これが原因だろうな。
太平洋戦争の時と同じで時代の大きなうねりに身を任せるしかないのだね我々は
>>233
そんな程度では全然だめだろ
イスラム教徒に占領させたほうが良いよ
彼らは子沢山だから もはや全部養子とか接ぎ木で存在できるかどうか 244名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:23:14.34ID:cnDy6Xs+0
245名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:23:16.14ID:GdxCE0weO
人口増加によるGDP拡大が終わった!!!!!!!!!
人口減少によるGDP縮小が始まる!!!!!!!!!!
対抗策は
移民の受け入れ、外国人観光客、外貨を稼げるグローバル企業を育成すること
それくらいしかない
氷河期のおじさんてまじでうるせえよな。こんな軟弱な世代おまえらだけだよ。
社会構造がどんどん悪化しているのに産むわけないよ
聖域なき構造改革とやら
>>236
そうなの?
あいつら子なし増税とかいってそうだけど 252名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:24:49.92ID:zKiVru4O0
>>231
出生数が少ない以上、数少ない子供には確実に納税者になって貰う必要がある
障害児なんか育ててる余裕なんかないわけで、出生前検査は必須にすべきで、中絶もやむを得ない 253名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:25:05.39ID:bVcyks3D0
>>222
もう見棄てたんだから他の世代で補わないとね バカウヨンとバ官僚、政治家のせいで日本は終わる
これはもう2次大戦朝鮮合体とか言ってたバカ明治政府のころから流れができてたな
徳川から変えてはいけなかった
256名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:25:35.89ID:cnDy6Xs+0
>>246
真面目な移民ならいいけど治安が悪化するのは嫌だね 257名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:25:49.18ID:AYEsvqtS0
老人大幅増加
子供大幅減少
30年後どうなるかねぇ・・・
10年早ければ氷河期世代に子供産んでもらうことができた
でもこの世代は心も体も限界
はっきりって手遅れだ。。。。>>1の打開策はない 259名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:26:09.86ID:oY9f7BVM0
歴代の少子化担当大臣
上川陽子 自民
中山恭子 自民
小渕優子 自民
福島瑞穂 社民
玄葉光一郎 民主
岡崎トミ子 民主
与謝野馨 無所属
蓮舫 民主
岡田克也 民主
中川正春 民主
小宮山洋子 民主
中塚一宏 民主
森まさこ 自民
有村治子 自民
加藤勝信 自民
松山政司 自民
宮腰光寛 自民
全員給料返納して議員辞職しろ税金泥棒
260名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:26:30.80ID:wCioNfvp0
>>241
中国人の総理大臣が生まれるかも知れないなw
アメリカが黙ってないだろうけど?
北海道が中国に占領されているとアメリカは気づいてないのだろうな
これって、凄い「裏切り」なんだよ?
逆鱗に触れたらどうするのだろうな 261名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:26:38.88ID:Oj8GP33k0
安倍の日本人滅亡計画が着々と進んでるな
>>254
せまい日本弱い日本人相手に軟弱とか言うのが意味不明 264名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:27:10.06ID:ZT2BVknA0
【令和経済のキーワード(3)】竹中平蔵・東洋大教授「激震」第4次産業革命で世界と競争
大卒以上の移民を受け入れて
独身子なしのゴミクズはどんどん殺処分しろ
266名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:27:26.73ID:GdxCE0weO
>>242
マッカーサー元帥「日本人は中学生レベル」 267名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:28:06.42ID:AYEsvqtS0
少子化は30年前から言われてたが
今の小学生の社会の教科書には何て書いてあるのかすげー気になるわ
268名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:28:10.22ID:IbdYOhyT0
この国は富裕層だけ子供産んで奴隷は海外から輸入すればいいと思ってんだろ。
トランプ様
もう日本を併合して下さい
自民党と官僚が日本シナ売り飛ばす前に
270名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:28:33.37ID:2wsDpPYw0
これもサイレントテロだよな
消費しないのがそう言われているが
生産しないのも結局は消費しないに繋がる
恋愛も結婚も出産も、何するのもカネ
そのカネが無いんだ、サイレントテロと言ってもそれは必然なんだよ
>>269
はは、アメリカが日本のシナ化推進してるのに助けるわけねーじゃん 273名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:29:27.42ID:Q9JNLvcJ0
貧困下級国民は早くSHINE!
>>270
サイレントテロやってるのは氷河期あたりかな?
それより下はそうした意識もなく同じことやってるね 275名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:29:55.74ID:Kmi2M1oV0
ハーフ大国日本
さっさと 乗っとられろ
貧乏人にとって子供はリスク
これだけ経済的な底辺が増えたら子供なんて増えるわけがない
278名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:30:23.48ID:gFFWM7lr0
>>206
近所のばあちゃん、三人の子供育てあげた。
ばあちゃん曰く、今の女性みたく稼げるなら結婚もしてない、子供いなくて良かった!らしい
自分の身を守るために子供産んだらしい
昔は生きてく方法が嫁にいき、跡継ぎ産むしかなかった
子供は老後の保険らしい
まあ、女性が稼げると子供が必要ないんでしょうね 280名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:31:23.62ID:ZT2BVknA0
>>268
端的に言ってそれです(良し悪しは別として) >>277
葬儀も金ないし、念仏で成仏とか魔法少女が全ての死者を救ってくれるような夢は見ないから、火葬だけになるだろ >>263
日本国民の全世代で泣き言いってんのおまえら氷河期だけだよ。 >>269
マジレスすると 北京が東京に遷都してくるか可能性がある
北京は汚染がひどくてもう住めないから
そうなると党幹部が東京に避難してかもしれない 284名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:31:52.55ID:WXP0wpll0
人口ピラミッドが歪なのは人が増えすぎたせい
出生率が4も5もあったらそりゃ破綻するに決まってる
産めよ増やせよこそ最大の罪
285名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:32:11.92ID:Nxu6nmwu0
自民党の日本人抹殺計画進行中。
朝鮮人とチャンコロに入れ替えたいんだわ。
286名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:32:26.13ID:XdSjdScp0
将来的には人工子宮が開発されて、女は出産の苦痛から解放されると思う
人口は常に一定に保たれるように政府が調整できるようになるはずだ
ただそうなるまでの間をどう乗り切るかが問題だ
288名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:32:32.50ID:wCioNfvp0
もう独立国家とは呼べないな
「島国」
289名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:33:03.82ID:GdxCE0weO
290名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:33:52.43ID:MUzOI5c00
外圧か革命みたいなものしかもう日本のシステム変えるの無理なんだろな
292名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:34:14.52ID:5rhqImw00
子供一人につき年金月1万加算すれば良い
財源が足りないなら全員の年金を月5千円下げれば良い
293名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:34:37.03ID:WXP0wpll0
>>286
国を養人工場にするつもりかよ
まさに人権侵害国家日本らしい末路 GDP万年マイナス成長が来るな
凄い時代になったもんだな(´・ω・`)
>>289
ほんとテロリストは徳川に政権返せよな
まじ明治ゴミ敗戦CIA政府要らんよね 296名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:35:59.35ID:wCioNfvp0
このままだと日本人口は8000万人に縮小するとかなり以前から推定されている
移民を大量に入れるのは人手不足もあるが税金のとりっぱぐれを防止したいだけ
サイレントテロしてても移民が何とかしてくれて上も納得しているなら
「どうでもいい!」
297名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:36:53.30ID:gFFWM7lr0
>>239
なるほど。若い時例えば中絶二回した女性は、生涯で二人産み育てたらOK
できないなら殺人罪で服役する
どうかしら? 298名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:36:59.84ID:fNGwx+IP0
まあ核家族の失敗だな
溺れる犬を棒で叩いてくるから帰化朝鮮人だろうな
在日も隠してたら子供は知らない
このまま増税が続けば国民総カップ麺生活がマジな話になる
日本人の性質として自分と自分の周りだけよければどうでもいいって思考があるよな。
そのせいなんだよ。
302名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:38:05.36ID:b0CkCeOj0
>>1
少子化の元凶は
・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい怠け者
常識な。 >>297
牢屋にいれても消費するだけで負担は増えるからナマポ許さず重税でいいね 304名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:38:26.04ID:jMHjn7rX0
305名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:38:41.43ID:gwR+HjMN0
生める世代の人口が減ってるんだから自然でしょ
晩婚化による二人め不妊とか、もう一人っ子で良いや派の増加もあるかな
うちは36でやっと妊娠したからもう一人っ子で良いやってなったわ。結婚した当時の28で直ぐに妊娠してたら二人子供生んだと思うけど
306名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:38:43.25ID:B74zZm7i0
なぜ夫に3千万もの借金をさせたのだろうか?
資本金一千万の会社よりも大きな借金を背負い重圧に耐えきれなくなった夫たちは、一時の現実逃避の為に深夜の居酒屋で飲んだり、漫画喫茶に逃げ込んだり、浮気や不倫に走ったりしていることになぜ妻は気づかないのだろうか?
日本の女性はどこまで男を追い詰めるのだろうか?
両親の期待に応えたい想いと、妻からのプレッシャーの板挟みになった夫たちはどうすればいいのだろうか?
どれだけの責任を背負わせるのだろうか?
女性が男にローンをさせ過ぎたのだ
なぜこんな単純なことに女性は気づかないのだろうか?
307名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:39:19.84ID:WXP0wpll0
>>301
お前こそ自分さえ助かればいいと思ってるから子供増やして子供を国の奴隷にしようなんて発想してるんだろ 309名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:40:12.18ID:EdKsXd+40
310名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:40:27.18ID:wCioNfvp0
海外からみたら日本は「沖縄」も「本土」も同じ
ちっこい島。いつでも占領出来る
しかも近年は官僚の認知症も激しいしな
(ナマポ天皇)参賀に14万人も並んでいる平和欲ボケばかりだしな
しかしイギリスのエリザベスも老害の極みだよな〜
孫の禿散らかした頭見ると苦労が滲み出ているw
311名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:41:46.04ID:WxxvcGcj0
>>294
≪一人当たりGDPランキング≫
2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍 314名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:42:15.98ID:WXP0wpll0
>>308
間違ってねえよ
少子化解決しろとのたまう愛国戦士に決定的に足りないのはこの国の負債を背負う運命にある子供の視点
誰がこんな国に生まれたいんだ 315名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:42:48.48ID:1L+W9wdX0
>>301
そもそも日本人はマクロ思考が苦手だからな
伝統的に経営者や将校が無能なのによく表れてる
その代わり特定の範囲でコツコツやるのは得意だからノーベル賞とかとったりするし労働者も優秀だが 316名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:42:57.59ID:XQNdvdky0
>>293
いやしかし人口を人為的に調整するのは必要だと思うよ
少子化問題が深刻化しているのも団塊世代の人口が多すぎたために
人口ビラミッドが歪になってしまったからだ
ただ人工子宮云々はかなり遠い将来なんだろうな 317名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:43:33.95ID:zKiVru4O0
結局のところ、未婚も小梨も個人の自由として認めている憲法が諸悪の根源
これを改正すれば、独身小梨への積極課税や社会的締め付けをガンガンできる
子供はどんどん減り
我儘老人は増えるばっかり
最低最悪な世の中にしかならねw
もっと減少してるのかと思ったら、そうでもなかった。
320名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:43:59.82ID:WxxvcGcj0
《2000年以降の出生数》
2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 921,000(推計値)
321名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:44:23.49ID:ATo9sa0B0
322名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:44:46.14ID:oY9f7BVM0
自民政権とケケ中によって
約800万人の生まれてくるはずだった氷河期世代の子供たちが消されたということだよな
これは事実上のホロコースト、民族大虐殺だろ
消した分を大量の中韓の移民で入れ替え、混血化を進めて事実上の民族浄化の完成
323名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:45:00.61ID:WXP0wpll0
>>316
人が増えすぎたことが原因なのに人増やすことで解決しようとしたら苦しみの連鎖でしかない
子供を国やお前ら愛国戦士の道具にするな >>74
だから産んだ後を優遇してんのに少数派の未婚者のせいにしたがる多数派の既婚者の意味不明さ 小泉純一郎と竹中平蔵から日本崩れ始めたよね…
正規と非正規で分けたら、非正規の方は結婚や消費をしなくなるんだから減るの分かってたじゃん
326名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:45:51.17ID:eLE/FoQv0
>>301
それは本当にそう思う
日本人として〜、日本人なら〜、とか言う奴がいるけど、日本人の本質は自分本位
アメリカに3年住んだけど、性質としてはアメリカ人の方がよっぽど優しいし、公共性を重視する
公共性というのはマナー云々じゃなく、周りのために自分が動くという人が日本とは比較にならないほど多い 327名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:46:19.74ID:GdxCE0weO
329名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:46:52.45ID:F9GfeREA0
>>320
いや、出産する世代の人口が減ってるんだから、仮に出生率が急上昇してももう手遅れなんだよ 330名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:46:57.42ID:pzq1CZEM0
子供を作ると寄って集ってその親から金を巻き上げるのが現実。
経済的に安心して子供を作れる環境が無いのだから少子化は当たり前。
331名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:46:59.41ID:szhzvYAQ0
>>325
安倍さんのおかげでまともな国になった
少子化は庶民の責任 とりあえず金があればいいならブサメンにブサメン補填だな
あと男は185cmを基準にして1cm低くなる毎に1万円支給
身長150cmの男は毎日食ってうんこしてるだけで月額35万円稼げる
これなら容姿だけでモテないやつも少しはなんとかなるだろ
333名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:47:13.23ID:ZT2BVknA0
自分の娘を
非正規と結婚させたいですか?
低収入と結婚させたいですか?
親になったつもりで考えてみてくださいね
334名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:47:31.42ID:gEAWmuSV0
>>277
コンビニ跡地が葬儀屋になったりしてるな 335名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:47:34.85ID:WXP0wpll0
>>328
なら申し訳ない
自分のことしか考えないから子供作らないと主張したいのかと誤読してしまった 337名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:47:48.11ID:w6O6Jn9c0
>>75
税金というのは取った相手に何らかのかたちで返すものだ
罰金とは違うぞ 338名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:47:48.58ID:+G3obdwX0
「国家が老後を支えてくれる」というフィクションが少子高齢化を少なからず進めたとは思うね
例えば、仮に頼れるのが家族だけだとしたら、大家族化を志向するようになると思うよ
昔の中国の大家族の理由はコレだし
342名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:48:00.05ID:Q9buBsqM0
人が人を選ぶから当然
日本人にマクロ思考ができないんだったら
道州制にしたら案外うまくいくんじゃないか
345名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:48:30.86ID:jMHjn7rX0
>>325
なにげに日本の科学技術も破壊してる
独立行政法人化したのコイツら 346名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:48:34.53ID:m7vDdoIP0
沖縄最強やな。もう独立した方がいい。
高齢化する日本に付き合う必要無し。
>>301
全体最適を考える人は、近くにいる自己最適化のみを目指す人に潰される。いじめとか仲間はずれとかそんな感じ。 348名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:48:55.73ID:2wsDpPYw0
少子化なんて10年以上前から言われてきたし
それで今頃幼児教育とか言ってんだから、それも非課税世帯は既に無料で
金そこそこ貰ってる人が無料になる追加ってだけ
無料だから結婚しよう子供作ろうなんて、まず無いワケで
単に子育て世代の票集めでしかない
何もしてないんだよ、寧ろそれを阻害する増税という景気悪化をする始末
この国は移民国家になるしかないんだ、それが手っ取り早い
349名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:49:36.79ID:KdO86U820
総理までやっても小梨は重大さの自覚無さすぎだ
そんで移民かよ
アベは何考えてんだよ
もう半世紀もしないうちに中国人か韓国人あたりに内側から制圧されて終わりでしょ
純日本人とかバッドステータスになるからこれでいいだろ
安倍総理が子供がいないから別に俺達に居なくても当然という風潮
一理ある
>>326
パリでも電車の席は、みんな率先して老人や体の弱い人に譲るからな
日本(特に東京)は殺伐ですな 353名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:51:34.39ID:jyGRaI3p0
少子化?当たり前じゃん。
少子化になるようなことばかりしてたら
少子化になりますよね。
354名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:52:09.11ID:wCioNfvp0
>>348
そうだよ!移民が将来的に税金払って、支えていくならいいよ別に
何もしなくていいし
おんぶにだっこ政策推進w 355名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:52:16.75ID:QqC5AkBf0
>>192
人口減ったら国の税収も減るのにどうすんの?バカ安倍は趣味の軍事費やらで過去最大の予算なんかくんでるだろ
人口半分になったら全国の吉野家の半分は潰れるだろ。どーすんのよ >>268
95年にすでに財界が方針出してる
一部のエリート以外は非正規にしたい 357名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:52:56.55ID:knhKVqT10
アベノミクスで景気が良いし、
そろそろ令和ブーストと相まって解消するさ
358名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:53:03.46ID:mx01C7Lz0
>>311
うーん、出生数だけじゃなく一人当たりGDPも安倍内閣で急激に悪化してるな。
菅や野田のときの方が出生数も一人当たりGDPも大きかった。
ゴタゴタ続きだったが、結構いい仕事してた。
安倍にはきっちり日本を悪くした落とし前をつけさせなきゃいけない。 359名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:53:03.58ID:Q9buBsqM0
二十年前の政治家たちの本音
あー、まずいのは分かるけど後でいいか
どうせ次の選挙で評価されるわけじゃないしな
360名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:53:05.07ID:qELGneqw0
そんなのわかってんだから、それで回る仕組みを考えんのが政治家の仕事だろw
362名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:53:41.62ID:bkMDr+bC0
消費税増税を止めて、高齢者を自然に死ぬようにして、在日の生活保護を即座に止めてその金を子育て家庭と子供達に使え
たったそれだけで解決や、アホ政府
>>283
北京は砂漠化してるからね
もう子女を送り込んでるだろうな 364名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:54:52.42ID:KdO86U820
>>353
だなあ
小泉の時から今始めないと
子供が大人になるには20年掛かんだぞって
何度も何度も書き込んだわ。
20年弱たってコレとか能無しのキワミだ。 365名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:55:04.59ID:WXP0wpll0
>>355
人口半分になったら吉野家の需要も半分になるだけ
スペインやポルトガルがいつまでも大航海時代のような覇権国家だったか?
国体を維持し人々を奴隷化させるより上野千鶴子氏の主張するよう緩やかに衰退していくことを受け入れるべき
自分たちが楽をするために子供世代に負債を押し付けようなんて愛国思想こそ言語道断 366名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:55:31.64ID:6Yh4zgUS0
希望や夢に満ちた展望が見えない少子高齢化日本で子供作っても苦労するだけで可哀想だからと
年齢的にも経済的にも余裕あるのにあえて子供作らない夫婦も居るんだよな
367名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:55:38.49ID:6vVdRk5K0
親になるはずだった人も30年間でかなりの数死んでるはずだから当然の結果
単なる人口減少と決め付けていい問題じゃないだろう
368名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:55:44.49ID:ukBwkV8E0
>>213
こういうのって見てると子連れどもには無償化とか補助金とかのプラスになるお金は全然頭に無いし考えてないんだな…と思うわ
どっちかというと独身者には金むしりとられて苦しんで欲しいって怨念みたいなの感じて怖いわ
そしたら更に独身者が増えるのに >>284
あのまま推移していたら、今頃人口七億とかだからな
一部屋に1家族で住んでいたかも 370名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:56:39.59ID:m7vDdoIP0
ジャニーズにも責任がある。
30過ぎてアイドルを普通にして、日本人全体の老いをさらに後退させた。
今の50代って昔の30代やぞ。
七十年代から出生率はずーっと漸減してるんだから、氷河期とか今の政府がとかあまり関係なくないか。
372名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:57:55.09ID:WXP0wpll0
>>368
結婚は苦しいなんてことを自ら宣伝してるようなものだよな
そんな中で一番可哀想なのはそんな親を持ってしまった子供だ 373名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:58:12.29ID:xL7eapXC0
30年って
失われたあれとシンクロするじゃん
374名無しさん@1周年2019/05/04(土) 20:59:24.06ID:+cZ8C9450
狭い国土に人が多すぎるんだよ
もっと減らしてみんなでゆったり生きれる国にすればいい
>>368
優遇されてる多数派がやる事やらずに不遇の少数派を叩いて悦に入ってるだけ 376名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:00:04.76ID:m7vDdoIP0
団塊ジュニアジュニアができなかったのは、政府の無策
>>370
なかなか良い着眼してるな
それは気づかんかった 379名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:01:23.95ID:wHdfhkOq0
一番少ないのは東京だと思ってた意外
380名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:01:51.31ID:fgB1tGIm0
>>314
じゃあ少子化めでたいことじゃないか
おまえの希望通りって事だろう? 381名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:02:43.77ID:wCioNfvp0
老害の介護が待っているのに小作り出来ないだろう?
腐葉土になって貰う時代になれば自然に又ハーフが増殖するから
「どうでもいい!」
>>378
子供の作り方塾を開いたら
性徒来るだろうか? 383名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:02:59.86ID:PfKsT7sc0
黒人ハーフ量産の自民党ネトウヨ
日本人は黒人の血が混じってるwww
ニガーネトウヨ君www
HEY!HEY!HEY!黒人と混血してる日本人
日本人=黒人www.
384名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:03:55.63ID:WXP0wpll0
>>380
苦しむ子供が減るのはいいことだ
愛国戦士がなにをのたまおうが人権侵害国家は黙って衰退したほうがいい 385名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:03:56.46ID:m7vDdoIP0
未だに35人学級だもんな。政府、教育に金かけなすぎ。
30年前のアメリカですでに30人学級やぞ。
386名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:04:24.04ID:vfsZSdcM0
政治家は10代の女ばかり種付けしてるしなぁ
387名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:04:32.82ID:kgsxPXh40
とりあえず消費税を減税しろ
>>378
実質そうなっている
親子の絆が途絶えてしまった
いまの若いひとは
子育てできないだよ
DNAが途絶えた 389名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:05:28.07ID:xL7eapXC0
>>364
日本人同士だと糞みたいに感じる事が多々あっても
日本人が世界でも類まれない貴重な精神にまで鍛え上げられているこ
とを政府が自覚したのがつい最近ってことだな
ゴミ糞くらいにしか思ってなかったら子に全裸欲をかけられなかった 390名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:05:39.40ID:zCMr/mga0
移民入れるから大丈夫
これが美しい国のやり方
391名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:05:51.37ID:xL7eapXC0
>>364
日本人同士だと糞みたいに感じる事が多々あっても
日本人が世界でも類まれない貴重な精神にまで鍛え上げられているこ
とを政府が自覚したのがつい最近ってことだな
ゴミ糞くらいにしか思ってなかったら子に全力をかけられなかった 392名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:05:56.09ID:wCioNfvp0
自然の原理だから心配無用
政府が少子と化騒ぐのは「税収」が極端に減少するのを危惧しているだけ
移民で穴埋めしてくれると鼻息荒くしているのだから放置でいいよ
393名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:05:58.63ID:UMWHMXnv0
東京は人口が増えているから人口減少の実感がないのが余計ヤバイな。
毎年50万都市が消えているのにね。
394名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:06:07.50ID:wphUdHKg0
少子化だけど風俗嬢多すぎて草
ソープランドJAPANとしてやってくのかな
395名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:07:22.27ID:m7vDdoIP0
芸能界もよくないよ。
オヤジ、オバハン世代なのにアイドルだとか。
いつまでも若い幻想を国民に植えつけた。
太陽にほえろの石原裕次郎、今の香取慎吾より若いからな。
派遣に進んだ方の子供がおらんのよね
小泉改革は日本を悪くした
397名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:08:54.36ID:T178wiQX0
でも在日は増加
もう日本人には子育てをするDNAがないんだよ
伝統が途絶えてしまった
399名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:09:23.42ID:m7vDdoIP0
>>393
東京も場所によって全然違う。
下町は老人ばかり、湾岸は子供がいっぱい。 >>394
子供育ててる人も多いからな
キャリアウーマンよりマシじゃないか? 401名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:09:40.19ID:xL7eapXC0
>>396
セーフティーの整備にもビビってしまってもうやることはありません
ケケケwだもんなw 402名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:09:56.48ID:JxBRw7p40
>>83
増やしたいだけなら、中絶避妊を禁止して堕胎罪の最高刑を死刑、母体保護法廃止でいけるね。 東京の子供は地方からやって来た
若者が結婚して産んだ子供だからな
その子供たちを東京で出生したように言うのはちょっとあれだわ
404名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:11:07.26ID:EdKsXd+40
>>355
>人口半分になったら全国の吉野家の半分は潰れるだろ。どーすんのよ
すでに吉野家の売り上げよりスターバックスの売り上げの方が多いんだぜ
年寄り向けの形態に変わるだけだろ 406名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:12:43.31ID:EdKsXd+40
>>395
「ジャニーズが結婚しないから少子化や未婚化が進む」
明石家さんま
は至言だと思う 407名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:13:02.43ID:xL7eapXC0
>>405
心配するなよ。1万年後に日本原人の骨が発掘されるだけだ 一個の人間は必ず死ぬ、死ねば世界を感知できなくなる
子を遺す道理はない
410名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:13:34.54ID:JxBRw7p40
子供連れカップルって八割が美男美女カップルで残りがブスブサカップルだよな。
やっぱり身の丈にあったカップル見つけなあかんのかな
411名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:14:07.54ID:WXP0wpll0
>>405
世界的にはむしろ人口爆発で、この人口を養うための食料とエネルギーはいずれ足りなくなることのほうが懸念されてる
老人世代はエネルギー食料危機になる前に死ぬが今から生まれてくる人間にとっては最大の問題となる 412名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:14:14.96ID:EdKsXd+40
>>358
一人当たりGDPの重要性を理解してる日本人が少ないせいかほとんど話題にならないよね 世界政府の誤算は1度減り始めたら予想外に減って人類が絶滅すること
414名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:14:46.54ID:ukBwkV8E0
子どもよりも老人を優遇するのは老人優遇すると直ぐに票になるけど子ども優遇しても票になるのは18年後だからと政治家先生が言ってるもんな
国民もだけど肝心の政治家先生もバカなんだよ
415名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:14:51.37ID:Q8J3oKDx0
死後や離婚後の相続や養育費の問題を法律でなんとかして
年収や資産に応じた一夫多妻制を導入すればええんちゃう?といつも思う
417名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:15:19.46ID:sYUdeJLN0
だから4月から移民を解禁したろ
奴らはいっぱい子供を産んでくれるから安心だよ
今のだんかいでも世界人口は三千万人に減るし
分散しての三千万人だから
自然環境と植物、動物と疫病で絶滅完了だろうな
419名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:15:49.04ID:Tvqi1MJc0
国策成功中だな。
420名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:16:06.56ID:JxBRw7p40
>>417
もしかして自民党の狙いは、移民を入れて民族主義者を増やすことだった? 421名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:16:44.80ID:Q8J3oKDx0
>>414
馬鹿というか「その頃には自分は政治家や官僚を引退してるかあの世に行ってるから関係ない」って考えなんだろうよ 422名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:17:21.55ID:EdKsXd+40
>>414
世襲二世三世議員ほど目先の利益に飛びつく印象がある >>411
確かに今はそう
今は医療が進歩したから、アフリカの多死多産が少死多産になり人口が一時的に減らなくなっている
しかしそれでも、増える傾向にはない
いずれガクッと減る時が来るんだ
まぁちょうどいいと言えばそうなんだけど、その先の未来が、人類には無い >>410
女子は学力より見た目
男の子だけ大学進んで
女子は専業で良かったんだ
子供も成績上がるし塾なんかいらない 目先のことだけで人数さえ増やせば税収上がるとか考えてるなら甘いだろ
子供産んで10年育てたら500万位やればいいじゃん
簡単に元は取れるだろ
>>426
働くようになればそれ以上のリターンはあるぞ 428名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:18:19.47ID:909xAkUQ0
430名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:18:53.88ID:gEAWmuSV0
令和の時代はもっと減るんだろうな
親になれる人もどんどん減ってるしな
431名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:19:16.77ID:WXP0wpll0
>>423
今はじゃない
エネルギー枯渇は絶対に来る未来 432名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:19:27.35ID:wCioNfvp0
流れに抗ったり逆行しようと無駄なエネルギー使うから苦労するんだよ
今あるアイテムでどれだけ自分の人生を有意義に送るかだけを考えればいい
取り越し苦労は意味が無い
天皇を見習えばいい、麿の時代から人々に支援されて生存してきた
純日本人は将来「貴族」(金持ちとは限らない)になるんだよ
そして移民に家畜奴隷になって貰うと言う時代にシフトしていくだけ
>>428
食料問題なんてとっくの昔に解決している。世界ではあまる程作られているが、捨てられている
寄付しても、それを仲介する奴らが横領して販売したり転売しているんだ
だから本当に必要なところには行かない 434名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:19:59.61ID:xL7eapXC0
435名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:20:20.69ID:909xAkUQ0
>>402
ルーマニア共産党みたいに
ストリートチルドレン増えるぞw 436名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:20:35.70ID:JLSEYMk10
これは衝撃的な数字やね
>>431
エネルギーなんて原発で解決するわ
石油はもうスッカラカンだから早いとこ脱却してほしいとこだけど 街が崩壊してそこら中空地だらけ
車もほとんど走らない
それぐらいにならんと子供増えんと思うよ
439名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:21:09.79ID:JrHIXXh80
一カップルにつき一人っ子だと減る。
2人育って横ばい。
440名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:21:18.08ID:909xAkUQ0
441名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:21:28.11ID:WXP0wpll0
>>414
少子化対策なんてはっきりいって子供のためじゃなくて今生きてるおじさん以降のためだからな
だから人権無視して産めよ増やせよなんてことを政治家は平気で言うし、自民党系の政治家も富国強兵的な失言して国民から顰蹙を買ってる 442名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:21:48.21ID:xL7eapXC0
>>438
その理屈で増えるなら、子供いない税とればよい 443名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:21:57.20ID:WXP0wpll0
444名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:22:27.92ID:gEAWmuSV0
800万人といえば愛知県以上大阪府未満か
凄まじい数減ったんだな・・・
なぜ沖縄は出生率が高いかというと
親が近くに住んでいるため子供を預けて仕事に行けるから
その安心感や子育てのしやすい環境があるから出生率が高い
446名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:22:45.16ID:2NI/xNSQ0
減り始めるのは徐々に
そして一気に減る
乗数を考えたらいい
447名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:22:45.95ID:xL7eapXC0
448名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:23:41.83ID:909xAkUQ0
年金を55歳から支給して75歳で強制ストップ
75歳以上で安楽死自由化すれば年金足りるし
氷河期も大企業のイスが空くから少子化も
解決されるんじゃね?誰か異論か対案ある??
>>410
いま 結婚して子供まで産んでるのは勝ち組
あなたは負け組ということ 450名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:23:57.93ID:3gAYlTRv0
452名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:24:41.95ID:xL7eapXC0
世界は人が増えすぎて大変だから〜人が減ればよい〜w
おひとよしかよw
>>445
仕事なくてSEXしかやることないからじゃないのか 454名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:25:11.56ID:WXP0wpll0
>>447
結局明治時代からの富国強兵思想と子供を奴隷扱いする国の価値観から抜け出せないから大きな問題を無視して少子化解決しろなんて発想に到っちゃうんだよ 456名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:25:34.01ID:bwGeCtz+0
こどもの日って
オオトカゲかよ
457名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:25:41.04ID:xL7eapXC0
>>452
安楽死は合ったほうが良いと思う
最後にうまいもんくって風俗嬢あてがってあげて、薬物注射で安楽死 >>445
うーむ
そう、少子化と都市集中はリンクしてるね 460名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:26:20.37ID:jLuL2sYI0
>>39
こういうやつって年収がいくらあろうが家族なんか持たんのだろうな 461名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:26:31.80ID:xL7eapXC0
>>458
暗い奴らばかりじゃのぉ
可能性を追求するのが人間だ
バカモン >>450
サザエさんやマスオはマザコンじゃないしすねかじりでもない 463名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:27:07.26ID:LsI+1TBk0
消費税増税する度に出生数が低下してますね
464名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:27:12.42ID:P8yw7hBy0
教育産業って儲かるんだろうか?
なぜ学校が減らない?
忖度して学校作ろうともするし…。
465名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:27:13.20ID:WXP0wpll0
>>457
お前ら愛国戦士の国体を維持したいという見栄のために利用される子供たちが可哀想でしかたないよ
そしてその子供たちは食料難エネルギー不足で苦しむ 466名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:27:26.66ID:909xAkUQ0
>>461
安楽死あった方があの世に金持って行けない人が散財できて幸福じゃんw
経済も回るし 467名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:27:32.16ID:fgB1tGIm0
>>443
ものわかりのいい人が多くて助かるのかもね
俺は自分の遺伝子が残って次の世界で生きることに喜びや希望を感じるけどな
今の日本や世界がどれだけ酷かろうと、次に繋ぐ手段はこれだと思ってるよ 468名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:27:43.77ID:xL7eapXC0
469名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:28:16.99ID:xL7eapXC0
>>466
そこまで病んでしまったなら自殺でもしてこいw >>301
国のトップがそうなんだからそらそういう国になるだろう
やりたい放題じゃねえか上級国民様はよ 471名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:28:39.99ID:LsI+1TBk0
>>464
棒にも箸にもかからないから
教授や教師を目指す 少子化対策やれば出生率2.0くらいいくやろ
あと0.5ほどあげればいいだけや
473名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:29:13.29ID:909xAkUQ0
>>469
いつ年金が破綻するからみんな貯蓄して
金溜め込んでるから経済が回らないのが
分からんのか?ドアホ 人口が維持できない社会って、持続可能性ゼロの社会だからな
江戸時代以下だな
475名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:29:17.54ID:XQNdvdky0
>>464
廃校になったり統合されたりして公立学校はかなり減ってるよ 476名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:29:19.60ID:3gAYlTRv0
>>39
交通事故遺児のために手取りの半分を寄付してから言ってください
子育て支援で税金を取れと言っている人間は、自分が子育て支援をやってないか、たかる側のいずれか
本当に子育て支援をやっている人間なら、お役所や天下り団体経由で回るより、自らの権限と責任で支援するから 477名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:29:35.99ID:xL7eapXC0
>>465
そういう理由で減ればよいなんて言ってるわけ?w
暗いなぁ。それが問題だというなら訴え続けよ
バカチョン? 478名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:29:45.29ID:gEAWmuSV0
>>450
ちょっと違うと思うぞ
沖縄県民ではないけど子供連れて行ったら親は凄い喜ぶし
その親も俺が子供の頃は仕事でじいちゃんに預けてたし
そうやって順番なんだろう 479名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:29:49.57ID:WXP0wpll0
>>467
それで苦しむのは子供だ
お前のせいで生まれた子供たちがこの世のせいで不幸になってもお前は喜びを感じるんだな >>461
尊厳もプライバシーも無く、最後まで苦しい思いをして、特に何の変化もなく生き続けるか
意識のある内に楽しい思いをして天珠を真っ当するか
俺は後者が良いと思うけどね
現状、介護や相続などの問題があまりに多すぎる 481名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:30:56.15ID:wCioNfvp0
>>448
どれだけ悟りを得た老害がいると思う?
それは、ある意味生存権を無くし強制的に安楽死を選択させると言う
殺人思考だよ
でなきゃ、医療費かさばっているのに病院通いする老害が減らない事でも分かるだろう?
死にたくないから病院へいくのさ
悟ってたら病院へいかないよ 482名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:31:12.45ID:3gAYlTRv0
>>462
その理屈なら、親に毎月10万のこずかい貰っても結婚しているのに実家依存していてもマザコンではないという事になりますね まあ安倍政権というか小泉政権からずっと少子化対策してないしなんちゃってのぽっと出政策も何も効果ないんだから
自民党は日本なんかどうでもいいんだよ金がほしいだけ
>>473
何故破綻?
年金ずっと増え続けてるじゃん。俺は更にそれに乗っかって増やさせてもらってる
マスコミの言うことを鵜呑みにして不安になってるのがおかしい 485名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:31:35.52ID:909xAkUQ0
>>480
だよな、どんな高齢犯罪者でも安楽死があったら死ぬまでパチンコ、風俗、覚醒剤やると思うわw 486名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:31:40.17ID:WXP0wpll0
>>477
労働人口増やすために子供作れと言いながら人には自殺しろとか平気で言うのか
これがお前ら愛国戦士の正体だし誰がそんな国に子供作るかって話よね 487名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:32:19.64ID:pFYMQrx20
政治家がもっと子供産めというと問題になる日本で何言ってんの?ww
馬鹿なの?ダブスタもいい所。
政治家ですら子供産んでほしい結婚するべきだと言えない現状でこうなるのは当然
>>483
世界中で少子化対策してるけど、どこも効果ないんだよ
恐らく今の人類は、何かが行き詰まっていると思う 489名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:32:47.75ID:909xAkUQ0
>>484
じゃあなんで支給開始年齢がどんどん上がってるんだよ? 490名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:32:48.48ID:+G3obdwX0
491名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:32:49.31ID:fgB1tGIm0
子供が労働力になる途上国じゃねーんだから貧困層増やしたら子供産まないよ
493名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:32:58.15ID:xL7eapXC0
>>480
おまえは滅びていくんだろうから気にするな
山にしておく?海にしておく?
上手く死ねたら自然の腐葉土くらいには役にたてるぞ^^ 平成は反日サヨクに上手いことやられたな
その成果の1つがこれ
>>485
あえてかかなかったけど、覚醒剤も入れた方が良いとは思う。もちろん最強薬物のヘロインな
批判は100%起きるだろうけど、最後ぐらいええやろと思う 496て2019/05/04(土) 21:33:35.07ID:yQ7GJQec0
>>430
とにかく中出し!
金がなくても中出し!
自信がなくても中出し!
後はなんとかなる! ざまあみろジャプーwwwww
死ねジャプーーーーーwwwwww
>>493
心配は無用だぞ
悪いけど俺だけは永遠に生き続けるつもり 499名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:34:22.30ID:WXP0wpll0
>>491
負債を次に繋ぐとか糞野郎だな
お前の子供には心底道場する 500名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:34:35.34ID:pFYMQrx20
中絶廃止にしたら?
不幸になる子供はそりゃ増えるが確実に人口増えると思うよ
502名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:35:02.58ID:909xAkUQ0
>>495
チョンやパヨクも儲かるからウヨパヨ、世代関係なく儲かってみんな幸福になれるよな >>497
残念ながら韓国と中国は日本より出生率酷いぞ
韓国は当然として、中国が意外。そして中国は高齢化になるとかなりヤバイことになる ジャ.ップ絶滅は地球の意思だからな
311といい天変地異が連続しているのもうなずける
505名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:35:24.40ID:R9ck6SI20
日本は完全にオワコン大国。
どうすんだよコレ。
こんな日本にした小泉は死ね!
竹中も!
506名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:35:44.30ID:WXP0wpll0
>>500
国民が不幸でも国さえ栄えればいいってか?
ネトウヨの人権軽視は常軌を逸してる >>488
何でもかんでも人権問題にして騒いで子作りしづらい環境作った時点で減るとは思うがね
別に結婚したく無い訳でもねえし子供欲しくない訳でもねえし
低賃金叩いて萎縮させて更に少子化加速
この板だけでなく様々なメディアも元凶だな 508名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:35:54.10ID:oY9f7BVM0
>>344
宗教はでかいね
あとアメリカ人は個がしっかり確立していて、
積極的に、他者と関わったり自己主張をしたりする文化的土壌があるし
その延長で、当事者意識というか、自分も積極的に地域や社会に貢献しようとする姿勢が強い気がする
日本人は全体主義的で、空気ばかり読んでとにかく主体性が無い人が多い
誰かがやるだろうと我関せずとか
もともと村社会で、見ず知らずの他者と積極的にかかわったりする文化的土壌が無く、
見ず知らずの人とのコミュニケーションにストレスを感じて
他人とかかわることをメンドクサイと考えてる人が多い
大阪と関東だとだいぶ違うんだろうが >>499
不出生主義は分かるけど、それじゃ次に繋がらない
みんな死ねば世界平和だ地球が綺麗だってのはそりゃ乱暴すぎますわ 510名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:36:10.40ID:+25smlO00
>>3
老人も居なくなるから、ただの延命にすぎん。30年後は子供相手も年寄り相手もジリ貧だよ。 子供手当配った民主のほうがマシwww
自民の負の実績すげー
512名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:36:36.39ID:GdxCE0weO
>>488
788(1): 04/20(土)22:44 ID:uelD/bAJ0(1) AAS
世の中が煮詰まってガラガラポンの時期に来ているが
暴力革命は期待できないし、戦争も無理
昔は適度にそういう時期があって調整が取れていたんだろうが
846: 04/20(土)22:49 ID:foucIX8K0(15/15) AAS
>>788
兵器技術が行き着くとこまで行き着いちゃって、
強力兵器持ってる当人たちも無事ではすまなくなってしまったからねw
ドンドンと世界中に澱みが蔓延するばかりよw
まさにこのとおりだよ 513名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:36:42.02ID:909xAkUQ0
>>499
そいつに何言っても無駄だよ
そいつの頭には万引き家族や家なき子みたいな家庭の子供が幻想だど思ってるんだろーよw >>503
歴史上何度も国が焦土になっても滅ばなかったから
韓国は不滅だよ
しぶとさは世界一 515名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:37:15.38ID:pFYMQrx20
>>506
国が衰退するよりましだし
生まれたあと幸せをつかむのは本人の努力次第でどうにでもなる 516名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:37:18.76ID:WXP0wpll0
>>509
お前らが次に繋ぐのは負債だろ?
自分たちの世代で解決する気なんてないから自分以外が苦しめばいいと思ってる 517名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:37:19.37ID:wCioNfvp0
>>441
そうそう!それだけ
自分はこの世界では独身のまま朽ちると思ったらそうすればいい
それが自由と言うものだ
誰に強制されるものでもない
又、家族を持ち維持したいと思うならば戦士となって遂行したらいい
何でも途中の雑音に流される奴は死ぬ前に後悔するよ
道は自己判断するもの 518名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:37:51.78ID:fgB1tGIm0
>>499
自分の代で終わらせるのが正しいとは思えないな
まあ俺の遺伝子ではないのでどうしようもない
おまえの選択だよ 519名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:37:53.09ID:xL7eapXC0
>>498
他人の命の事を減らせばよい等と言うくらい
自分が生きている事を棚に上げて生命環境の事を心配してるんだから
自ら土に換えればよかろうがwおまえの思想が実現にはそれしかない 520名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:38:02.92ID:mx01C7Lz0
厚労省の予測を上回る出生数の減少だ。年金の給付も当然見直される。
年金をあてにせず、せっせと貯蓄に励むのがいいだろう。
521名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:38:16.98ID:909xAkUQ0
>>500
お前はルーマニア共産党で検索して来い! 522名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:38:23.83ID:PfKsT7sc0
黒人ハーフ量産の自民党ネトウヨ
日本人は黒人の血が混じってるwww
ニガーネトウヨ君www
HEY!HEY!HEY!黒人と混血してる日本人
日本人=黒人www
>>502
パヨクが儲かる理屈が良く分からんが
>>507
情報量も一因だと思う
1960・1970年ぐらいから出生率の低下が始まっているけど、
テレビやラジオの普及が何らかの大きな要因だとは思う 524名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:38:37.46ID:Qhu+JspD0
で、その大事な大事な子供が自殺する国なんだよな(笑)
525名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:38:53.64ID:3gAYlTRv0
>>511
その財源のため消費税増税をやったから永遠に見放されたことすら気づかない政党ですけどね
まあ、これは自公にも共通ですけれど 526名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:39:00.56ID:WXP0wpll0
>>515
望んで得た環境でないのに自己責任論を子供に押し付ける
本当に常軌を逸してるよ産めよ増やせよのネトウヨは 527名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:39:08.82ID:pFYMQrx20
こんなこと言って騒いでるくせに選挙にすら参加しない馬鹿はなんだろうな
自業自得じゃん。老人は投票率高いから老人向けの政策が推されるの当たり前だろ?
528名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:39:11.74ID:xzTrcMZN0
年始500万地方公務員だけど
女性恐怖症とかあるら
お見合いしても間が持たないと言うか
ぎこくちなくなって断られてばかり
誰か助けて
529名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:39:23.20ID:gEAWmuSV0
>>496
そんなメンタルの奴はDQNくらいしか居ないなw
大半のまともな人はその後の事を考えちゃうからね >>520
消費税増税と年金先送りでもっと庶民の生活は厳しくなるからな
貯金して節約、余計なものを買わない
当然子供育てる余裕なんかねえわな 531名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:39:59.41ID:pFYMQrx20
>>526
避妊せずに子供作って金払って殺す方がよほどくそだと思うが? >>516
まぁ負債も作ってきたけど資産も作るよ
プラマイプラスで次につながればいいと思っているし、実際そうなっている
>>514
そう考えると確かに凄いな 533名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:40:11.51ID:xL7eapXC0
>>526
だがそれを変える自由があるんだな。
やる気がなくなったなら土に還れと・・・もう三回も言ってるぞ 534名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:40:12.32ID:909xAkUQ0
>>523
パチンコ、風俗、覚醒剤=パヨクって思ってたわーwゴメン! 535名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:40:22.14ID:01yoFZRh0
70プリウスを始末しないと もっと減るぞ
母子共に 暴走殺人無罪 上級国民の生き様優先
537名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:40:39.71ID:WXP0wpll0
>>531
そんな親に育てられて80年この世という牢獄に閉じ込められるのとどちらがいい? 538名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:41:06.70ID:QTxA5KpM0
>>370
男に対する理想を一気に押し上げた
可能性のある若い時期だと
ハイスペ男と結ばれる夢を見続けることができるから
独身オバサンを生む原因のひとつに どのくらいなら多いとなるんだ2000万人超えたら多いのかな?
540名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:41:28.90ID:909xAkUQ0
>>511
だってアイツラ
日韓通貨スワップするし、人権侵害救済法通そうとするし、外国人参政権賛成だしw 541名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:41:33.84ID:PfKsT7sc0
黒人ハーフ量産の自民党ネトウヨ
日本人は黒人の血が混じってるwww
ニガーネトウヨ君www
HEY!HEY!HEY!黒人と混血してる日本人
日本人=黒人www
日本人は髪の毛チリチリwwwww
>>537
現状のこんな国に産み落としたら子供がかわいそうとか考える若者が増えるのも当然だな 543名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:42:15.47ID:pFYMQrx20
>>537
努力して何とかしろ。日本は努力さえできれば人生を変えることはできる
努力しても生まれた場所が途上国ならどうしようもないこともある
甘えるなって話 >>534
パチンコは北朝鮮だけど、
風俗は性欲処理として昔からある産業だし、
覚醒剤はただの薬物。公的に作れば裏社会に金が流れる事はない
どちらも公的にすればウヨサヨ関係ないよ
>>535
自動運転をもっと推進すれば良い
これを言ったのがまさかの創価学会だけで心底残念だった 545名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:42:32.95ID:77wgde2W0
アベどうすんだこれ?
少子化のペースは予想外に進んでるって・・・
いろんな統計を偽ってんなんでもよく見せてる
んだから予想外に進むのは当たり前
かなりやばいぞ
547名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:42:36.34ID:909xAkUQ0
548名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:42:37.53ID:0hYh0x/c0
ま、個人的にはいい時代だと思うけどね
自由に生きて、無責任で死ねるのだから
女、子供?
そんなもんはいらん
549名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:42:43.27ID:3gAYlTRv0
>>528
恐怖の対象と共に過ごしたいと思う気持ちがわからない 550名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:42:44.47ID:vzwiCW/k0
>>542
__ トリモロス!
/っ)
./ / _ 、
\\( ひ` )
` >>545
恐らくどうしようもない、世界中で出生率が低下している >>548
俺も良い時代、良い国だと思うよ
安全すぎ、自由すぎでびびる 554名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:44:08.65ID:MDS3Jpie0
みんな独身でいこうぜ!
555名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:44:13.63ID:WXP0wpll0
>>532
良いところも作ったから悪いところには目をつぶれと子供に強制するわけだ
そのお前の言う資産とやらも子供が80年いきるにあたって資産と思い続けるのかどうかも怪しいがな >>543
努力の仕方を教える時間すら奪う低賃金共働き
女性進出推し進めて教育時間の大幅減少
努力の仕方を充分に教えてもらえない子供が続出
自分で考えろ努力しろと言われてもそれ自体のやり方がわからないのが今の若者 557名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:44:49.21ID:wCioNfvp0
>>551
これ老害のクレームだろ?
老害が子供の自由を奪いながら長生きするのは、どう思う? 558名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:45:04.18ID:pFYMQrx20
○○が悪い、○○のせいだ
こんなこと言ってる屑だから人生がうまくいかないんだよ
そんな愚痴吐く暇があったら自分を磨くか働け
559名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:45:15.85ID:uWr+deRr0
世帯年収600万以下の子供は産まれた瞬間にオワコン
ペット感覚で子供欲しがる腐れマンコの誘惑に負けるのは自業自得
560名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:45:17.48ID:xzTrcMZN0
>>549
だって周りから言われるんだよな
ちゃんと仕事してるし優しい人なのに勿体無いとか
それに、今度いい人紹介してやるよみたいな感じで
なんか言ってくれた人に申し訳ないし 561名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:45:25.09ID:WXP0wpll0
>>543
努力して奴隷になれって国や愛国戦士さんにとってはそれが都合がいいだろうな >>556
こんな便利な端末を持っていてゲームしかやらないなら、もうどうしようも無い気がする 563名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:45:56.30ID:0hYh0x/c0
政治のせいだ、とかいってるのは政治関係者だけだと思うが
当の本人たちからすればメンドクサイ
こんな感じでしょう
564名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:46:03.37ID:xL7eapXC0
>>556
努力だけじゃどーにもならんこともあるからな
特に政治は重要 >>561
奴隷になれなんて言ってないぞ
開拓者になってほしい 566名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:46:44.03ID:909xAkUQ0
コレからAIが発達したら文系の仕事の8割が無くなるんだから第2時氷河期が生まれるよりは
更に少子化ならなった方がマシなんじゃね?
567名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:46:46.68ID:pFYMQrx20
>>556
立ち止まらずに努力してればそれなりのものが見つかるし身につくもんだよ
甘えすぎでしょ。 568名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:46:50.89ID:WXP0wpll0
569名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:46:58.96ID:KX4qq+bm0
>>528
初めから相手の女性に対して、正直に女性に慣れてないって言えば? 571名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:47:08.39ID:QVJGQm+10
政府と日銀が金融経済政策間違えて、マスコミがわけわからん理想論掲げてるのがこの結果招いたのがはっきりしてる。
世界との協調とかの前に自分の国ファーストでやってくんないかな?
572名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:47:33.55ID:3gAYlTRv0
>>557
住環境を守りたいという思いを否定するため、声をあげた人を高齢者などと決めつける
赤ちゃんを寝かしつけたい親かもしれないのに 573名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:47:48.10ID:WMSbvBEZ0
平成上皇はいい方だったが、平成の30年間は政治家はクソばかりだったな
特に、清和会系がひどかった
平成の最初が消費税増税だったことが象徴的な出来事だったな
少子高齢化対策に平成の当初から臨んでいたら、だいぶ景色も違ったであろう
自民党は無能バカ政権だったなぁ
574名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:47:50.97ID:wCioNfvp0
腐れまん子と結婚している奴は離婚も早いし
捨てられるのも早いw
575名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:48:03.85ID:P9+6gxbY0
世界人口は5〜10億が適正と言われているからな。今は80億いるわけだろ。
だから減っていいわけ。日本で騒いでいるのは、今の社会保障制度を支えれないからだ。
それが無ければ逆に喜ばしいことなくらいだ。これは1974年に自民党と
厚生省官僚が計画した人口削減政策が今モロに効いているわけ。現に人口ボリュームが
ある氷河期世代を経済的貧困に追い込んで子供産ませなくしたし。ようは計画通りなんだ。
576名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:48:04.90ID:0hYh0x/c0
いろんな考えの人がいるんだから、別に全員が同じように生きなくてもいいだろ
結婚向きの人は、今の時代でもちゃんと結婚してるだろう
マスコミ・知識人が人口爆発や!
少ない子供に学費割り振ったほうが効率的!
と提言した成果
胸を張りなさい
578名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:48:45.09ID:UPPJh6Fh0
年収300万円くらいしか稼げない子供を量産しても意味がないと思う
その人達のやる仕事は近い将来AIやロボット、移民が代わりにやるから
これも氷河期ほっといたからだよ
団塊ジュニアで人口多い氷河期世代が子育て出来ないで年老いてる
581名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:49:36.65ID:WXP0wpll0
>>577
それらは事実だし個人個人の自由を国によって制限されることのほうがよほどおかしいからな 582名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:49:53.92ID:909xAkUQ0
>>574
養育費払わんかったらもっと重い罰則設けてるべきだと思うんだがな、
逆に女が原因の時も同様に
コレでシンママの無理心中も少しは減るだろ >>21
そもそもウヨってのはねどんなに頑張っても自分の愛を受け入れてくれる人間が居ないから、国家とか民族とか抽象的な存在に対して愛を向けてるのがウヨなのよ 584名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:50:11.45ID:uWr+deRr0
最高の政策は母子手当の拡充
産み捨てしても子育てできる社会にすりゃ出産は増える
585名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:50:16.87ID:0hYh0x/c0
考え方によっては、
氷河期の男は、大して仕事もしないで、嫁・子供も養う必要もなかったのだから、
恵まれていてるともいえる
だいたい、男の不幸の原因は、仕事か嫁・子供だからな
586名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:50:24.19ID:j8dd1Kj20
危機感持つの10年遅くね?
10年前ならギリ氷河期のおばちゃん達も
子供産めたんじゃないかな
588名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:50:30.47ID:wCioNfvp0
>>572
赤ちゃんを寝かしつけたい為に人様にクレーム?
本当にこの世の中クレームつければ自己中が通る我儘時代になったものだな?
赤ちゃんを神経質に育てたいのだろうな馬鹿親は >>567
甘え過ぎ個人が悪い、で思考停止してるのが今の自民党そしてお前も同じ
努力できない奴らを批判したところで努力の仕方を教えてもらえなかった奴らはそこで止まって終わりなんだよ
だから自殺したり会社すぐやめたりするんじゃん
そんな庶民レベルで当たり前になってしまったことを考慮できような奴らが政治して経営してんだから
今の日本が少子化になるのは必然
淘汰されりゃあいと思ってるなら尚更そうなるわ 590名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:50:50.46ID:WXP0wpll0
>>583
だから産めよ増やせよと言って平気で子供を国の負債を背負う道具扱いしちゃうんだな 591名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:51:00.96ID:xL7eapXC0
592名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:51:18.91ID:P9+6gxbY0
>>584
だから国は増やす気は一切ないと言っているだろ。政策を見ろよ、減らす方向じゃ
ねーか。言葉だけに劣らされず、政策を見て判断しろ。今の人口減は計画通り。 日本は狭い狭い言われてたからちょうどいいんじゃないの?
庶民でも広い家を建てられるようになるんじゃないのか。
>>79
それも移民でドーピングしてるっていう状態 596名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:51:43.65ID:3gAYlTRv0
>>560
周りの人間は、あなたが恐怖の対象と過ごした結果の自己責任は取りませんよ
周りがどうであれ、自分は自分
道徳や倫理や罪悪感なんかに振り回されないで、自分の心のままに生きるほうが幸せになれると思うけど
まあ、周りに従って結婚したら不満を周りにぶつけられるけど、自分の決定なら自己責任を担うことになるから 597名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:51:59.23ID:pFYMQrx20
>>589
はぁ?wそんな軟弱な人間はさっさと○ね
それが日本の為や。甘えすぎでしょ ただ安楽死は早急に法整備しないとこの国は確実に倒れるね。
もう人権がとか言ってる場合じゃない。
599名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:52:34.84ID:oal7OXZs0
ジャップランドおしまい
儲からなくなったキリの良いところで
外資も撤退するだろ
金がない需要がない小国に転落するんだから
子供産む産まないなんて自由だったはずなのにそうじゃなくなってるよな
601名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:52:51.24ID:NUgkIkcw0
>>540
日韓スワップ協定締結 2005年←小泉政権
限度額を200億ドルに増額 2008年←麻生政権
増額措置を30億ドルに戻す 2010年←鳩山政権 602名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:52:58.23ID:zu84ug8q0
増税しても何の対策もしないで公務員の給料上げるだけの無能政府だからなw
603名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:53:14.75ID:sUxVkght0
小泉、竹中が氷河期を作ったツケ
604名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:53:16.35ID:WXP0wpll0
>>589
少子化は別に悪いことじゃない
人々が家族という封建的な価値観に縛られず生きてもいいということに気付きはじめてるってことだから >>597
お前が態々煽らなくても若者はどんどん自殺してるだろ
良かったなお前の思い通りで 606名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:53:29.12ID:wm2SS9DQ0
日本が滅びてもどこか他所にアカウント移行出来るんだよね?
607名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:53:42.40ID:uWr+deRr0
>>592
卑屈過ぎて意味が分からん
消費者と納税者の減少を危惧して移民政策に向かってるじゃん 単刀直入に言おう。
日本の少子化の本当の原因は、「豊かな社会になった副作用による女の贅沢病」が原因である。
豊かになればなるほど、女性が優遇されればされるほど、低収入の男は結婚から締め出され、排除され、少子化が加速される。
「女が悪い」の一言が言えない限り、日本の少子化は止めることができない。
冷静に常識で考えれば、誰にでも解ることである。いや、誰でも知っている現実である。
社会的に抹殺されるのが怖くて、誰も口に出して言わないだけである。
女に対して、「お前が悪い、お前が犯人だ!」と、真正面から、はっきり言うべき時が来ている。
少子化対策って、国家は出生率向上の為の補助はできるけど、根本的な問題解決に出来る事って少ないと思うんですよ
610名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:54:17.61ID:909xAkUQ0
>>598
医者が安楽死に反対なんだから
国民総出で痴呆症を病気として認めてもらえるようにしたら案外安楽死は直ぐに成立するのではないかと思う 611名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:54:23.82ID:pFYMQrx20
612名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:54:24.64ID:KBWe3v5v0
東京は、ニューヨークやロンドンとも違う、世界に二つとないユニークな都市です。優れたサービスに加えて安全で、
犯罪率は少なく、街は清潔。
新宿区の新成人の約半数は外国人で、世界にも開かれています。
613名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:54:24.73ID:P9+6gxbY0
>>591
移民は社会保障を支える為に仕方なく入れている側面と、米国から入れろと
圧力を受けている側面がある。日本は1974年から一貫して人口減らす政策を
続けている。現に子供増やす政策をやっているか? 614名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:54:25.63ID:ZT2BVknA0
世間体婚、同調圧力婚が減るのは良いこと。
615名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:54:46.89ID:wCioNfvp0
国・親・嫁・子供の永久奴隷ATMが男の務め更に小作りw
それを「愛」と言う言葉で束縛
幸せですね〜
617名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:55:09.89ID:WXP0wpll0
>>592
自民党は国民を税金を生む機械扱いしてるから顰蹙買ってる
一番少子化問題についてうるさいのは事実自民党 >>602
合区で減らした議員数も、
次の選挙で特別枠とか言って
数を増やしてるからな。
こんなんで増税とか頭おかしいわ。 619名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:55:15.61ID:909xAkUQ0
>>601
でもゲリゾーからはやってないじゃん
経済政策ダメダメだけどね ○○をしたら罰則みたいなことばかりだから何もしなくなるんだよ
バカなんじゃなかろうか
621名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:55:30.85ID:7UwqxqIJ0
はい明日は地区の清掃活動になっています
じじい達に大型連休とか関係ないからアホみたいな日程組みやがる
人集まらなくて来た人が負担重くなって来年以降来なくなるな
623名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:55:44.29ID:pFYMQrx20
>>616
滅びはしないよ。
生活水準がさがり先進国と言えなくなるだけ
どんな国になっても生きないといけない 625名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:56:38.38ID:oal7OXZs0
まあOLやってる人たちが非正規低収入男と
結婚したがらないのはホントだろうな
626名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:56:46.86ID:WXP0wpll0
>>623
なら愛国戦士の言うこと真に受けて産めよ増やせよする必要ないな
どんな国になってもいいとお墨付きはもらったよ 627名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:56:46.89ID:P9+6gxbY0
>>607
税金とか言っているけど、既に財政破綻しているだろ。
今なんか堂々と日銀から財政ファイナンスをやっているくらいだし。
税金で支えるという発想が既に死に始めている。 628名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:57:09.11ID:3gAYlTRv0
>>588
住環境をママるために声をあげることは当然の権利ではないかと
武蔵小杉のタワマン街の中心にできた保育園が完全屋内施設になっているかと 629名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:57:17.19ID:uWr+deRr0
>>598
文明社会で生きてりゃ必ず消費するし納税も強制できる
ホームレスと囚人以外は大事な養分だから死なせないよ 630名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:57:30.39ID:BM1bCkjb0
>>578
二極化時代だな・・・
日本は欧米先進国よりも格差が少ないらしいけど
これからは海外と同じになっていくだろうな >>609
多数派の既婚者が脱核家族しないのが1番の原因
少数派の未婚者のせいにして逃げる卑怯者でしかない 632名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:58:22.88ID:pFYMQrx20
>>626
どんな国になってもいいなんて言ってないが?
どんな国になっても生きないといけないと言ったんだよ 633名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:58:31.83ID:fyOsQoWz0
>>1
教員の数はあんまり減らないどころか、激務だブラックだ文句しか言わねーのな。 634名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:58:47.82ID:gR10D9QD0
移民で亡国
635名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:58:57.83ID:K4I38gr+0
事実上右肩下がりの平成日本に絶望したのさ。
636名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:59:28.21ID:PGMfbIlQ0
30分に1人ジサツしてます。
637名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:59:29.82ID:WXP0wpll0
>>632
頑張って生きろよ
国のために負債を返すためだけの機械となって一生甘えずに働いてくれ 638名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:59:30.94ID:izgOfCMY0
20年前からわかってた事だろ
何を今更焦ってんの?
639名無しさん@1周年2019/05/04(土) 21:59:38.90ID:909xAkUQ0
>>629
だから安楽死があった方が
パチンコ、風俗、覚醒剤でさんざん散財した後に死ねるだろ!
金が無いのにも関わらず寿命だけが伸びる恐怖がお前にはわからんのか!? 女だけで起業して女だけで仕事してくれ。
男性はそうやってきた。
軌道に乗ってきた企業にだけ女が「自分たちにも分け前よこせ」とばかり押し寄せ
お客様かのように権利や配慮という名の優遇を求めて企業を弱体化させたのが
いまの日本の現状だろう。
ことあるごとに女は「男性と実力は変わらない。むしろ上だ」とうそぶいているのだから
何も実力が下の男性がつくった会社などにいる必要はない。
全て女たちで勝手にやれば良い。
641名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:00:05.42ID:xzTrcMZN0
>>596
ありがとうございます
そう言う考え方もあるんですね 642名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:00:21.60ID:xL7eapXC0
>>632
やる気のない人は自由のあるうちにお土にお帰り下さいでいいんだよ
ご苦労様でした〜ってね^^ 643名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:00:24.77ID:oal7OXZs0
日本終わったな
オリンピックなんぞやってる場合じゃない
644名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:00:29.00ID:xzTrcMZN0
645名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:01:01.31ID:pFYMQrx20
>>637
自分が生きる目的は自分で見つけているし
働くなんてのは当たり前。国がどうこうは関係ない
全て与えられないと生きていけないなんていつまで子供なの? 646名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:01:24.85ID:xL7eapXC0
647名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:01:55.10ID:DQ6y+A1o0
金ねンだわ
648名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:02:10.99ID:0hYh0x/c0
自由主義国家なんだから、働くか働かないかも自由だぞ
嫁も子供もいなければ、さほど働かなくても暮らせるだろう
単純に男と接するのが向いてない女が増えてるんだよ。これだけは言い切れる。
恋愛、結婚、仕事全てで殆どの女は男と接するのが向いてない。
でも女はそれに気づいてない。男と接するのが向いてると思ってる。
女で男を一生幸せにできる器量はない。女は「男を幸せにできる女になろう!」という考えがない。
なので殆どの男が結婚して不幸になるのは当たり前。これに気づいてない男女が多い。
女って思ってるより性格悪いよ。思ってるより猫かぶってる女多いよ。
性格悪い女が増えてるから脳内回路が「男が悪い。」になってる。
バカなブサイクなモテない男が女をちやほやに甘やかすから、女がつけあがってる。
女が調子に乗る時代は終わった。女にお金を使う時代は終わった。女をヨイショする時代は終わった。
女はそれが気に入らないのか不特定多数の男を不審者扱いすることによって自尊心を保っている。
日本の女は情けなくて哀れな生き物だよ。男を意識しすぎなんだよ。気持ち悪い。
小学生、中学生、高校生でも女嫌いが増えてる。若いころからすでに非婚化は進んでるんだよ。
650名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:02:30.16ID:909xAkUQ0
>>633
教員も中学高校の部活動廃止&労働解禁させたら
教師は夏休み取り放題でかつ貧困家庭が経済的に少しは助かるし、人手不足も解消されるから気持ち悪い外人入れなくて済むのに何でやらないんだろーね? 劣等種たる日本人が増えてもねぇ・・・
外国人かハーフ増えたほうがマシ
652名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:02:35.95ID:P6eZcI7g0
自民党が意図的に少子化推進してんだからしょうがない
653名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:02:59.69ID:2yG8VH2S0
自民党の成果だな
一番人数の多い氷河期時代を全て排除したら
チョット考えなくても結果は解っていただろうに
もうどうにでもならんな
654名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:03:01.08ID:sT+JkBJo0
人材派遣解禁すごいな
毎年3発 都市部に核爆弾が落ちてるのと同じなんやで
655名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:03:05.90ID:fgB1tGIm0
別にこども残したくない人に無理矢理子作りさせる必要ないだろう
次の世代を作りたい人達に出来ることをやるべきだ
656名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:03:27.64ID:909xAkUQ0
658名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:03:35.16ID:WXP0wpll0
>>645
親の願望で仕方なく誕生して仕方なく生きて働いて税金も払ってやってるだろうが
俺の受けた理不尽は子供には絶対に味あわせない
それに国やお前ら愛国戦士の「純日本人増やしたい欲求」に応えるつもりは一切ない 何を今更
20年前氷河期殺しに行った時にもう覚悟を決めてたろ?
660名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:03:44.71ID:2yG8VH2S0
上級国民だけが子供を産め
それが自民党の国策
自分の頃は学校で7クラスあって1クラス45人ぐらいだったな
話したことないとか顔知らないとか当たり前だったな
今は逆に少ないから
同級生全員の顔が分かっていいじゃないかな
662名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:03:52.50ID:t8vidaLV0
上級国民は日本というガワさえあって自分たちの既得権益が守られれば中身はどんな形でもいいわけだ
目論見通り移民が入ってくれればだけど日本の衰退のスピードが早すぎて移民も来ないんじゃないか?
663名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:03:54.03ID:4AIJTiM80
1500万人もガキがいるなんてまだまだ多いな
664名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:03:55.36ID:oal7OXZs0
とりあえず何もしてこなかった自民党の腐れ議員を
落選させることから始めようか
ほんと外出すると老人はイヤと言うほど見るけど
子供はあまり見ないもんなぁ
666名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:04:25.21ID:0hYh0x/c0
女も国も、男を煽てて気持ちよく働かすこともできなくなっちまったからな
667名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:04:43.36ID:REqODqXF0
>1 >500-661
自公安倍政権支持者が多いスレで
「1990年代までは、
暴動多発地帯だった、東京都東部の、
旧山谷地区や、大阪の西成地区には、くたばりぞこないの、
ゾンビみたいな、爺どもしかいない。
都市暴動を起こす気力も体力もない。」(にやり)
・・・こういうレスがあった。
・・・やはり、日本政府は、
若年層を、急速に減少させ、疲弊、
困憊させ、
反政府テロや、反政府都市暴動を、発生させないため、
意図的に、
愚鈍、杜撰、鈍感な、老害痴呆化をまねく、
超少子高齢化社会の、ギガ加速
ルーマニア チャウシェスク夫妻政権の、
製造業偏重の、飢餓輸出みたいな、
アベノミクス重税加速、インフレ激化の、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
日本国民、総派遣奴隷、ブラック奴隷貧困化。
日本美化ホルホル ウヨムード煽り
現代の風景での、バイオレンスで、
ドンパチ モヒカンヒャッハー系な
アニメへの、総量規制、隠ぺいヘイト工作。
不自然な、異世界転生アニメ パンデミック。不自然な、萌えアニメ パンデミック。
ここらを、進めていたのかww
668名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:05:01.52ID:2yG8VH2S0
氷河期世代は、子供どころか結婚もせず
自民党議員は、努力もせずに2世が大臣になる
腐った国の末路には丁度いい
669名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:05:10.89ID:uWr+deRr0
>>639
国がそんなのお構い無しなのは身を持って知ってそうな口ぶりだけど
どんなに苦しもうが血の一滴まで奪っていくのが政府じゃん 670名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:05:17.84ID:909xAkUQ0
>>658
君は加藤みたいにならなかっただけでもエライ 671名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:05:33.44ID:yuZoRvT20
あの国が
日本は20年には無くなるとか言ってたが
ズレはしたけど進行中なんだろうな
仕込まれた毒は広がって手遅れになってそうだね・・・
672名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:05:41.98ID:pFYMQrx20
>>658
>>俺の受けた理不尽は子供には絶対に味あわせない
あーはいはいかわいそうですねw
それと、純日本人ガーってなに?日本国籍持ってて日本を大事にするなら
別にそこは帰化人でもいいよ 673名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:05:57.92ID:xL7eapXC0
>>656
そういったサービスも必要なケースもあるかもしれんが、
下らないこと考えてないでこの現状を何とかする努力しろw
まぁ政治の影響が大きいけどな。選んでいるのはおまえらw 与えることは考えず、してもらう事ばかり考えてる女が多い。
けど実際には男に幸福感を与えるどころか男の気分を害させ男を不幸にするタイプの女が多い。
お金はタカリたいがその見返りに男の不幸感を引き出すタイプの女が多い。
そこに少子化の答えが出てる。最近の女のダメっぷりは男にバレていってる。
女擁護派の男も減った。やっぱり同じように女がダメになっていってるのを感じてるのだろう。
675名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:06:05.34ID:0hYh0x/c0
>>662
移民政策って10年以上前に作った枠組みでやってるからね
フィリピンから介護士をーとか言ってても、2000年代に作った計画ではねぇ 676名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:06:17.25ID:ZhaunM/n0
>>644
「私、女性に慣れてないんです」といってくる男性に優しく接してくれる女性は
裏があるからやめた方が良い
いい歳して女性慣れしてない男って絶対なんらかの欠陥を抱えてるから
まともな女性ならそこで警戒心を抱くだろ常識的に考えて… 677名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:06:33.58ID:WXP0wpll0
678名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:06:58.16ID:2yG8VH2S0
>>674
君がホモなのは解った
新宿2丁目に行ってろ いかなる動物も子供の生存率が上がれば、
出産率が下がるようになっていく。
人間の脳は環境適応能力が高く、
状況に敏感に対応できるように出来てる。
ここ100年の科学技術の発展にあっという間に、
全人類が対応したのと同じようなもの。
680名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:07:32.64ID:+G3obdwX0
681名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:08:00.45ID:fgB1tGIm0
>>658
かわいそうな人生だな
もうおまえは不幸を再生産しなくていいぞ 682名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:08:42.61ID:f/k6eP870
女の中身が男みたいになって魅力を感じなくなった
683名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:08:47.22ID:2yG8VH2S0
>>679
人間の場合は、動物と違って経済社会で生きているからな
おまえは、ダーウィンが来たを見てろ 684名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:09:18.68ID:909xAkUQ0
>>681
そういう若者が増えてるせいで
自殺者が後を絶たない… こりゃ移民も入れるわ
政治、というか今の老人の選択だよね
686名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:09:50.15ID:RCOIRJvD0
>>668
フランスとか羨ましいよな
今の生活に不満があれば政府に向かって行くだけの気概があるんだもの
日本人は小泉以降、自己責任という洗脳で上手くやり込まれちまって情けない ジャ.ップは環境保護のためにも間引きしたほうがいい
>>678
世界中探しても専業主婦が年収1200万円の価値があるとほざくのは日本の女だけ。
日本の女って終わってる。助け合いの精神がない。男の方がまだ助け合いの精神はある。
日本の男もショボいけど日本の女は終わってる。楽したいために婚活する女が非常に多い。
日本の女の性根は腐ってる。 >>638
ちょっと弁護すると
20年前は景気がよくなれば解決すると思っていた
10年前は一人っ子を優遇すれば解決すると思っていた
正直、解決方法がわからなかったのだよ
3人目の子供が重要視されるのは去年ぐらいから 690名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:10:11.98ID:2yG8VH2S0
>>598
安楽死が良いのなら、おまえがまず見本を見せて東尋坊から飛び降りろ
その後で検討する 691名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:10:14.88ID:05RzvXvu0
国が、民族が
無くなるぞ
692名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:10:15.18ID:WXP0wpll0
>>670
彼みたいなのに刺されたり不慮の事故で不幸にみまわれるのもこの世の中だからな
そういうニュースを普段から見聞きしてるはずなのにいざ自分に不幸が起きたら想定外だったかのようふるまう人たち
やはり不幸を回避するには子供を産み出さない一点に限る 693名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:10:18.38ID:P9+6gxbY0
日本政府は1億2千万人という枠は守るらしいからな。ようは人口が減れば
移民を入れて外人が増える。世界人口は確実に減るが日本国内の人口は減らないという
政策さな。だから日本人はドンドン減らすことは変わらないし、この政策は45年
一貫しているよ。
お前ら自民党大好きなんだし自民党がしてくれた政策にはすべて感謝しているんだろ?
なんで怒っているんだ
喜べよ
696名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:11:09.25ID:wCioNfvp0
>>628
子供がもやしになるね〜w
日の当たる所で遊べなくしてしまう大人のエゴですか・・・
そういうクレームは不動産屋とか建築企業などの大手につけるべきかと?
「防音設備」を備えろ!とか
自治体や国に防音設備補助金つけろとかね?
全て弱者と言うか大切な子供環境を締め付けるクレームで方向性が間違っているから
結果が自殺や少子化に繋がると個人的には思う 697名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:11:22.89ID:ylyTl10Z0
幼稚園の先生として働いてる友人が、
「少子化少子化って言うけど、不思議と一人っ子は少ないんだよね。
子供を作れる人は普通に作れるのに、作れない人がいかに多いってことだよね…」
と言っていた。
698名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:11:25.45ID:2yG8VH2S0
>>688
そうかそうか
ホモは新宿2丁目でオカマに慰めて貰え 699名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:11:32.28ID:oal7OXZs0
そりゃこんだけ非正規が増えりやこうなるわな
下層は移民と入れ替わるから
あとは頑張ってくれたまえ
自己責任で氷河期を切り捨てたんだ
後の日本がどうなろうと自己責任である
700名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:11:32.96ID:WXP0wpll0
>>684
だからって昔が良いとも思わないけどな
自殺者の増加はこの世が理不尽であることに気づいてしまう賢い人間が増えた結果でもある >>689
3人目かー
そこが厳しいわなw
by二児の親 702名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:11:37.68ID:xL7eapXC0
>>693
1600万人しかいないから1億人の移民を入れる 704名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:12:03.79ID:pFYMQrx20
705名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:12:10.82ID:uWr+deRr0
>>675
今は賃金の上昇率で判断されるから政府が望むような移民は来ないよね
省庁が腐ってるから時の政権ごときじゃ何も変わらないし 706名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:12:17.15ID:fvZRjpUC0
今の若い者はなっておらん
徴兵制で鍛え直すべきだ
そして
税金と年金を支えなさい
707名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:12:51.29ID:xL7eapXC0
708名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:13:04.90ID:909xAkUQ0
709名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:13:18.82ID:2yG8VH2S0
>>702
確かに自民党はよくやっている
後数年後には、日本は戦争をしなくても中国の領土に成るだろうさ 710名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:13:48.66ID:k2Nu7bhX0
この国の政治家・学者・役人・財界、皆さん馬鹿なの??
一人当たり同じだけ産んでも、遅く産むと人口は減る。とにかく国民に
早く産ませないといけないのに、この最重要事項を誰も指摘しない。
どういう馬鹿なの?? ここまで馬鹿なら、もう滅ぶべきかな。
711名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:13:54.18ID:L2xkD/Mk0
非正規で未婚独身が一番の売国奴だっていつ気付いた?
712名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:14:01.10ID:xL7eapXC0
>>709
他がダメだからな
幸い国民がダメなものはダメだとわかってきたから平気だろ >>702
今は自民党の政策なんてどれも野党反対関係なく何でも通る時代だぞ
他勢力なんて殆ど関係ないまさに自民党による自民党の政策が行われているのがここ数年だ
そもそも数十年政権をとってここまで政策を進めてくれたのも自民党だ
だから日本国民は今の状況に感謝こそすれ怒ってはいけない 715名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:14:23.65ID:WXP0wpll0
>>704
帰化人でも問題ないなら移民でも問題ないということ ちょっと前までは大家族とか言って、増え過ぎてコロニー移住とか言ってたのに(´・ω・`)
717名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:14:30.07ID:2yG8VH2S0
>>706
年金と税金?
すでに莫大な国債の返済の担保として確定されてますけど? 718名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:14:42.67ID:P9+6gxbY0
>>703
極端に言えばそういうことさ。日本人が1600万人になっても
1億2千万人枠は維持するから、質の悪い外人でも1億人確保することになる。 719名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:14:47.21ID:fvZRjpUC0
720名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:14:48.75ID:1pB4wQSU0
日本はもう無くなってもいいだろ。
TOPは安倍チョンとケケ中グループだぞ。
どうでもいいわ。
721名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:14:54.12ID:gFFWM7lr0
>>600
子供少ないと産まない人が責められる。
団塊ジュニアだけど私が子供の頃は子供なんてわさわさいたから、沢山子供いる家庭を誰も誉めたりしてなかった
基本的には結婚する、しない、子供産む産まないは個人の自由
問題は、子供生みたいけど産むのを躊躇してる人たちを躊躇なくすやり方?システム?
方法? >>708
核家族では子育て二人が限界
俺自身は3人兄弟だが、結局、ジジババが面倒を一緒に見てくれてたのが大きい 725名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:15:45.89ID:909xAkUQ0
726名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:16:10.03ID:uWr+deRr0
>>718
政府を小さくするのが本分だけどやるわけないよね 727名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:16:19.61ID:2yG8VH2S0
>>716
地球全体で見たら、人口爆発中だよ
自民党は就職氷河期を見殺しにすることで、結婚さえさせない哀れな人生を押し付けた
自民に感謝だな 728名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:16:26.70ID:L2xkD/Mk0
労働者なのになぜか謎の経営者目線の貧乏人が多すぎるんだよね日本は
729名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:16:32.49ID:98xivSMi0
>>43
定年ないもんな
だからいつまでも同じ顔ぶればかりになる 730名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:16:34.13ID:4klGNNtL0
アジェンダ21
731名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:16:53.97ID:pFYMQrx20
>>715
良い悪いではなくて、現状そこに頼る以外の道ないでしょ?
産まなかったんだからこうなった。それはもう受け入れるしかない
お前も子供作る気ないし、何言ってるの? 732名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:17:05.58ID:fvZRjpUC0
口惜しいなら何故努力して75以上に産まれなかった
努力が足りない
自己責任
移民が来るかいな
フィリピンで介護移民を募集したら応募0人とか笑えない
ことがあったばかりじゃないかwww
奴隷制度っちゅうのがばれてるから
本国でも使えないようなのしか来ないよ
バックレ前提でなwww
734名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:17:25.39ID:+G3obdwX0
ダメだこりゃ
安倍のせいなのに変える気がないんだから
735名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:17:27.99ID:zXKJIa4i0
>>3
しかしホビー関係は十分規模でかいし
塾習い事はここ10年でも著しく成長してたりするような
涙目どころか親の髪の毛全部はがす勢いで搾取してねえか? 736名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:17:32.65ID:KdO86U820
>>371
聞いたふうに語るな
お前の想像力がドレだけ現実を汲んでいるか
当時を見てるオレからすると
カスリもしてねえよ
体験しなきゃ解らない程度のアタマで語るなよ 737名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:17:37.58ID:2yG8VH2S0
>>718
そういう事
日本国土に日本という国は要らないって事
日本人が居なく成ったら外国人参政権を与えて植民地統治するだけ 738名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:17:37.85ID:K4I38gr+0
黙って搾取される日本人が減ったらヒャッハーの世界が待ってるに違いない。
739名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:17:43.49ID:gFFWM7lr0
740名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:18:05.91ID:fgB1tGIm0
生まれた国のせいで人生を諦めるとか意味が分からん
日本人に生まれたのは悪い方じゃないだろうに
なんでも人のせいにしてないで、自分で好きに生きればいいだろう
>>728
当たり前だろ?
日本人たるもの私をすて公のために動かなければいけない
そもそもあくまで臣民なんだから日本国および天皇陛下のために動くのが日本人だ
下等な知恵をつけた労働者目線なんぞ必要ない 742名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:18:33.65ID:2yG8VH2S0
>>371
凄いな自民党は
おまえのようなバカを大量生産したんだからさ 743名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:18:43.17ID:WXP0wpll0
>>731
人を必要としなくても持続していける社会か緩やかに衰退する道をとればいいだろ
いつまで富国強兵思想でいるんだか 744名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:18:59.78ID:KqjeRgRs0
安倍「少子化対策ではなく少子化政策でした」
745名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:19:21.37ID:2yG8VH2S0
>>738
その為にテロ防止法を強行採決したのだから >>722
いまは 政策や教育 住環境が 一人っ子基準なんだよ
たとえば5万円のランドセルは 一人っ子だから買えるが
子供3人いたらランドセル3個は不可能だよ
いろんなものが一人っ子 前提なんだよ 少子化対策を叫ぶ人たちに理由を聞くと
年金問題、経済成長、納税不足財政悪化
子供の為じゃないんだよな回り回って子供のためだけどさ
748名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:19:54.61ID:xL7eapXC0
>>743
人が必要とされなくなってきたら権利ばかり主張されるようになってきたからな
ここを改善しないといくらAI時代が来ようと悲惨な未来しか待ってなさそうだな 749名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:20:02.83ID:KdO86U820
751名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:20:11.17ID:JKCKp+oI0
政府が掲げる「希望出生率1.8」を達成するためには
子供が二人以上いる家庭.が増えなければならないが、
世帯年収700万円となると若者世代は厳しくなる。
正社員で共働きならクリアできるだろうが、
20代の共働き実践率は50%以下との調査結果もある。
しかも、近年は非正規雇用の割合が
労働者全体の4割まで増加しており、
若者世代は特に非正規の割合が高い。
2015年版「厚生労働白書」では、
雇用形態によって婚姻率が大きく変わるという
非情な結果も出された。
20〜24歳で正規は9.6%、非正規が3.7%、
25〜29歳は正規33.4%、非正規14.5%。
非正規労働者は婚姻率が
半分以上も落ち込んでしまっているのだ。
政府の会議やマスコミでは、
婚姻率低下の原因として
「若者の草食化」「出会いのなさ」が挙げられることが多い。
だが、この数字は
「出会いよりも収入と.職の安定」が
結婚において重要であることを物語っている。
http://dailynewsonline.jp/article/1067985/?page=all >>743
中韓に侵略されるぞ!
ずっと言われているだろ国力落ちれば中韓に侵略されるって
それとも中韓のスパイか貴様は? 754名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:20:32.48ID:pFYMQrx20
>>743
あのさそれ20、30年は少なくとも遅れてるから
すでに末期な段階に入ってんだよ。すでに介護がパンクしてる
日本人だけで日本人を介護するのは無理 >>738
コンクリ事件からずっとヒャッハーしてるだろ 756名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:20:37.59ID:JKCKp+oI0
757名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:20:40.04ID:fvZRjpUC0
「あっそう。彼ら貧民は子を遺すことすら出来ない。貧困問題なんか存在しない」
758名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:20:45.66ID:wCioNfvp0
上級国民がイライラするスレ
759名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:20:52.01ID:JKCKp+oI0
760名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:21:01.69ID:uWr+deRr0
稼げないと分かったら地方で自給自足と物々交換で生き延びるのがいいよ
井戸掘って太陽光発電乗っけて野菜作るか魚釣って少しでも貨幣経済から逃れよう
761名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:21:06.07ID:JKCKp+oI0
762名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:21:10.25ID:6/b+6+0K0
ロシアみたいに子ども二人作ったら
家買えるくらい手当て支給したら
子ども凄く増えるよ
763名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:21:16.94ID:AbPZuNYu0
爺さん達の世代では子供6人くらいいる家庭が普通にあった、当時が多すぎただけで今は丁度いいべ
764名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:21:19.85ID:oal7OXZs0
血がでないホロコーストとしか言えん
こんな状況で公務員の給料あげて増税するんだから
アホかバカかとしかいえない
先進国から転落して民度が低い移民と搾取するしかない上級国民に囲まれて
地獄を見なさい結婚して子供生まなくてよかったホントに
>>697
経済的にはきつくないけど、
子供時代の教師による体罰がきつすぎて、子供を作る気が
全くなくなった団塊ジュニア世代の人は多いと思う。
教師が普通の真面目な生徒をボコボコ殴っていた。 766名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:21:33.13ID:JKCKp+oI0
ヤンキーがずっとヒャッハーしてたのに、ネタのように肩パットとか
もうやったあとなんだよな
768名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:21:35.48ID:WXP0wpll0
>>748
じゃあお前は権利をとことん制限されて生きてろよ
国のためにな 769名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:21:45.68ID:xL7eapXC0
>>758
数年前に比べて上級国民はどれだけのこったか?
リストラでいまや中級どころか下級ばかりだろ 770名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:21:50.16ID:JKCKp+oI0
(´・ω・`) 「取り戻す! 取り戻す!
この国を創価学会の手に取り戻す!
若者が将来に絶望する政策をと考えてきました!
若者の死因第一位は自殺!
こんな国は他にはありません!
絶望の行き渡る国に!
まずは創価学会の経済!
経済が最優先であります!
国政選挙、地方選挙で
あなたは投票に行くことができるでしょうか。
であればぜひ、その意志を示していただき.たい!
皆さんにはその責任があるんです!」
771名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:22:02.16ID:JKCKp+oI0
773名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:22:08.16ID:2yG8VH2S0
>>752
スパイもなにも
自民党がわざと失われた30年を維持しているのに 何を言っているのだ?
敵がすでに日本で政治しているのに 774名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:22:09.99ID:KdO86U820
776名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:22:23.10ID:JKCKp+oI0
777名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:22:36.38ID:WXP0wpll0
>>754
人が増えすぎたせいだな
今介護で人が足りないのは出生率が4も5もあった時代の生き残りが多いから >>733
集まってないから焦って今更氷河期救済とかほざき出したんだろうな 779名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:22:40.60ID:JKCKp+oI0
>>742
いきなり人をバカという人よりかはまともな品性はしてるよ。 781名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:22:56.74ID:JKCKp+oI0
・異教徒を使い捨て労働者として使いたい。
・改宗を拒んだ者や、反乱分子は、村八分にして、悪役(テロリスト)として活用する。
(自爆テロは、食い詰めた若者を戦場で処分するのと同じエコシステム。)
・奴隷の調達にあたっては、戦争や経済危機が起きることが望ましい。
・奴隷貿易への反対を抑え込むには、過激派を活用する。
(これには、暴力団に金を渡して、多重債務者を使うのがよい。)
・奴隷貿易には「人手不足」が必須であり、そのためには、先進国側は人口は減らしたほうがいい。
(社会保障費は一時的に上がるが、人口の山をうまくやり過ごすことができば
格段に社会保障費を削減することができる。)
・出生数を下げるには、恋愛や結婚のハードルを引き上げることが望ましい。
・同性愛者だと思い込ま.せることができれば、子供を生産しなくなる。
・また、「人手不足」には、「需要」が必要であるので、公共事業は増やすことが望ましい。
782名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:23:02.73ID:909xAkUQ0
>>765
体罰は解禁されてもいいと思う。
体罰のお陰で昔はイジメ自殺が無かったんだから 783名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:23:06.00ID:xL7eapXC0
>>768
あほ。それは真面目に議論されている話だぞw
ちゃんと考えておけ。 784名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:23:10.92ID:JKCKp+oI0
ある若い僧が嘆く。
「我が国は
中国の援助で発展しているが、
国民の暮らしはどんどん疲弊している。
一部の特権階級だけが富を得て、
庶民は税金や賄賂で搾り取られるだけ。
内戦が終わっても
苦しみからは一向に解放されていない」
と。
また
「日本のODAは
地元民を労働者として雇い、
地元に雇用が生まれるが、
中国のやり方は
労働者まで中国から連れてきて、
突貫工事で完成させる。
確かにインフラは残るが、
その安全性は確保されていないし、
地元にとってメリット.は少ない」
と日本の手法を支持していた。
https://shukousha.com/column/suga/3807/ 785名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:23:12.81ID:pFYMQrx20
>>768
俺は国には従わないってやつか?
教師に反抗する中学生じゃないんだから
そういうのいい加減卒業しなよ恥ずかしい
きみいくつ?学生? 787名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:23:19.09ID:6/b+6+0K0
>>773
自民党の政策は全て日本のための日本の政策だ
反対する輩は中韓にでもいけばいい
日本人なら例え死すともそれがお上のためなら一切文句は言わん 789名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:23:27.43ID:JKCKp+oI0
>>774
アナタの主観の方が統計より正しいと言えるんなら信じてあげるよ。 791名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:23:43.73ID:2yG8VH2S0
10日間もあるGWなのに 貧乏だからみんなイライラ
これで日本は美しい国なんて言っているのはバカだけだろうさ
ウツク シイクニ これが現実
792名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:23:56.44ID:JKCKp+oI0
まあ、休職者の支援は、どうでもいいんだよ。
私が目をつけたのは、.この制度が
無駄遣いの温床になってるってことなんですよ。
つまり、カルトを肥え太らせている。
みなさんもよく知っているように、
日本政府、地方自治体は、アホほど金を使っているね。
にもかかわらず、物価は大して上がっていない。
実は値上げは度々行われてきたんだけど、
庶民が金持ってないもんだから、売り上げが落ちて、
アワ吹いて元に戻したり、値引きしたりして来たんだよ。
で、なぜそれができたのかというと、
それは途上国の、安い労働力のおかげなんだよね。
お金が国内で回らず、つまり、給料が上がらず、仕事が減り、
代わりに、投資という形で海外に流れているのも原因だが、
これによって、この安い労働力が実現しているんだよ。
その代わり、国内の雇用や、労働条件は悪化するね。
そうすると少子・高齢化が進み、財政問題につながっていく。
みんな口々に、「破綻しない」「破綻しない」と言ってるけど、
増税だとかね、こういうわかりに.くいところで国民から搾取をしてきたということなんだよ。
この事実をまず、大勢の人たちに知ってもらって、そして、クギをさすような状況が、そろそろ必要だと思うんだよ。
日本国憲法には、生存権や財産権の保障は書いてあるけど、営利企業の儲けの面倒までみろ、とまでは書いてないでしょ。
793名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:24:05.42ID:WXP0wpll0
>>769
下級中級の分際で国のために子供増やせ増やせ言ってる奴隷思想が植え付けられてる人間ばっかだよ 794名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:24:11.76ID:aCLOVynt0
移民入れたら持ち直すんじゃないの?と、
安易な考え持ってるような連中が上で政治経済を牛耳っている以上、
簡単には現象の流れは止まらんでしょ。
仮に移民が子ども産みまくって持ち直したとして、
果たしてそれって日本の将来にプラスに作用すると思うかい?
795名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:24:14.18ID:JKCKp+oI0
796名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:24:32.14ID:JKCKp+oI0
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。
エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、
新しいサービスを提供している企業です。
https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html
客が来ないから値下げをする。
値下げのために、人を入れ替える、移民を使う。
しかし、そのことによって、少子化が進む、人口も流出する。
この悪循環は、悪徳企業の目先の欲得が、
政治と結びついてしまったことによって起きている。
日銀や公金でどうにかしょうというのも問題だ。
いうなればこれは、枝葉を刈り取っているだけで、
デフレやら不況とされる現象の根本原因については、
何一つ言及されていない。
というか、彼らにはそれはできないんだろう。
中国にしても移民にしても、やってきたのは
自公党、与党の支援者の人た.ちなんだから。 797名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:24:33.44ID:pFYMQrx20
798名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:24:45.53ID:2yG8VH2S0
>>788
日本から出ていかなくても
数年後には日本の国土は中国か韓国になっているよ 慌てんな 799名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:24:45.98ID:JKCKp+oI0
移民受け入れはどのように正当化されていくのか
具体的には、こうである。
一方には、移民の流入により
賃金の低下や失業を余儀なくされたり、
移民の多い貧しい地域に居住せざるをえないために
治安の悪化やアイデンティティーの危機にさらされたりする
中低所得者層がいる。
他方には、移民という低賃金労働力の恩恵を享受しながら、
自らは移民の少ない豊かで安全な地域に居住し、
グローバルに活動する富裕者層や、
多文化主義を理想とする知識人がいる。
彼らエリート層は、移民国家化は避けられない時代の流れであると説き、
それを受け入れられない人々を軽蔑する。
そして、移民の受け入れに批判的な政治家や知識人に対しては、
「極右」「人種差別主義者」「排.外主義者」といった烙印を押して
公の場から追放する。
https://toyokeizai.net/articles/-/254395?page=3 800名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:25:02.12ID:JKCKp+oI0
平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。
また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、 (中略)
主に利益を得たのは、一部の企業である。
企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、
賃金上昇を緩和し、
低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。
もっともこれにより採算.性のない事業が継続し、
労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。
https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2014_12/germany_01.html 801名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:25:07.67ID:NzGq9Zfr0
そりゃ最も直接的な子ども手当が最後のチャンスだったんだよ
カネをやって専業主婦に二人目3人目を作らせる最も効率的な方法。
子供のためならカネ使うからね
自民党だってそんなことはよくわかってたが政治闘争のためにぶっつぶして
経団連にカネをつぎ込んだ
802名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:25:16.88ID:JKCKp+oI0
《編訳者解説》
(中略)
ウィルバーフォースの運動には、西インド諸島の富裕な商人たちから、
英国ならびにその植民地に
経済的な打撃を与えるものであるとの反対が唱えられた。
また、リヴァプールの商人たちは、
地域の経済に重要な役割を果たしている奴隷貿易を
廃止しないようにとの請願書を国会に提出した。
このような状況下で、1789年、
ウィルバーフォースは枢密院の調査報告なども引用し、
下院で奴隷貿易反対を訴える三時間半に及ぶ演説を行った。
こうして、1792年には
下院が奴隷貿易の暫定的廃止を可決したが、
上院では否決された。
(中略)
いずれにせよ、反対派の巻き返しなど紆余曲折はあったものの、
最終的には1807年、きしくも、ニュートンが亡くなる年に、
英国国会の正式の手続きによって奴隷貿易廃止の法律が成立した。
(「アメージング・グレース物語」ゴス.ペルに秘められた元奴隷貿易商人の自伝
ジョン・ニュートン[著] 中澤幸夫[編訳] p.228-229より引用 )
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqlpe3 803名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:25:32.42ID:JKCKp+oI0
804名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:25:35.08ID:u4MbfDdP0
昔の経団連の会長とか国民の生活のことを踏まえて政治に口を出していたが
今のは何万にも従業員がいても自分のことしか考えておらず
社員が会社の負担ぐらいに考えている。駄目だよこんなんじゃ
805名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:25:43.64ID:2yG8VH2S0
>>793
増やせ増やせって言っている人は結婚どころか 働いてもいないから
そうムキに成るなよ 806名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:25:46.44ID:909xAkUQ0
てか参議院選挙直後に年金の支給辞めれば
勝手に老人減っていくんじゃね?
どうせ俺らは払い損だし
807名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:25:50.43ID:JKCKp+oI0
「デフレを脱却するには、消費者の意識を変えてもらわなくてはならない。」
それが「アベノミクス」の大前提だったが、
そもそもそこからしておかしい、わかっていないということになる。
いや、わかってはいるんだろうが、言えないのだろう。
なぜなら、企業と中国との間を取り持って来たのは
他ならぬ自分たちなのだから。
悪名高い「技能実習」制度の元になった「研修」制度は、
日本企業が製造拠,点を海外へ移転させるための制度だった。
809名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:26:04.54ID:JKCKp+oI0
>>798
中韓に占領されるぐらいなら日本人総出で特攻をする
靖国へみな帰るのだ 811名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:26:09.49ID:6/b+6+0K0
資源も無い国が1億3000万人も養えなくなったって事だ
モノを海外に売らなきゃならんのに今はもう車だけだし
養えないなら子から切り捨てって当たり前だなぁ
813名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:26:20.68ID:JKCKp+oI0
814大予言2019/05/04(土) 22:26:28.03ID:REqODqXF0
ID:2yG8VH2S0 ID:K4I38gr+0
以外と、ID:REqODqXF0
自公アベスタン朝日本は、もうすぐ、
銃社会で内戦になるんじゃw
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、
慢性的巨大ブラックアウトが日常に。
安保法制
国際治安維持武力行使
集団的自衛権武力行使
ここらの恒常化で、
日本での大規模テロリスク、ギガ上昇w
んで、大規模テロなら、
日本国債大暴落 ギガ ガラで
金利ギガ上昇テラ増税、
地価 株価のハイパー暴落も、起きる。
朝鮮総連系の、北チョン、
スリーパーセルによる、訪日中、
大阪訪問中の、
韓国朴大統領夫妻銃撃暗殺未遂事件
1988年
サウジ航空東京支店、
日本のイスラエル大使館への同時多発爆破事件。
イラン系スリーパーセルのテロと推定。
1993年以降、
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、
出口戦略、構造改革、総量規制、
緊縮財政に逆キレした、
ヤクザのスリーパーセルの
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、富士フイルム専務など、
大企業幹部への連続暗殺事件。
オウム真理教同時多発テロ、
国松警察庁長官、狙撃事件。
八王子スーパー3人射殺事件。
815名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:26:36.86ID:JKCKp+oI0
816名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:26:53.34ID:JKCKp+oI0
817名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:26:53.75ID:2yG8VH2S0
>>810
偉い! 君こそ国士だ
自民党本部に特攻よろしくです >>782
確かに生徒同士の今のような陰湿ないじめはなかったけど、
男女平等にw軍隊教育のように連帯責任で教師に鉄拳制裁されていた。
あんな恐怖体験を思春期で経験したら、子供を産み育てる気持ちになれるわけがない。 イーストコリアなら西コリア海にならないとおかしいな
820名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:27:07.93ID:JKCKp+oI0
>>808
通ってた中学校と高校は合併されて無くなった
小学校も時間の問題か 822名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:27:34.06ID:JKCKp+oI0
823名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:27:44.58ID:6/b+6+0K0
>>812
でも老人チューブ延命とか必死にやっている国
日本くらいだよ 824名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:27:49.55ID:JKCKp+oI0
>>817
口を慎め
日本=自民党だ
母国に特攻する馬鹿はいない 826名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:27:55.48ID:K8ZIlqvE0
マスコミが普段から男女離反みたいなことやってるからだよ
もう潰すしかないわな
827名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:28:02.09ID:05RzvXvu0
>>1
まぁ人口を減らすような政治、経済、社会、文化を作った日本の自己責任だよね
次の世代に税金を納めることになる子供がいなくなったら、国も困るんだから
子供を3人以上生み育てたら、1人につき5%所得税を減税するとか、子育て支援として、
金銭面にメリットを持たせるだけでも少しは変わるのに。 828名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:28:05.22ID:JKCKp+oI0
829名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:28:05.30ID:EF2ULPwW0
>>88
そいつらに子供を作らせるのなんて期待してないだろ
そこから巻き上げた税金で不妊治療の助成や保育施設の充実を図ればいい 830名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:28:20.73ID:JKCKp+oI0
統計表 死因順位1)(1〜5位)別死亡数・死亡率(人口10万対),性・年齢(5歳階級)別
平成09年(1997) 10〜14才 第4位 自殺 49(10万人あたり)
平成10年(1998) 10〜14才 第3位 自殺 93
平成11年(1999) 10〜14才 第3位 自殺 72
平成12年(2000) 10〜14才 第3位 自殺 74
平成13年(2001) 10〜14才 第4位 自殺 60
平成14年(2002) 10〜14才 第5位 自殺 37
平成15年(2003) 10〜14才 第3位 自殺 64
平成16年(2004) 10〜14才 第3位 自殺 49
平成17年(2005) 10〜14才 第3位 自殺 44
平成18年(2006) 10〜14才 第3位 自殺 76
平成19年(2007) 10〜14才 第3位 自殺 47
平成20年(2008) 10〜14才 第3位 自殺 58
平成21年(2009) 10〜14才 第3位 自殺 55
平成22年(2010) 10〜14才 第3位 自殺 63
平成23年(2011) 震災の為、調査無し
平成24年(2012) 10〜14才 第3位 自殺 75
平成25年(2013) 10〜14才 第2位 自殺 91 安倍政権
平成26年(2014) 10〜14才 第2位 自殺 100 安倍政権
平成27年(2015) 10〜14才 第2位 自殺 88 安倍政権
平成28年(2016) 10〜14才 第2位 自殺 70 安倍政権
平成29年(2017) 10〜14才 第2位 自殺 99 安倍政権
子供もいきづらい世の中じゃ
832名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:28:35.28ID:JKCKp+oI0
「東京商工リサーチ」(TDR)の「倒産情報」は信用できない。↓
それって、ブラック企業が淘汰されているだけでは?
ただ、理解に苦しむのは、その倒産理由です。
「太陽光発電システム設計・設置の「JINテクニカル」
(東京都、負債額2億3000万円)は
工事需要が増加したにもかかわらず
人手不足で対応できなくなり、事業継続を断念した。」
とありますが、
この会社は本当に「人手不足」で倒産したのでしょうか?
「トラック運送の「誠梱包(こんぽう)運輸」
(神奈川県、1億2200万円)は、
ドライバー不足を背景に人件費が上昇し、
資金繰りが逼迫(ひっぱく)した。」
とありますが、そもそも論として、
この場合は倒産した理由は
「ドライバー不足」ではないと思います。
ドライバーの人件費が上昇しているのに、
人件費上昇を
価格に転嫁できなかっただけ.でしょう。
https://shinjukuacc.com/20181016-02/ >>810
1日10万人の中国韓国人が来ているだよ
1万じゃない10万人だよ 834名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:28:46.28ID:FbTh8o050
誰にも言うなよ、スリランカのテロがあった日から隣の外国人がいなくなった(´・ω・`)
836名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:28:56.86ID:JKCKp+oI0
.ダンピングで仕事を取る企業よ、退場せよ!
「法律を守っていたのでは採算が合わない」。
これは、ブラック企業の経営者がよく口にする言葉です。
しかし、「悪貨は良貨を駆逐する」という諺もありますが、
ある業界にブラック企業が出現し、
違法な経営を前提に思いきり単価を引き下げたとしたら、
その業界内で法律をきちんと守りながら
適性な報酬を得ようとする会社が倒産するのも当然のことです。
余談ですが、これは現在、世界規模で発生している現象でもあります。
中国という国が環境を破壊し、
労働者を搾取しながら格安でさまざまな製品を生産し、
全世界に輸出することで、
法律や人権や環境を守って製造活動をしている国に
迷惑を掛けていることを思.い起こす必要があります。
ブラック企業もこれとまったく同じことです。
https://shinjukuacc.com/20181016-02/ 837名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:29:13.20ID:JKCKp+oI0
【株価を上げている理由】
・選挙で勝つため。
・消費税を上げるため。
・大企業に海外への投資を促すため。(企業買収、生産移転の資金)
【金利を下げている理由】
・長期国債の利回りを下げて、予算を通しやすくしたい。
(貸出金利を下げても、企業への貸出は増えていない。)
・銀行には、投資法人や投資信託をやってもらいたい。
・預金者にも、投資信託や株式投資をやってもらいたい。
(株式は、海外にも投資される。一番儲かるのは新興国。)
・デフレ経済を維持・推進するため。(金額が下がると、利息が払えなくなる。)
【物価を上げている理由】
・庶民を困らせたい。(買収しやすくなる。民主主義のコストカット。)
・年寄りに働きに出てもらいたい。(年金が浮く)
・主婦に働きに出てもらいたい。(税収が増える。と年金。)
・ゼネコンにカネをまくと、自然と物価が上がるのを正当化したい。
【国際貢献している理由】
・原発を売り込むため。(そこそこの生活水準が必要。)
・ヒト・モノ・カネを安く調達して日用品の物価を抑えるため。
・日本国憲法の前文に載っているから。
日本経済がインフレにならないで済んでいるのは、
海外から資源や労働力を
格安で調達できているからです。
これは官民の投資によるものであり、
その原資をたどっていくと、公金、年金基金、
円資産によるところが.大きいんですよ。
つまり、皆様方、国民のお金です。
838名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:29:16.98ID:5XycGQU20
情報が多すぎってのも絶対あるよね。
自分は普通に父と母の間に生まれてんのに、こんな時代に子供産むのは馬鹿とか、結婚する奴は負け組とか、初産でも無いのに高齢出産とか、色々ネガティブなこと聞いてしまうよね。
839名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:29:18.63ID:909xAkUQ0
>>818
でも今みたいにボコボコみんな自殺してないでしょ?今の若者が部活等で教師の体罰で自殺してるのは個人攻撃だから。
ジャイアンみたいに教師が生徒を平等に体罰してればイジメも自殺もなくなる。 840名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:29:21.37ID:/Mbyd+/B0
少子化対策の政治パフォは税金の無駄使い
841名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:29:31.12ID:JKCKp+oI0
【 リーマンショックはまだ終わっていない 】
1. 世界的な金融危機が起きる。
↓
2.世界中で、国や中央銀行が救済策を講じる。( 日本も、円高とかテキトーに理由をつけてこれに追随。)
↓
3.通貨供給量が増え、物価も上がる。
( コストに占める海外の割合が高いので上がりにくい。投資は途上国でバブルを起こしている。)
↓
4.金融資産の額面は増え、株価も上がるが、実体経済は落ち込んでいく。
( 一般庶民は、資産価値が減り、仕事もなくなるから、物が売れなくなる。)
↓
5.物が売れないなら、コストを下げるしかないので、労働法制の規制緩和を強行する。( 派遣法や入管法の改正。)
↓
6.少子高齢化が進み、財政を圧迫する。(「ひきこもり」も増える。)
つまり皆さんは、悪徳企業が作っ.た借金の
穴埋めをさせられているのだ。^^
842名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:29:45.71ID:K4I38gr+0
どっちみち75歳から80歳でほとんどの人間が死ぬんだしみんなも好き勝手に生きたらいいよ。
まさか人生100年と思ってるおめでたい奴は居ないよな。
もう定年したら死んでもらうしか方法が無い
子持ちだけ免除
844名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:29:49.19ID:JKCKp+oI0
845名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:30:06.70ID:JKCKp+oI0
846名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:30:14.45ID:+to1uWSc0
お金の問題で3人目産まなかった
のが団塊ジュニア
バブル世代は3人の人多い
氷河期は多くて2人一人っ子も多い
847名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:30:15.30ID:WXP0wpll0
>>805
それならいいけどな
さっきも既婚者が顔出して独身税課せだの子供作るのは生物としての義務だのと暴れてたかな >>710
祖父母38歳、その長女20歳、孫3歳。
祖父母の次女18歳(妊娠中)、長男15歳(彼女を説得中)
このくらいのサイクルでないと間に合わないよね。 849名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:30:32.40ID:JKCKp+oI0
850名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:30:43.21ID:jXh/HIsR0
851名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:30:45.88ID:Ascqh4dj0
半分wwwやべぇw
852名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:30:47.32ID:JKCKp+oI0
853名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:31:05.31ID:JKCKp+oI0
854名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:31:21.08ID:JKCKp+oI0
855名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:31:28.78ID:P9+6gxbY0
今年の全日本柔道選手権大会無差別級優勝者はウルフアロンというハーフだ。
既に柔道界も純粋な日本人居なくなっている。
856名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:31:37.24ID:JKCKp+oI0
857名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:31:38.54ID:Bv2XKvJJ0
氷河期世代の失われた30年の結果そのものだわ
859名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:31:49.64ID:JKCKp+oI0
860名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:32:10.18ID:JKCKp+oI0
【 ゆさぶり部隊の皆さん 】
・菅義偉・・・竹下派。創価と仲がいい。
・東京新聞・・岡田さんの弟が部長。(元竹下派。創価と仲がいい。 )
・石破茂・・・元竹下派。創価と仲がいい。
・市民右翼・・土建に防衛、原発と、竹下派の利権を主張。創価の批判はしない。
・茂木敏充・・「人づくり」担当大臣。竹下派。技能実習生の派遣会社から献金。
・山口敬之・・創価と仲のいいTBSの人。総理に取り入り、PEGGY斉藤のビジネスのお手伝いをしていた。
・田崎史郎・・田中角栄の元番記者として有名。与党寄りの発言を繰り返す。
・籠池泰典・・維新と仲のいい藤原工業に多額の借金。創価と仲のいいりそなにも多額の債務。
・元榮太一郎・「弁護士ドットコム」の創業者。竹下派。(参)
・桜田義孝・・復興より手下の当選が大事発言で辞任。竹下派。
(´・ω・`)「生きているからラッキーだー」
ヽ(=´▽`=)ノ「お前ら日本人がおとなしく死ねば、平和は守られる!!」
861名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:32:12.78ID:2yG8VH2S0
>>840
フォーマンスするだけで利権で金が入るからね
税金だから中身の無いものでも使い放題
笑いが止まらないだろうな 子どもが少ない割に自転車に子ども乗せた母親が信号無視するから注意したら逆ギレされたわ
「車来ていないか見てます!」って言って何かか叫びながら暴走していった子どもが可哀想だ
>>16
絶望を可視化するのやめれw
動画は卑怯w 864名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:32:29.87ID:JKCKp+oI0
865名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:32:45.67ID:JKCKp+oI0
866名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:32:55.81ID:fTMkmGdW0
他人の子供の量を心配する必要があるのか
867名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:33:03.77ID:1j8FnsZ10
日本人は見捨てられたんだよw
上級と移民しか居なくなるだろうね
869名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:33:07.86ID:JKCKp+oI0
870名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:33:14.30ID:fgB1tGIm0
>>793
分際でっておまえは上級国民のつもりでそんなこどもじみた怨みつらみを書いてんのかよ
いい加減不幸を親のせいにしてないで自分の人生を歩んだらどうだ 871名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:33:25.97ID:2yG8VH2S0
最近のスレはどれも自民党が原因の書き込みばかりだな
それぐらい、みんな自民党に飽き飽きしているのが解るよ
872名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:33:26.53ID:u4MbfDdP0
選挙権のない子供より老人に
873名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:33:30.00ID:JKCKp+oI0
874名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:33:45.49ID:JKCKp+oI0
875名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:33:55.19ID:uWr+deRr0
老後に備えて4000万準備するか終身で所得を得る何かを見つけるか
もう上級国民と情弱以外は怖くて子供なんか作れんだろ
876名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:34:01.30ID:JKCKp+oI0
877名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:34:26.36ID:JKCKp+oI0
878名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:34:40.56ID:JKCKp+oI0
879名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:34:51.08ID:2yG8VH2S0
>>870
親っていうのは、月給の40%以上を搾取だけする自民党の事か?
┐(´д`)┌ヤレヤレ 880名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:34:56.33ID:WXP0wpll0
>>870
逆だ逆
上級の利になるようなことを俺らは別にすすんでする必要はない 881名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:35:00.18ID:JKCKp+oI0
882名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:35:14.66ID:JKCKp+oI0
皆さんに質問ザンスね。
・カルトはタダ働きをするだろうか?
・なぜマスコミは、カルトの批判をしないのか。
・カルトはなぜマスコミ対策に必死になっているのか。
・カルトがいなくなると、どのくらい無駄遣いが削れるだろうか。
・カルトの組織票がなくなると、
どのくらい民主主義が機能するようになるのか。
(有権者を無視した政治)
・カルトの広告塔、義理買い、ステマがなくなると、
どのぐらい市場原理が機能するようになるだろうか。
(消費者を無視した商品やサービスの提供)
・無党派層が選挙に行かなくなると、組織票の力はどうなるんだろうか。
・権力が全てを握っているのだとしたら、
選挙の時に投票に行く以外に、抵抗する手段はあるのだろうか。
選挙以外はカルトのターン。選挙終わったら、もうずっとカルトのターン。覚えましょう。
883名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:35:19.58ID:909xAkUQ0
コピペ連投でスレを荒らす作戦ですか??
884名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:35:22.56ID:EdKsXd+40
>>871
でも選挙に勝つのは自民党
統一地方選挙でも勝ったしな 885名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:35:39.43ID:u4MbfDdP0
政治家が今の自分さえよければ将来なんてどうでもいいと考えている
886名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:35:41.06ID:1j8FnsZ10
>>842
今の老人並みの医療なんか無理無理
庶民の寿命は遠からず65歳に戻るよ
コンビニとカップラーメンしか
食ってない若者がどんどん社会に出て
早死にするようになる 887名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:35:47.55ID:QDwtuht+0
これで欧州と同じ人口5000万になるのか、
めでたしめでたし。
888名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:36:01.04ID:66ekNCK70
もうこの国はダメだろうね。何やっても手遅れ。滅びるのも時間の問題じゃね。
889名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:36:15.48ID:JKCKp+oI0
カルトにとっての理想ってなんだと思う?
カルトに入るやつは、よほどの理由をかかえている。
人間関係の悩み、仕事の悩み、健康不安、貧困・・・。
つまりさ、
困った人がいないと、とうぜん増えないし、
いまいる信徒団体を維持することもできないんだよ。
テレビ、あるいはネットのSNSなんかを見ていると気づくと思うんだけど、
奇っ怪な言動でお茶の間を賑わせている人たちがいるでしょ。
貧困地区の住民、人気のない政治家、
頭空っぽのボンクラ息子・・・それが草刈場なんだよ。
まともな政策なんてやるわけないだろう。
まともだと思わせる必要はあるだろうけどね。
うまいことダマサれるやつがいるから
世の中ここまで悪くなってるんじゃないかな。^^
要するに、世論操作ってやつだよ。^^
営利企業顔負けのカルトが何を目指すのか。^^
選挙にしても、あいつらがタダで動くわけ無いだろ。^^
890名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:36:17.36ID:P9+6gxbY0
死を寿命や病気もしくは事故に頼るのではなく、自ら自決することも選択肢として
必要になってきたな。邪魔なら潔く自決して、この世を去るくらいの気持ちがあってもいい。
自殺は悪い事と言っているが、国は生まれないような政策をやり続けているわけだからな。
891名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:36:30.64ID:JKCKp+oI0
892名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:36:32.32ID:1j8FnsZ10
893名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:36:56.79ID:JKCKp+oI0
日本銀行は、通貨量を増やして、
ユニクロ株を買い支えます。
そしてユニクロは、そのお金で
中国で生産をするんですね。
つまり、ユニクロが製造に要したお金は、
日本国内の物価を押し上げたりしない。
国内の一般の労働者には、お金が回りません。
人足や建材を海外から買ってると、
日本国内でお金が回らなくなるんですよね。
したがって、お金が増えたぶん、海外で商品を作って供給しても、
国内では売れないんじゃないでしょうか。
894名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:37:09.12ID:OhDI73J/0
だが、ちょっと待ってほしい。アジアで強姦・虐殺の限りを尽くした永久戦犯が減ることは人類にとって好ましい方向なのではないか?
895名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:37:15.78ID:2yG8VH2S0
>>884
変だと思わないか?
上級国民よりも、自民党のせいで貧乏になった下級市民の方が多いんだぞ
他にも政党があるからバラけても良いもんだけどな 896名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:37:16.60ID:JKCKp+oI0
役所は、地方債を発行して、
土建屋さんに工事代金を支払います。
そして土建屋さんは、そのお金で、
海外から安い人足と建材を購入します。
日銀が買い支えているユニクロも、
中国や途上国で生産しています。
コストに占める国内の割合がほとんど海外で、
国内では、売り子の給料くらいなので、
国内での物価は上がらないんですよ。
途上国で道を作ったり、工場を建設したり、
こういうのも日本のゼネコンがやってますね。
原発を売り込むというのもその一つだったんですが、
これはうまく行かなかったみたいですね。
897名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:37:27.63ID:1YZ5fdZT0
安倍総理が竹中平蔵を共謀して非正規雇用の推進だからだよ
安倍総理の甥はフジテレビが正社員としてコネ採用
菅義偉の息子は大成建設が正社員としてコネ採用
身内は大企業の正社員にしていることからして非正規雇用がダメだとわかってるだろ
コネ入社は安泰でいいなぁ俺もコネ入社したいものだ><
>>887
15歳未満が1600万人だから子供を生める女性が700万人しかいないと考えないと
日本は欧米よりも半分以上少ない1,600万人しかいない 899名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:37:54.86ID:u4MbfDdP0
アフリカの飢えてる子どもたちに支援を・・・
自国民は子供すら作れません
900名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:38:09.89ID:i0L/nCE50
人口自体は日本って国土の割に人口が多いから
もっと少ない方がいいんだがな
>>746
いや、金で解決する問題ならまだマシなんだが、
「子育ての時間が無い」事が最大の問題で、
地味に東京の住居が狭い事もボディブローの様に効いてくる 902名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:38:24.66ID:jXh/HIsR0
>>888
むしろここからベビーブームとか来られたら置いていかれる 903名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:38:59.17ID:P9+6gxbY0
日本の規制野党は全く機能してない。てか自民党をアシストすらしている。
もうね、日本には民主主義なんてないんだよ。何が多様な意見だよ。あるのは
上級国民の意見だけ。こうなると政府には一切期待できない。倒すべき存在でしか
ないわけ。そこまできているよ、今の日本は。
904名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:39:02.30ID:2yG8VH2S0
>>899
ワロタw
飢える子供どころか、その子供がいないのが日本 令和入籍で俺今無職で収入無いしお互い貯金もあまり無いのに30超えてるからか早く子供作ると言われてる〜子供出来ても不安しかないよ〜
906名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:39:11.90ID:909xAkUQ0
>>886
それとタバコ&禁酒のプラスの要因と
長時間労働のマイナスの要因を総合させたら
寿命的にどーなるんだろうね?? 907名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:39:14.71ID:VNlrpGSP0
あれっ? 800人じゃなかったっけ?
908名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:39:18.92ID:53p9kr990
人数の多い団塊ジュニアが
婚期逃したり晩婚化したり
出産適齢期のリミット来たりして子供産まなかったからな
909名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:39:19.76ID:1j8FnsZ10
910名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:39:22.73ID:oal7OXZs0
欧州みたいに福祉にたかる移民が押し寄せて
大変なことになるだろうね
非正規下級国民に優しくして家庭が持てるような給料払えばよかったのに
もう俺は知らん苦しめ永遠に
911名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:39:32.94ID:4N3RMBgv0
日本で子供産んでも虐待されるか
学校でいじめられるか
変態か老人の無差別テロにあうだけやん
913名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:39:42.75ID:2gRtn7ju0
移民を受け入れるから人口問題は問題ない
氷河期世代が結婚適齢期から外れたからもう子供は増えないよ
ベビーブームを潰したんだ
914名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:39:50.21ID:jXh/HIsR0
915名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:39:50.98ID:3RtHZfWB0
その減った子供たちが大人になった時も出生率1.4なら絶望だろうな
7割がけしていくわけだから雪崩を打ったように減るぞ
916名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:40:09.75ID:uWr+deRr0
>>890
安楽死の方法なんかいくらでもネットで検索できるし余裕だよ
寓話じゃ蟻が正義だったけど現代社会はキリギリスも勝者なのさ 917名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:40:15.43ID:2yG8VH2S0
>>903
それが解っているから
早々に、テロ防止法を作ったんだよ 確信犯 918名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:40:47.21ID:WXP0wpll0
>>911
いじめやテロにあっても自己責任だぞ
日本という幸福な国にはいくらでもチャンスがあるんだからな
by愛国戦士 919名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:40:57.45ID:u4MbfDdP0
経営者年間10億円、半数の社員が最低時給
920名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:40:58.23ID:3RtHZfWB0
子供3人以上を作る家庭像を生み出さん限り大和民族の滅亡決定やな
922名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:41:48.49ID:rOLMwwgZO
子供産んだら、出産時、以降15歳まで毎年3月に百万円支給しないと子宮に宿らないぞ
923ハイパー予言2019/05/04(土) 22:41:50.03ID:REqODqXF0
ID:2yG8VH2S0 ID:P9+6gxbY0
以外と、ID:REqODqXF0
自公アベスタン朝日本は、もうすぐ、
銃社会で内戦になるんじゃw
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、
慢性的巨大ブラックアウトが日常に。
安保法制
国際治安維持武力行使
集団的自衛権武力行使
ここらの恒常化で、
日本での大規模テロリスク、ギガ上昇w
んで、大規模テロなら、
日本国債大暴落 ギガ ガラで
金利ギガ上昇テラ増税、
地価 株価のハイパー暴落も、起きる。
朝鮮総連系の、北チョン、
スリーパーセルによる、訪日中、
大阪訪問中の、
韓国朴大統領夫妻銃撃暗殺未遂事件
1988年
サウジ航空東京支店、
日本のイスラエル大使館への同時多発爆破事件。
イラン系スリーパーセルのテロと推定。
1993年以降、
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、
出口戦略、構造改革、総量規制、
緊縮財政に逆キレした、
ヤクザのスリーパーセルの
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、富士フイルム専務など、
大企業幹部への連続暗殺事件。
オウム真理教同時多発テロ、
国松警察庁長官、狙撃事件。
八王子スーパー3人射殺事件。
924名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:41:52.00ID:DPvGmJct0
国民に冷や飯食わせて社会保障でもいちいち予算は?とか言ってる割りに
海外バラマキ何兆円原発廃炉何兆円いいかげんな国だわ
民主のときハトぽっぽがいってたけれど日本は日本人の為にあるわけじゃないとか、あれね、悲痛な嘆きにもとれるよ
だって周りみてみなよ先進国で他国の軍事基地とか制空権盗られてる国調べてみ日本が特殊な国家だと気づくから
ようはね、日本に主権なんてないの大東亜戦争に敗戦してからずーと、経済植民地も子無し政策もそこからなの
G7G8G20いろいろあるけれどいつもねあの会議の後○○税とかいって下民叩いてるじゃん、
安倍も、麻生もwww ようは、カツアゲされてんのコノ国は 敗戦国だからwww
925名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:41:56.37ID:QnKv2Uh40
だって老害の悲願だろ?老害共が散々若い世代を食いもにしたツケなんだしなw
いままで中の上と言われてた人達が中の下
それ以下は下級国民
私立高校通えるほどの資金がないから公立高校行っても
一流大学行けずに大学卒業しても非正規止まり
そして中の下の子たちも下級国民に
928名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:42:28.22ID:4N3RMBgv0
お金や時間にゆとりがない
若者に餓鬼生めって矯正してもなあ
日本は社会構造がオワコン難だよね
929名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:42:45.91ID:66ekNCK70
>>908
都合が悪くなると全て氷河期のせいなんか?
氷河期に文句いう前にお前が5人、10人子供作ってから文句言えや。 930名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:43:16.77ID:6/b+6+0K0
まるで敗戦したような
931名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:43:41.97ID:909xAkUQ0
コレから情報強者は女と付き合う前に
パイプカット→日本の経済が回復したらパイプカット再結合→結婚って流れになっていきそうで少子化が更に加速しそうな気がするわ
934名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:44:16.31ID:2yG8VH2S0
>>926
中の下ぐらいで生まれてきて、30年間貧乏暮らしが普通だと思い込んだゆとり世代は
自分たちが上の下だと信じて疑わないから如何ともし難い 935名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:44:25.55ID:53p9kr990
>>929
別に氷河期世代悪いと言ってない
事実がそうだと言ってるだけ
悪いのは行政に決まってんだろ >>920
それを拒否して未婚者叩きに勤しんでる真の無能既婚者だらけなのでダメだな 937名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:44:41.05ID:u4MbfDdP0
老人が親子を轢き殺しても無罪放免
938名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:44:43.28ID:QnKv2Uh40
次は人間に生まれ変わりたくないな。ミジンコでいいわ。
940名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:45:32.48ID:2yG8VH2S0
元に戻すには上級国民の資産を全部取り上げて監獄にぶち込まなきゃ
元に戻らない
941名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:45:59.77ID:fgB1tGIm0
>>926
最初から高卒でいいじゃないか
馬鹿に下駄はかせても仕方ないだろう >>933
止められる最前線の既婚者が逃げてるのが問題 943名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:46:12.66ID:uWr+deRr0
>>930
政府が敗けを認めてないから依然戦時下であります
氷河期は硫黄島死守、非正規は南方戦線維持に出征中であります 944名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:46:19.74ID:Jl59XVnG0
>>929
いや先ずここの人たちが一人でも二人でも子育てしてから反論しても良いけどしてないなら反論の余地ないだろ 945名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:46:24.55ID:QnKv2Uh40
>>940
というか上級国民は日本を外国に売る気満々だからなw
麻生見ればわかるじゃん 946名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:46:31.00ID:oal7OXZs0
これから生まれて来る子供可哀想
民度の低い移民にイビられ腐りきった上級国民に搾取され
こんな日本にした無能老人の残した借金返済に追われるんだもの
英語覚えて海外で働いた方がましなレベル
こんな糞国に尽くさなくていい
947名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:46:42.72ID:4N3RMBgv0
このスレの既婚者は偉そうだけど
今や2人に1人は離婚するんだからなw
948名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:46:44.20ID:jXh/HIsR0
>>921
教師は手が出せず調子に乗った子供による学級崩壊が多発している
お金はあるって言うから当然私立かと 何十年も前から分かってたことなに
おまえら関心なかったじゃん
政治なんてだれがやっても同じって
少なくとも20数年前は冷笑主義がはびこってた
なるようになっただけだわ
951名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:47:43.54ID:53p9kr990
>>933
でも最近の若い子らは若いうちに2人くらい子供んでるから希望はある気がする
これからその世代を大切にしていかないとな
それと女性は出産適齢期がある事をちゃんと教育する事、年取ると欲しくても産めなくなる 952名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:47:56.44ID:QnKv2Uh40
953名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:48:19.82ID:Jl59XVnG0
>>947
それは離婚したら罵倒すれば良いだろ…
先ず未婚は論外だろ…離婚者より問題 >>947
自分達も核家族のぬるま湯に浸かり続けたいカスなのにな
五十歩百歩と気付かないマヌケ 955名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:48:25.70ID:+G3obdwX0
957名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:48:58.15ID:QnKv2Uh40
>>951
いや今の人口の減少みると少なすぎだわ。戦時中かよw 958名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:49:06.57ID:KdO86U820
>>790
数字から想像ができてないって言ってんの。
なんでアホに教えてやんなきゃなんねんだよ。
自覚なしのバカは質わりいんだよ 959名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:49:14.58ID:909xAkUQ0
>>946
正直今高校生以下の奴らはatsu英語見習って海外脱出した方が良いと思うわ、 960名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:49:31.05ID:WXP0wpll0
>>944
国のために犠牲になって子供という奴隷を育成しろとかアホなの? 961名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:50:08.46ID:RH6POtbh0
貧乏なのに子沢山がやたらいる。
近所、学校、色んな所で迷惑かけてる。
こういうバカは増やしちゃいけない。
どこかで誰かが笛を吹いてるんじゃね?
日本国に騙された誰かが笛を吹いてる。
964名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:50:33.54ID:K4I38gr+0
もうすでに格差の固定が出来ちゃってるもんな。
966名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:51:02.84ID:Jl59XVnG0
>>960
は?国に問題があれば海外に出れば良いだろ…言い訳ばっかりしてないで子供二人以上育ててから文句言えよ 967名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:51:05.40ID:QnKv2Uh40
>>960
子供が可哀想だわな。老害と上級国民の奴隷にされるとか可哀想すぎる >>948
俺、一貫して公立、国立だから私立の価値がわからない
すまんな 970名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:51:25.22ID:1j8FnsZ10
>>959
どこの国も移民に門戸を閉ざす時代だよ
多少英語出来てもアメリカの大学卒業
出来る金と頭があるのは上級だけ
その他の国は在留も就労も移民も
難しくなると思うがね 971名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:51:26.86ID:sYUdeJLN0
答えは簡単。
生産性のない奴を優遇しすぎ。
しょせん国民は国益の為に存在しているんだよ。
子供の将来考えたらとても産めないし、産むとしても国外いくわ
年々減少幅は拡大するし
今日より悪い明日が来ることは確実なのよ
いまさら憂いても手遅れなんで
なるようにしかならんよね
975名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:52:02.63ID:66ekNCK70
>>946
概ねその予想当ってるなw
出来る奴はこんな国マジで見捨てたほうがいいよ。 勲章をばらまけば出生率があがると思う。
ベーシックインカムじゃなくてベーシック勲章を導入しようぜ。
977名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:52:55.30ID:Jl59XVnG0
>>973
だから将来問題あれば国外出れば良いだろ…
ここ無能や貧困層しか居ないのか? 978名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:52:59.64ID:QnKv2Uh40
>>964
増税してばら撒いても下に入ってくる時は雀の涙なんだから意味ない。
増税しまくって海外にばら撒いてるとか中国の宋代末期の政治かよw 979名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:53:01.20ID:909xAkUQ0
もう格差は誰も興味ない
テレビもみないし
若者はスターは求めてない
自分の人生、自分の好みで生きている
マウントバカがタコ踊りしてるだけ
いい時代だね
>>975
こんな国っていうが日本好きだよ
でも好きだった日本じゃなくなってきてるのも確かだなぁ 982名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:53:21.17ID:WXP0wpll0
>>966
海外出てけばいいなら日本が少子化だから子供作れなんて発想にはならないぞ
なに言ってんのお前 983名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:53:26.99ID:1j8FnsZ10
>>973
出生地主義は分かるがどこも規制強化
の流れだよw桁違いの金を払う覚悟が
必要になる 984名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:53:53.21ID:53p9kr990
ていうか老人の延命治療はやめて、その分を子供に回さないと
985名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:53:57.16ID:+G3obdwX0
987名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:54:31.60ID:u4MbfDdP0
サラリーマンみたいな政治家ばかりだよな
選挙のときだけ名前連呼して、政治思想なんて持ち合わせていない
988名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:54:44.24ID:fgB1tGIm0
>>966
ホントだね
日本国ってそこまで大事じゃない
人が生きていけばいいんだよ 991名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:54:55.58ID:uE9gcqMd0
年々増え続ける老人
992名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:55:02.90ID:3RtHZfWB0
奥の手の試験管ベイビーしかないな
生まれたら国家教育機構に預けるシステムを作ってプラトンの国家体制みたいにすればいい
993名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:55:10.08ID:QnKv2Uh40
>>977
移民ってかなり大変だぞ?食事も合わない場合が多いし 994名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:55:13.74ID:1j8FnsZ10
>>984
その通り、自分で食えなくなったら終わり
これを実践するだけなのだよ 995名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:55:21.13ID:4N3RMBgv0
成人した20歳の7割が
日本の未来は暗いって言ってる
けどその通りだよね
996名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:55:26.67ID:jXh/HIsR0
997名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:55:44.41ID:53p9kr990
>>977
移民は外国では辛いぞ
海外が日本より良いとか夢見過ぎ 998名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:55:46.66ID:xL7eapXC0
>>988
滅茶苦茶でも生きてりゃ良いってもんじゃないから国は重要 999名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:55:46.98ID:QnKv2Uh40
1000名無しさん@1周年2019/05/04(土) 22:55:49.59ID:WXP0wpll0
>>988
じゃあ愛国戦士の言う通りに少子化解決するため産めよ増やせよしなくていいな 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 56分 31秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php