X



【こどもの日】日本の子供1533万人。38年連続で減少し過去最少を更新。平成の30年間で800万人近く減少★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/04(土) 18:59:18.50ID:GVAcWZJS9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190504/k10011905441000.html

5日は「こどもの日」です。日本の子どもの数は1533万人で、38年連続で減少して過去最少を更新し、
少子化に歯止めがかからない状態が続いています。


総務省の推計によりますと、先月1日現在の日本の15歳未満の子どもの数は、男子が785万人、
女子が748万人の合わせて1533万人となっています。

これは、これまでで最も少なかった去年よりも18万人減って過去最少を更新し、昭和57年から
38年連続の減少となりました。

平成元年に2320万人だった子どもの数は平成のおよそ30年の間に800万人近く減りました。

総人口に占める子どもの割合も去年と比べて0.2ポイント下がって12.1%で、昭和50年から
45年連続の低下となり過去最低を更新していて、少子化に歯止めがかからない状態が続いています。

一方、去年10月1日現在の子どもの数を都道府県別に見ますと、前の年よりも増えたのは東京都だけでした。

沖縄県は前の年と変わらず、ほかの45の道府県はいずれも減少しました。

子どもの割合が最も高かったのは沖縄県で17%、次いで滋賀県が14%、佐賀県が13.6%などとなっていて、
逆に最も低かったのは秋田県で10%でした。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556957297/
1が建った時刻:2019/05/04(土) 17:08:17.56
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:29:46.33ID:wA5SRf3o0
もう定年したら死んでもらうしか方法が無い
子持ちだけ免除
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:30:14.45ID:+to1uWSc0
お金の問題で3人目産まなかった
のが団塊ジュニア
バブル世代は3人の人多い
氷河期は多くて2人一人っ子も多い
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:30:15.30ID:WXP0wpll0
>>805
それならいいけどな
さっきも既婚者が顔出して独身税課せだの子供作るのは生物としての義務だのと暴れてたかな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:30:32.24ID:n15dItRfO
>>710
祖父母38歳、その長女20歳、孫3歳。
祖父母の次女18歳(妊娠中)、長男15歳(彼女を説得中)

このくらいのサイクルでないと間に合わないよね。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:30:32.40ID:JKCKp+oI0
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:30:45.88ID:Ascqh4dj0
半分wwwやべぇw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:31:28.78ID:P9+6gxbY0
今年の全日本柔道選手権大会無差別級優勝者はウルフアロンというハーフだ。
既に柔道界も純粋な日本人居なくなっている。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:31:37.24ID:JKCKp+oI0
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめ(二次被害)は、
公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」  

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞)  

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807 

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市  
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large 
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:31:38.54ID:Bv2XKvJJ0
氷河期世代の失われた30年の結果そのものだわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:31:49.64ID:JKCKp+oI0
(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」  
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」 
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら、城門を開いて歓迎しましょう。 
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」  
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」 
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。 
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」 
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」

中国の自治区のなう。↓
https://twitter.com/okada09_m/status/927311912542511104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:32:10.18ID:JKCKp+oI0
【 ゆさぶり部隊の皆さん 】

・菅義偉・・・竹下派。創価と仲がいい。  
・東京新聞・・岡田さんの弟が部長。(元竹下派。創価と仲がいい。 )

・石破茂・・・元竹下派。創価と仲がいい。
・市民右翼・・土建に防衛、原発と、竹下派の利権を主張。創価の批判はしない。

・茂木敏充・・「人づくり」担当大臣。竹下派。技能実習生の派遣会社から献金。

・山口敬之・・創価と仲のいいTBSの人。総理に取り入り、PEGGY斉藤のビジネスのお手伝いをしていた。

・田崎史郎・・田中角栄の元番記者として有名。与党寄りの発言を繰り返す。

・籠池泰典・・維新と仲のいい藤原工業に多額の借金。創価と仲のいいりそなにも多額の債務。

・元榮太一郎・「弁護士ドットコム」の創業者。竹下派。(参)

・桜田義孝・・復興より手下の当選が大事発言で辞任。竹下派。


(´・ω・`)「生きているからラッキーだー」 

ヽ(=´▽`=)ノ「お前ら日本人がおとなしく死ねば、平和は守られる!!」
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:32:12.78ID:2yG8VH2S0
>>840
フォーマンスするだけで利権で金が入るからね
税金だから中身の無いものでも使い放題
笑いが止まらないだろうな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:32:24.97ID:NSTgLp460
子どもが少ない割に自転車に子ども乗せた母親が信号無視するから注意したら逆ギレされたわ
「車来ていないか見てます!」って言って何かか叫びながら暴走していった子どもが可哀想だ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:32:29.87ID:JKCKp+oI0
当時、内田氏は  
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、  
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、  
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。  

藤井氏は、05年に政界を引退し  
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。  

(中略)  
老朽化した築地市場の移転は、  
石原氏の前任の  
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、  
その構想を推進したのは、  
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、  
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、  
前川あきお・現練馬区長だった。  

山田氏は、後述するように  
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。  

つまり豊洲移転は、  
石原都政の前に都の官僚が  
議会や市場関係者に対する根回しを行い、  
推進してきたのだ。  

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 

公共事業絡みで口利き  

公明・藤井都議が都幹部などに   
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう  

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:32:45.67ID:JKCKp+oI0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )  

与党協議に関わった横山氏は  
「自民党の北海道連の意見が  
まとまっていなかったこともあるが、  
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。  

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、  
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが  
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。  

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html 

国土交通省で「天下り」が完全復活した。  

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。  

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、    
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、  
天下りを復活させたことになる。  

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ 
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:32:55.81ID:fTMkmGdW0
他人の子供の量を心配する必要があるのか
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:33:03.77ID:1j8FnsZ10
日本人は見捨てられたんだよw
上級と移民しか居なくなるだろうね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:33:07.86ID:JKCKp+oI0
その後、90年代中盤までは公共投資が増額されていき、
実施された代表的なものには、関西国際空港の建設や
東京湾臨海副都心の開発などがありました。
http://www.geocities.jp/sundayvoyager/sii_japan_america.html

(5)関西国際空港,東京臨海部開発等の大規模複合開発プロジェクトについて,
関係省庁間で緊密な連絡調整を行うための体制を整備するなど, 
プロジェクト全体としての効率に十分配慮していく.
http://www.esri.go.jp/jp/prj/sbubble/data_history/6/taigai_kei_housin01.pdf
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:33:14.30ID:fgB1tGIm0
>>793
分際でっておまえは上級国民のつもりでそんなこどもじみた怨みつらみを書いてんのかよ
いい加減不幸を親のせいにしてないで自分の人生を歩んだらどうだ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:33:25.97ID:2yG8VH2S0
最近のスレはどれも自民党が原因の書き込みばかりだな
それぐらい、みんな自民党に飽き飽きしているのが解るよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:33:26.53ID:u4MbfDdP0
選挙権のない子供より老人に
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:33:30.00ID:JKCKp+oI0
アメリカの提案に、金丸信が今後10年間で430兆円はやれると豪語。
(中略)
公共投資の財源の半分は、国債や財政投融資等の資金であり、国民の借金。
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/4d1cbde08e1d95d4724137f519d1193b

'94年10月の200兆円を含めると、 
合計630兆円のムダな公共事業を約束したことになります。

竹下派はゼネコンと親戚 (近現代日本の家系図)
https://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:33:55.19ID:uWr+deRr0
老後に備えて4000万準備するか終身で所得を得る何かを見つけるか
もう上級国民と情弱以外は怖くて子供なんか作れんだろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:34:40.56ID:JKCKp+oI0
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^

これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?


・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表

・特区事業の比較図
・その他の比較図

http://56285.blog.jp/archives/52582520.html

あまり報道されない「水道民営化」と公明党 (MONEYZINE)
https://www.mag2.com/p/money/490231/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:34:51.08ID:2yG8VH2S0
>>870
親っていうのは、月給の40%以上を搾取だけする自民党の事か?
┐(´д`)┌ヤレヤレ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:34:56.33ID:WXP0wpll0
>>870
逆だ逆
上級の利になるようなことを俺らは別にすすんでする必要はない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:35:00.18ID:JKCKp+oI0
教育費の無償化に抵抗してきた公明党。↓


「事実というなら、 
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、 
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。 

一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて 
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と 
私立学校への助成の充実を求める請願』に 
3回反対し否決した。 

今年2月になって、初めて賛成した。    

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html ;
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:35:14.66ID:JKCKp+oI0
皆さんに質問ザンスね。


・カルトはタダ働きをするだろうか?

・なぜマスコミは、カルトの批判をしないのか。

・カルトはなぜマスコミ対策に必死になっているのか。

・カルトがいなくなると、どのくらい無駄遣いが削れるだろうか。

・カルトの組織票がなくなると、
 どのくらい民主主義が機能するようになるのか。
 (有権者を無視した政治)

・カルトの広告塔、義理買い、ステマがなくなると、
 どのぐらい市場原理が機能するようになるだろうか。
 (消費者を無視した商品やサービスの提供)

・無党派層が選挙に行かなくなると、組織票の力はどうなるんだろうか。

・権力が全てを握っているのだとしたら、  
 選挙の時に投票に行く以外に、抵抗する手段はあるのだろうか。

選挙以外はカルトのターン。選挙終わったら、もうずっとカルトのターン。覚えましょう。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:35:19.58ID:909xAkUQ0
コピペ連投でスレを荒らす作戦ですか??
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:35:22.56ID:EdKsXd+40
>>871
でも選挙に勝つのは自民党
統一地方選挙でも勝ったしな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:35:39.43ID:u4MbfDdP0
政治家が今の自分さえよければ将来なんてどうでもいいと考えている
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:35:41.06ID:1j8FnsZ10
>>842
今の老人並みの医療なんか無理無理
庶民の寿命は遠からず65歳に戻るよ
コンビニとカップラーメンしか
食ってない若者がどんどん社会に出て
早死にするようになる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:35:47.55ID:QDwtuht+0
これで欧州と同じ人口5000万になるのか、
めでたしめでたし。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:36:01.04ID:66ekNCK70
もうこの国はダメだろうね。何やっても手遅れ。滅びるのも時間の問題じゃね。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:36:15.48ID:JKCKp+oI0
カルトにとっての理想ってなんだと思う?

カルトに入るやつは、よほどの理由をかかえている。

人間関係の悩み、仕事の悩み、健康不安、貧困・・・。

つまりさ、
困った人がいないと、とうぜん増えないし、
いまいる信徒団体を維持することもできないんだよ。

テレビ、あるいはネットのSNSなんかを見ていると気づくと思うんだけど、
奇っ怪な言動でお茶の間を賑わせている人たちがいるでしょ。

貧困地区の住民、人気のない政治家、
頭空っぽのボンクラ息子・・・それが草刈場なんだよ。

まともな政策なんてやるわけないだろう。

まともだと思わせる必要はあるだろうけどね。

うまいことダマサれるやつがいるから
世の中ここまで悪くなってるんじゃないかな。^^

要するに、世論操作ってやつだよ。^^
営利企業顔負けのカルトが何を目指すのか。^^
選挙にしても、あいつらがタダで動くわけ無いだろ。^^
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:36:17.36ID:P9+6gxbY0
死を寿命や病気もしくは事故に頼るのではなく、自ら自決することも選択肢として
必要になってきたな。邪魔なら潔く自決して、この世を去るくらいの気持ちがあってもいい。
自殺は悪い事と言っているが、国は生まれないような政策をやり続けているわけだからな。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:36:32.32ID:1j8FnsZ10
>>835
次は俺だって電話があったよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:36:56.79ID:JKCKp+oI0
日本銀行は、通貨量を増やして、
ユニクロ株を買い支えます。

そしてユニクロは、そのお金で
中国で生産をするんですね。

つまり、ユニクロが製造に要したお金は、
日本国内の物価を押し上げたりしない。

国内の一般の労働者には、お金が回りません。

人足や建材を海外から買ってると、
日本国内でお金が回らなくなるんですよね。

したがって、お金が増えたぶん、海外で商品を作って供給しても、
国内では売れないんじゃないでしょうか。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:37:09.12ID:OhDI73J/0
だが、ちょっと待ってほしい。アジアで強姦・虐殺の限りを尽くした永久戦犯が減ることは人類にとって好ましい方向なのではないか?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:37:15.78ID:2yG8VH2S0
>>884
変だと思わないか?
上級国民よりも、自民党のせいで貧乏になった下級市民の方が多いんだぞ
他にも政党があるからバラけても良いもんだけどな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:37:16.60ID:JKCKp+oI0
役所は、地方債を発行して、
土建屋さんに工事代金を支払います。

そして土建屋さんは、そのお金で、
海外から安い人足と建材を購入します。

日銀が買い支えているユニクロも、
中国や途上国で生産しています。


コストに占める国内の割合がほとんど海外で、
国内では、売り子の給料くらいなので、
国内での物価は上がらないんですよ。


途上国で道を作ったり、工場を建設したり、
こういうのも日本のゼネコンがやってますね。

原発を売り込むというのもその一つだったんですが、
これはうまく行かなかったみたいですね。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:37:27.63ID:1YZ5fdZT0
安倍総理が竹中平蔵を共謀して非正規雇用の推進だからだよ
安倍総理の甥はフジテレビが正社員としてコネ採用
菅義偉の息子は大成建設が正社員としてコネ採用
身内は大企業の正社員にしていることからして非正規雇用がダメだとわかってるだろ
コネ入社は安泰でいいなぁ俺もコネ入社したいものだ><
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:37:36.53ID:0K5i+elA0
>>887
15歳未満が1600万人だから子供を生める女性が700万人しかいないと考えないと
日本は欧米よりも半分以上少ない1,600万人しかいない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:37:54.86ID:u4MbfDdP0
アフリカの飢えてる子どもたちに支援を・・・
自国民は子供すら作れません
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:38:09.89ID:i0L/nCE50
人口自体は日本って国土の割に人口が多いから
もっと少ない方がいいんだがな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:38:15.03ID:K9XuivwR0
>>746
いや、金で解決する問題ならまだマシなんだが、
「子育ての時間が無い」事が最大の問題で、
地味に東京の住居が狭い事もボディブローの様に効いてくる
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:38:24.66ID:jXh/HIsR0
>>888
むしろここからベビーブームとか来られたら置いていかれる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:38:59.17ID:P9+6gxbY0
日本の規制野党は全く機能してない。てか自民党をアシストすらしている。
もうね、日本には民主主義なんてないんだよ。何が多様な意見だよ。あるのは
上級国民の意見だけ。こうなると政府には一切期待できない。倒すべき存在でしか
ないわけ。そこまできているよ、今の日本は。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:02.30ID:2yG8VH2S0
>>899
ワロタw
飢える子供どころか、その子供がいないのが日本
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:03.26ID:bwEyOwMr0
令和入籍で俺今無職で収入無いしお互い貯金もあまり無いのに30超えてるからか早く子供作ると言われてる〜子供出来ても不安しかないよ〜
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:11.90ID:909xAkUQ0
>>886
それとタバコ&禁酒のプラスの要因と
長時間労働のマイナスの要因を総合させたら
寿命的にどーなるんだろうね??
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:14.71ID:VNlrpGSP0
あれっ? 800人じゃなかったっけ?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:18.92ID:53p9kr990
人数の多い団塊ジュニアが
婚期逃したり晩婚化したり
出産適齢期のリミット来たりして子供産まなかったからな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:19.76ID:1j8FnsZ10
>>900
半分が高齢者だから減っても無意味
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:22.73ID:oal7OXZs0
欧州みたいに福祉にたかる移民が押し寄せて
大変なことになるだろうね
非正規下級国民に優しくして家庭が持てるような給料払えばよかったのに
もう俺は知らん苦しめ永遠に
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:32.94ID:4N3RMBgv0
日本で子供産んでも虐待されるか
学校でいじめられるか
変態か老人の無差別テロにあうだけやん
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:42.75ID:2gRtn7ju0
移民を受け入れるから人口問題は問題ない
氷河期世代が結婚適齢期から外れたからもう子供は増えないよ
ベビーブームを潰したんだ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:39:50.98ID:3RtHZfWB0
その減った子供たちが大人になった時も出生率1.4なら絶望だろうな
7割がけしていくわけだから雪崩を打ったように減るぞ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:40:09.75ID:uWr+deRr0
>>890
安楽死の方法なんかいくらでもネットで検索できるし余裕だよ
寓話じゃ蟻が正義だったけど現代社会はキリギリスも勝者なのさ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:40:15.43ID:2yG8VH2S0
>>903
それが解っているから
早々に、テロ防止法を作ったんだよ 確信犯
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:40:47.21ID:WXP0wpll0
>>911
いじめやテロにあっても自己責任だぞ
日本という幸福な国にはいくらでもチャンスがあるんだからな

by愛国戦士
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:40:57.45ID:u4MbfDdP0
経営者年間10億円、半数の社員が最低時給
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:40:58.23ID:3RtHZfWB0
子供3人以上を作る家庭像を生み出さん限り大和民族の滅亡決定やな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:41:48.49ID:rOLMwwgZO
子供産んだら、出産時、以降15歳まで毎年3月に百万円支給しないと子宮に宿らないぞ
0923ハイパー予言
垢版 |
2019/05/04(土) 22:41:50.03ID:REqODqXF0
ID:2yG8VH2S0 ID:P9+6gxbY0

以外と、ID:REqODqXF0
自公アベスタン朝日本は、もうすぐ、
銃社会で内戦になるんじゃw
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、
慢性的巨大ブラックアウトが日常に。

安保法制
国際治安維持武力行使
集団的自衛権武力行使

ここらの恒常化で、
日本での大規模テロリスク、ギガ上昇w

んで、大規模テロなら、
日本国債大暴落 ギガ ガラで
金利ギガ上昇テラ増税、
地価 株価のハイパー暴落も、起きる。

朝鮮総連系の、北チョン、
スリーパーセルによる、訪日中、
大阪訪問中の、
韓国朴大統領夫妻銃撃暗殺未遂事件

1988年
サウジ航空東京支店、
日本のイスラエル大使館への同時多発爆破事件。
イラン系スリーパーセルのテロと推定。

1993年以降、
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、
出口戦略、構造改革、総量規制、
緊縮財政に逆キレした、
ヤクザのスリーパーセルの
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、富士フイルム専務など、
大企業幹部への連続暗殺事件。

オウム真理教同時多発テロ、
国松警察庁長官、狙撃事件。
八王子スーパー3人射殺事件。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:41:52.00ID:DPvGmJct0
国民に冷や飯食わせて社会保障でもいちいち予算は?とか言ってる割りに
海外バラマキ何兆円原発廃炉何兆円いいかげんな国だわ

民主のときハトぽっぽがいってたけれど日本は日本人の為にあるわけじゃないとか、あれね、悲痛な嘆きにもとれるよ
だって周りみてみなよ先進国で他国の軍事基地とか制空権盗られてる国調べてみ日本が特殊な国家だと気づくから
ようはね、日本に主権なんてないの大東亜戦争に敗戦してからずーと、経済植民地も子無し政策もそこからなの

G7G8G20いろいろあるけれどいつもねあの会議の後○○税とかいって下民叩いてるじゃん、
安倍も、麻生もwww ようは、カツアゲされてんのコノ国は 敗戦国だからwww
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:41:56.37ID:QnKv2Uh40
だって老害の悲願だろ?老害共が散々若い世代を食いもにしたツケなんだしなw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:41:56.68ID:036CANgN0
いままで中の上と言われてた人達が中の下
それ以下は下級国民
私立高校通えるほどの資金がないから公立高校行っても
一流大学行けずに大学卒業しても非正規止まり
そして中の下の子たちも下級国民に
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:42:28.22ID:4N3RMBgv0
お金や時間にゆとりがない
若者に餓鬼生めって矯正してもなあ


日本は社会構造がオワコン難だよね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:42:45.91ID:66ekNCK70
>>908
都合が悪くなると全て氷河期のせいなんか?
氷河期に文句いう前にお前が5人、10人子供作ってから文句言えや。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:43:16.77ID:6/b+6+0K0
まるで敗戦したような
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:43:41.97ID:909xAkUQ0
コレから情報強者は女と付き合う前に
パイプカット→日本の経済が回復したらパイプカット再結合→結婚って流れになっていきそうで少子化が更に加速しそうな気がするわ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:44:16.31ID:2yG8VH2S0
>>926
中の下ぐらいで生まれてきて、30年間貧乏暮らしが普通だと思い込んだゆとり世代は
自分たちが上の下だと信じて疑わないから如何ともし難い
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:44:25.55ID:53p9kr990
>>929
別に氷河期世代悪いと言ってない
事実がそうだと言ってるだけ
悪いのは行政に決まってんだろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:44:27.89ID:vzwiCW/k0
>>920
それを拒否して未婚者叩きに勤しんでる真の無能既婚者だらけなのでダメだな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:44:41.05ID:u4MbfDdP0
老人が親子を轢き殺しても無罪放免
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:44:43.28ID:QnKv2Uh40
>>929
戦時中は10人ぐらい作ってたしなw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:45:14.57ID:K4I38gr+0
次は人間に生まれ変わりたくないな。ミジンコでいいわ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:45:32.48ID:2yG8VH2S0
元に戻すには上級国民の資産を全部取り上げて監獄にぶち込まなきゃ
元に戻らない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:45:59.77ID:fgB1tGIm0
>>926
最初から高卒でいいじゃないか
馬鹿に下駄はかせても仕方ないだろう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況