X



【世界史】中国はなぜ日清戦争で負けたのか「当時のGDPは世界一だったのに」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/05/05(日) 15:36:47.94ID:s30WkB749
日本と清(中国)が戦った日清戦争。当時の清は世界一の国内総生産(GDP)を誇っていたが、なぜ日本に敗北したのだろうか。
中国メディアの網易は4月28日、「世界一のGDPを誇った清が日本に勝てなかった理由」と題する記事を掲載した。当時日本のGDPが清のわずか5分の1だったのに負けてしまったのは不思議だという。

 記事はまず、国家の実力は、GDPだけでは測れないと指摘。工業、農業、サービス業のいずれもGDPの数字に表すことができるが、数字が同じでも発展の程度が同じとは言えないとしている。一方は農業国でもう一方は工業国ということもあるからだ。

 記事は、「日本と清がまさにそうだった」と違いを指摘。日本は明治維新後に各分野を西洋から学び、制度、文化、技術、さらにはライフスタイルまで吸収し、徹底的な改革を遂げた。
そのおかげで急速に工業化を進めることができたのだが、「中国は違った」という。
中国も西洋から学んだものの、「単純に技術面だけ」を学び「縁木求魚(えんぼくきゅうぎょ)」になってしまったと残念がっている。

以下ソースで読んで
2019-05-05 05:12
http://news.searchina.net/id/1678450?page=1
★1 2019/05/05(日) 12:37:57.49
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557027477/-100
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 54分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況