X



【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/05(日) 20:49:11.34ID:7siABW5l9
働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される
5/5(日) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00000001-moneypost-bus_all

 令和を迎え年金改悪の議論が始まっている。現在、夫の厚生年金に加入し、年金保険料を支払わずに基礎年金をもらうことができる「第3号被保険者」の妻は約870万人いる。
 第3号については共稼ぎの妻や働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり、政府は男女共同参画基本計画で〈第3号被保険者を縮小していく〉と閣議決定し、国策として妻たちからなんとかして保険料を徴収する作戦を進めている。
 厚生年金の加入要件を広げることで仕事を持つパート妻をどんどん加入させているのはその一環だ。3年前の年金法改正で厚生年金の適用要件が大幅に緩和され、わずか1年で約37万人が新たに加入している。
 そうして篩(ふるい)に掛けていけば、最後は純粋に無職の専業主婦が残る。厚労省や社会保険審議会では、無職の主婦から保険料を取る方法も検討してきた。
「第3号を廃止して妻に国民年金保険料を払ってもらう案、妻には基礎年金を半額だけ支給する案、夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案などがあがっている」(厚労省関係者)
 令和の改革でいよいよ「3号廃止」へと議論が進む可能性が高い。
※週刊ポスト2019年5月3・10日号

関連
【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556927483/

★1:2019/05/05(日) 07:54:32.50
前スレ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557050374/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:01:33.84ID:G1geKCKl0
専業やめさせても保育崩壊が起こるだけ
今の認可の質と税負担で全未就学児カバーなんて無理だしね
0102資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された
垢版 |
2019/05/05(日) 21:01:45.80ID:OVbXGMJz0
>>1
.
 > 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
 > 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。
.
.
■資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる■
.
   《「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された》
.
.
   政府が推進する『男女共同参画社会』の本質とは、
   資本家を儲けさせるための“グローバル化推進社会”である。


「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから賃金水準は“下がる”ことはあっても上がることはない。
.
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。


1999年から施行された『改正男女雇用機会均等法』では「男女の均等取扱い」と引き換えに、
「女子保護規定」が“撤廃”され“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」が“なくなった”。
.
  男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
  かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
  男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。


1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
.
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
.
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】  (BKW123)


.
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:01:51.94ID:XNyiL+JC0
>>86
そうだな
働かなくてもいいから年金、保険料、介護保険は最低限払えってことで
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:01:54.76ID:zwUMrAgS0
あと昔からの定番、給食製造
お弁当とかさ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:01:57.07ID:hQJdI4Ys0
>>75

【立憲民主】菅直人「北朝鮮組織」献金
http://megalodon.jp/2016-0312-1145-32/www.freeml.com/bl/8316684/122545/
https://i.imgur.com/CBq6yu2.jpg

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

『 市民の党 』 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛 天野外支子

この【龍伸ビル】の8Fにある"株式会社リュージー・キャピタル"「龍伸興業(株)」の経営者は、
「朝銀の陰の理事長」や「北朝鮮送金王」などの異名を持つ街金業者の具次龍だった。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:02:09.47ID:p2LycTTU0
>>51
政府が景気対策をしないどころか
景気を悪化させる政策をやったせいだ。
社会保障自体は悪くはない。
0107資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/05/05(日) 21:02:28.37ID:OVbXGMJz0
>>1
.
■「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された■
.
《資本家推進の「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる》
.
.
“フェミニズム”は家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ、
仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
.
  しかし、現実としては“女性”を「市場社会」と
  「賃金労働社会」に“奉仕”させることになる。
.
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、
結果的に“新自由主義(グローバリズム)”に従属させた。


この供給過多による「労働市場の賃金低下」で、
庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
.
 それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、
 “男女”を共 に 「低賃金」 で “働かせ” て、
.
「育児の社会化」のために“莫大な税金”を払わせ、
「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。


これは結果的に「労働」を“強制”させられているので、
労働の権利というのは欺瞞で、「労働義務」というのが正しく、
.
  “フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、
  「働くことを強要」 された “女性” たちは、
.
  「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、
  「貧困層」 を創ってしまったのである。
.
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】(BKW123)


.
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:02:41.92ID:G1geKCKl0
>>103
保育料も介護料も自己負担でよくね?
払えないなら自宅で育児介護するしかないしね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:00.94ID:hQJdI4Ys0
>>65

▼日本を滅ぼしたい朝鮮人の組織

 
【立憲民主】山尾しおり「日本死ね!」
https://itest.5ch.net/hayabusa8/test/read.cgi/news/1480583126


【立憲民主】 辻元 清美

「国民を守るつもりない」
「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や!」
https://i.imgur.com/qqoMe47.jpg


元陸将補・倉田英世「2009年民主党政権に分かっているだけでも70人の日本に帰化した在日朝鮮人が国会に送り込まれた」
 
 
0112資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:10.54ID:OVbXGMJz0
>>1
.
  ●○●『資本家の利益のために女性雇用政策は推進された』●○●


フェミニズムを推進しているのは“強欲”『国際金融資本』“グローバリスト”
.
だから、「労働者の賃金抑制」と「家族の解体」を推進させる事が大きな目標


・人件費削減の一環として女性の雇用市場参入で労働者の賃金が抑制される
.
・「男性世帯主の賃金」が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる
.
・“共働き”をせざるを得なくなる事で一世帯当たりの税負担額が増大する
.
・共働き「育児の社会化」政策による“社会保障費の増大”で消費税率も上る


.
 ウーマン・リブは何だったと思う? あれが何だったのか教えてやろう。
.
 俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。
.
 財団が全部の新聞やTVで取り上げさせ、活動も後押ししたんだ。


 理由は、課税対象を増やすためと、母親が仕事に行くので、
.
 子供たちを家族から引き離して、特定の価値観や思想を植え付けられる。
.
 家族は解体され、社会(権力)が子どもたちの家族になる。


【アーロン・ルッソ『ニコラス・ロックフェラーへのインタビュー』より】
.
(BKW123)


.
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:24.10ID:ATudZ89J0
3号制度と、健康保険の扶養制度のせいで、日本の社会保障はピンチなんだよ
3号廃止、健保組合に扶養で入れるのは未成年のみ、とかするだけで、ぜんぜん普通の国になる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:32.48ID:koCgM6PV0
>>1
マイナンバー制度は、風俗嬢から税金取るのが一番の目的だったんだよね
日本人女性の10人にひとりが何らかの売春の経験があるというデータがあるから
ソープは身元届け出義務があるため、マイナンバー制度で脱税を防止する目的があったけど、デリヘルという抜け道があった
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:36.48ID:jzJpH6ey0
>>42
これって何で出来ないのかな?一番公平じゃね?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:40.67ID:DXm1yXdl0
>>103
お前さては老人だろ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:49.32ID:8ukyGLQO0
何も働いてない三食昼寝付きの専業主婦を優遇するのはおかしいもんな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:57.07ID:XNyiL+JC0
>>109
保育料は自己負担でいいよ
介護保険は払っていない層はそれなりにしないと
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:04:04.74ID:vwgYc+TZ0
>>37
認めたら暴動起きる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:04:09.13ID:BmtDC7wl0
無職なんだから年金の扱いも他の無職と同じにするべき

支払えない事、働けない事についての言い訳くらいは沢山あるんだろうから
それを使って年金の支払いの減免申請するもよし
夫や親に肩代わりしてもらうもよし
お好きにどうぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:04:32.11ID:GQqkfp8X0
>>1
現状の公的年金制度(以下)は、複雑で「働き方」に抵触。又、不公平制度極まりない。
結果、現状の公的年金制度は損得・利害が絡んだりして働きづらく(ブレーキ)している、「加入漏れも非常に発生しやすい」。
1階 強制加入国民年金
(2階 厚生年金、適用条件・事業所に勤めたら強制加入)
国民年金の第3号被保険者制度(優遇措置)を廃止せよ!(公務員等高所得世帯に都合の良い制度)

第2号被保険者(3883万人)…所得の低い独身者や共働きの人が、第3号被保険者部分の負担をさせられている。


第3号被保険者(1005万人)…第2号被保険者の中でも、主に収入の高い層の被扶養配偶者(専業主婦ができる層)が多い。
…主に公務員、大学教授職員、主要マスコミ大手(新聞、テレビ局)、大企業役員・社員等 年収800万円前後〜の、妻が多い。
 第3号被保険者は世帯所得が高いのに、最大(40年間3号申請)で「1円も支払わずに」、貰う時は満額年金受給可能。
0124資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/05/05(日) 21:04:34.01ID:OVbXGMJz0
>>1
.
@産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.

.
A政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
  平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
  ★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.


B国民への影響 ⇒ >>102
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.

.
C政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
  安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
  打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
.
○「社会保障費」の“増大”
.


◎『増 税』 ← ★今ココ!


【結 論】
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている


(BKW123)
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:04:46.81ID:10Rs4Yv10
>>24
そうやっていつまでも扇動されてりゃいいんだよ
はいはい明日もパート頑張れ
今のお年寄りたちのために
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:04:48.14ID:zwUMrAgS0
今は、>>92←こういうママまで引き釣りこまれてるわけで
やっぱ良くないよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:04:59.39ID:G1geKCKl0
>>121
自宅で育児や介護するのはアホ
みたいな制度にするなら不公平だろって話
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:05:00.38ID:9CWnzSlJ0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【5/5まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会に是非ご利用ください。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
ict
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:05:12.80ID:O4IhhIia0
>>118
何もわかってないな
保育園がなくなったらこの社会存続できないと思うよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:05:25.17ID:BrzS2oKs0
無能公務員退職金ひとりあたり3000万〜5000万も払うなよw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:05:32.43ID:NZUSenSN0
>>29
昔は旦那が起きる前に豆練炭炊いて部屋を暖め
山の枯葉、枝を?き集めて煮炊きをし
洗濯は洗濯板、洗濯や風呂の水は井戸から
だから働く側からしても給料差し出してもいいと思えたわけだ
今の主婦は只のごくつぶしだから・・・
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:05:38.69ID:HPUazRx40
本当に頭のいいやつに任せるから、いい加減ちゃんとしてくれや
0134『育児は社会で負担しろ!』論争は「前提条件」が“間違っている”
垢版 |
2019/05/05(日) 21:05:38.88ID:OVbXGMJz0
>>1
『保育園落ちた、日本死ね』(育児は税金で負担しろ)論争は、
自治体で児童福祉に取り組んでいた立場からすると、
この論争自体の「前提条件が間違っている」と言わざるを得ません。
.
 このブログを書いた母親やそれに同情を寄せる人々は・・・、
.
“保育所”は 「誰もが利用できるのが当たり前」 のサービス、
 「利用する権利がある」 と思っているようです。
.
.
  しかし、それは “大きな間違い” です。
  保育事業は 「福祉施策」 です。
.
  では、そもそも“福祉”とは何か?
.
福祉施策とは、自力で普通の暮らしを営む事ができない人に対して、
「税金を使って支援する」ことを言います。
.
.
 障害者福祉、低所得者福祉、高齢者福祉、児童福祉、
 そう考えるとしっくりくると思います。
.
 みなさんが収めた “税金” を使って支援することには、
 ちゃんと “理由” があるのです。
.
.
保育事業は、「本来ならば家庭で保護者が子育てをする」という大前提の上で、
“何らかの理由”で「子供を保育する事ができない家庭」を支援する施策です。
.
病気やケガで育児ができない状態や、片親でどうしても働かなければいけない等、
“理由” がある家庭を、 「税金」 を使って “支援” するものです。
.
.
かつて“児童福祉法”には「保育所は保育に欠ける児童を対象」と書かれてました。
ですから、保育所に入るには入所基準があり、
それぞれの「家庭の状況」に応じて“点数化”されるわけです。
こうした公平な選考により、入所できる児童が決まります。
.
自分で何とかできる部分は、自分でやらないことには、社会は成り立ちません。
何でも “税金” に 「おんぶと抱っこ」 では、日本は潰れてしまいます。
『自助』 ⇒ 『共助』 ⇒ 『公助』 の順番を、間違えてはならないのです。
.
.
しかし、「子育ては母親がするのが一番」と、
一昔前だったら当然の考えが、今、大勢から非難されています。
.
私達が長年培ってきた価値観が急速に壊され、
反日勢力の世論操作により、国民が誤った方向に導かれる。
.
施設で子供を家庭から引き離す、「全女性の労働参加」
「家族の解体」の為に“育児の社会化”を推進という、
旧ソ連が共産主義体制の中で“失敗”した『マルクス主義』モデルが、
21世紀の日本で(グローバリズム/新自由主義として)実践され様としてます。
.
.
【『産経新聞』2016年7月4日】 (BKW123)
http://www.sankei.com/smp/life/news/160702/lif1607020002-s1.html
.
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:05:46.24ID:+7GXBxnK0
>>98
マジで子どもにはどこの国に行っても生きていけるようになれと言って育てなければ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:05:46.60ID:hQJdI4Ys0
>>110

【大量殺人】「日本死ね!」民主 (立憲民主)


【民主党】韓国産キムチの日本向け輸出『衛生検査 免除』(2011.6.1)

【韓国】ノロウイルス汚染の疑い、キムチなど700トン回収へ [2012/12/06]


・ 熱海、宿泊客からノロウイルス検出 (12月17日)
・ 弁当で85人に症状 ノロウイルス検出 (12月17日)
・ 搬送の中学生の1人からノロウイルス (12月17日)
・ 病院でノロウイルス集団感染 北海道 (12月19日)

・ ノロウイルス検出 京都の病院2人死亡★(12月20日)
・ノロウイルス 44人集団感染、6人死亡★ 宮崎(12月23日)
・ノロ集団感染、4人死亡★ 横浜の病院(12月30日)


【話題】 ノロウイルス入りのキムチが、韓国から日本に輸入されている可能性
http://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/newsplus/1356424585/-100

【イオン】民主党党首 岡田のイオン、韓国フェア!!!

・韓国のキムチから寄生虫!(日本に輸出)
https://i.imgur.com/k0UDQAS.jpg
 
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:05:57.08ID:NkHoxdj90
そんなことよりペット控除つくれよ
犬猫の健康保険を国保に組み入れてくれよ大事な家族なんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:00.62ID:r9JTJlkg0
だよね
ナマポ天国で外国人にまでタダで教育医療ばらまきまくって
全部自費にすればいいよ
無駄な福祉で利権だらけなんだから
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:19.11ID:gkoQc6bP0
10%増税したら公務員の手取りが増えるのぞ
意味わからん
社会保障に使うって嘘だった
いくらたっても増税
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:20.59ID:TPjG7/QL0
>夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案などがあがっている」

これが現実的な案だな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:22.29ID:GxKNHpMn0
これが通れば本当に子が産めなくなる

やめさせるんだ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:46.17ID:XofIYdQi0
別に払ってもいいと思ってたけど今更言われてもねえ
遡って払わせてもらえるならいいけど
0144全女性の労働参加『子育ての社会化』を進めたソ連が齎した“大惨事”
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:49.84ID:OVbXGMJz0
>>1
1917年ロシア共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇。
ソ連政府はその原因を“家族”にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆」を弱めさせた。
.
『全女性の労働参加』と供に『家事・育児』が“社会化”され、食事は共同食堂、育児は保育所となった。
我々が日常と感じる「母親が子供の世話をする」光景が、ソ連の国中から消え失せてしまったのである。
そして、「母子の愛情による繋がり」が、1930年頃には革命前より著しく弱まり、愛情不足の子供が増えた。
.
.
  しかも、1934年頃になると、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
  保育所政策が「社会の安定と国家の防衛を脅かすもの」と認識され始めた。すなわち・・・
.
  @「家族」や「親子関係」が“弱まった”結果、「少年非行」が“急増”した。
    新聞はその報道で埋まり、彼らは住居に侵入し、掠奪・破壊し、抵抗者は殺戮した。
    汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
    学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。
.
  A「性の自由化」と「女性の解放」という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
    弱者と内気な者を痛めつける事になった。何百万の少女達の生活がドンファンに、
    破壊され、何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。
.   
  B堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、『出生率』が“急減”した。
   それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。
.
.
こうして、1934年には国家はこの様な“混乱”の対策に精力を消耗する事に耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
“社会の柱”(pillar of society)である『家族』を“再強化”する以外に方法はなかった。
.
   ※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
   (N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。
.
.
.
  最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1,364人の育っていく過程を、
  10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。
.
それによると、生後3ケ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに“乱暴”に振る舞ったり、先生に“反抗”したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが、幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。
.
対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
「自宅ベビーシッター」に見て貰った場合でも結果は同じ。子供の性別・家系も結論に影響しなかった。
.
.
     この結果は、「子どもが乳幼児期」に“安易”に「夫婦が共働き」をして、
     「子どもを他人に預ける」というアメリカ=スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。
.
  アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
  子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。
.
    乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
.
    その後の人格形成がうまくいく。  母子の愛情による繋がりが不十分だった人間は、
.
    “情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。
.
    【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】 (BKW123)
.
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:57.55ID:XNyiL+JC0
>>129
保育園を本来の目的に戻せばいいだろ
待機児童が少なくなる2歳あたりから手厚くすればいいと思うよ
それと3号廃止は別問題だけどw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:07:14.26ID:S+U7j8oM0
>>1
いやこれイかれてるわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:07:16.50ID:zwUMrAgS0
>>142
働いてる途上国の方が生んでる謎
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:07:46.28ID:TcbZP5/U0
専業主婦なんて家で遊んでるんだから
むしろ外で働かせた方がいい
女も最前線で戦って貰わないとな
なんせ「女は強い」()らしいから
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:07:47.17ID:cAzkkQjP0
移民で対応するので日本人は子供産まなくていいから頑張って納税してねw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:07:59.55ID:ATudZ89J0
っていうか、お前らケチすぎ
下級国民から子供作れないぐらい搾取するぐらいなら、ちゃんと大人の責任を果たせ
年収150万のワープアからも取ってる1万7000円の国保を、なんで年収1500万の旦那の専業主婦が払わなくていいの?
不公平なんだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:08:21.26ID:vBqH8vbw0
大賛成。一刻も早くやってくれ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:08:28.42ID:r9JTJlkg0
自分で子育てしたい女の権利を奪うようなことするなら
女やめたらいいよ
子供丸投げできるような女ばかりではないし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:08:41.94ID:GQqkfp8X0
>>1
第3号被保険者優遇=法律的に公然とした差別

現時点の計算
第1号被保険者保険料…全国一律で月額16,260円(平成28年度)
被保険者は、最大(40年間3号申請)で「1円も支払わずに」、貰う時は満額年金受給も可能という、
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:08:58.73ID:HOYNq6eA0
うちの母ちゃん離婚してから遡れるだけ遡って年金払って、貰う前に死んじゃった。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:11.33ID:zwUMrAgS0
ていうか日本に来た外国人だって、なんで?!てなるのは目に見えてる
実際喧嘩してるの見たことあるしな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:21.93ID:gkoQc6bP0
消費税上げると年金半額にするとか意味わからん
増税、増税、増税キチ外
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:23.35ID:G1geKCKl0
>>152
0歳保育だと月40万くらい税金溶けてるから
月1万7000円くらい安いもんだよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:25.75ID:kQ0HwNhE0
独身ワイ
低みの見物
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:30.69ID:gVK3beio0
年金定期便見て年金こんだけってビックリした奴いるだろ
ところがこの額から介護保険料や住民税が天引きされてさらに手取りたったこんだけーとなる
会社辞めたら国民健康保険料までひかれるからこれで生活できるのかという額にまで下がる
安倍政権はこの落差をさらに大きくして仕事辞めたら生きていけない状態にしようとしてるんだ
もう奴隷だよ奴隷!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:30.86ID:r9JTJlkg0
移民と乞食は自分の子供を自分で育てられるわけだから
移民と乞食だらけになるじゃん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:31.11ID:tISCLKHT0
>>141
受益者夫なんだから、夫が払えばよい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:48.32ID:TcbZP5/U0
>>156
3号廃止で専業主婦が喜んでるんだろうよ
これでペットから人間扱いして貰えると
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:57.20ID:ATudZ89J0
3号みたいな無職女優遇制度があると、外人がアホらしくて日本に来てくれないよ
彼らは差別に敏感だからな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:59.37ID:fS/EUm1f0
まずは女性自身に、女性としての使命感と覚悟を示してほしい。
この社会を安定的に持続するための、女性の役割をどのようなものと覚悟しているのかを。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:10:07.37ID:hQJdI4Ys0
>>110

「日本死ね!」【民主(立憲民主)】
(朝鮮総連・韓国民団が支持団体)


民主党は、2011年の大震災の時に
日本人には震災を名目に大増税(復興増税)を実施し、 韓国に5兆円支援していた


2011-9-28
民主税調が復興増税11.2兆円確認 
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPJAPAN-23388820110928


2011-10-19
[民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定] 
megalodon.jp/2017-0220-1916-59/ceron.jp/url/alfalfalfa.com/archives/4700541.html

https://i.imgur.com/K1dEuq7.jpg
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:10:20.72ID:GQqkfp8X0
>>1
(国民年金制度上で、法的差別待遇が行われている)
第1号被保険者 一方で780万4800円を「強制的に支払わされる人」がいれば、
第3号被保険者 一方で(3号申請期間)は、「1円も支払わずに済む」という
法律的な差別が公然と続いている。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:10:21.81ID:DXm1yXdl0
>>142
バカは目先のことしか考えてないんだよ。目の前の主婦が楽そうに見えるからズルイ、ただそれだけ。殆どが年金の仕組みすら理解してない。
そんなにズルイズルイいうなら、年収低い奴ら優遇するのも辞めよう。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:10:30.48ID:q3eP398i0
>>147
バングラデシュの出生率は7だったが
政府が女性の社会進出を促した結果2にまで激減した
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:10:41.71ID:eSfZ0bK70
無職だと決めつけて半額カットも当然という流れはなんだかな
完全無職じゃなく子育て家事しながら103万以下のパートしてる人も沢山いるわけだし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:10:51.41ID:gkoQc6bP0
なんで安倍増税移民党の支持率がいいのか意味不明
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:10:58.97ID:zwUMrAgS0
>>166
移民が専業主婦なんかするかよ
働いてるに決まってんじゃん…
上も下も
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:11:01.79ID:+JW2SHo90
なぜか上級国民の年金は上乗せするんだろどうせw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:11:08.75ID:jMEBE6ZT0
税金乞食のナマポは子沢山
産めば産むほど加算ついて豊かに
老後は年金より高い保護費保証で豪遊

税金収める庶民は少子化
産めば産むほど貧しくなる
老後は貯金切り崩しと僅かな年金で節制

「産む元気があるなら働かせろ」と言う庶民の声はガン無視

クソ政府とクソ役人は全員首吊って○ね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:11:11.29ID:MaKCcona0
>>158
そういう事もあるから、自分は60になったら少額しか貰えないの分かってても貰うのを決めている
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:11:31.73ID:B11fbeHf0
>>152
共働きは基礎控除と給与所得控除の二重取りして
めちゃくちゃ優遇税制もらってるくせに
文句垂れまくるキチガイ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:12:26.56ID:G1geKCKl0
>>173
0歳から保育園に2人丸投げすれば780万くらい税金もらえるみたいなもんだし別によくね?w
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:12:38.16ID:zwUMrAgS0
>>182
働かなくてもいいけど、すぐ離婚するから駄目
日本人女性は旦那失職でする
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:12:47.77ID:k/a3YTIT0
欧米先進国のイギリスやドイツやフランスや、シンガポールや中国は女の80〜90%が働いている
共稼ぎが当たり前の社会で、平均年収は580〜600万円以上。
専業主婦は日本独特のめずらしい存在らしい。中国人には特に。

日本では女の6割は働いていて都市部では共稼ぎでないと生活していけない。
女も専業主婦の年金を半分にするのは大賛成だろう。
アメリカとか欧州では金持ち上流階級でも、女が仕事もしないで遊んでると
みっともないから、商社マンとか海外赴任した人の日本人妻は、とりあえず
生活に困らなくても仕事を探すらしい。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:13:02.54ID:XrA39+rb0
今時専業主婦の知り合いは
子供が小さく病気がち
夫が転勤続き
のどちらかだったよ
だからかわいそうな気もする
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:13:12.90ID:Iab/e7ZX0
>>160
すまん支給日も75歳からに引き上げるぞ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:13:14.06ID:MaKCcona0
>>175
あれ?おかしいな
イスラムの国なのに
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:13:29.33ID:z2E5peHr0
>>1
働く女性の声受けってなぁ、おまえら仕事でできませんってPTAぶっちして代わりに6年間で4回も本部三役やってやったこと感謝しろよバカタレ!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:13:30.45ID:L1t9jOuv0
>>156
最近は、理不尽な制度や行動に対して、国民が怒ってるからねー
国民を正しいことしなさい!と教育して育てているので、不満だらけの感じ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:13:50.37ID:qbrzCFxl0
>>188
もう結婚制度を廃止して子どもを産み育てながら自力で生きていくように
すればいいのかもね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:13:53.11ID:ATudZ89J0
>>190
転勤制度と単身赴任は非人道的だからやめたほうがいい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:14:13.70ID:TcbZP5/U0
はー専業主婦の断末魔が心地いいわ
専業主婦の滅亡が決定的になって嬉しくて仕方ない
今日はビールがウマい!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 21:14:14.09ID:G1geKCKl0
>>189
ベビーシッター当たり前の海外と共稼ぎだと税金で保育園の日本は比較できんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています