X



【PC-98/88】売上高は20年間で半分程度に…迷走「NECはどこへ行くのか」の答え ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/06(月) 12:00:33.16ID:n6N/Pwdr9
NECの看板商品だったパソコン「9800シリーズ」 中国のレノボに売却した
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphpAaaiCZ_5cca3d91d584d.jpg

 NECは7月に創業120周年を迎える。平成時代の30年間は、ちょうど最後の4分の1に当たる。この間、トップ交代は6度あり、経営は時計の振り子のように大きく揺れた。連結売上高は2001年3月期にピークを迎えたが、ITバブルの崩壊や韓国、台湾などとの競争激化により、おおむね20年間で半分程度に縮小した。「NECはどこへ行くのか」とも言われ、迷走する中で、13年ころにターンアラウンド(方向転換)に着手。戦う場所と戦い方を変え、社会価値創造を目指す企業へと変貌を遂げている。

■6度のトップ交代

 平成が始まった1989年、NECは80年以降の拡大路線のさなかにあり、ハイテク産業の雄として、バブル経済の波にも乗っていた。この成長をけん引してきたのは中興の祖でもある関本忠弘氏(当時社長)で、94年に経営を金子尚志氏に引き継いだ後も、会長として影響力を持ち続けた。

 だが、成長の階段を一気に駆け上がってきた反動は大きかった。連結売上高は01年3月期に5兆4097億円と、過去最高を記録したものの、急成長に伴う歪みが経営を圧迫していた。日米半導体摩擦や00年のITバブルの崩壊、半導体投資のリスク拡大などにより、バランスシートの毀損(きそん)が広がった。

 看板商品だったパソコン「PC9800シリーズ」の牙城も、世界規格の「DOS―V」の上陸や「ウィンドウズ95」の登場によって、きしみが生じ、さらに米デルによるBTO(受注生産方式)でのユーザーと直接結びつくビジネスモデルとの戦いも厳しかった。

■拡大路線にブレーキ

 拡大路線にブレーキを掛けたのは99年にトップ(社長)に立った西垣浩司氏。赤字だった米国のパソコン事業や家電からの撤退、02年の半導体事業の分社化などの経営改革を相次ぎ断行し、業績を立て直した。

 ただ、改革に伴う社内での軋轢(あつれき)も大きく、改革半ばで西垣氏は03年に一線を退き、西垣氏と同じくITソリューション出身の金杉明信氏にバトンタッチした。金杉氏はIT・ネットワークの統合時代に向けて経営のかじを切った。“双子の赤字”と言われた半導体と携帯電話の両事業の再編でも奮闘していたが、病に倒れ、無念の降板となった。

 急きょ登板となったのは、ネットワーク出身の矢野薫氏。IT・ネットワーク統合のコンセプトを「次世代ネットワーク(NGN)」へと進化させ、新たな方向性を示した。

 だが矢野時代も激動だった。08年にリーマン・ショックに見舞われる一方で、子会社の不正会計を受けたガバナンス(企業統治)強化や、米ナスダック上場の廃止、半導体事業の切り出しなどに奔走した。

 大規模な構造改革を経て、経営を託されたのが遠藤信博氏(現会長)。遠藤氏は選択と集中を徹底し、NECのかつての顔でもあったパソコン事業や、インターネットサービスプロバイダー(ISP)の「ビッグローブ」事業を売却、スマートフォンからも撤退した。

 ※省略

■日本産業界の縮図

 NECの経営改革の変遷は、日本のハイテク産業の栄枯盛衰の縮図と言える。80―90年代前半までは量産型のボリュームビジネスの全盛期。半導体がその象徴であり、設備投資の規模や市場シェアの占有率が勝負の決め手だった。

 だが、半導体投資のリスクは1社では負いきれないほどに膨らんだ。さらに韓国、台湾、中国勢の追い上げが年々激しくなり、半導体、パソコン、携帯電話と、いずれもトップを走っていたNECへのダメージは大きかった。

 選択と集中で問われたのは、競争が厳しく利幅の薄いハードウエア事業の存続問題。NECは粘り腰で相次ぐ難題を切り抜けてきた。結果として残ったのは、原点の「コンピューター&コミュニケーション(C&C)」に他ならない。その力を社会ソリューション領域に適用することは、国連の持続可能な開発目標(SDGs)や日本が掲げる「ソサエティ5・0」の方向性とも合致している。令和時代に飛躍するための発射台は整いつつある。

以下ソース先で

https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphptxSuWR_5cca3d0a69f8c.jpg
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphpLBX3T7_5cca3cfe1aafb.jpg

2019年05月03日
ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/17514

★1が立った時間 2019/05/03(金) 14:32:33.29
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556932300/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:49:27.94ID:GZzLet4e0
>>98
今でも一太郎はいいソフトだけどね。Wordなんか使えるけど使いにくいし
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:49:59.98ID:1qSrw8eL0
OSにデフォでIMEついてるからATOKはビジネスユースで売り上げが見込めない
一番シェアをもってるビジネスユースのPCで使われなきゃだめ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:50:44.23ID:7xjAyC/b0
官僚の天下りなんて受け入れて、このザマ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:53:22.23ID:Dh/C0YAc0
>>22
俺は当時windows3.0を使い
ソフトがどの機種でも動くと聞いて
NECは終わったと思った思い出がある

その通りになったけどね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:53:32.72ID:cr2ziMd+0
昭和の宣伝見ると心の底から楽しそうなんだよな
今のは無理に笑ってようにみえる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:55:57.47ID:ZCnHwCLx0
>>109
昭和(バブル期は特に)のCMは金をバカみたいにかけられる時代だから、クオリティなんて今の比じゃないだろ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:56:09.01ID:HBwoAEhV0
最後に買ったNEC製品は学生時代のテレビだったわ
シャープが売り切れてて残った方買った
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:56:21.18ID:qXKqFFM/0
今のNECって自社開発してるものあるの?
全部OEMな気がするんだけど
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:58:21.12ID:yHAG/Qt50
米国に規格競争で負け
味方になってくれるとか言って中韓に技術売り飛ばし価格競争で負け
首切りで付加価値だの生産性向上だのと意味不明な供述をしている
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:58:26.05ID:NOepV6YH0
日本は規模の経済で躓く
ニッチ攻めろとは云わんがポイント重視にしないと
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:00:27.90ID:WsNdodFr0
>>108
CPUの高性能・高速化が
あそこ迄急ピッチに進むとは想像つかなかっただろうな
周辺機器もだけど
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:02:54.75ID:ZCnHwCLx0
>>114
郵便物の仕分け機とかは?
UNIXマシンはHPとSunのマシン両方共OEM提供受けてて節操ないなと思った。
たまに日経にNECが独自開発の高性能のサーバーやルーターを開発なんて記事が出るんだけど、製品見たことねー。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:04:32.65ID:APgKUloM0
>>118
NECとNTTが要らない子になるの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:04:43.45ID:WJ99m0I30
>>83
かといって私大や駅弁のエセ理系には任せられんよ
プライドばかり高くて能力は高卒以下だし
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:06:56.20ID:PjojltNP0
>>22
豚は太らせて食うといわれるぐらい消費者なめきった売り方だったからねえ
98のころちゃんとした商売してれば皆DOS/Vに逃げてしまうこともなかったろうに
まあ日本というかNECの独自規格が足を引っ張るから結果は同じか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:12:26.44ID:31NLZEDk0
とにかく30代が転職しまくってて
何もしなくても終わるのは確定している。
公共ソリューションって
自分達では何もしない公務員の作業代行だから
全く成長性がないしな。
成長を放棄した企業が税金で何年持つか。
そういう社会実験なんだよな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:13:19.42ID:TBclhOb80
>>1
98全盛期の時代もX68000とかの高性能なパソコンが出てたのに
全て打ち勝ってきたんで
日本のパソコン市場は一生NEC無双が続くんだと半ば諦め感があったけど
こんなに簡単に終わるとはな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:13:19.92ID:HBwoAEhV0
NECは品質はいいよね。
あと5割安けれれば国内でまともに戦える
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:13:20.07ID:8qVtPZ960
NECはオリンピック後の大型倒産第一号
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:13:21.33ID:APgKUloM0
98RAあたりで大した性能アップなしに新製品にするから
雑誌で批判されてたなあ
俺は88SRで98は高嶺の花だったからふーんって思ってた
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:16:28.58ID:jJedMjtE0
Win95時代に中途半端な事したせいやろ
NECだけHDDがAドラとか、本気で苦労させられたわ
プログラム作る時も、ソフト買った時もな
NECに拘る客も多かったけど、あまりにもの面倒さに富士通に移行していった様も目の当たりにしてきたわ
あの後もNECのPCはトラブルメーカーやったしな
ぶっちゃけ今も存続してるのが不思議でしゃあない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:18:07.81ID:ZCnHwCLx0
>>129
日本市場だけでうれてて海外じゃさっぱり売れないし。
CPUやOSは米国依存だから、98にはいつか終わりが来るだろう。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:19:06.75ID:PeuG7k7p0
精工舎を排除するのでは無く
仲間に引き込めば
もう少し延命できたかも
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:20:10.46ID:G+PdRmUJ0
>>34
いや、それ、ホント
業務利用を考えると高くてもいいからあのクオリティで販売すべきだったと思うわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:20:21.48ID:l0JDN0B30
大昔に殿様商売してたツケが回ってきただけだろ
倒産寸前で国に泣きつくんじゃね?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:21:16.26ID:vt4T3yyh0
NECのレジ屋と取り引きしてたとき笑うしかなかった。
10年前の時点で内蔵ハードディスク20Gが壊れかけてるから交換しましょうって、7万円と出張費その他で15万円ぐらいの請求書もってきやがる。
ハードディスクの単価見直せっていったら、専用機だから無理という。「いやいやOSはWindowsやん、設計したひとアホなの?」と。
取引辞めて、iPadのレジにしたわ。まだPOS事業やってんの?太古の恐竜みたいなビジネスモデル、いまやミジメだな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:21:46.90ID:7gyKNjJw0
日本企業には頑張って欲しいが
どうして駄目なんだろうな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:22:43.50ID:zrav3etb0
お前ら黄金期知ってるもんな
まあしょうがないよ
新しいもの作らないと
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:22:45.23ID:WZnT8oy20
>>134
>NECだけHDDがAドライブ

HDDが、じゃなくて起動ドライブがAドライブになるんだよ

じゃあCDブートしたらどうなる?て言う奴もいるだろうけどPC-9821シリーズはCDブートができない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:23:03.06ID:G+PdRmUJ0
>>129
X68000は出た当時は高性能ではあったが、前方互換性さえ確保しようって
無茶な思想のせいで却って取り残されていったと思う
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:23:05.70ID:l0JDN0B30
>>140
戦争やってた昔から分かってること
上層部が救いようのないバカ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:23:05.87ID:HpauRfjD0
98もDOS/Vも、内部はそれほど違いがある訳じゃないがね。
NECは重厚な販売網がとにかく足を引っ張った。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:24:27.55ID:WsNdodFr0
>>140
世界標準を目指さないからじゃね
目指したところで潰されるけど・・・
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:24:31.88ID:ZCnHwCLx0
>>139
業務用の機器てそれがデフォだろ。別にNECだけの問題じゃない。
秋葉でパーツ買って繋げりゃ格安だけどサポートはなくなる。
サポートでパーツを買えばボッタクリ価格になる。
それはサポート体制を含めた価格なのだから。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:25:49.82ID:WZnT8oy20
>>138
Macみたいに教祖様商売できればよかったんだけどなぁ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:26:32.72ID:KsJfvbnL0
>>145
昔から規律の高い兵隊育てるのは上手いけど、
勝てる戦をする司令官は生まれないって言われてるよね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:26:52.14ID:R+QEtPPU0
高校の入学祝いにばあちゃんが40万するPC98買ってくれた思い出
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:27:37.78ID:ETVmgI5x0
>>144
ビジネス向けのアプリは98が最優先になってたため。
ビジネスでは98使うしか手段がなかった。

一番の原因はdosの機能のみではアプリ作れなくてハードを直接いじってたから。
グラフィック関係がそう。
0155萬古珍宝道
垢版 |
2019/05/06(月) 13:28:05.41ID:vmCEPxRX0
ソフトウェア インストレーション プログラム
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:29:06.60ID:l0JDN0B30
>>148
海外のビッグ企業を取り込むだけの力がないしな

>>152
あまりに規律高いから、学校卒業時の成績で出世が決まってたルールを戦時も通したんだよなw
ホントにバカみたいw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:29:15.01ID:luWBAVzH0
オワールでござーる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:29:48.21ID:iNbeaYh20
PC-8801MKUxx

中々センスがあったネーミング
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:30:06.59ID:RCTpfyiu0
卒論を9801Tで書いた。あれが下宿に届いて
自分の机に乗ってるのを見たときは凄い全能感あったな。
これがあれば何でもできると思えた。童貞だったけど。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:30:18.97ID:2XPLXABq0
米中の摩擦が顕在化してるのを見てもわかる通り
「情報を制する者は世界を制す」という安全保障上の問題もあるからね。

結局のところ政治力・軍事力で潰されるんだよ
こういう分野は
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:30:59.56ID:WsNdodFr0
>>153
200万98につぎ込んだて豪語してた奴が
あっさりDOS/Xに乗り換えてたな
マハポーシャとか言うメーカー?がもてはやされてた頃
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:31:05.67ID:ZCnHwCLx0
>>154
98用ソフトが動くPCを作ったのはエプソンだけだけど、なんで他社は追随しなかったんだろうね?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:32:03.07ID:2XPLXABq0
レノボなんかに売却しちゃうとはね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:32:14.39ID:gSXZw78K0
それでも半分あるのな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:32:23.88ID:FvXZ76mJ0
むしろ、まだピークの半分程度で頑張ってるのかって感じだけどな
売上高の構成も調べるのも面倒くさくなる魅力のない企業って感じ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:35:27.14ID:gSXZw78K0
>>139
官公庁がそれで受注できちゃうから潰れない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:31.25ID:IQrfP2KU0
>>11
システム開発の会社だとは主張してるみたいだけど…
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:38:14.29ID:K11xzcu00
windows来るまでは国内で天下取ってたけど
その後はその汎用性が仇になって尖ったところのあるX68000みたいに生き残れなかった
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:38:51.00ID:WZnT8oy20
>>162
当時のパソコン機種は百花繚乱状態で
DOS/V機に傾注するメーカーもあったから
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:39:22.76ID:RI7Ek6Ni0
>>140
経営がダメだから
先進的な経営者が強引に引っ張るくらいじゃないと現代の世界では時代に追いついていけない
日本は談合体質で意思決定が常に遅いし新しいことに踏み出すことを嫌がる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:39:49.89ID:WZnT8oy20
>>170
68Kも割と短命だったろ
頼みの綱のゲームでもコナミが撤退したし
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:42:11.57ID:peqh6cp80
今のスペックでシングルタスクのMS−DOSって早そうw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:42:31.97ID:qq0v+dyt0
レノボ、ThinkPAdは作るが、Lavieも作ってるの?
もうこのブランドは捨てた?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:44:07.28ID:7jlwaVdk0
NECは昔からニッチな市場製品は得意。で、それがメジャーになってくると、勝手に自滅するイメージ。1980年代から、ずっとそんな感じの会社。官庁相手のB to Bでなんとか生き延びてる。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:45:02.90ID:178cNJqC0
20年前に買ったNECの機械の調子が悪くなったので買い換えたら、性能がほとんど変わらずむしろ使い勝手が悪くなっててビビったわ、向上した部分は液晶がカラーになったくらいか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:46:36.72ID:UlIGsplt0
エロゲー専用機だった
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:46:39.90ID:e/PCAQXh0
「マルチメディアのNEC」思い出したわ
今となっては笑うしかないな
でもbiglobeやらたしかレコード会社も? 一時的とはいえ自前で持って、
当時は本気だったんだろうな仕方ない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:46:49.78ID:b2+zTveO0
>>161

俺、日本橋でマハポーシャのチラシ配っている信者さんからそれを受け取ってその安さに
驚愕したよ、一般のDOS/Vより更に5割ぐらい安かった。
よう考えれば人件費らんしね、でも、物は良かったよ、そこの責任者は東大の理工系を
卒業しているのでよく分かっていたのだろうね。
それにしてもDOS/Vは怒涛の勢いだったね。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:47:39.45ID:Q6cEKXcB0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【本日16:00まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会に是非ご利用ください。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
iga
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:48:04.40ID:4bpAQW9m0
>>107
このトラックボール今は無線しかないんだよな
有線のが欲しいのに何でなくすかな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:19.41ID:peqh6cp80
一太郎の功績は大きかったな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:50:10.53ID:WsNdodFr0
>>178
フオントROM?仕様が逆にボトルネックになって来た頃なのかもね・・・
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:51:49.41ID:ZCnHwCLx0
>>182
昭和の頃は経済成長してたから、大企業が子会社を作れば必ずそこそこ儲かったんだよ。
だから大企業に就職すれば無能でも、最低子会社の管理職になれて、中小企業によりも良い給料もらえたから。
みんな大学に入って大企業に就職することが人生の目標になる。
しかし、経済成長がとまりそのシステムは崩壊することになる。その被害者が氷河期世代。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:04:41.26ID:/6HssceX0
PC-FXでケチがついたのが終わりの始まり
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:06:49.47ID:WZnT8oy20
>>195
天外IIIを出せなかったのが致命的だった


え?PS2で出てる?
あれはタイトルだけ天外IIIで中身は別モノ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:10:39.69ID:b+JZnCUJ0
取り敢えずタブレットPCをもう一度出して欲しい。
あとデスクトップPCの軽量化も。
今のデスクトップPCは裏側が埃が溜まりやすい。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:11:09.63ID:rdIDjJ0T0
田舎の採石鉱山、未だにベルトコンベヤーの制御や
監視にPC9800使ってたよ。
壊れたらどうするか聞いたところ、中古のPCいっぱい持ってるから、あと30年以上使うと言ってた。
ただ、フロッピーディスクの在庫があまり無くて
定期的にバックアップ取る必要があるけど、売って
無くて困ってるらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況