X



【自動車】「便利で最近急増中 とはいえ知らない人も…」パンク修理キットの注意点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/05/06(月) 19:31:02.80ID:41VXO1ck9
ドライバーである以上、だれにでも起こりうる、タイヤのパンク。経験された方や見かけた方はお分かりだろうが、突然の「バンッ」という破裂音と共に、異常振動が発生、そしてまっすぐ走らせようとしても、ハンドルが左右に振られてコントロール不可能に。

たとえ安全に停車できたとしても問題はここから。昨今のクルマにはスペアタイヤがなく、手元には使ったことがないパンク修理剤のみ。さて、あなたはこの状況をクリアすることができるだろうか。

 本稿では元日産自動車エンジニアである吉川賢一氏に、(最近急増している)パンク修理剤を使用する際の注意点をまとめてもらった。

パンク修理剤はいつから主流に?

 タイヤのパンク対応としては、ひと昔前はスペアタイヤへの交換であった。自動車教習所でタイヤ交換の実習をしたことを覚えている方も多いことだろう。しかし昨今の新型車では、スペアタイヤではなくパンク修理剤を積んでいる割合が高まっている。

 平成20年(2008年)に発売されたスズキ・ワゴンRにパンク修理剤が搭載されたのを皮切りに、各メーカーともパンク修理剤を搭載する方向へシフトしていった。

以下ソースで読んで
5/6(月) 19:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190506-00010002-bestcar-bus_all
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:36:59.79ID:20HVWMuA0
>>99
今のは高圧チューブレスでいざ使う時にエア漏れで苦情が多かったのかもな
スペアはチューブの低圧にかぎるわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:38:31.89ID:StC/0bMo0
てか、高速の道端でタイヤ交換ってすっげー危ないの。二次災害になる。
カーメーカーからすると、危ないからやめてほしい。
ちなみに、修理キットだって使われないケースが多い。
JAFや任意保険のロードサービスを呼んで、
安全なところで待つのが最善。

修理キット作ってた俺が書く。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:38:42.00ID:Sv43l3ZMO
新車時にスペアタイヤ付きを買うがベスト。案外、あとから買うと高い。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:39:58.95ID:xnu5v1Jd0
糊塗って差し込むタイプの修理キット積んでるわ
店に行っても同じ修理だし
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:40:50.26ID:9QXnueE80
教習所でタイヤ交換って最近よく聞くけど
いつから始まったんだ、俺の頃は高速教習が任意であっただけだな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:43:23.52ID:INx9hOkv0
元記事これ無茶苦茶な記事だな

>突然の「バンッ」という破裂音
皆言ってるがバーストの可能性大なのでパンク修理ではダメ
スペアタイヤ無いなら救助依頼一択

修理キットの使用手順も酷ぇw
コアバルブ取り外してるのに取り付けてないからコンプレッサー外した瞬間に空気全部抜けるよw
>いざという時に対応できるよう、使い方と手順くらいは知っておく必要がある
じゃねーよw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:48:20.38ID:USF4Wxcv0
>>88
空気圧の足りない状態で高速走行すると、タイヤが異常発熱&ウォール面が疲労してバーストすることあるね
高速道路走る前に空気圧チェックしろなんて言うのは、それを防ぐためでもある
もちろん燃費向上にも効果あるが
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:49:12.70ID:ruOAAIaEO
バンっ!ってなってハンドル取られる事態ならバーストしてんだろ
>>1は無免許だな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:53:03.27ID:USF4Wxcv0
あとパンクとか故障したらJAFじゃなくて保険屋に電話してロードサービス依頼した方が良いよ
今日日の自動車保険って、通販型の安いところですら無料でロードサービス付帯してるし、
サービス内容もJAFより無料の範囲が広い、保険料には関係ないしでデメリットがない
保険証書なくても電話番号とか生年月日なんかで本人確認取れれば使えるしね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:54:46.25ID:SqcTdPhx0
スペアタイヤもあるけど
プラグ式の修理キットと自転車用の空気入れも積んでる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:55:36.39ID:KlsfXD420
うちはランフラットタイヤだけど今どきのは昔ほど乗り心地悪くない
バルブの不具合かなんかで左フロントだけ空気抜けて標準の半分ぐらいになった事あるけど何の問題もなく走れた
但し4輪全部交換すると15万円コース
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:57:18.23ID:1Mg0WH9P0
JAFロードサービスの「どんなサービス?」ページでは、JAFロードサービスの内容についてご案内しています


いつでも、どこでも、車のトラブルに遭ったお客様のもとへ。
JAFは24時間・365日、全国ネットの拠点でロードサービスを提供。
会員数は1,900万人以上。安心と信頼のサービスで50年以上選ばれ続けています。
すべての自動車ユーザーが、安心して車に乗れる社会のために。

http://www.jaf.or.jp/rservice/service/
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:59:26.44ID:atUU5ueT0
>>64
JAFだと故障現場の市内(域内)しか運んでくれないからな
実質10〜20Kmくらいしか運んでくれないよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:59:36.08ID:RNsa5BYhO
パンク修理剤ってさ、結局はタイヤを外してホイールを洗浄を洗浄し、タイヤも補修することに成るのだろ
しかも修理剤がビードに入って落とせない、タイヤは外れ難い、当然修理剤は剥離しづらい
これってさ、余計にトラブルと出費を招いているよね
ほっといていたらエアバルブも詰まるのだろ、スペアタイヤにした方が無難ではないのか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:05:37.49ID:XzDcH+Id0
JAFが叙勲のサービスも始めないかな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:08:38.42ID:L5a7SOPn0
自動車保険つかってパンク修理してもらった方が早い
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:18:36.76ID:8VfPBYLS0
>>64
ロードサービス(レッカー費用等)今は距離じゃなくて上限金額設定が多いよ。東海だと1回の事故故障でレッカー含めたロードサービス(部品代消耗品は自己負担)等が合計15万円限度。
15万はJAF非会員料金で約200km、隣県ぐらいなら地元へのレッカー搬送も楽々可能だよ、2次搬送等も不要になるし。
ちなみにJAFの無料レッカーは15km、1kmごとに追加で720円。任意保険についてるならJAFは不要だよ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:18:43.84ID:o+kmjHnx0
>>103
新車時に割り引いてくれるなら安くもなるけど、
値段自体は一緒
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:19:51.70ID:ruaqBkwY0
いきなりコントロール不能になる程空気が抜けるような亀裂なら修理剤入れてもふさがらないだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:26:55.70ID:8hGtZe+a0
バンッ ← パンクではなくバースト
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:28:22.33ID:8VfPBYLS0
>>121
車によってはスペアタイヤ自体は後で購入できるけど、固定するためのキットが新車購入時のみという落とし穴もあるので要確認
買った中古車の固定キット購入するのが手間で時間かかったので、その時車種によっては後付けが難しいのもあると聞いた
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:30:13.61ID:o+kmjHnx0
>>116
ケースバイケースだな、ウチは複数台あるしバイクもあるのでJAF一択。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:30:28.50ID:vfEeRDFh0
>59
こういう時のカー用品店て凄いご商売なさいますよね
タイヤ1本パンクで行って4本交換、オイルバッテリー交換…
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:33:39.97ID:o+kmjHnx0
>>125
新車購入時のみしかオーダーできない部品ってw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:38:57.26ID:M7LcTJYu0
いざという時はジムニーの後ろに付いてるタイヤを拝借すればok
あれは、みんなに利用してもらうため剥き出しになっている
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:49:53.99ID:l1IH9r200
>突然の「バンッ」という破裂音と共に、異常振動が発生、そしてまっすぐ走らせようとしても、ハンドルが左右に振られてコントロール不可能に。

漫画じゃあるまいしこういうパンク経験する人間はほとんどいないだろ
普通出勤時とか仕事帰りにぺちゃんこになってて焦る小傷によるゆっくりパンク
だいたいこんなパンクじゃリムもゴムも大ダメージで修理剤じゃ泡吹くだけ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:54:00.93ID:xt3meehr0
>>131
タイヤがゴム風船みたいなもんだと思ってるんだろう
タイヤの構造や剛性も知らなきゃ、免許持ってるかすら怪しいよな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:54:58.97ID:w5wHOTAS0
>>95
高速なさそうだけど
https://www.google.com/maps/place/塘路駅/@43.151701,144.497252,17z/data=!4m2!3m1!1s0x5f720d3ac6443efb:0xeea299c4268af816
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:55:24.01ID:zVqg92Hf0
タイヤ破裂したならもう修理は無理だろ修理剤ならいいとこクギ刺さりとかの空気漏れ修理じゃないか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 21:56:06.13ID:PCUYMcvc0
ちなみに応急剤いれたタイヤはつかいものにならないから修理できず交換だからね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:24:48.55ID:qskZBtyZ0
車のタイヤって200kpaくらいの低圧だけどバンって音するほど勢いよくパンクするもんなの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:32:21.59ID:K0aDyQsX0
>>120
保険付帯のロードサービスは保険会社によってかなり異なったり
年に1回しか使えなかったりするし、良し悪しだな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:33:37.40ID:8lSHgcpy0
自転車じゃなくて、車の話なのね
もうタイヤまるごと変えるっていう発想しかないわ・・・
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:47:42.77ID:20HVWMuA0
>>117
だから買ったほうが安い
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:48:46.63ID:20HVWMuA0
>>128
工場オプション
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:51:18.86ID:G+PdRmUJ0
応急修理剤と修理キットは別物だろ
修理キットでちゃんと修理したものなら買い替えまで持つよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:51:26.03ID:20HVWMuA0
>>137
縁石や石に側面ヒットすると鳴るよ
大型車なら目の前で散弾銃撃つくらいの爆音
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:51:42.16ID:rMojEueY0
穴小さくないと使えないでしょ、スペアタイヤの方が明らかに安心。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:52:54.83ID:5I6M9mhN0
一般人は何でも知ってる、説明書読めば全て分かって貰えると思ってるメーカーがウンコ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 22:56:40.25ID:G+PdRmUJ0
>>145
ほとんどの場合は穴が小さすぎるようなパンク
だからリーマーでかなり広げてやんないとダメ
スペアタイヤで走るより、修理キットで修理しちまったほうが遥かに安全ってのはある
スペアタイヤに付け替える事かんがえたら、修理する手間なんて微々たるもの
わざわざ店に駆け込む手間の方がよっぽどでかい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:06:05.40ID:hQWlQdVD0
バイクだけど夏場にパンクした時はちゃんと穴ふさいで走行できた。
しかし気温低い冬にパンクして同じもの使った時は全くノリが固まらず、結局バイクを乗り捨てざるを得なかった。

もう10年程前の話。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:21:12.06ID:30eKRJrT0
>>148
ノリって何だよw

ゴムってのは硫黄を添加することによって分子間を結合させる
パッチやプラグに付いてくるオレンジ色のゴムってのは、硫黄を添加する前のゴム
それに硫黄の入ったセメントと言われる溶剤(ノリだと思ってるやつ)を塗って接着させるんだよ
むしろ塗りすぎるとエボナイトって言う弾性の無い硬いプラスチックみたいなのになって固まる
これはこれでダメ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:28:38.66ID:J1GviTwvO
パンク修理剤使って、いざパンクタイヤ外したらホイールがどエラい汚いことになっててその洗浄が大変と聞いたことある。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:53:10.30ID:Cz1oGGPY0
>>99
何回か釘でパンクしたからジャッキアップも含めて慣れた
車替えたらジャッキポイントは調べておかないとね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:14:19.00ID:ZAb2wocJ0
>>1
破裂音がした時点でバーストしてるだろ。
3月に家から150q位のとこでバーストさせてしまったわ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:49:20.25ID:ngGmEerg0
自転車も修理剤を注入すると虫ゴムが時間とともにグジュグジュになり空気が抜け始める。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 07:55:24.84ID:XtQ/jbUx0
>>21
JAF1年4千円
近所のスーパー銭湯一回200円割引してくれる。
会員価格は100円引き。
保険の付帯だと受けられない割引があるから
入ってる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 11:00:19.32ID:MiBMxqvZ0
>>156
優待で元は充分取れるよな
食事の割引とか、観光地の割引とか
うちの場合はむしろ得してると思う
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 14:30:35.76ID:45yQr8kQ0
>>21
保険のロードサービスはあくまで保険の付帯サービスで
その車で契約した保険の適用対象の事象のときしか使えなかったような。
例えば保険の適用が他車との事故のみなら、自動車事故のときにしか使えない。
しかも使えるのは年に1回とかだったと思う。

JAFなみにいつでもどこでも何度でも使えるなら、料金、JAF並みになりそうだし。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 14:49:27.97ID:hAanls9f0
>>1
破裂音がするような事態ならパンク修理キットじゃどうしようもないだろ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 14:54:36.32ID:M3/Jr3l+0
>パンク修理剤は「タイヤが地面と接地するトレッド面に小さな穴が空いた場合のみ」に有効であり、側面(サイドウォール)が破けて穴が空いた場合には、修理することが出来ない

アカンやん
素直にスペア積んどけよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 14:58:18.52ID:9XHUCg4d0
だから俺のモコも修理剤だったのか。パンクしてスペアタイヤがないから焦った。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 14:58:21.08ID:P60xi9Or0
>>3
空気を入れるタイプじゃなくて
空気入れの穴からウレタンみたいなのを吹き込んで膨張させる修理剤あったよな

あれ実質ノーパンクタイヤになると思うんだが
最近観かけない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:00:30.76ID:XRP0YYyQ0
高速でバーストしたらコントロール不能に陥って、
ガードレールや他車に激突して、車は全損
だから、スペアタイヤは必要ない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:07:40.37ID:/QvLRKYB0
スペアタイアとコンプレッサー
常備してない奴は車乗るなよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:26:50.99ID:t0vTyAyV0
自分でスペア用意して積んどくしかないよな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:30:19.82ID:mcLitQSv0
>>21
JAFと保険2つ入ってると無料レッカーの距離が延長されたりするんだぜ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:38:48.74ID:GSgoHRnH0
>>148
ノリでいいよw馬鹿は知らないからケチ付けるけど
ゴムノリ知らないのはガキなのかな?
ただ、固まらないのではなく気温が低くてゴムが溶けなかったのだろう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 15:50:49.67ID:eLiuN/i00
スレタイをさらっと読んだので自転車かと思ったわ。想像で記事書くなよ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 16:39:23.02ID:Imi5hMDK0
修理キットは対応状況が制限されるわな
ペラペラでもスペアタイヤがあったほうが安心できるわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 16:49:48.93ID:ZES4mupF0
サイドなら焦るけど
釘踏んだだけならそのまま走行してタイヤ館直行
3000円くらいで直した
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 17:44:36.00ID:KydQ4wBv0
>>1
いやいや、これおかしいだろ、この記事。
破裂音がするようなパンクは修理剤じゃ対応不可。修理剤じゃなくても修理は無理、交換しかない。
修理が効くパンクは釘などが刺さるなどして、ゆっくり空気が抜けていく場合だけだ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 22:41:32.94ID:J1GviTwvO
スペアタイヤ持ってる方が確実だよな。昔の応急用タイヤなんかじゃ役不足だし。純正ホイールひとつ余ってるからそれをスペアタイヤにしてる。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 12:52:08.44ID:N27GUHwA0
>>128
新車購入時のオプションてメーカーオプション(生産工場op)とディーラーオプション(販売店op)があるの知らないのか?
メーカーオプションは工場出荷前に注文いれないと基本的に対応できない。
ディーラーオプションは、ディーラーで取り付け設定できるので在庫取り寄せできれば対応できる。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 17:54:45.78ID:2Z1fAOph0
>>64
俺が入ってる保険はレッカー200キロ、移動費用5万円だったな。

でも移動費用とかは年に何回、トータルいくらまでとか制限があった気がする。

けどやっぱりスペアタイヤ+電動ジャッキ+ハイブリッドの電源が良いわ。レッカー30分待つならその間にスペア交換完了するし。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 02:00:05.46ID:jNO3aiw20
>>25
弁護士特約は必要だぜ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 08:04:07.26ID:vSUs5t5I0
>>25
任意保険に入らないでも問題がないのは、
事故を起こさない自信がある奴ではなく、
保険を使わなくても補償できる奴だけだ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 07:56:42.58ID:yT3CW7XF0
パンク修理云々より後ろから突っ込まれて死ぬ奴多いからさっさと道端に逃げてJAF呼べ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:01:29.72ID:7G14Urcc0
>>1
だいたいタイヤパンクして走行不可なぐらいガタガタいって地面こすったら
修理は無理
サイドが広範に裂けてはがれてるから

買い替えしかない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:03:47.52ID:FKsBYQvK0
たぶん、サンデードライバーなんかはタイヤ交換できないと思う。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:05:44.28ID:7G14Urcc0
>>1
修理できるようなパンクて
ちょっと目では気づかないけど
よーくじっと見て
「そういえば昨日よりかすかに低いかな」
ぐらいのレベルだけやろ
普通はそんなのき付かないまま走り
バーン!ガタガタ
と派手にパンクさせ走行不可、修理不可になり
買い替え

まずは月一で空気圧をチェックしてパンク予防しよう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:07:11.13ID:7G14Urcc0
>>188
そもそもジャッキ積んでる人少なくね?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:07:40.31ID:7G14Urcc0
JAFは非常に助かる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:07:56.26ID:xUW6eeV40
スペアタイヤの時は交換してたけど今は保険でサービス呼ぶ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:12:01.72ID:3BZMPWp70
>>17
空気の抜け具合と距離による
サイドウォールに擦れた溝が出来たらタイヤ新品へ交換になる
スペアアタイヤあるなら手間を惜しまずスペアに交換した方が出費は少なくて済む
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:24:25.45ID:7G14Urcc0
>>25
掛け捨てした金額を合計したら任意保険て無駄だよな
保険料上がるのが嫌で結局自費修理するんだし
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:27:19.97ID:nncl+ZiX0
去年、ノートを買ったんだが、修理キットだったな。
その時に、このタイプは使用するとタイヤ交換が必要になると言っていた。
再使用可能なタイプは別売で結構高い。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:29:47.74ID:EmPm69kb0
>>117
修理キットを使用したタイヤは再利用不可。
あくまで、修理拠点まで行くための応急措置。


あと、キット自体も寿命があり、メーカーは
3、4年で交換を勧めるから、長く乗る人は
オプションでスペアタイヤを付けた方が良い。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:45:10.08ID:tiYYTssr0
走行中に音が聞こえるほどならパンクと言うよりバーストに近いから修理材なんて無意味だろ
やっぱスペアタイアじゃないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況