X



【大津事故】直進の軽自動車運転の女性(62)を同日釈放 滋賀県警「過失の度合いが低い」 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/09(木) 09:36:35.60ID:FC3nzTIi9
 大津市で車同士が衝突したはずみで歩道の保育園児と保育士15人が死傷した事故で、滋賀県警大津署は8日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車の大津市の無職の女(52)を現行犯逮捕した。軽乗用車の同市の無職女性(62)も同容疑で現行犯逮捕したが、「過失の度合いが低い」として、同日夜、釈放した。

 大津署によると、乗用車が右折する際、南進してきた軽乗用車と衝突した。園児らは散歩のため、午前10時に園を出発し、琵琶湖岸側に向かう横断歩道を渡ろうとして丁字路の南東角で信号待ちをしていた。逮捕された2人はいずれも買い物帰りで、けがはなかった。ともに同乗者はいなかったという。

2019年05月08日 22時58分 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190508000146

他ソース
大津事故 2歳園児2人死亡 1人重体、13人重軽傷
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201905/CK2019050902000165.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201905/images/PK2019050902100095_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201905/images/PK2019050902100096_size0.jpg
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:26:28.47ID:UiNAY6T+0
>>414
車同士の衝突のところまで、園児らが映り込んでいたらカットしてもいいから公開して欲しいね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:26:40.02ID:Mwu8rjwr0
前見てなかったとか言うてるんだから右折車の過失10割でいいだろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:26:48.73ID:XjHQ5bQ70
>>390
それの付随して『 自賠責 』も段階的に金額を増やす

『 任意 』が増える傾向だが、それはそれで保険会社のやり方だが
『 人居 』を高齢者に加重すると、「任意」に入らなくなる奴が出てるらしいから

『 自賠責 』を加重して、車を手放させる方が良いと思う

『 自賠責 』 そもそも不公平過ぎ・・・・・・・公平な金額ゆえの「不公平」
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:26:50.77ID:OFOAnl0F0
>>411
言ってることはやや理不尽だけど俺は想定してるな
駅のホームでホームドアもないのに最前列にボーっと立ってる奴は頭おかしいと思う
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:26:54.69ID:s2qNFoT00
この場合、民事で訴えられたらどうなるんだろうな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:26:57.12ID:Sx0UT2gM0
>>353
逮捕は身柄確保が目的だからともかく逃げられないようにするため
下級なんて信用皆無だから逃げられるかも知れないので重大事件ならとりあえず逮捕しないとまずい
でも上級は信用があるし入院するってことは病院の中に居続ける=逃げないってことだから逮捕できない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:27:00.69ID:f7w2HfFU0
そもそも右折してこなきゃ轢いてないっての
ブレーキとかなんらの話じゃないなわ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:27:05.93ID:Yh5zVI6/O
>>228
古い情報にしがみつきつつ重体児童を気遣うふりしてアベガー炸裂


アベノセイダーズって屑すぎ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:27:11.67ID:2lZ7Zf+c0
車って世界中で人を殺しまくってるけど
車反対運動とか聞いた事ないけどなんでだろう
探せばそういう団体1つぐらいあるのかな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:27:13.07ID:+6eyL1DN0
>>5
推定無罪だからな
逃亡の恐れの場合はまずは任意同行だよ
簡単に逮捕は人権侵害なんだが
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:27:27.69ID:xAJKS3gO0
この広さの交差点で自車より大きな右折車に横から突っ込まれると
直進車にできることなんてありません、
弾かれた先がすでに歩道なので。

せいぜい、予知能力を働かせて右折車の前で停車することくらい
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:27:27.70ID:kCSKTGOe0
右折車を擁護してるわけではないよ
ブレーキをかけろよってことね
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:27:34.97ID:i0y04gZr0
>>419
警察の責任では無いからなぁ
本当は裁判して有罪になって初めて問題になるんだけど、逮捕の時点で有罪であるかのような報道されるのがな…
国民もそう見てしまうしどっちが悪いとも言い切れないが
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:27:54.92ID:bmr+OOp00
保険の割合的には動いてる同士だと片方が0ってほぼ無いらしい
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:27:56.33ID:U93jjg3X0
とっさにハンドル左に切るのは理解できるが
なんでハンドルより先、せめて同時にブレーキかけないの?
これ被害拡大に直結してないか
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:28:03.22ID:qCcRKijk0
>>3
大けがして入院しているからだろ

逮捕=有罪じゃないから
この人だって過失割合が低いから釈放されたわけで無罪じゃない
まあ不起訴か罰金刑だろうけど

その分右折車が遺族の怒りの矛先になる

東名煽り運転だって
ひき殺したトラック運転手は不起訴
直前まで別の車をあおり運転していてそれがよけてひき殺したにもかかわらず
前方不注意でスピードオーバーで走行帯違反とかなり悪質にもかかわらず
これも煽りしたやつにすべての罪をかぶせるために
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:28:07.36ID:gn+ytngr0
>>431
異常なんだよな
直進右折の事故だと大抵右折車が直進車の距離と速度の判断を誤るケース
今回みたいなことには(全く見てないのでない限り)ならない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:28:28.43ID:v3C27bDt0
過失もなにも殺した直接の車は直進だろ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:28:31.44ID:bWmPD3vQ0
相互2車線の道路で、右折する時に対向車線から
対向右折待ちの後続車が進路変更禁止の白線を無視し、
無理やり進路変更して直進してくる馬鹿者がたくさんいる!!
何の為の進路変更禁止の白線なのか
その白線から進路変更されると、対抗の右折車から死角になって見えないからなのに。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:28:31.51ID:dhsfPvaw0
無謀な運転の右折車なんて日常だけどな

みな危険を予測しながら運転してるから回避できんだよ

やっぱ釈放されtババアは人殺し
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:06.67ID:tQ/r0Aoz0
直進軽がブレーキで減速してたら
正面で当たっての歩道に突込みだしな
そうなればこの判定は 軽も悪いだぞ
直前進路妨害が付いても 軽も逮捕コースだな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:08.37ID:K6C+ItW40
おまえら滋賀県の地図見たことある?
琵琶湖にめちゃくちゃ占領されてておもろいぞ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:10.56ID:vl3++til0
ま、保険会社がどういう支払いするかが見もの
対人無制限と言いながら出し渋るペテン保険多すぎ
金融庁はこの事故の保険支払いを監視しとけよ
どっちみち自民党に献金している
クソ経団連系だろうし安倍の上級企業特権で
踏み倒す可能性高し
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:18.63ID:meWmFYF90
直進軽が速度超過が醜いなら警察は今の段階で釈放しないでしょう
不可避と誰もが思うので釈放

直進軽が速度超過ならブレーキ痕無し、縁石1個、フェンスでは止まらず畑みたいなところに落下しているはず
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:23.56ID:Yy6P7vMP0
園児の集団が左に居ることを認識してない故にとっさに左に切るなんて愚かな選択したんだろ
このオバサンは
要するにドライバーの義務の注意を怠った訳だ
まるきり無罪の筈ないだろ
自分に重ねて擁護するボンクラ運転手は黙ってろ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:24.45ID:OFOAnl0F0
>>425
横っ腹にぶつけられると横Gが発生するから運転手の姿勢が崩れる
アクセルからブレーキに踏みかえるのが遅れて制動が利き始めるまでに突っ込むな
ババアの運動神経だしな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:28.43ID:/amWI5Su0
いやーこれ直進のおばちゃんかわいそう
突っ込まれたとはいえ子供を直接はねてしまったわけだし
右折車に突っ込まれたら避けようがない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:30.53ID:rz4yt66x0
直進車は前方不注意だし交差点は速度だしたら
ダメだろ、ハンドル切って、突っ込んだのは
こいつだし40キロぐらいならブレーキかけて
れば止まってるでしょ
これで直進車が釈放とか意味不明
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:34.49ID:N27GUHwA0
>>100
F1ドライバーなどレーサーがいうにはコース上には、まず対向車がいない。対向車などが存在する公道で法定速度出すだけでもとても怖いとさ
レース時に注意するものと、行動走るときに注意するものの数が根本的に違うので比べ物にならない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:34.64ID:Qo+PFqiO0
https://youtu.be/LWXpHfedJy8?t=210
新四号バイパスでの右折車×直進車の事故。(右折車が勝つ例)
っていうタイトルだけどどう考えても右折車が悪いよなこれ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:41.46ID:3ZvM9ml70
>>1
警察は重要な事を見落としていないか再度確認する必要は有りそうだ!!
法律の過失割合だけでは判断できない状況は生き物である
形式主義に凝り固まる事無く免許の意味をよく理解し判断すべきだろう。

保釈された運転者の過失割合は逮捕された、運転手より高い可能性は十分にある。
なだらかな下り坂右折レーンの車の状況は遠くからでも十分確認できたはずだ。
周囲状況も十分確認せず、減速もし無かったとすれば
どうなのだろうか、前に車が居て追走していたのならば、納得も行く
しかし前に車が居ないというならこの事故には大きな過失がこの運転手にはあるのではないだろうか??

更に減速していたとしても何故左に回避しようとしたのだろうか??
右折の車が停車していたと誤認した可能性も高い??更に方向指示器が出て居なかったの減速直進すると
思い込んでいた可能性もある、衝突した車の側にあるゼブラゾーンは直進車線変更可能エリアだ!!

どちらにしても保釈された運転手の認識の甘さは見え隠れする。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:50.28ID:wc2Hc8Dp0
>>330
起きたあと言うのは簡単だよな
現実は一瞬だからとっさに避けるのは普通
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:29:50.84ID:4VGFdhv/0
>>166
自分が直進で右折車とぶつかりそうな時は左に回避するのが普通にあると思う
で、本来なら左に切って回避したら直後に右に切りなおして元の車線に戻るんだけど、
今回は右折車がちょっと早くて回避できずに衝突→その衝撃で右に切りなおせず左に切ったまま歩道へ突っ込む
ってパターンだと思う

結果的には左に回避するより右折車とぶつかってもいいから急ブレーキかけて止まるべきだった
後続車に突っ込まれたかもしれないけど、それなら少なくとも死人は出なかった
結果論だけどね
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:30:09.17ID:v3C27bDt0
直進ババアがゆえの責任はあるでしょ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:30:13.69ID:i/J+UGSx0
>>464
40キロでも絶対に無理だね
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:30:35.56ID:yt5oLtTG0
>>427
そもそもお前は容疑者って言う呼称を何だと思ってるんだ?
俺ルールっていうかもうずっと報道機関で使われてるルールだが
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:30:36.75ID:ZEIyDieC0
アホな右折車多いから交差点ではスピード落とすわ
少なくともブレーキペダルに足を乗せてる
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:30:45.44ID:bWmPD3vQ0
https://breaking-news.jp/2014/06/18/08010
数年前にも同じように旭川でも巻き込み事故があった
これとまったく同じだな。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:30:55.28ID:ebCNAiWq0
>>450
攻撃物と反対にハンドルを切るのは動物に備わる反射なので仕方ない

キミは衝突の激しい衝撃の中、運転席に踏ん張ってブレーキ掛けれるのかね?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:04.11ID:XjHQ5bQ70
女はブレーキを踏めないとか!書いてるが

女の運転は、もっと酷い

このケースではハンドルを切ってるだけ、まだ運動神経が残ってる方とも言える

たいがいの女! (熟れば熟るほど)

危急時には、無反応
  ハンドルから手を放す
  ハンドルにしがみつくだけ
  目をつむる
  「アレ〜〜〜」と叫ぶだけ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:15.77ID:LdlbGC5+0
ハーバード白熱授業
サンデル教授「直進するとあなたは大怪我をする。左に避けると園児を殺してしまう。
君ならどっちを選択するか?」
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:16.27ID:kCSKTGOe0
右折車のばあさんも見てなかったとかはないだろう
行けるだろうと思ったとかだろう。直進車に期待したとか・・
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:22.92ID:kHcAghJb0
一時停止無視して突っ込んできて直進優先だって大騒ぎしたおばさんの話聞いた事あるし
直進は何においても最優先順位だ(周りに気を使う必要ない)って思ってるドライバー多そう
危険予知してりゃここまで大惨事にはならなかったはず
警察(法律)的には8:2だろうけど
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:28.50ID:7tDHvcN+0
>>431
さすがに右折擁護してる奴はいないと思うぞ、ただ歩道にハンドル切った行為に責任はないのって話でしょ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:28.64ID:b2MLQRXu0
右折車のほうが悪いのは当然だが直進車もぶつけられてすぐブレーキ踏んだら止まれただろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:43.21ID:N27GUHwA0
>>381
今回は信号と直進車の速度が確定してるので右折車の過失が高い。信号や直進車の速度が違ってれば状況は変わる。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:52.96ID:rEWC8+3t0
飯塚「俺も過失の度合いが低いんだよな」
警察「はい、おっしゃるとおりでございます」
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:56.65ID:i0y04gZr0
>>461
まぁ、今回は右にハンドル切ると琵琶湖突っ込んで死ぬ可能性もあるから左に切るのは仕方ない
カルネアデスの板とかそういう話になってくる
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:57.54ID:xwezC4wu0
前の車が突然止まったなら
大抵の奴はブレーキを踏む
横から突然来た場合にはブレーキ踏むにならないのは多いだろう
なぜブレーキ踏めないいってるのは経験が少ない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:31:57.66ID:DxHFcByq0
>>1
飯塚幸三は、過失どころか
故意の可能性すらあるのに
なんで逮捕されないの?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:01.51ID:OFOAnl0F0
>>422
ABSがあるから停まれるとか言ってる馬鹿も多いなw
ABSは慣性をゼロにするとんでも装置じゃねえってのw
大体ババアが緊急時にフルブレーキなんかできるわけない
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:11.31ID:Sx0UT2gM0
>>452
前方不注意でしょ
右折するのに前を全く見ていない重大犯罪者ってだけだ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:17.24ID:v3C27bDt0
警察の恣意性の高い主観的判断が恐ろしい忖度集団だね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:18.76ID:v45dsiyX0
当てられたにしてもノーブレーキで突っ込むのは異常だろ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:19.29ID:wnJLMh1+0
>>417
運転歴は30年以上
タクシー運転とかではないが毎日50〜100km運転している
市街地、遠距離いろいろとね。
事故経験は追突されたのと、交差点で信号無視車にぶつけられた事故くらい。
自損事故無し。
うまいかどうかは判定基準がわからんから知らん
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:24.75ID:MCy02RKW0
関西人はせっかちだからな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:25.40ID:irsxDfZh0
横から突っ込まれて片輪浮いてるとABSが作動してブレーキって効かないのかな?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:32.11ID:gn+ytngr0
>>468
法律の過失割合を無視してどうやって過失責任を検討するの?感覚?
保釈って何の話?
あんまり無理に難しいこと書いても意味ないよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:47.11ID:+goqhnKO0
というかベクトル計算や慣性の法則がわかってないやつが、直進車攻撃してんだろうな。
無知は罪だな。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:52.84ID:myPssdnS0
これ読むと直進車を叩いてるヤツってやっぱ頭オカシイんだなって

146 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 09:59:34.53 ID:Yy6P7vMP0
でも実際に轢き殺して肉の感触をたっぷり味わったのはこのおばさんだよね

461 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 10:29:23.56 ID:Yy6P7vMP0
園児の集団が左に居ることを認識してない故にとっさに左に切るなんて愚かな選択したんだろ
このオバサンは
要するにドライバーの義務の注意を怠った訳だ
まるきり無罪の筈ないだろ
自分に重ねて擁護するボンクラ運転手は黙ってろ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:54.23ID:nITSLJXb0
>>79の画像を見る感じだと、
直進車も交差点で挙動が怪しく見える右折車見かけたら減速するか
接触しないように軽く左に迂回する感じで走れば接触しなかった感じにも見えるな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:33:03.53ID:ebCNAiWq0
>>485
アホなの?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:33:35.63ID:wWekUT3R0
右からも左からも飛び出しでぶつけられた事があるけど、対向車線側に回避するのは本当に勇気がいる
右から来たのならなおさらだわ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:33:39.19ID:tQ/r0Aoz0
直進優先だから青でブレーキは無いわ
とっさに左にハンドルだなぁ
そこからさらに右押されたんで 誘爆した・・。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:33:40.49ID:nMawRNFj0
右折の車が先に行きたくて右折の停止線よりも越えてて直進が避けようと左にそれる進路を取ったけど、右折が停止しないで突っ込んできたから直進が弾き飛ばされた形になるのかな。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:33:46.97ID:FH4koE2S0
>>425
実際右から不意に突っ込まれた瞬間にブレーキ咄嗟に踏めるかな? おそらく加速して通り過ぎようとしてたタイミングだぞ
このおばちゃんより運転上手いと思うけど、自信ないわ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:33:49.73ID:i0y04gZr0
>>473
40km出してたら絶対に無理。
20kmでも怪しい。まぁ衝突時の衝撃は下がるから助かったかもしれんけど
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:34:02.46ID:gn+ytngr0
>>474
だからそのマスゴミの俺ルールがおかしいって言ってるんだよ
法律用語でいえば「嫌疑」があるかどうかの話なんで、逮捕されてるかどうかなんて
関係ないだろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:34:08.19ID:ht4pj8ib0
>>461
免許も持ってないバカは黙ってろww
オマエのゴミみたいな意見とか警察は相手にしないwww
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:34:18.59ID:lOumcxqV0
車避けて人を轢いたら無罪か
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:34:21.19ID:nITSLJXb0
右折車が完全に悪いのはわかるが直進車も危険予測が微妙な感じ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:34:28.20ID:qCcRKijk0
>>485
さすがに無理

ぶつけられる前に大幅に減速してない限り
時速10キロでもいけそうに思えない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:34:30.07ID:FH4koE2S0
>>501
減速じゃなくて、さっさと通り過ぎることを考えてアクセル踏み込んだのかと思う
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:34:33.32ID:OFOAnl0F0
>>465
そりゃレーサーはカテゴリーやクラスは数あれど
基本自分と同等の技術を持つ者の集団だしな
レーサーだってF1マシンでサンデーレーサーの自家用車とサーキットを走れば
動きが読めなくてビビりまくるだろうw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:34:33.49ID:r7Lvx3k50
ああしてれば こうしてれば という説を唱える人は
そうしてれば違う賽の目が出たという確信があるのか?無いだろう
つまりハンドルを右に切ろうがブレーキを踏んでいようが園児に突っ込む可能性を排除しきれない
ならば ああしてこうしてと妄想するのは無意味
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:34:38.66ID:pCDudGBd0
回避行動の結果だからなあ
泣けるわ
ブレーキ踏む準備は必要だったが…
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:34:41.41ID:2lZ7Zf+c0
男性と女性では神経の伝達の仕方が違うらしい
だから女性は運転が下手な人が多いと何かで読んだ事がある
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:34:43.06ID:ZeYFxAWn0
今までハンドルさばきで
避けられていたとしか思えない。当然ブレーキは二の次で
そこに園児がお前ら同罪な
金はふんだくられるからな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:34:49.10ID:rTisKH2I0
とりあえずどのスレでもぶつけられた車が4輪ともちゃんと接地してると思ってる人が多いよね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:35:01.46ID:U93jjg3X0
>>458
滋賀作って土地の半分琵琶湖で、残った山地につながる斜めの土地で田んぼでもやってるんだと思うとニヤけるわ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:35:11.72ID:9u9LhJ4a0
>>491

> 大体ババアが緊急時にフルブレーキなんかできるわけない


フルブレーキなら結果が違ったかもと認識してるやん
ブレーキ言ってる奴はそこ言ってんだろ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:35:14.42ID:oPXGp0DU0
>>158
車の破損具合見ただけで嘘とわかるわ
それなら警察が釈放することもないし
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:35:24.95ID:5LveHSM10
事故的に右折車が過失度高いのは分かるけど直進車が殺した分まで上乗せなの?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:35:29.54ID:gn+ytngr0
>>492
右折するのに前をまったく見てないという経緯の事故が
そうたくさんあるとは思えないということ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:35:40.79ID:Yy6P7vMP0
>>510
ゴミはお前だハゲ
きもいからそのロンパリ目こっちに向けんなw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:35:47.26ID:/rQTvLN30
>>484
何の責任も無いよ
衝突を回避しようとして、ハンドルを左に切って事故を防ごうとした回避行動なので

https://www.think-sp.com/2012/01/13/jitensha-jukashitu-hanrei/
この事例でも左にハンドルを切って回避行動を車側は行っているけど

歩道にハンドルを切ったのでは無く、右から来る自動車を回避しようとして左にハンドルを切った
今回の事例で右にハンドルを切ったら正面衝突になるだろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:35:48.15ID:Qo+PFqiO0
>>483
え?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:35:56.47ID:2ztP3mhP0
直進ダイハツムーヴ下山真子62歳釈放!!!!
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:36:03.39ID:UyX8jT2A0
>>509
交通事故なんて状況がすぐにはっきり分からないんだから、一律さん付けでいいのよな。本来は
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 10:36:07.38ID:mHzju2m80
右側お右側が接触してるってことは、目の前に直進車がいるのに右折車が突っ込んだってことだろ?
異常すぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています