X



【大津事故】直進の軽自動車運転の女性(62)を同日釈放 滋賀県警「過失の度合いが低い」 ★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/09(木) 13:24:45.46ID:yc9dz1ym9
 大津市で車同士が衝突したはずみで歩道の保育園児と保育士15人が死傷した事故で、滋賀県警大津署は8日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車の大津市の無職の女(52)を現行犯逮捕した。軽乗用車の同市の無職女性(62)も同容疑で現行犯逮捕したが、「過失の度合いが低い」として、同日夜、釈放した。

 大津署によると、乗用車が右折する際、南進してきた軽乗用車と衝突した。園児らは散歩のため、午前10時に園を出発し、琵琶湖岸側に向かう横断歩道を渡ろうとして丁字路の南東角で信号待ちをしていた。逮捕された2人はいずれも買い物帰りで、けがはなかった。ともに同乗者はいなかったという。

2019年05月08日 22時58分 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190508000146

他ソース
大津事故 2歳園児2人死亡 1人重体、13人重軽傷
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201905/CK2019050902000165.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201905/images/PK2019050902100095_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201905/images/PK2019050902100096_size0.jpg

★1が立った時間 2019/05/08(水) 22:16:49.57
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557371947/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:25:12.48ID:wZUEBq740
ということは、
直進車は悪くないな


右折BBAだけが悪い
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:25:49.24ID:G2gIsDFR0
>>1

【同和部落】

総務庁地域改善対策室。
『平成5年度同和地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』
(1995年刊。1993年調査)

兵庫県 341地区 206105人
京都府 142地区 61140人
和歌山 104地区 67554人
奈良県 82地区  58059人
滋賀県 64地区 40493人 
大阪府 48地区 100092人


■兵庫県 朝鮮学校
神戸朝鮮高級学校/神戸朝鮮初中級学校/西播朝鮮初中級学校
尼崎朝鮮初中級学校/西神戸朝鮮初級学校/伊丹朝鮮初級学校
 
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:26:32.25ID:hcZBMATo0
>>5

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:27:07.38ID:jZTJrhBw0
直進ババの過失 2割
右折ババの過失 8割
執行猶予5年の可能性大だとさ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:27:19.35ID:AQZGcTLb0
ブレーキ痕は捏造できると高知だかの白バイ事故で知った
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:27:28.97ID:QR+X6pS10
つまりよくある強引な右折車の
惹起した衝突事故だったと。
当初の見立て通りだったな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:27:58.93ID:L0pJJta80
これで左に切る奴は死刑でいい
条件反射で車を運転するようなクソは運転するな
テメエはカタツムリかこの野郎
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:28:11.81ID:8eXvLixi0
こういうスレでクソノロノロ運転のやつイラつくって書いたら
お前運転向いてないよって言われるけど
運転向いてないのはクソノロノロ運転のやつだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:29:17.50ID:nd3+I+bD0
>>15
法定速度で走ってても後ろからクラクション鳴らしてくるアホいるからな
で、加速したら先頭を走ってるせいで取り締まられる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:29:18.57ID:YxLaVtE60
また発達障害者が来るのかな?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:29:32.27ID:BCbwOoqo0
いきなり車が来て人殺す羽目になって逮捕される
ひどい話だなこれも
トラウマになっただろうし慰謝料請求したいような案件だろうな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:29:42.53ID:m/udP1Nd0
>>2
右折BBAって、ウインカー無し、徐行停止無しで直進車に追撃したん?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:29:43.15ID:lw9PnZTL0
どのスレも停止距離が数メートルのスーパーカーに乗ってる奴と
信号のある交差点で毎回徐行するスーパー安全運転マンがいっぱい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:30:01.70ID:YxLaVtE60
>>21
民事が割り合いの部分だろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:30:30.81ID:6cCvZzaQ0
>>13
人間はとっさの危険を回避しようとします
ましてや右の車が動き出して来てるんだから当然です
今回はひどい結果になったけど
そうやって危険を回避してきたことが人間の素晴らしさです
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:31:06.96ID:Z3hvG6KQ0
右折の婆は金持ちって昨日見かけたけど
なんでドラレコ付けてなかったんだ?
保険にはちゃんと入ってるんだろうな
前見ないで右折してる時点で責任感も糞もなさそうだけど
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:31:16.86ID:nXwkzhWH0
前走右折車に続いて盲目的に右折しようとして直進車とぶつかったのか
ならば直進車の過失はでかいねえ
完全に前方不注意同士の衝突だ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:31:20.24ID:kbFxNsmX0
>>21
刑事罰に関しては直進はないわ
過失の程度が低すぎる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:31:23.18ID:ud2AsJo50
>>24
正面衝突で特攻しろ!もいるぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:31:51.86ID:g8zTn2BA0
お前ら前を見ずに右折できるか?
おれは無理
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:32:09.78ID:kbFxNsmX0
>>32
あいつ外面的には当て逃げひき逃げなのにな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:32:43.04ID:qP4fyWbf0
右折信号出てたっていうのは間違い?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:32:48.81ID:KH8Cc+070
ぶつかって園児に突っ込むまでに、急ブレーキかけられたんじゃないの?ちょっと距離あったしな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:32:50.64ID:6pbaUnkg0
直進ババがちゃんとハンドルを戻して
車線に戻れば事故が起きなかったのに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:16.39ID:Z0BOajZl0
一体飯塚の過失の度合いは低いのか高いのかどっち何だよ。話も出来ないほどの重症じゃないだろ。
事故後に直ぐに電話してたんだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:30.38ID:+Ygk996S0
>>26
これ、わかりやすいね、こういう状況なんだ
こんな狭かったら40も出てたら無理だな
ちなみに俺だったらこの黒軽のタイミングなら信号前で止まってるわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:35.67ID:kbFxNsmX0
>>39
かけてたってさ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:58.44ID:6pbaUnkg0
高齢者と女性と若者は自動車の運転禁止にしたらいいのにね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:04.58ID:nXwkzhWH0
>>30
なんで?
飛び出してきた右折車に驚きハンドル操作を誤り衝突し園児2人の死亡させたわけだから
過失2割はむしろ低すぎるだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:19.06ID:6cCvZzaQ0
>>39
かけてても無理じゃないかな
大きい交差点じゃないし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:35.18ID:FrSI7xAt0
右ばっかり見てたのか阿呆だな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:50.56ID:Dtb6T8uU0
釈放するの早かったんじゃないの
二人とも実名報道されてるし、親たちの恨みや世間の批判がこっちに集中するかもしれんよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:35:12.64ID:QqCfhihe0
一般人の運転禁止が一番実用的

すべてタクシー利用にすれば業界も助かる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:35:16.21ID:YxLaVtE60
ID:nXwkzhWH0
無免許
ソース読んでない
低知能

マンガンのバカ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:35:29.03ID:sRxoADKr0
左にハンドル切ったっての言ってるけど
右折車に押されて左に行っただけで
実際はほとんど切ってないように見える

むしろ、もっと大きくハンドル切っていればよかったと思う
(別に直進車が悪いと言うわけではない)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:35:59.58ID:L0pJJta80
>>27
お前の運転は脊髄反射運転
つまり”考えない運転”だ
わかるか
まともな運転は脊髄反射運転ではなく
考えて判断する運転なんだよ
バカはここまで丁寧に説明されてもなお理解しない
バカだから
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:21.03ID:BCbwOoqo0
>>26
見るからに事故起きそうなT字路だな
無理に前に出て幅寄せするアホが常にやらかしそうな場所
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:23.08ID:SZhjUVEY0
軽にはドラレコがついていて過失が軽度で
釈放されているんだからもう事故原因は
明らかなんだよ。

運転経験がないやつには言っても分からないだろうが
右折というのは細心の注意が必要。
特にバスやトラックなどの大型車のあとにくる
軽やバイクは後方の風景に溶け込んで
ぼんやりしているとうっかり見落とすことがありうる。
ほぼ正対しているから接近してくることに気づきにくいんだよ。
もともの位置関係上ね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:27.47ID:YxLaVtE60
>>59
発達障害者なみの知能
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:28.47ID:w4Kv8F1z0
どうもよくわからんのだけど、なんで実際に人を轢いた人が責任なしって話になるんだ?
車を運転するというのは、事故を起こしたときには無過失でも無条件で責任を負うということじゃないの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:38.42ID:m/udP1Nd0
>>42
そんなことしたら、トラックに掘られてると思うけど?
マジでそのタイミングで止まるの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:43.91ID:6cCvZzaQ0
>>59
とっさのときのことをいってるんですよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:49.08ID:6pbaUnkg0
>>45
交通事故の過失って事象のきっかけを作った人が一番重くなるから
例えば去年あった高速あおり運転で夫婦が死んだ事故は
殺したのは大型トラックの運転手は無罪になってるよね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:55.40ID:FrSI7xAt0
>>40
戻したら横転して結果はさらに死者が増えてると思うぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:00.34ID:P89APHRz0
法律の違反がない限り警察も医者も運転を止めさせることは出来ないからな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:20.69ID:7d4O0I2L0
女性ドライバーって進行方向しか見てないやつ多いよな
右折する時右しか見てないとかそういうの
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:29.38ID:Jxrj6WAR0
直進で走ってたら子供たち見えただろな

どうして左に切った
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:32.75ID:oVBLGHpa0
>>63
日本特有だよ、それ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:32.82ID:R2nR6nLQ0
無謀右折とガードレール未設置怠慢行政の純粋なる被害者だからなこの人は
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:49.01ID:RXgG2mfR0
釈放されたけどもう名前やら色々出ちゃったよね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:54.33ID:L0pJJta80
>>45
お前かもしれない運転って知ってる?
知ってるなら飛び出してくる右折車に驚くこともないか
ほんと低レベルだよなあ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:55.02ID:nXwkzhWH0
>>56
それじゃザンクかゴンニ止まりじゃね?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:38:02.47ID:X8sEDRhX0
ニュースで「あんな家柄のいい人が」ってやたら強調されてた人?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:38:13.69ID:Fktacdqv0
産経の記事には直進車のブレーキ痕が確認されたと書いてるね。これも釈放の理由らしい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:38:18.78ID:bt4Tkolo0
教習所で習う飛び出し訓練程度のことで反射がなくなるわけがない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:38:25.91ID:+Ygk996S0
>>65
うん、もう黄色だもん
黄色になりそうな時点で減速してるから後ろのトラックは警戒してるよ
右折車もいるし信号前ではもう停止動作始めてる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:38:35.23ID:6pbaUnkg0
>>68
その程度で横転するような車は販売停止にするべきだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:38:54.11ID:zz3Xe0uT0
テレビ朝日(7:55〜)
記者「テレビ朝日の報道ステーションの井澤と申します。」
(9:24〜)
記者「最後に、また園長先生にお伺いしたいんですけれども、園児たちにどういった声をかけてあげたいでしょうか。」

産経新聞(16:35〜)
記者「産経新聞の清水です。すみません、園長先生にお聞きしたいんですけれども、散歩を出発する直前の園児さんの様子はどういったものだったでしょうか。いつもと変わらない様子でしたでしょうか。」

テレビ朝日(20:55〜)
記者「テレビ朝日です。園としては、今日の事故、車の動きなどどのように把握しているのでしょうか。」
記者「車の動きなど、どのように認識されているのでしょうか。」
記者「今日の事故の反省について、どのような状況を認識されているのでしょうか。」
記者「たとえばすみません、普段の交通量の状態ですとか、交差点の、昔から事故があったという状態のなかで、そこのところ、どのように認識されているのでしょうか」
記者「普段から少しは危ない箇所という認識だったのでしょうか。」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190508-00417349-fnn-soci

質問があまりにも悪質すぎる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:38:56.39ID:m/udP1Nd0
>>68
横転はブレーキにもなるからな、死者が増えるか減るかは神の味噌汁
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:39:03.68ID:zZcRaErA0
過失度合い云々と言うが、実際人が死んでんだがな
まぁ、殺人飯塚から比べりゃ、そりゃ過失度合いは低いわな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:39:05.47ID:XVvu/gF40
俺同じような事故で左に切らずにブレーキだけで止まれなくて当たったけど、警察になんでハンドルを切らなかったんだって問い詰められたよ
左側の状況確認が間に合わなかったからだって言ったら黙ったけど
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:39:27.08ID:YxLaVtE60
>>85
ならんでしょ
むしろブレーキより抵抗ない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:39:33.60ID:8eXvLixi0
高速の合流の加速レーンで止まっちゃうやつとか
マジヤバだわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:39:45.49ID:IsqX7hY80
飯塚幸三ほどの過失はないと思うけど厳しいねえ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:40:13.72ID:c4ovA5Ed0
でもピタゴラスイッチでやってしまったんだよね…
ドラレコには悲惨な状況が録画されている
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:40:42.08ID:Bt4qRBQt0
ほとんど取り調べることも無いレベルか。ドラレコも提供してるようだし、飯塚とは違うな。
罰金数万で終わりだろう。右折車の女も禁固刑になるかならないかな。執行猶予はつくだろうが。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:40:45.07ID:SZhjUVEY0
>>63

運転したことのない人にも分かる例を出すと、
駅のホームで列に並んでいて後ろから誰かに
突き飛ばされて弾みで自分の前に並んでいた人に
ぶつかってその人がホームに転落して電車に
引かれたら誰が悪いの?転落した人に衝突した人じゃないよね?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:40:54.15ID:X20NcfSU0
対向車が来てるのに右折するなよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:41:04.10ID:bQTtrTf30
>>87
その時出来る限りの回避動作取ったかも重要だからな
形式的に聞いただけだろうけど無茶言うなってのもある
実際に裁判では回避行動についてアホな判決出たことあるし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:41:11.45ID:6pbaUnkg0
偉そうなコメントしてからよく考えたら
俺も19の時同じ事故起こしてたわ
幸い2歳児じゃなくて相手は横断歩道の電信柱だったけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:41:14.63ID:nXwkzhWH0
>>77
意味がわかんねえな

目の前右折車横切って行ったらもう1台右折車来るかもしれないって普通思うよな

前方不注意だから飛び出し右折車に急に驚くことになるんだよ
漫然運転だねえ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:41:20.22ID:L0pJJta80
>>66
だから、とっさに脊髄反射運転をするのか
とっさに考える運転をするのか
その差だと言ってんだよ
わかるかお前
考える運転を放棄するなよ公道で車走らすならよ
一か八かで右か左かに切られてたまるかよ
安全確認もなにもねえじゃん
お前そんなんで車運転してるなら車の運転辞めて
免許証返納しろクズってこと
わかるよね?
ここまでかみ砕いて説明して理解できないならもうお前死ぬしかないよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:41:23.62ID:yVAFR78K0
犯人は朝鮮人
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:41:48.00ID:/q9zeuFI0
>>26
やはり黒い車に乗ってるやつは頭おかしい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:41:54.87ID:6cCvZzaQ0
>>87
そりゃ言われるだろうな
その状況で止まってたって言う人がいるから
止まったのに止まってたといって責任を回避する人いる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:41:59.87ID:FrSI7xAt0
>>83
ハイト系はほとんどチョコンと当てられただけで横転するよ
おもちゃみたいにコロンコロン転がる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:42:00.78ID:7w4vhORk0
>>13
お前はいきなりビンタされた時に殴られた方に頬を瞬時にだせるのか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:42:01.67ID:IF3oTdTC0
ここにはドッキリで見えない横から大声で驚かせてもピクリとも反応しない人がいっぱい居るようで
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:42:10.86ID:6pbaUnkg0
骨髄反射だからしかたないって事だな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:42:26.29ID:m/udP1Nd0
>>88
横転してたほうが縁石で威力が落ちるし踏みつけるリスクも減る
このタラレバは無意味な選択肢だと思うけど?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:42:48.03ID:YxLaVtE60
>>96
多重事故を防ぐ観点からハンドル切らん方がいいという判断もある
しかしだからといって反射で切ってしまうことを批判はできないだろう
人間だから
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:42:48.18ID:GXOdK8J00
>>42
前方にゼブラゾーンあって前からくる車のタイミングも見てわかるし、右折信号もあるし、何考えてんだとしか思えん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:42:58.29ID:nXwkzhWH0
>>95
それまず車線数が違うしこの交差点はそんなに広くない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:43:01.46ID:9JYPJdJn0
>>26
うわ危なっかしい交差点だな…
そりゃ事故も起きるわって思った
もうちょっとなんとかならないのかな?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:43:13.79ID:w1rX5Bct0
>>98
飛び出し右折車つっても直進車の横にぶつけて来てるから予測不能じゃね?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:43:14.03ID:Ju+AKi9/0
先頭車は死神がとっつきやすいって言うけど
両方とも先頭車だったの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:43:18.21ID:7w4vhORk0
>>24
みんな免許持ってないか、運転時間年20時間以下か、引きこもりだからしょうが無いよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:43:28.69ID:6pbaUnkg0
これってもしかしたらみんな無罪かもね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:43:44.87ID:Bt4qRBQt0
>>95
直進のババアが慌ててノーブレーキで大きく左にハンドル切ってそのまま突っ込んだと思ってるんじゃないの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:43:52.07ID:6cCvZzaQ0
>>99
正面じゃないんだぞ
横にみ出して来てる車だぞ
よーく考えろよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:44:09.75ID:P+elYB8x0
>>26
そもそもの原因は信号機だろ
なぜ右折待ちに対して赤信号にしないのか
首都圏見てみろよ無能役人どもが
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:44:26.89ID:nXwkzhWH0
>>105
後ろに下がって避けようとするよな
ビンタの方向に動いて躱そうとするのは格闘家ぐらいだよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:44:34.76ID:epq5RrFv0
>>109
これって君が健常者じゃないってよくわかるレスだよな
どっかであった殴るって話で例えると
避けるのが健常者で防御するのは異常者って言ってるようなもんだからな


979 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/09(木) 13:25:22.22 ID:YxLaVtE60
>>963
>反射を抑えるかどうかの話じゃなしに

>「健常者が反射としてハンドルを切る」かどうかの話だよ

これで発達障害者ではないという主張が通るとでも思うのかい?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:44:35.14ID:YxLaVtE60
>>99
発達障害者なんだよなあ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:44:56.38ID:HEQgBJdd0
証拠隠滅の可能性はあるか
逃亡の可能性はあるか
で逮捕勾留かどうか決まるんじゃなかったのかよ
何で「過失の度合い」とやらで決まってんだ?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:45:28.94ID:OF0zJSew0
例え全治2日の怪我でも16人に負わせたら2日×16で全治1ヶ月つまり重大事故になる。任意保険は対人無制限が必須。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:45:30.16ID:Bt4qRBQt0
>>122
それはあるなあ。ここは大津だけど、両方青の矢印信号は危ないわ。
都市部のように右折をアカで完全に止めとかないとなあ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:45:33.67ID:hMT8abMZ0
>>77
こういう奴が事故った時の言い訳を聞きたいものだな

典型的な机上の空論
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:45:45.65ID:6pbaUnkg0
直線BBAは正確に言うとよけ切れてないよね
だって右折BBAの車は運転席側が大きく壊れているから
直進BBAの車を横から右折BBAの車が車線から押しだしした
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:46:02.06ID:L0pJJta80
とっさにハンドルを切ったんですを正当化する奴は
半か丁かで車を運転する奴を擁護してるっことだけど
お前らさ自分がいかに間違ったこと言ってるかって自覚ないの?
車って一か八か半か丁かで運転するモノなの?
人の生き死にが掛かってるんだけどね
そんなモンは博打でOKってか
クズ死ねよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:46:05.60ID:TiSrkocC0
直進車を先に行かせれば事故は防げたはず、それを見ずに突っ込んだ右折車のほうが悪いに決まってる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:46:19.42ID:/q9zeuFI0
>>128
誤認逮捕
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:46:23.80ID:YxLaVtE60
>>124
日本語理解できてるかおまえ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:46:41.95ID:dmPp06xl0
実際過失の度合いは低いよね

直進してたら右折車に突っ込まれてはねる羽目になったのだから
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:46:46.63ID:EZh8UQYz0
>>136
>直進車を先に行かせれば事故は防げたはず、それを見ずに突っ込んだ右折車のほうが悪いに決まってる

もうちょい捻れw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:46:58.20ID:vsG5q5N20
ひき逃げしたけど過失度合が低いイイヅカさんが一言 ↓
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:46:59.74ID:Bt4qRBQt0
>>136
前の右折車に続いて漫然と前を見ずに右折したみたいだな。
直進してきたババアも止まると思ってたんだろうな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:47:02.30ID:2wYExhPK0
>>61
最近は背の高い車が多いからか
背の低いスポーツカーなどは見落とされるのか
真横から体当たりしてくるぞ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:47:13.13ID:QR+X6pS10
一人免許持ってないのがわめいているけど、
免許取りに行く金がないのか、
自動車学校途中で挫折したかだろうなw。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:47:22.89ID:dYQ1wGJ80
>>63
過失の度合いが低いというのは責任がないということではないんだな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:47:24.41ID:uRXKu5nG0
>>122
それだよなぁ
右折直進青って絶対おかしい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:47:56.82ID:6pbaUnkg0
>>138
誤認逮捕と言うよりも
動揺が激しかったから一時的に保護目的で逮捕したかもしれないね
で警察でお茶とお菓子をごちそうになって歓談したあと帰宅
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:48:03.93ID:4TxkF4pe0
これ自分が直進車の立場だったらどうしたらよかったの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:48:04.00ID:NyH7vTd80
人を殺したくなったら車で轢けばいいのね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:48:39.76ID:HHAF9b080
>>83
国産車の大半が消えるぞ
商業車に至っては9割消える
お前はそんな未来を望んでいるのか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:48:45.37ID:P+elYB8x0
>>149
>>131
そうなんだよ
事故の本質をマスコミは全力で取り上げるべき
全国の信号機の点検、それから専用信号設備不足なら取り付けは急務だ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:49:02.09ID:nXwkzhWH0
>>144
結局下手くそ同士の接触事故で園児2人が犠牲になった

俺は直進車側にも厳罰を望むよ

でないとこういう事故は永久に繰り返される
不可抗力だとかぬるいこと言ってるやつらにハンドル握って欲しくないね
危ないから
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:49:03.22ID:HEQgBJdd0
>>138
「過失がない」って言ってるんじゃないんだぞ。
「過失の度合いが低い」んだぞ。

分かってるか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:49:13.13ID:7w4vhORk0
>>112
地元民が言うには、この交差点は前から事故が多かったから危険だって昨日のインタビューで言ってたよ
だから完全に園が悪くないとは俺は思わない、ストリートビューの画像も駐車場で待機させてるが
今回は緑色のフェンスネット側だったし、駐車場側で待ってたら「今回」の事故では死傷者は確実に減ってたと思う
結果論って言うけども、それが事故なんだよね
駐車場側に居たとしても、接触の場所が深ければノートが突っ込んでるし
最後は運なんだよ
ひるおびのGIF動画だって、事故寸前だし、ここ通る人は交通量多いしそれなりに危ない場所だって理解してたと思うよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:49:16.77ID:m7d7gZq80
自分が62歳のおばちゃんでもとっさに反射的に左にハンドル切ってるかもしれんから同情する
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:49:18.45ID:XEMAlWES0
女の視野は狭いからな。
一方見たらそっちだけ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:49:18.93ID:YxLaVtE60
>>151
大川龍法「ぴーこちら弘法大師」から始めろよどうせなら
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:49:31.38ID:xK1tO8EJ0
ひきたくないのにひいた事実があるからこうしないとバランスおかしくなるよね
発狂気味のようだし

ひいた事実自体が罰ゲームというか
もちろん無罪ではなかろうが

でもどうせ軽いんでしょ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:49:32.82ID:OgVd5NGm0
>>1
証言だけで推測するな
右折車はとまってただけなのかもしれないぞ、

パニックって前をよく見ていなかったといっただけかもしれないぞ

直進は有利だからな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:49:42.38ID:epq5RrFv0
>>139
お前が日本語理解できないだけじゃね?
反論するなら具体性を持たせろよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:49:48.50ID:7w4vhORk0
>>153
もっとスピード出してれば良かった
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:50:05.82ID:L0pJJta80
条件反射なんです反射的に左に切ってしまったんです
は?
なあ、お前さなんで反射的に左に切ったの?
何故現場の状況を判断す余裕、現場状況に適した車の運転操作ができなかったの?
何故?どうして?何で?何で?何で?
それはねお前がスピードを出し過ぎたからだよ
ハイ、論破。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:50:28.71ID:6pbaUnkg0
おまえらに頭のいい俺が教えてあげるよ
これはエネルギー保存の法則なんだよ
つまり
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:50:36.02ID:Bt4qRBQt0
>>161
ひるおびのGIF見てもアブねえ交差点だよな。上で書いてる人が居るが、矢印信号なのに青で右折できるようになってるのがヤバいわ。かなりの交通量なのに。
これは完全に分離しないとなあ。せめてそれくらいはやらんと。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:50:58.88ID:d3pQAnla0
前を見ずに右折した。
これは酷いな!!
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:51:00.74ID:wm12mCmW0
轢き殺しても釈放

上級国民です☆
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:51:03.24ID:vsG5q5N20
銃同様に人を殺してる車は早く規制したら?www
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:51:13.79ID:YxLaVtE60
>>168
具体性もクソもよくわかんない例えで難癖つけてんの君でしょ
健常者に理解できるかどうかを考えてよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:51:20.72ID:G6bYeDMK0
>>153
現場でブレーキ痕もあったみたいだし、回避不能。
しいて言えばハンドルを右に切って右折車とぶつかればよかったが、結果論だし責められる事ではない。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:52:22.77ID:visqADNJ0
さっき近所の道でシミュレーションしたけど
相手が最初は止まってたのに突然右折してきたら
左に切るしかないよね
もちろんブレーキも踏むけどさ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:52:47.44ID:hR/WVHtO0
これ、直進車に法的過失はないかもだけどノーブレで左に切ったのは悪手
直進車3、40kで右折車は走り出しなら精々10kなら
ハンドル切らず急ブレーキでも真横から突っ込まれることはないから
運転者が死ぬことはないんじゃないの?たとえ軽でも
アクセル踏まない時は常にブレーキに足置いておけば咄嗟にブレーキかけられるのに
↑これやってない人が多すぎるのよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:52:54.54ID:tY6Y/Smz0
近隣インタビューで「良い所の人なので事故を起こすなんて信じられません」って言われたのコッチ? アッチ?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:53:02.00ID:6pbaUnkg0
ドライブレコーダーの映像はいつごろですか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:53:04.58ID:eBMKj/wV0
交差点を全く見る事もせず、ただ惰性で前の車に続いて右折する
下手糞なんて腐るほどおるで
特に下手女が多いわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:53:12.66ID:Ezwg1sS20
ここの少し南側にパワーセンター大津があって
(今はもうない)
トイザラス目当てにガキをよく連れて行った思い出
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:53:12.87ID:OnbZdkDc0
右折って一番怖いと思うんだけどな
対向車いるし横断歩道もあるし
近くに子供の集団がいたなら尚更
なんでそこで気を抜いたのかわからん
子供にすら気づかなかったんなら右折前からどこ見て運転してたんだって話
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:53:14.55ID:epq5RrFv0
>>177
お前が健常者じゃないから理解できないだけ
避けるのが健常者の反射として正しくて
ブレーキ踏む、防御するのは健常者の反射として正しくないってのがお前の言い分だろ?
両方健常者の反射として正しいなら前者は運転向いてないって話に対する反論にはならないからな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:53:21.81ID:vsG5q5N20
おまわりさんこいつです >>179
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:53:26.23ID:7w4vhORk0
>>163
ハンドル切ったって言うより、運転席ドア前部分に突っ込んで来てるのを無意識に避ける形で左に行ってる感じだからね
右前同士の接触って言ってる所多いけども、ノートが刺さってるのはドア前部分であって、ヘッドライトは
児童と保育士とフェンスでの損傷だと思うよ(2歳の子供が飛んでフロントガラスに当たったとは思わないから保育士の頭が当たったと思われる)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:53:40.97ID:nXwkzhWH0
信号機の全国点検はやるべきだけど
この事故交差点の信号機のパターンは全く問題ないよ

青信号から右折信号に切り替わるとかごく普通じゃん
そして時差式信号機としても非常にわかりやすい

いちいち各方向にしか進めない信号機にしたら大渋滞になるだけだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:54:08.80ID:m7d7gZq80
良い人でも事故起こすし事故起こしたくて起こすわけじゃないし今回は事故起こした方も辛いケース
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:54:09.73ID:0bwhHRlK0
過失割合低くても操縦次第で被害を少なく出来たのを考えると電気柵爺と同じ末路だな。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:54:17.17ID:6pbaUnkg0
>>179
俺も実践テストしたけど
直進ババアと同じ結果になった
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:54:18.44ID:G6bYeDMK0
>>180
ブレーキ痕が確認されたらしいぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:54:18.89ID:Hpj03lCW0
まあ直進車はむしろ被害者だよな
右折車が園児やらに賠償金払うべきと思うんだが
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:54:41.98ID:7w4vhORk0
>>173
分離すると、直進レーンまで右折車両が続く様な交通量だから無理
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:54:43.68ID:zVoFj8Tq0
>>148

こういうのは免許を持っていないだろうし、ただ単に絡みたいだけだから放っておけば。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:54:45.01ID:Bt4qRBQt0
>>186
前の右折車が誘導してくれるから対抗確認しなくても良いし、楽ちん!
とか思ってるんだろうな。
そういうババアが横断歩道の歩行者を見つけて立ち往生して直進車にクラクションならされて硬直
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:54:52.87ID:rgwOTqpU0
>>155
「はい、マイケル」
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:54:54.20ID:0YfYinnl0
過失ゼロでもないのにノーブレーキで園児をひき殺した方が釈放
これは飯塚擁護の為だね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:54:59.69ID:Pi0wOboC0
今からお前を殴るってサッと腕を構えられても全く反応しません
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:55:01.36ID:m7d7gZq80
ガードレールあればもしかしたら助かってたかもね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:55:05.38ID:L4u21TNC0
右折車の方が悪いなんてのは当たり前の話だが、直進車の運転能力次第で被害は軽減できたはず
運転下手糞な奴が自分の能力の低さを正当化するかのように直進車を擁護するのには虫唾が走るね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:55:15.94ID:7w4vhORk0
>>179
普通の人間ならそうなるよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:55:40.00ID:vsG5q5N20
家柄いいのかw
また勲章案件か
たいへんだなお巡りさんも
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:56:08.70ID:yxkNySEl0
>>11
これで酷いのは車種への影響
事故起こしやすいおばはんが好きなタイプの車は値段が上がるとか馬鹿みたいな話
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:56:11.36ID:TiSrkocC0
保育園側も悪いんだよな、あんな車が多く通るような場所で散歩させるとか
大都会ならまだしも田舎のくせに園庭がないからという言い訳も見苦しい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:56:34.67ID:8PG5AuZ+0
ブレーキ踏んでも意味ないと言われたら出来ることがなくなるが
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:56:41.16ID:6cCvZzaQ0
googleみたけどブレーキ踏んでもぶつかった場所から園児まで5mもないんじゃないか?
止まれるわけない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:56:46.10ID:YxLaVtE60
>>187
>>109に対する返しが
>どっかであった殴るって話で例えると
>避けるのが健常者で防御するのは異常者って言ってるようなもんだからな

これだぜ?
まず健常者には殴るって話がわかんないし
避けるのが健常者で防御するのが異常者←こんなガイジロジックをもってくる意味が理解できないし
そもそも全く話が繋がらんようなレスじゃん>>109

くりかえすぞ?いいか?
これでお前が発達障害者ではないという主張が通るとでも思うのかい?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:56:51.93ID:Vf7FVvV20
そろそろドラレコの映像を流してくんねーかな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:57:04.33ID:hR/WVHtO0
>>189
つまりハンドルより先にブレーキ踏み込んでればバンパー損傷で済んでたのにね
軽だとバンパーないのか?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:57:16.16ID:7w4vhORk0
>>204
プロのレーサー位かな
4年前のニュルのスバルとか、3年前のスーパーGTの本山と平手とか
俺らには無理な状態ってキャンバスのドラレコ見て警察は判断したから速攻釈放したんだよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:57:16.46ID:Hpj03lCW0
>>204
直進で青信号ならブレーキとかかけんわ普通
右折車が出てくるのが間違い
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:57:22.24ID:FOHSCI3O0
殺人犯なのに実名が公表されない不思議
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:57:31.02ID:RDtPw/nb0
「あなたの過失の度合いは低いです。帰っていいです」って言われてもな。
自分の車で轢き殺したのは事実だし。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:57:33.75ID:nXwkzhWH0
>>204
その通り
直進車側もかなりの前方不注意だよな
直進車と右折車で運転手が逆だったとしても同じ事故になるわこりゃ

二人して前走の右折車だけしか見てないんだからな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:57:34.72ID:6pbaUnkg0
>>210
だよね
さらにそんな幼稚園に預けた親も悪いし
そんな幼稚園を野放しにしている行政も悪い
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:57:44.75ID:YxLaVtE60
ID:epq5RrFv0
よくある発達障害者
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:57:50.60ID:7w4vhORk0
>>212
それを止まれとかハンドル切るなとか言うのが沢山居るんだよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:57:50.65ID:vsG5q5N20
勲章もってる園児いなかったのかよ
かわいそうに
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:58:02.55ID:8eXvLixi0
直進も右折も青の信号なんて普通にあるわ
矢印出るまで待ってたらクラクション鳴らすやつもいる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:58:16.75ID:m7d7gZq80
>>189
今回の場合はほとんど無意識というか反射的にそうならざるを得なかったんだと思う
運が良ければ犠牲でなかったかもしれないけどいろんな不運も重なったかと
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:58:23.30ID:G6bYeDMK0
>>204
60越えたおばさんがコンマ数秒の間に最善手を打てる訳がない。
個人の能力差で事故が起こらないために道交法があるのに、直進車を責めるのは本末転倒。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:58:25.61ID:RDtPw/nb0
>>218
当初は公表されてたぞ。
探したら見付かるんじゃないか。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:58:28.64ID:y1fqKxlX0
>>8
全然伸びてないじゃんww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:58:31.28ID:zVoFj8Tq0
>>195

現実そうだろうね、直進が優先で、青で直進をして右折車が割り込んできてぶつけられた、
これで、刑事で責任を問われたら交通ルールそのものが成り立たない。

それに右折車は、左前ではなく、右前が破損、要するに通過する車に当てに行っている。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:58:58.54ID:Ju+AKi9/0
エコカーで右折車が加速悪かったのかな?
エンジンストップも交差点では考えもんだわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:58:58.65ID:BL5D+1WL0
ビリヤードみたいだったな。
恐ろしい偶然だわ。

数秒ずれてたら、あんなことにはならなかった。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:59:13.56ID:vsG5q5N20
>>221
お前らが子供の声うるせーとかいうからだろw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:59:22.08ID:7w4vhORk0
>>215
だからそれは交差点進入時から確認出来てたらそうだが、直前で右折開始されてたら回避不能だろって話なんだが
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:59:32.10ID:+J4fC0Om0
ドラレコがあったからいいけどなかった時代なら直進車の過失大にされてた可能性が高いだろうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:59:38.83ID:QR+X6pS10
>>212

実際に車を運転している人が
現場の動画を見ればみなそう感じるに決まってる。
これだけの重大事故でもう釈放だからね。
あの狭い交差点で右折車に突っ込まれたら
どうにもならん。急制動しても軽だと衝突の弾みで
どこに飛ばされるかは予測すらできない。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:59:50.45ID:Hpj03lCW0
>>218
直進車は被害者だからなあ
右折車の名前は出すべきだな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:59:59.99ID:6cCvZzaQ0
>>223
車運転しないんだろうな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:00:12.54ID:y1fqKxlX0
>>179
とっさに正面衝突を選択してブレーキのみを掛けるとか無理
直進のおばさんは軽だし正面衝突すれば大けが間違え梨
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:00:18.73ID:RDtPw/nb0
>>221
そんな市長を選んだ市民が悪いな。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:00:22.68ID:LYkVzmxB0
>>26
都内で運転していて「もう、なんで対向車いないのに右折赤なんだよ」ってことあるが
こういう意味があるんだね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:00:33.08ID:U0LN8sWZ0
突っ込まれただけだからな。たぶん一瞬だったと思う。トラウマになるわな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:00:48.00ID:hPVt8Yet0
右折BBAは急がば回れっていう諺知らないんだろうなw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:00:50.48ID:vsG5q5N20
>>243
そんな市民を教育した親が悪い
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:00:53.72ID:3bote5Kw0
>>153
もっとスピード出してれば、右折も無理に回ることは無かった
つまり滋賀のご当地交通ルールを守ってなかった直進車が悪い
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:00:58.81ID:d3pQAnla0
まー しいて言えば ハンドルを切る前にブレーキを踏むべきだタロウな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:01:24.11ID:/M8FKjOX0
直進車の方はドライブレコーダーで完全に映像残っているから
即釈放されたって事は右折の責任が9:1以上だろうな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:01:34.88ID:H0blmldx0
>>26
これ今日の昼の現場中継のだよね?
俺も観ててあーって思った

前方の信号が黄色になって、そのあと矢印がつくっぽいけど対向車線から見る信号はおそらく青のまま
普通の信号なら、前方の信号が黄色になったら対向車線から見る信号も黄色になる
そう思い込んだ右折車が行く気になっちゃうのもわからなくもない

時差式信号と同じで、知ってる人はいいが知らない人にはほんと危険だと思う
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:01:37.40ID:lwKMum370
認知賞じじいはまだ処罰されないの?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:01:48.32ID:YxLaVtE60
多重事故を防ぐ観点からハンドル切らん方がいいという判断もある
しかしだからといって反射で切ってしまうことを批判はできないだろう
人間だから

このレスを
こう理解する

避けるのが健常者の反射として正しくて
ブレーキ踏む、防御するのは健常者の反射として正しくないってのがお前の言い分だろ?

間違いない
発達障害者だ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:01:51.93ID:7w4vhORk0
>>246
多分信号待ちしてる園児見てたんだと思うよ、そんでスルスルって前に出ちゃったと
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:01:52.44ID:xK1tO8EJ0
割合が低いのに、ひかされてショック受けてるならば、2人に差をつけないと、こう、おかしくなるよ
ひいてない方は自覚持てなくなるかも
実際自分がひいたわけじゃないし悪意なし防御本能でさ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:01:54.93ID:vsG5q5N20
これは飯塚チャレンジほぼ成功といっていいのか?・・・
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:01:58.24ID:6cCvZzaQ0
>>239
左に切らなくてもぶつかった反動で園児のほうに行ってたと思うわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:02:00.06ID:IedOOf9X0
運転したことが無い奴らが、運転手気分でジャッジをするスレ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:02:01.25ID:YM1M4wxB0
直進車はいきなり横っ腹に一撃食らったんだから、普通はブレーキもハンドルもなく固まるんじゃないかな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:02:02.78ID:uRXKu5nG0
ここで直進車批判してる輩は絶対ペーパーか無免許だな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:02:14.01ID:zVoFj8Tq0
交通事故で、刑事に関して双方ともに逮捕は有りえない、原因はどちらかにしかない、
その意味で、二人とも逮捕したの警察の行為は違法だろうね、分からなければ、最初は
事情聴取、その結果、片一方を逮捕する。

最近は、警察の権力が大きくなりすぎて、下級国民は何でも逮捕、でも文句も出ないから
更には逮捕。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:02:27.66ID:NTMEjPcF0
直進車は右折車に園児轢き殺すよう横からおりゃーって追突されたようなもんやからな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:02:28.61ID:7w4vhORk0
>>249
なんだよ、エースやセブンは悪くないってのかよ!
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:02:29.63ID:yKMJ5iX10
>>26
ペーパーゴールド免許だが、もし車で通勤しないといけない環境でこの道を通らないといけないんだとしたら精神病になりそう
車のいらない場所以外には住めない
満員電車の方が全然マシ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:02:30.04ID:8eXvLixi0
>>246
そこ曲がらないと死ぬ?ってくらい
どんなに渋滞作ろうと曲がってくやついるよな
先まで行って折り返してくればいいのに
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:02:32.02ID:y1fqKxlX0
>>180
勝手にやってろ
見通しが悪いわけでもなく対向車がいるだけでアクセルから足を離しブレーキの上に置くなど誰もやらん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:02:41.71ID:epq5RrFv0
>>213
お前さ、自分がそれまで何の話をしてたのか?って覚えてないの?
それって異常者だぜ
で、>>187に対する反論もないってことでいいんだよな?
お前が前のスレで主張したのが、健常者なら反射でハンドル切る
ハンドル切らない奴は異常者なんだから、健常者ならハンドル切るってソースは必要ない
だったよな
だから、反射でハンドル切る奴もいれば防御する奴もいる
防御する奴が異常者でないのであれば、お前が前スレでした話は嘘っパチってことになる
つまりお前は異常者だよって証明しただけだわ
反論あるなら具体的にどうぞ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:02:54.37ID:SkGNYI800
片側が渋滞している道路の対向車線を50qで走っていた時、
車の間から子供が飛び出して死んでも運転手には過失は無いのか?
交差点の「かもしれない運転」は義務ではないだろうが、
右折車がいるのに同じスピードで漫然と交差点に進入した方にも過失がある。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:03:23.80ID:hR/WVHtO0
>>237
交差点進入するのにアクセル踏むバカいるの??
惰性で進めるんだから足はブレーキの上一択だろうが
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:03:26.90ID:Afz9zlfr0
わしが上級勲章国民である
頭が高い、控えい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:03:46.15ID:BL5D+1WL0
>>26
あるあるだわ。
突っ込んでかないと、右折出来ない。
自分の後ろに付いてる車があったら、焦るし。

…んだけど、ここ、右折の為に時差式になってんだよね?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:03:47.68ID:MccZMqRc0
昨日、片側一車線の国道で原付バイク追い抜こうと右車線にはみ出したら
後ろからその俺の車の更に右から狭いスペースを猛スピードで抜いてくクルマが居たわ
こっちが注意してても常識が通用しない奴は対処しようがない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:03:48.42ID:pouz4bEk0
>>270
渋滞してなかったんだろ今回のはw

そういう無理やりな被害者批判は止めなよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:04:26.93ID:YxLaVtE60
>>269
俺のレスを読んで

ハンドルを切らない奴は異常者だと俺が言ったと思うのなら

間違いなく君は発達障害者なんだよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:04:36.36ID:Ba2rqhu80
直進も完全に前方不注意だからな
クラクション鳴らすなり1アクションあったなら別だが
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:04:41.92ID:A8BHRxcU0
「前をよくみずに運転」ってのわかるけど、「前をよくみずに右折」ってありえないだろ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:04:43.85ID:/6tYVwqV0
これが歩行者を巻き込まない事故だったら
9対1とか8対2で過失重いほうが直進車に謝罪したりするの?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:05:06.69ID:LYkVzmxB0
>>270
だからテレビで専門家が直進者過失2割言ってたろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:05:25.07ID:epq5RrFv0
>>277
そう解釈しないと反論として成立しないのは証明済だから
成立しない反論を書いたのだとしたらお前が異常者になるんだけど
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:05:33.64ID:nXwkzhWH0
>>252
全然違う

黄色になるタイミングはどちら側の信号も同じ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:05:36.64ID:7w4vhORk0
>>258
結局は運だよ
キャンバスのスピードが今回より出てなかった→ノートの横っ腹に突っ込んでノートが園児に突っ込んでた
キャンバスのハンドルが真っ直ぐだった→それでも左に押されるから信号機に衝突→信号機倒れて児童死亡

それを間一髪避けてるから殆どの事案では事故が起きてない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:05:43.51ID:vsG5q5N20
>>273
10代と20代規制しちゃえば
50歳以上の事故チャラにできるな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:05:47.56ID:Hpj03lCW0
右折車は釈放されてないんだよな?
親御さんたちが直進車の人を恨むよりは右折車の人を訴えればいいが
この場合直進車と右折車どっちが賠償責任おうんやろな
直進車は被害者だから負わなくていい気がするが…
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:06:33.49ID:7w4vhORk0
>>260
踏ん張ってアクセル踏んで無かっただけ良かったんだよ、今回は
アクセル踏んでたら半分は亡くなってたろうね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:06:43.26ID:6cCvZzaQ0
>>280
謝罪するしないは本人の自由だよ
ぶつかってきても謝らない人も多いだろうし
保険屋に連絡して終わりだよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:06:46.16ID:hR/WVHtO0
>>258
いくら軽でも右折車より確実にスピード出してるんだから
衝突のエネルギー的には軽のが勝ちそうだけどねえ相手ノートだし
直進してればそんなに飛ばされないと思うが、、
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:06:47.39ID:qwYyhu8Y0
直進車は刑事は不起訴だろうな
無理に起訴してもまず無罪だろうから
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:07:08.69ID:tb2ImY6I0
右折車両が悪い事には違いない、こいつら舐めてんだよw
だから中央線割って右直待ちしてる車には大クラクション鳴らすわwww
喧嘩?何それ?警察呼んで捕まるのは誰かな?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:07:13.81ID:Bt4qRBQt0
>>286
両方に賠償請求して、右折が一番取られるんでしょ。直進車も払うだろうけど。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:07:20.26ID:7w4vhORk0
>>274
でも後ろに15台位後続が居る
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:07:33.91ID:97Oz26Q90
バイクだと確認しないで前の車にぴったりついて右折ってやるけどさ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:07:37.15ID:0n3eRTXb0
60超えててムーブキャンバスなんてカワイイの乗るのは規制できないないの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:07:38.39ID:3bote5Kw0
琵琶湖は自転車でたまに走るけど、あのへんマジで運転マナー悪いからなぁ
そんな中で品行方正な運転してたらそりゃこんな事故も起こる

連休になるとサンドラのせいで事故るアレっすよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:07:56.97ID:cn2JeU3Z0
>>180
自分は都内住みで、その悪手が怖くてペーパーだけど住む場所によっては車がないと生きていけない
車要らずのコンパクトシティーが増えていけばいいと思う
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:08:01.29ID:YxLaVtE60
>>282
反論として?まず反論したと思うのはなぜだい?
君は俺が何に反論したと思うんだい?
そこから分かんないよ?健常者に合わせるのが無理なら黙ってろよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:08:04.68ID:sDJPC9Gs0
>>270
子供じゃなくて自転車だけど
飛び出してきた自転車を避けようとした車を避けようとした車が歩道に突っ込んで歩行者ひき殺した事故では
車二台は不起訴で自転車が重過失で実刑
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:08:16.49ID:Ju+AKi9/0
琵琶湖のまわりは右回りの一方通行で右折禁止にしたらいいわ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:08:33.08ID:rZgRX03o0
車で走ってて歩道で園児が散歩してるの見るだけで危ないって感じるのに
こんな事故起こすなんてただ前のことしか見えてない考えてないってことでしょ
そりゃ事故するわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:08:42.59ID:uRXKu5nG0
>>291
民事も全部、右折車がやられる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:08:44.21ID:7w4vhORk0
>>296
自動安全装置付いてる奴を子供から勧められたんじゃないかな?
か、自分の車じゃないのか
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:08:46.20ID:H0blmldx0
>>283
よーくみたら右折車は信号青のときに行こうとしてるな
あのちょっとした間に右折は危険だわ
てことで26の場合は、やっぱり右折車がよくないな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:08:47.23ID:Hpj03lCW0
>>270
それガキが悪いわ
轢き殺されて当たり前
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:08:51.09ID:LYkVzmxB0
>>290
相手がバスやトラックじゃなければ
正面衝突も考えたほうがいいのかもね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:08:56.15ID:epq5RrFv0
>>299
反論じゃないけど煽ったの?
言い訳にもなってないんだけど素で頭大丈夫?

894 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/09(木) 13:19:50.95 ID:YxLaVtE60
>>862
まんまと俺の思うとおりのレスきたよ

>反射でハンドル切るのが人として正しい挙動だってのが君の主張なら

健常者なら当たり前の挙動(健常者なら誰でもわかる)
つまり当たり前の挙動にソースを必要とする存在が君だ
さあ君はどんな人だと健常者は思うでしょうか?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:09:25.25ID:psw9BkTM0
責めるより事故どうやって減らすか考えよう(´・ω・`)交通量多くて車線に余裕ある交差点は一部の国道やら都市中心部の交差点みたいに車の信号は矢印のみの信号にしよう
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:09:36.29ID:d6I3wA4W0
右折車は右側の歩道上の状況が気になって注意力散漫になってたのかな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:10:05.36ID:S9uHxNAB0
>>274
今グッデイで検証してたけど、右折車が15台ぐらい渋滞起きてて右折するまで青信号を2回以上やり過ごす交差点だったみたいやで
普段から強引な右折が多いとこ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:10:09.39ID:0n3eRTXb0
ノートのほうが悪いって流れからゴーンの再々再逮捕あるな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:10:14.46ID:vsG5q5N20
>>311
車規制
銃と同じだけ人を殺してるんだから当然
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:10:22.14ID:7w4vhORk0
>>306
そういう危険な交差点だって地元民はインタビューで言ってたよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:10:27.66ID:YxLaVtE60
>>309
多重事故を防ぐ観点からハンドル切らん方がいいという判断もある
しかしだからといって反射で切ってしまうことを批判はできないだろう
人間だから

何の矛盾も無いよね
というかこれ君どういうふうに理解したの?もっかい整理して書いてみろよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:10:29.52ID:Bt4qRBQt0
>>311
渋滞が出来るからダメなんだそうだ。首都圏ではそれが当たり前だが、無理なら仕方ないな。危険をみんなで分かち合おう。車は便利だし。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:10:35.01ID:uRXKu5nG0
さっきから健常者がなんたら言ってる奴は自分がキチガイって自覚が無いのな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:10:44.62ID:LYkVzmxB0
>>252
前に出ようとしたときの信号は青だぞ
映像よく見ろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:10:48.15ID:bEnDZN/80
>>290
相当のスピード差がない限り質量的にも軽が普通車のノートに当たり勝てるわけないだろ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:10:54.44ID:sFDQQTyy0
ABS有るならブレーキしながら最後までハンドル操作するのが正解じゃないの
なんでブレーキのみとか言ってるの
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:10:55.59ID:WPTd2fs50
保険的には直進10%、右折90%の過失だろうな
右折ババアは直前車が右折したから続いて右折しようとして
注意散漫になってたからな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:11:05.65ID:NyH7vTd80
死亡事故起こした人ってもう車乗らないのかなと思ったけど
結構乗り続けるんだよね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:11:07.78ID:G36etyKy0
>>288
今回は直進がスピードだしてなかったから大人は怪我で済んだとテレビで言われてたわ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:11:34.08ID:TaJYgVz00
右折車を左に避けて直進、ってのはよくある普通の運転操作
直進車が何か出来る余地はほとんど無いな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:11:46.61ID:xK1tO8EJ0
>>307
理屈ではそうでもそれくらいしないと防御本能で自分中心になるでしょ
でっかい鉄の塊に乗ってるんだから万能感出たり、人により多少は動物的本能で仕方ない部分がある
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:11:47.89ID:BL5D+1WL0
直進の車が絶えないと、いつまで経っても右折できないからなあ。
右折用の矢印が出ても、直進車が図々しく何台も突っ込んで来たりするし。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:11:52.54ID:7w4vhORk0
>>316
子供見てて前方不注意でその子供殺す原因作ったなんて言えないよね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:12:02.21ID:vsG5q5N20
>>321
>高齢者禁止
そうすると必然的に10代20代もアウトになる
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:12:10.61ID:hxuqEE/O0
みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!

とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!

https://o.5ch.net/1a6cr.png下ろす
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:12:14.78ID:epq5RrFv0
>>318
そもそもの話の始まりが「運転に向いているか否か」であって
それに対する反論でないのであれば煽りという行為に矛盾が生じるから
どうやってもお前の書き込みに辻褄は合わないんだよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:12:22.88ID:M6JelHZS0
>>82
逆だ
そのタイミングで減速だと、下手したら追突されかねん
確かに後続のトラックが100にはなるが、死んでしまっては元も子もないだろ?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:12:34.88ID:psw9BkTM0
>>319
なんやそれー。俺が住んでる地方ですら事故多いとこは段々歩車完全分離で矢印増えてきたんだがなあ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:12:35.45ID:Hpj03lCW0
>>313
>>26の信号見ると右矢印出る信号じゃないか?
→出るまで大人しくしてろよって思う
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:12:42.96ID:Ru48Emfl0
>>1

右折の新立文子容疑者(52)は、前のクルマに続いて右折したってことだが
対向の直進優先車を確認していなかったのだろうか?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:12:54.83ID:Bt4qRBQt0
>>329
現場の動画見ると実際に、顔出して強引に曲がろうとする奴を少し左によけてやり過ごしてるよね。
キチガイ右折が日常なんだろうな。信号機がおかしいはある。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:12:58.35ID:YxLaVtE60
>>335
つまり「人間は運転に向いてない」と?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:13:03.60ID:7w4vhORk0
>>327
でも、運転手が若者でもっとスピード出してたらすり抜けてたかも知れないんだが
これが事故ってもんなんだろうね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:13:04.07ID:nXwkzhWH0
>>319
時差式信号機を表す青白の市松模様の表示看板が設置されてるのは東京都と石川県だけなんだよな

まずあれを全国に義務付けたらいいね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:13:06.60ID:6TK1Jfib0
今日は近所の保育園のチビ達散歩に出ないね。当分怖くて出ないんかな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:13:18.54ID:Ba2rqhu80
子供が飛び出しかねない交差点や
右折車ある道路でスピード落とさない直進車いるからな
直進ももちろん悪い
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:13:27.23ID:YM1M4wxB0
>>336
急ブレーキなら掘られるけどブレーキランプ付けてたら後ろも気付くだろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:13:32.92ID:LYkVzmxB0
>>318
矛盾だらけじゃん
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:13:45.42ID:Hpj03lCW0
>>312
>>316
違うだろ
右折車は前に右折する車が居たから歩道の様子とかも見てねーだろうよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:13:56.26ID:jCRNBxWQ0
>>15
いやお前だよ
ノロノロ運転だと一方的に思っている方に問題がある
この事故だってゆっくり走ってたらブレーキ踏んで手前で止まれたり避けることが出来たかもしれない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:14:13.80ID:7w4vhORk0
>>337
それ以上の交通量なんだよ、右折レーンに20台近く並ぶ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:14:15.69ID:vsG5q5N20
>>351
統計的にアウトだよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:14:21.26ID:YxLaVtE60
>>349
人間だもの
みつを
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:14:34.56ID:eQu44EoK0
しかし右折BBAは前車に続いての連続右折の最中だったらしいじゃないか。
直進BBAは当然認識・警戒して速度を落とすなど予防措置をしなければならない。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:14:36.86ID:npLm6RA60
しょうがないよ、
意図的な殺人でも傷害致死でもなく、
あくまでも事故だもの。
これを罪に問うたら、世の中、車乗る人がいなくなる。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:14:46.67ID:M6JelHZS0
>>92
直進車は不起訴じゃないの?
右折車のババアは実刑くらいかねんが
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:15:03.78ID:ZTQtGY2x0
この事故を機に、右直分離式の信号になるはず

いつも人が死なないと動かない交通システム
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:15:07.67ID:YI5uT16l0
右折車が悪いんだけど
前車に続いて確認なしで右折しようとしてぶつかったなら
直進者側も出会いがしらってほど猶予が無かったとは思えないんだよな
前車もそこまで無理な右折をしたとも思えないし
直進車もフルブレーキング等もっと取れる回避行動があったと思う
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:15:21.31ID:7w4vhORk0
>>340
キャンバスが、向かった方面に国道一号と高速乗り口があって、近くにイオンがある様な交通量が多い通りだそうだ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:15:23.99ID:hR/WVHtO0
>>308
そう思うわ
最近の車は(軽は知らんが)正面衝突にはかなり強くなってるから
エアバッグもあるしブレーキmax踏み込み一択
男女関係なく運転者は車の性能もある程度知っておかないとだめだね
教習所で教えるべき
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:15:40.65ID:0eJTyujH0
>>333
老害は黙って死ね。
池袋の母子死亡のご遺族も悔しいと話していたけど
白昼堂々、老人が乗り回す大量破壊兵器で殺される被害者はたまったもんじゃない。

10代20代の若気の至りで起こす事故はある意味誰しもが通る道だし、若い子の交通事故は夜間に起きるから、子供が犠牲になることはない。
なにがムカつくって死に損ないの年寄りが、前途洋々の子供を轢き殺すことに
日本中が怒りまくってるんだよ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:15:53.08ID:S9uHxNAB0
>>338
右折の→の時間が短すぎるんだろうな
家の近くにもそういう交差点あって、実際の交通量考えないから右折渋滞起きて直進もできないことがよくある
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:16:25.73ID:97Oz26Q90
キャンバスのフロントガラスみたらわかるけど自動ブレーキ装着車
キャンバスのは60kmで自動ブレーキは作動するから軽減にはなってる
止まれないけど
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:16:43.69ID:rZgRX03o0
歩道と車道を完全に分けるしかない
って書き込みを5年ぐらい前にした気がする
似たような事故で
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:16:53.81ID:dRJUc/Hs0
一軒家住まいの上級国民は釈放そしてアパート暮らしの下々の民は留置場暮らしだなw。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:16:54.84ID:bwzuJT7e0
直進車は悪くないけど実際に轢いてしまった車
直進62歳にとっては最悪な老後になりましたね
右折車はどう生きていくつもりなの
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:17:12.13ID:vsG5q5N20
>>363
生命を維持するという原始的な権利からいうと
最悪自転車でも食料を入手しに行ける若年層と
一方で車がないと生命が維持できない高齢者は
優先度合いとしては後者になる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:17:18.58ID:oO4wgzMX0
渋滞は右折で作られるし
黄色になっても直進車は止まらないから余計
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:17:24.84ID:epq5RrFv0
>>342
だからさ、お前のその「人間」の括りが
反射で防御する奴が人間に含まれていないって解釈しか成立しなくなるんだよ
反射で防御する奴が運転に向いている、反射でハンドル切って避ける奴は運転に向いていないって話に対して
じゃあ人間は運転に向いていないってのがお前の結論なんだから
じゃあ防御する奴はお前の中じゃ人間じゃないってことなんだよな
って解釈しか成立しなくなる
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:17:39.97ID:7w4vhORk0
>>350
それはどこソースなんだ?
今ある知りうる限りの条件だけでの想像や予想からの話だが、ノートが2台目だった話ははじめて聞いたぞ?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:17:44.54ID:M6JelHZS0
>>128
起訴の可能性が低いなら逮捕するまでもない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:17:48.65ID:Zrra/+sl0
ああいいうとき自動ブレーキってきかないのか
速度で過ぎて
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:18:05.57ID:JsTh9x+50
直進車のドアに右折車が突っ込んでるのに
避けるもクソもあるかよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:18:23.31ID:vsG5q5N20
>>369
俺は感情論はパス
他の人とやりあってくれ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:18:26.22ID:xK1tO8EJ0
>>356
それ現実的に問題ないのかな、と思うよ
昔よく話題になったが
危機回避能力UP、訓練の場を子どもたちから奪う
マンホールに落ちた→賠償、公園の遊具で変な使い方して怪我した→賠償
結果、実務的には弱い子、皆が避けるヤクザ系の出来上がり
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:18:28.53ID:eQu44EoK0
>>364
分離したところで、見てなきゃ、信号守ってなけりゃ意味無いんだよな。
うちの地域では分離になってるところに直進赤信号でも変わり際平気で突っ込む奴多め。
右折側は青だと思って動き出すので逆に危険だわ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:18:32.25ID:0n3eRTXb0
これを機に
日本も右側通行に変えればこの事故はなくなる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:18:37.45ID:OuN2VzbA0
>>383
自動ブレーキは事故を防ぐものではないってメーカーが何度も注意書してる
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:18:38.99ID:YxLaVtE60
>>379
は?なんで人間は運転に向いてないってのが俺の結論になったの?www
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:18:55.07ID:7w4vhORk0
>>376
場所の話をしてるんだが…フェンス側か駐車場側の
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:19:06.34ID:70v5n9si0
しかし右直事故だから直進側は完全な貰い事故なのに即逮捕とか
池袋の件とは随分と扱いが違うよなぁ〜w
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:19:14.65ID:97Oz26Q90
自動ブレーキの作動を経験した人はわかると思うけど
人間では無理な小刻みなポンピングブレーキが行われるガガガガガガ
距離があれば停車できてたんだけどね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:19:18.56ID:M6JelHZS0
>>130
ならんよ
最長日数の人の怪我で決まる
本件は死者がいるから重大事故
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:19:26.78ID:PnAvnM8W0
原付の免許とって数十年たって1回も乗ってないからゴールドだけど今乗れる自信ないな
免許制度がおかしいんだよな。BBAとかまともに乗れるわけない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:19:33.08ID:pb7pdf3M0
実際にひいた方を釈放するのはあかん
自殺する可能性も考えろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:19:39.70ID:GoDaQizd0
>>389
その場合左折事故が増えるだけじゃね?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:19:44.26ID:kgryzjqG0
しかし事故自体は毎日のように起こってる典型的な右直事故だからな
たまたまそこに子供がいたという
関係者全員運が悪かった
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:20:01.89ID:7w4vhORk0
>>385
みんな右前同士の事故だと思ってる、各局の解説も同じ
みんな理解してない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:20:09.68ID:Kh4n0NVL0
>>26
直進車が交差点手前で減速して車間距離を広げる

右折車が譲って貰ったと勘違いして進もうとする

直進車が止まらずそのまま来たから急停止
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:20:18.40ID:ud2AsJo50
>>394
それABS
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:20:23.70ID:LYkVzmxB0
>>383
直進「ブレーキ踏まなかった」
警察「ブレーキ痕あったよ」

自動ブレーキ作動したんじゃね?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:20:27.78ID:S9uHxNAB0
ドライブレコーダーを検証して警察は直進車の過失は少ないと判断して釈放した。それが事実
ドライブレコーダーも見てない奴が知ったかで直進車批判しても滑稽なだけ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:20:45.59ID:vsG5q5N20
>>387
訓練の場を公共の福祉と考えて許容するという概念なら
生命を維持するための高齢者の事故も自動的に許容されうる概念となる
理由は>>377
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:00.27ID:SLqCxbqL0
前者に続いての右折なら直進車がもっと手前で気付く
前の車が行ったのに一瞬遅れて気付いた
慌てて加速して右折開始

この一瞬遅れた間に直進の軽が数メートルまで近づいていた


軽の方は一台が先に右折した
後続は停まっている状態=一瞬の間
で普通に交差点に進入した

数メートル近づいたところで急に右折してきたので避けられない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:01.97ID:YxLaVtE60
>>398
ええええええええ?!
それ理解できないんですか?
君の脳味噌だと
つまり「人間は運転に向いてない」と?
というレスが俺の結論であるとなるわけ???
ちょっと君施設から書き込みしてるひと?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:02.14ID:y1fqKxlX0
>>270
過失はあるが不起訴になる
子どもにも重過失があるとされるからね
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:12.04ID:fulXBYa80
欧州ではポストクラッシュセーフティ(衝突後安全)ってのが研究されてるんだってさ
日本もプリクラッシュセーフティ(衝突前安全)だけでなく衝突後の被害軽減を
運転支援機能含めて研究すべきだと思う
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:20.40ID:nd3+I+bD0
ここ数週間相次ぐ人身事故も
アイサイトなら止まれたんじゃない?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:21.19ID:GWRBS6Rc0
>>394
ABSなしでロックさせたほうが短距離で止まる場合もある
今回の場合、歩道に乗り上げた瞬間ブレーキが解除される
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:24.23ID:YI5uT16l0
直進者がフルクラクションで右折車の動きを止めつつ
フルブレーキングかけながら回避行動とれてたら
接触なしでヒヤリだけで幼い命が失われる事なく済んだシチュエーションかもね
62の婆に要求するのは酷かもしれないが
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:27.13ID:WpyMw7kp0
>>407
そもそも運転手なんてまともに何やったのかなんて記憶できてねえだろ
エアバック作動したらハンドルから手も離れるし前も見えんし
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:29.37ID:nGI8WXCX0
>>383
聞くで右折側やと
通り過ぎてすぐ曲がろうするだけでも自動ブレーキ入ってガクってなる時あるもうぶつかるはず無いタイミングでもね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:29.45ID:U9IXXa7V0
いやいや、どう考えても前方不注意だろうがw
園児が周りにいるんだから起こりうる事故を予測してスピード落とせよ・・
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:39.14ID:7w4vhORk0
>>408
それでもハンドル切ったりしちゃダメ
それでもブレーキ踏まなきゃダメ


なんだってさ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:51.62ID:xhIQFwJP0
>>365
ひるおびでもあったけどすぐそばに直進車いるのに間あると右折車入ろうとして
入れず急ブレーキをかけていた
直進車優先だがスピード出すのはかなり怖いし間あけたら右折車入るし
どうしょうもないよなあ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:22:31.17ID:7w4vhORk0
>>410
警察発表でキャンバスは速度超過はしてないって言ってるんだが?
警察がキャンバスのドラレコ見てるの知らないで書いてるのか?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:22:37.34ID:xhIQFwJP0
>>425
ひるおび!でもやっていたな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:22:45.56ID:nXwkzhWH0
>>417
やってるよ
俺の国産車は事故時にボンネットフードが自動ポップアップする

わかる?w
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:22:49.98ID:LYkVzmxB0
>>410
ということは警察が押収したドラレコ映像見たんですね!
どんな感じだったか詳しく教えてください!
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:22:56.59ID:WpyMw7kp0
頭のおかしいやつがおおいな
直進車の行動に文句つけてるやつは運転免許も取れないバカチョンか貧乏左翼か?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:23:16.38ID:hR/WVHtO0
>>384
下手糞だからこそハンドル神操作で事故回避なんてますます無理ゲーだろうに
ブレーキなら踏み込むだけで下手糞でもできるじゃん
アクセル踏んでない時は常に足をブレーキの上で待機させてるだけでいい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:23:19.18ID:wClfGvXQ0
右折車両が連なってたなら直進車も結構悪い
続けて右折するアホな車は結構いるから
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:23:26.29ID:CryCJrqJ0
規制
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:23:33.59ID:/qavne6C0
まぁ釈放されてもこの女の人はもう普通に生きていけないだろうな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:23:34.21ID:hMT8abMZ0
>>420
そういうのに期待しなくて良いように、直進と左折優先の原則がある

これを守ってたら上手い下手とか言う必要ない、よって守らない奴が一番悪い
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:23:39.10ID:Lukhlf+U0
とにかく右折の奴が基地害運転したのは確か
前を見ていなかったって言っているんだろ
スマフォでも見ていたんじゃなうのか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:23:47.34ID:bwzuJT7e0
直進車優先ですから
右折車は直進車が来ていたら止まらなくてはいけません
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:23:58.90ID:epq5RrFv0
>>413
「反射で防御する奴は運転に向いている。反射で避ける奴は運転に向いていない」
に対して
「つまり、「人間は運転に向いていない」と?」
ってレスが何を意味するのかって具体的に書いてみれば?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:24:09.79ID:eMClK+m90
飯塚は重過失だろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:24:18.24ID:6tqei2wEO
今ミヤネ屋でやっているが
直進車から見ると交差点は緩やかな登りの先なんだな
ぶつかる直前まで園児を確認できなかったのかもな

だとしても「歩道に乗り上げた」ら、歩行者がいるであろう事は当然予想できてなきゃいけないが
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:24:29.18ID:7w4vhORk0
>>427
その先に公園があるから、公園ありきの散歩
園の下の信号機無い横断歩道を両方止まるまで待って渡ってたら良かったかもね
そこの横断歩道で事故られる可能性もあるけどもね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:25:00.51ID:YI5uT16l0
>>436
基本自分以外の車は信用できないから
そういう事態も頭の片隅に置きながら運転するよね
普通は
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:25:02.76ID:xhIQFwJP0
>>423
テレビ局たくさんカメラあるのに直進車そばにあるのに右折しようとする車あったし
滋賀県民の人間性を変えるか信号を常に赤にして→で右折出来るようにするか
しかないと思う
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:25:07.22ID:EE9uRWKn0
現実問題として信号無い場所の右折も要領よく曲がらないと幹線道路なんてひっきりなしに対向車が来るときがあるんだよな
右折レーンのないところで前の車のおばちゃんが右折のために1車線道路のど真ん中で待機してたら、後続車にクラクション
鳴らされまくっててちょっと気の毒だったわ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:25:22.07ID:xK1tO8EJ0
>>409
時間の経過に差があるから若手が不利なんだよ
ご老人の場合はその過程で享受・目に見えない消費済みで過去のこととなってる
ご老人はいきなりご老人になるわけじゃない
過去に蘇ることをしないだけ
分かりやすく享受したものを数値にすると分かりやすい

実際育てにくくなってるしな
ジジババの幼少期にはなかった負担、せいぜい自転車だマジで、回避する義務が後世の若手は多く負ってる
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:25:23.12ID:wClfGvXQ0
滋賀の県民性が出た事故だろうな
オラオラ右折してみろや事故っても私悪くねーしみたいな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:25:23.57ID:S9uHxNAB0
>>410
速度超過なら釈放してなくね?
確かっていうぐらいだから速度超過があったってどこかで報道されるはずだが
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:25:36.85ID:JXLrN/Ic0
池袋で暴走して母娘を殺害した飯塚幸三氏、事故を起こして真っ先に息子に電話してフェイスブックのアカウントと携帯電話の解約をさせていたのに「証拠隠滅の恐れがないので逮捕しませんでした」は無理がありすぎる。
事故処理よりも自分の個人情報の隠滅を優先するような人間は逮捕していいはずだ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:25:36.82ID:nXwkzhWH0
>>444
いや見えるだろ
見えないなら見通しの良い交差点なんて呼ばれないよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:25:51.07ID:YxLaVtE60
>>442
君ね
無理だよ
文字で人とやりとりするのは無理
あきらめなさいな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:26:09.57ID:fulXBYa80
>>418
現状ではまだ無理だろう
てか、アイサイトは赤信号を認識してないから(認識してないよね?)
ACCオン時にうっかりスイッチ押しちゃうと赤信号でも加速開始してしまうんじゃ?
って懸念がある、システム的にはまだまだ脆弱そう
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:26:15.86ID:LYkVzmxB0
>>442
もしも人間が年老いてボケてしまったとしよう
その時、猿は人間より高等な生物だと言えなくもないのではないだろうか?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:26:19.85ID:yCUEzaXS0
>>444
お前、ブレーキ踏んだらすぐ停車できると思ってる馬鹿?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:26:23.64ID:GWRBS6Rc0
>>435
おばちゃんがここからガンって当てられて車が左に動く中で上手くブレーキペダル踏めたか?
ヘタするとアクセル全開もあるぞ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:26:28.50ID:nXwkzhWH0
>>449
直進BBAも相当何も考えずに運転していたんだろうなあ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:26:43.37ID:+Albh7yj0
直進車が交差点入るときはクラクションとパッシング
殺伐とするが事故は減るだろう
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:26:45.97ID:epq5RrFv0
>>458
はいはい
お前は異常者だから反論できずな
反論があるなら具体的にしろって書いたのも理解できてないレベルだろ?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:27:15.16ID:1tkKweaF0
これはもうどちらかが自決しないと収まりそうもないな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:27:21.99ID:7w4vhORk0
ほら、昨日から俺は1秒足らずってずっと書いてたぞ
専門家もミヤネ屋で1秒から1.5秒って言ってる、そんな時間で62歳のババアに回避行動なんて無理だよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:27:41.33ID:Hpj03lCW0
やっぱ右折車は逮捕か
名前も公表されたな
前をよく見てなかったと言ってるしもう右折車100パー悪いやんけ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:27:43.72ID:eMClK+m90
車は走る凶器だと言う自覚を運転手も歩行者も常に持ちながらやるしかないね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:27:44.25ID:u5ZOQ4A30
ブレーキふんでたみたいだけど時速30キロなら制動距離14メートル
現場画像みたかんじ園児に乗り上げそうだな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:28:00.15ID:epq5RrFv0
>>462
猿は、とか人間は、とかって冠を付ける時に
一般論の話じゃなくて特定のケースだけ持ち出すのは無理筋
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:28:02.32ID:3QWZh4NG0
>>1、右折事故車は、前方の右折車両についてく形で曲がった?

前方車両か右折して視界がひらけ直進車に気づいたと・・。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:28:06.96ID:WpyMw7kp0
>>465
考えてないならもっと大惨事だわ
0483あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2019/05/09(木) 14:28:16.83ID:gnBxT1PL0
どちらもスピード違反していないのだから、右折車が100%悪いわな。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:28:23.83ID:YxLaVtE60
>>471
君だって話通じないもん
君の結論を推論してやれば、何故か俺の結論になっちゃうし
無理無理
君のレベルの障害者は文字のやりとり不可能
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:28:41.54ID:Hpj03lCW0
>>472
直進車は釈放されたよ
右折車は過失致死で逮捕
どっちが悪いか明白なんだよ
直進車は被害者だ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:28:54.95ID:Lukhlf+U0
右折ババアが100%悪いが直進ババアも何かしら罪にはなるんだろ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:28:58.67ID:LYkVzmxB0
>>472
そんなこと試験で答えたら刑法の教授に怒られちゃうわ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:29:06.94ID:nXwkzhWH0
>>466
事故は今より防げるが渋滞が増える
渋滞が増えると結局事故も増える
悩ましいねえ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:29:29.24ID:ckB73U++0
あー右折車が前の車が右折して、何の確認もせずにただ同じく右折したのかよ
完璧にアウトだわ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:29:32.26ID:7w4vhORk0
>>484
時差式の右折分離しろって意味かと
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:29:40.81ID:uqjLi4Bj0
>>26
事故はこれと似たような状況で黄色になるタイミングだったから直進が止まると思って右折しちゃったって事?
たしかに後ろに右折渋滞が出来ていたら焦るかもしれない
しかしなんで青と一緒に右折矢印が出るんだ
そこは赤右折だろ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:29:48.88ID:hR/WVHtO0
>>436
交差点ではいつでもブレーキ踏める状態にしとかないとね
このオバサン右足はいつも床の上だったのかなあ
だったらついハンドルの方動かしたくなるよね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:29:49.76ID:LYkVzmxB0
>>479
有名な小説なんだけど、知らなかったか
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:29:51.04ID:xVpqqGwO0
>>408
警察発表ですか?
妄想ですか?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:29:54.35ID:nzvivGMo0
>>447
そうなんか、、
園児散歩道は事前申請によるガードレール防護の強化くらい法で決めたいものだな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:29:54.95ID:I2plSVWM0
直進車のドライブレコーダーを公開してくれたら一発なんだけど 警察が確認して過失割合が低いと判断してるんだから
右折車がありえないタイミングで曲がったってことなんだろな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:30:03.02ID:epq5RrFv0
>>485
はいはい
反論できず
>>442の前の「」が俺の結論であって、後ろの「」は俺の結論じゃないんだから
話をすり替えても無駄だよ
そんなすり替えをするのは異常者のお前だけだわ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:30:07.81ID:Hpj03lCW0
>>489
過失はないとして釈放されたし無罪だ
直進車は被害者扱いだな
右折車に車の弁償もしてもらわなあかんな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:30:26.45ID:nGI8WXCX0
まあどのみち無理やろガードレールあった所でこの事故の場合は防げても二輪とかで人が吹っ飛んできたりしてガードレール飛び越えて園児に当たるかもしれない

死亡した園児が糞運が無かっただけやろ園児や無くて信号待ちしてたジジババだったかもしれないしスマホいじくってた若者だったかもしれないし
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:30:36.10ID:xRQ82yEH0
うーん右折車は前の右折車に続く形だったのか
直進の方も相当不注意だなこれは。。。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:30:37.87ID:1tkKweaF0
>>490
刑法と倫理って全く別次元の問題なんだよなあ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:30:45.26ID:nXwkzhWH0
>>492
無理じゃないんだよ
やるんだよ
また園児を殺す気かおまえ?

つーかぶつけられたのってほんとに側面なの?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:30:48.13ID:xhIQFwJP0
>>484
だから青信号をなくせという話でしょ
常に赤にして矢印で右折直進ということだろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:30:49.30ID:BnKH1do20
タダの物損事故で終わらせそうだ滋賀県警

千野アナウンサーなんて収監されてないだろう
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:30:50.99ID:ErC5vO7u0
今回の直進車に罪を被らせてしまったら
明日は我が身な状況が出来上がってしまいます
まあ、ここで直進車を熱心に批判してる人らは車持ってないか人の不幸は蜜の味タイプの人だから話通じないだろうけど
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:30:55.69ID:gnBxT1PL0
なにがなんでも右折したババアを10年くらいムショに入れてほしい。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:31:00.69ID:nRE9BfZF0
現場ってそんな異常な場所じゃないなぁ いくらでもありそうなありふれた交差点
もちろん右折者ひどすぎるけど、横断歩道まってる人間がわからなくてそっちにハンドル切った車も視野狭すぎちゃうかなぁ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:31:03.67ID:22FomJFc0
やはり女の運転はクソ

トヨタの女は運転下手糞のアンケートは正しい
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:31:05.68ID:eMClK+m90
飯塚事件が無かったら直進者も逮捕されたままだったかもな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:31:11.75ID:epq5RrFv0
>>507
過失小さいじゃなかったっけ?
多分なしにはならんと思う
起訴猶予とかは可能性あるけどな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:31:25.16ID:ud2AsJo50
>>512
画像見て分からない?お互いミラー残ってるんだよ?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:31:35.31ID:hsVTulFu0
池袋の犯人様は結局どうなったの?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:31:39.73ID:8TNdF7Kf0
ハンドルを左にきろうと「判断」して動いたんじゃない
例えるなら熱いものに触れたときに咄嗟に手を離すような「反射」的な動き
判断ミスではないから過失度は低くなるわけだ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:31:50.13ID:yCUEzaXS0
>>479
お前は前提がおかしい。まず右折の車が突っ込んだタイミングはブレーキ踏んだら正面衝突するようなタイミング。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:31:52.21ID:Hpj03lCW0
>>499
意味がわからん
右折車は青信号の時に右折しようとしてる
矢印なんか出てねーよ
だから直進車はお咎めなしで釈放されてるし
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:31:58.58ID:YI5uT16l0
>>487
どっちが悪いかは明白だけど
車を運転する以上不測の事態に備える必要があるわけよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:03.47ID:fANpr0y10
メシウマだわw
もちろん捕まった女の事ね
全国民からボコボコに叩かれれば良い
ザマーwww
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:08.83ID:EfogaEVn0
>>26
ああいう事故があったばかりなのにこの黒ヴォクシーは真性の馬鹿かよ…(´・ω・`)
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:11.39ID:bFSpZ4LQ0
>>26
こういう場所は全国あちこちにあるけど時差式信号が付いてるのなら慌てる奴が全面的に悪い。後ろから煽られようが無理やり突っ込んで事故ったら何の意味もない。
毎日通ってるんだったら尚更そういう交差点だと諦めるのが普通の大人。突っ込んで事故る奴はただのアホ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:17.29ID:xhIQFwJP0
>>507
過失割合低いな
交差点の場合右折8で直進2くらいで0になることはない
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:17.39ID:nXwkzhWH0
>>507
「過失は低い」から釈放だよ
過失なしじゃない。在宅捜査に切り替わっただけ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:28.15ID:nVpLwo//0
>>518
見てないって証言してたよ。
ぼーっと運転してた。
漫然運転だから低いとは言え過失の責任は負わされる。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:30.60ID:ckB73U++0
ドライブレコーダーもきちんとあるし、何よりも完璧に状況が分かるのに
それで警察も判断した結果なのに。

何も知らない、馬鹿がそれをも覆す馬鹿理論って馬鹿の暴走は怖いわ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:42.36ID:cngsT7TT0
>>1
何で過失の割合で対応が変わるんだ?
罰として、逮捕や留置をしたのか?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:52.82ID:JHDB+yau0
右折車の顔本特定されてるね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:54.18ID:S9uHxNAB0
>>489
釈放されても罪にはなる
重大な過失があったからというよりは運転免許がそういうもの
例えば横断歩道も無いところで歩行者が飛び出して引いても運転手の過失になる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:55.22ID:BnQkCNJm0
>>440
事故った右折車の前にも右折車があって、それに続いちゃったらしいよ。
NHKニュースによると。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:55.24ID:xVpqqGwO0
>>495
その間に、直進車が突っ込むイメージが出来な
速度オーバーでギリギリかわして直進するつもりだったの???
そんな訳ないやろ
分らないなぁ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:55.44ID:fKYegEdv0
>>42
これやじるし信号の黄色だから自分側は青かもよ?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:32:57.45ID:dmPp06xl0
>>499
右折矢印なんて出てないよ
両方青、直進車優先の状況で右折をした車がぶつけた
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:09.95ID:BZQrkB500
前の車に続いて右折してるドラレコが残っていたと言ってたね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:12.83ID:nXwkzhWH0
>>524
そりゃ右前同士のオフセット衝突だからじゃねえの?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:13.56ID:YxLaVtE60
>>505
何できみは自分が障害者だと隠すのか
それで隠せてると思うのかい?
とりあえずNGいれるわ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:18.00ID:2IvM02ZX0
新立(しんたて)って姓は滋賀県に30人しかいないんだな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:18.75ID:Ju+AKi9/0
対向車線側に曲がってはいけない国もあるから
日本で右折する奴は右に曲がれるだけありがたいと思わないとダメ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:20.79ID:JHDB+yau0
>>540
罪名が自動車運転「過失」致死傷だから
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:26.83ID:bxhepoL60
右折車は事故車の前にも一台いて
事故車は前の車についてったら
ぶつかったとミヤネ屋でやってるな
ちゃんと確認しろや……
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:27.60ID:SueM0+Ob0
一時停止無視して運転席目掛けて横から突っ込んできた爺がいたけど咄嗟にブレーキ踏んでハンドル左にきったわ
まじで周り見ないで運転してる奴こわい
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:30.28ID:xK1tO8EJ0
>>522
でも実際、死刑確定人だって格差があるんだよ
無力な人+死にたい人から順に逝く
そんなもんだ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:55.94ID:WpyMw7kp0
>>488
いうほどでないやろ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:57.48ID:JHDB+yau0
>>552
最近は右直分離型の信号が増えてるね特に交通量多い交差点
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:58.92ID:hR/WVHtO0
>>464
アクセル踏む時以外右足を常にブレーキの上に置いとけば
アクセル全開なんてありえないから
交差点進入時にアクセル踏んでるようじゃお話しにならないが、、
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:59.32ID:ud2AsJo50
>>549
右前同士って馬鹿だろお前
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:34:03.81ID:epq5RrFv0
>>550
話のすり替えばかりで反論できずw
無様だなw
さすがは異常者ってところかw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:34:05.59ID:9xMsHx3W0
>>500
お前昨日からずっと同じレスばっかしてるなアスペなんか?w
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:34:18.63ID:U9IXXa7V0
>>510
それなw
いまミヤネ屋で出てたw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:34:19.40ID:lHqd7dlG0
上級バリア発動してよかったね
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:34:29.52ID:saFGBTjo0
ハンドルを切る前にフルブレーキしろ!そしたらここまで特攻する事はなかったはずだ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:34:30.25ID:qNZoNO+60
釈放って勲章持ってたの?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:34:31.71ID:YxLaVtE60
>>562
エンジンブレーキって知ってるか?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:34:40.07ID:6TK1Jfib0
後ろが煽るんだからムリでも右折するわな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:34:47.39ID:7w4vhORk0
>>563
ID見て反応した方が良いよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:34:50.59ID:nt39GxdJ0
>>510
直進のほうが「かもしれない運転」をしっかりやっていれば避けられた悲劇かもしれないけど
だからって責めることはできないだろうな。右折車の非のほうが圧倒的に大きいわ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:35:01.80ID:+7bnoIP50
直進の軽自動車
普段から慎重な運転でドラレコ付き
双方速度超過なし

右折車のせいやねえ・・・
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:35:04.91ID:qNZoNO+60
>>571
たしかに
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:35:09.74ID:qb3XS44u0
どうみてもあそこはガードレールいるだろ
役所の過失だな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:35:11.07ID:JHDB+yau0
>>569
免許持ってないのか?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:35:14.99ID:WpyMw7kp0
>>568
フルブレーキした場合もっと吹き飛んでたくさん死んでる可能性もある
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:35:22.58ID:oj5TstEC0
>>23
ニュースでは、先に右折した先行車に追随して何も考えず曲がったみたいだな。
直進車も一台目の前を横切られてるのに、次のは止まるだろうと減速も警戒もしなかった。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:35:30.22ID:ozGQ1HZv0
>>42
よく見ろよ白軽が交差点入るときは青信号だぞ
止まったら後ろのトラックに潰されるわ
黒はちょっと待てば右折点灯して余裕で曲がれるようになるんだから
普通は待つパターン
黒が頭おかしい
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:35:39.09ID:nXwkzhWH0
>>563
破損状況からみてそうとしか思えないが
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:35:51.30ID:9slKOMOx0
>>539
5ちゃん警察というか5ちゃん判事と言うか、正義の振りしてるけど
結局は誰かを叩きたいから叩いてるってだけなんだろうね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:35:53.30ID:epq5RrFv0
>>501
知らんけど、だけじゃなしに文章として成立してない
物語の中の話ならどうでもいいけどな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:35:56.74ID:uqjLi4Bj0
あー確認しないで前に付いていっちゃったのか
ボーッとしてたらやってしまうかもしれないから気をつけないと
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:36:00.00ID:ud2AsJo50
>>572
ああ・・・了解なんか理解した
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:36:10.16ID:qZgt+rYO0
右折する側は後ろが不愉快になっても構わないから
間違いなく安全に曲がれるまで待った方がいいからな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:36:10.40ID:YxLaVtE60
>>584
いやおまえもう少し調べろよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:36:11.18ID:iTnxtCfI0
直進車は過失の割合は低いかも知れないが与えた被害は大きいぞ!!
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:36:13.59ID:WpyMw7kp0
>>584
やべえ片方しか見てねえ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:36:13.79ID:+MkS4HQR0
>>554
毎回そんな運転してたんだろうな。
で、その時は右折信号だったから対向車も横断者もいないからスムーズに。
青も相手が来ないと思ってたんじゃないか。
矢印信号との区別がわからず
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:36:38.80ID:W5sUmXsW0
直進は被害者だろうけど
それでももう少し減速していればと思わないわけではない
信号を越えた先に子供の集団がいたわけでしょ
保育士さんたちはしっかりしてたみたいだけど子供は本当に予測不可の行動とるから
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:36:39.59ID:NuL50BdM0
右折ババアの存在を想定して走行しないと(´・ω・`)
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:36:44.68ID:nl354/4F0
地元の議員が売名のために速攻予算通してガードレール設置するから
今まで何してたんだよとか無しで
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:36:56.19ID:eMClK+m90
>>540
人をはね殺しても、すぐに釈放しますよ。飯塚だけ特別扱いじゃないとか世間に思わせたいんだろ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:36:56.30ID:I2plSVWM0
>>528
過失割合が低いだけで釈放されてるとはいっても在宅起訴・書類送検の可能性はあるんじゃ
釈放=無罪じゃないし
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:36:58.06ID:L0IYVw5p0
ところで直進車はなぜブレーキ踏まなかったのか
そのあたりが腑に落ちない
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:37:13.42ID:xhIQFwJP0
>>582
微妙なとこだな
右折する可能性は考えられるからなあ
しかしあそこの運転ひどいね
ちょっとでも間空いていたら右折来るんだな
そりゃ事故るわ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:37:33.35ID:YxLaVtE60
>>603
ないな
割合は保険屋の話
警察は白黒つけるから
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:37:35.74ID:WpyMw7kp0
>>605
いやふんどるやろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:37:40.76ID:uqjLi4Bj0
>>528>>546
矢印は無い信号なのね
前に右折車が居たらしいから見えなかったのとそのまま付いていってしまい確認しなかったって事か
そりゃダメだわ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:37:41.90ID:TaJYgVz00
直進車も贖罪の意味で多少は刑をおったほうが幸せかもしれんな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:37:50.06ID:mebZg8cK0
信頼の原則(しんらいのげんそく)とは

刑法上の注意義務に関する法理論のひとつで、
相手が適切な行動を行うことを信頼できる場合、
それによって生じた損害について、
行為者は一切の責任を取る必要はない、
という原則のことである。

業務として免許を受けて運転している
相手右折車両が、直進車両の走行を妨げない様に
法に従って走行する事は、もちろん信頼出来る。

直進車が信号に従い、法定速度内で、
衝突回避措置も行ったばあい、責任はない。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:37:52.65ID:c2adqUyp0
>>98
免許もたないキッズの発想でわらえる。
優先順位ってのがあって
右折車両は信号が青でも対向の直進車両の進行を妨げてはならないんだよ(笑
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:38:05.54ID:WuEn9h8g0
日本って右折可能な交差点が多すぎ
農村とかならともかく都市部は基本的に右折禁止にすべき
それと全ての信号は車歩分離式信号にしろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:38:16.54ID:7w4vhORk0
>>610
両方青ってだけで、矢印はある信号だよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:38:19.38ID:26t0PViP0
>>507
警察が釈放したからって無罪ではないよ
拘留した場合基本は48時間以内に釈放か送検を決めなきゃならないから
釈放してから捜査して後日送検なんて普通にあるから
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:38:42.38ID:+7bnoIP50
どっちもあんまり速度超過はないらしいから
特に速度に関しては責めづらいかな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:38:50.59ID:+Albh7yj0
>>500
床の上?
アクセルの上だろw
それに交差点をエンブレかけながら通過する車はまずいないだろうな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:39:06.81ID:WpyMw7kp0
根本的にこれで起訴できる可能性は限りなく0に近い
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:39:11.51ID:eMClK+m90
>>605
恐怖心
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:39:12.78ID:c2adqUyp0
>>605
ブレーキ跡が路面にないから踏んでないとはならない。意味わかるかな?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:39:13.18ID:xRQ82yEH0
>>573
右折車が最悪なのはもちろんなんだけどね
ただ直進車もブレーキを構えておくべきシチュエーションだったよこれは
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:39:15.89ID:saFGBTjo0
>>579
今回は40km程度だし人間に突っ込むより対車の方が人的被害が少ない。
絶対フルブレーキがいい。
最近ではABSも付いてるからそれだけで自発的にスピンしたりする可能性も少ないしな。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:39:16.54ID:OyF4GS2/0
最近の道路は見た目が良いが歩行者の安全対策がなおざりになっている
交通事故の大半は交差点事故が多く右直事故で歩行者が巻き込まれる事故も多い
その為欧州等では横断歩道の歩行者が待機する場所に堅牢なポールを設置して車両の進入を防いでいる
今回の事故は運転ミスも有るが道路管理者である国土交通省の設計にも問題がある
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:39:26.70ID:YI5uT16l0
>>607
直進車にブレーキ踏ませてでも
曲がるのが右折レーン先頭車の義務だと思ってる奴はいるな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:39:27.88ID:nGI8WXCX0
>>518
実際右折待ちで停止線超えて中央線はみ出てる奴なんかほとんど対向が左よりつつ直進やろそこにタイミングよく右折車が対向車にぶつけいけば大抵歩道行くやろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:39:54.18ID:Na9mAedn0
今さらだが、直進車が前方に幼児がたくさんいるのを見て、
危ないなと思って少しでも減速してれば防げたかもな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:39:54.79ID:Hpj03lCW0
>>555
右折車が100パー悪いだろバカかよ
直進車も批判するやつって、AはBに不意に背中をドンッと押されて
前の人Cに当たりCが転倒して死んだ場合Aも悪いとか言っちゃうタイプ?
Bが押さなきゃ誰も死ななかったんだからBが100パー悪いんだよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:39:58.63ID:YxLaVtE60
右折車にしてみたらさっさと通過してほしいので
交差点でブレーキだの減速だのはあり得ない
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:05.36ID:5h1UPwBE0
実際の現場テレビで見る限り結構狭いしここで40キロって結構スピード出してない?法定内ではあるんだろうが
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:06.29ID:dmPp06xl0
ミヤネ屋専門家「衝突してすぐに園児達に突っ込んだ形、時間にして1秒から1.5秒」

何も出来ないわ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:14.38ID:WpyMw7kp0
>>624
フルブレーキかけたとこに今回みたいにぶつかられたらそれこそ横転か吹っ飛ぶのは原理的にわかるかい?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:15.43ID:bxhepoL60
>>610
矢印信号もついてるっぽかったけど
両方青ならちょっとでも車列に隙間があると
ムリムリ曲がってく所みたいだ
そういうところで前に漫然とついてっちゃうのはどうだろう
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:26.26ID:7w4vhORk0
>>622
交差点内の角には砂や細かい小石があって、ブレーキ掛けても止まらないと昨日から何回も何回も書いてるが
理解してくれない
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:27.34ID:8eXvLixi0
たくさん並んでて一回の青信号で曲がれる車は数台
だから無理してでも行く?

そんなの理由にならん
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:31.46ID:NuL50BdM0
そもそも直進車が歩道に乗り上げた瞬間に違反だな(´・ω・`)
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:40.24ID:Lukhlf+U0
右折の車について行ったのか、前の車がトラックとかじゃ
なければ、普通に見ていれば回避出来たな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:48.06ID:+7bnoIP50
直進車の軽はドアのあたりに当てられて無かったか
フルブレーキできへんかもしらんで
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:51.71ID:nuLqD+ZY0
右折車の後に続く釣られ発進、ドライバーなら見たことあるだろう
信号が赤に変わっても容赦なく右折してくる奴必ずいるから気をつけろ
歩行者も青だからと渡ると、ものすごい勢いで右折してくるやつ見たことあるだろう?とにかく気をつけろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:53.18ID:nXwkzhWH0
>>592
調べた結果の結論だよ
右折車側の右フェンダーが後方にむかってめくれ上がってるだろ?

直進車が右バンパーからぶつかって引っぺがしたからだぞ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:57.19ID:YxLaVtE60
>>628
軽自動車はコツンとでも飛んでいく
片車輪上がって操作は無理
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:58.84ID:BZQrkB500
前の右折車が行った後にすぐにぶつかっているってことは
直進車も減速せずに確認も怠っていたということだ
右折車のババアと同様、甘えが出てた
結論 ババアは運転するな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:41:05.89ID:VPG8bIUd0
生放送のひるおびでカメラまわっているのに
赤信号に変わっても突っ込んで行く
軽四、ナンバーも写っているのに大した度胸だ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:41:16.21ID:Js7yw9Dp0
直進の車も適切に対処していれば、歩道に突っ込むことはなかったはず
問題ありだな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:41:25.51ID:hR/WVHtO0
>>594
これね
雪道で鹿が飛び出したら迷わず轢き殺せっていうくらいだから
素人がハンドル操作で危険回避する方が危険なんだよね
最近の車は正面衝突には非常に強くなってるのだから
バンパーとエアバッグをもっと信頼すべき
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:41:34.01ID:YxLaVtE60
>>643
側面に当たってるんだ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:41:35.02ID:JbJtPish0
>>605
右折車が急に出てきた位置から推測すると園児にぶつかるまで1.5秒程、ブレーキが効くまでに時速40〜50kmだと16〜17mの距離が必要と解説されていた
仮に踏んでも間に合わない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:41:38.90ID:S9uHxNAB0
そもそも直進車にブレーキ踏ませるタイミングで右折した時点で危険運転
だが実際そういう車の多いこと多いこと
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:41:40.62ID:c2adqUyp0
>>615
右折車両の過失が対向の直進車両より低くなるのは、
「→」が出ている時のみだよ。
なぜなら「→」が出ている時に対向の直進は赤だから。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:41:45.52ID:vsG5q5N20
イイヅカ案件のせいで警察に不信感抱いてて草w
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:41:47.82ID:nnabqnHy0
昨日の帰り、二車線目の右折レーンで信号待ちししてて発進。
前にいた車が右折する間に一車線の吸い込まれ
るように車線変更し、一車線走ってた車にサイドアタック。
夜とはいえ、頭も目もおかしいやつだった。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:42:04.84ID:S8f+v/7h0
下級国民はとりあえず逮捕な

上級国民の場合は吟味してからどうするか考える
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:42:14.84ID:qFbqnIWA0
対チャリで割合低くて現場で不逮捕だったけど検察行って起訴猶予になったわ

9:1なんだけどな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:42:35.17ID:saFGBTjo0
ブレーキ効かないと言ってる奴は、車同士が衝突してからの話をしてるん?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:42:40.86ID:X7+Fz66Q0
うおおおおおおおお飯塚幸三をプリウスで飯塚する!!!!!!
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:42:50.75ID:7w4vhORk0
>>643
キャンバスの運転席ドア前部分にノートのフェンダー前が刺さってひっぺがされてる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:43:12.80ID:eMClK+m90
飯塚は逮捕しろよ。ぶつかられて暴走したわけじゃないからな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:43:19.67ID:yeLgfX0Z0
>>660
自民党支持者は全て安倍の奴隷
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:43:23.53ID:nnabqnHy0
>>662
ベコベコの車には近寄りたくない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:43:28.74ID:u5ZOQ4A30
ブレーキ踏んでないっていう情報が浸透してて邪魔だなあ
最初現場見た新聞記者のせいなんだろうけど
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:43:33.92ID:hR/WVHtO0
>>621
アホかw
車の運動エネルギーを限りなく0にするのが一番安心安全なのに、、
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:43:35.71ID:i4+45T8s0
>>671
は?バカか?!
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:43:37.14ID:fulXBYa80
>>626
そして、先頭車が突っ込むようプレッシャーを掛けるのが2番車の義務だと思ってる奴もいるな
ふははー、路上は地獄だぜー
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:43:38.02ID:UkeiyFt60
>>658
飛び出しそうな歩行者・車道側に倒れてきそうな自転車高齢者とかいる場合は、減速したほうがいい
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:43:38.20ID:x2n1/Js20
>>657
頭の悪い底辺が勝手に被害妄想して不信感抱いてて草w
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:43:46.07ID:WpyMw7kp0
>>664
する前はあの形でぶつかってこられてる時点で根本的に酒練習してしたらむしろ車体浮くか事故リスクあげるだけでやばい
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:43:54.54ID:7w4vhORk0
>>656
時差式で直進側が赤にならないとノート側の矢印はでないぞ?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:02.46ID:i4+45T8s0
滋賀は日本一気品あるからな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:07.81ID:S8f+v/7h0
>>605

右折車とガツーンとぶつかって
頭がクラクラしながらブレーキ踏めるお前は
天才
アイルトン・セナ?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:09.25ID:vsG5q5N20
>>666
勲章取ってからにしろ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:15.20ID:WpyMw7kp0
>>667
踏んでもそれは変わらんつの
乗り上げた時点で解除だし
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:15.92ID:x2n1/Js20
>>657
頭の悪い底辺が勝手にイイヅカの件に被害妄想して不信感抱いてて草w
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:18.26ID:+7bnoIP50
現場写真
あったのにMANGOのクソ規制のせいで資料すら貼れないとかホントアホだな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:36.20ID:+Ygk996S0
>>492
右前じゃなくて側面なんだ
じゃあいつハンドル切ったんだ?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:41.85ID:Hpj03lCW0
まあこんだけ直進車擁護してる俺だけどもし直前に俺の前を右折車が曲がってきた場合
一応緩くブレーキは踏んでるとは思うわ
次の右折車は出て来るんじゃねーぞ!俺が直進だぞ!とは思うけどな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:43.87ID:Lukhlf+U0
日本の交通事情考えると、急いで信号一つ飛ばしても
ゆっくり運転するのと対して変わらないのにな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:56.92ID:uC4vtmbM0
直進車が判断力ある若い運転手だったらフェンスまで車は行ってないし、死者が出てなかった可能性は十分ある
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:45:16.86ID:nnabqnHy0
>>671
宮城といえば四号線の箱堤交差点から岩切までが熱い。サーキットでもやらない追い越し合戦。
点数低いおまわりの餌場。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:45:22.84ID:mbU/hb/x0
正直、直進ババアは制限速度守ってなかったろ。
制限速度守ってたらブレーキ踏めたはず。
直進車優先って言っても制限速度内の車に限定しろよ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:45:26.47ID:7w4vhORk0
>>674
ブレーキ痕がない=踏んでないってみんな考えてるからね
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:45:29.31ID:W+vqi6Hh0
矢印あるなら右折車は無理に曲がらないで矢印出るの待つのが普通だろ
滋賀は無理矢理曲がる運転荒い人が多いのか
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:45:38.24ID:70v5n9si0
>>26
つうかこれ地元の県民性なのか?
対向車線の車列は右折できる程車間距離空いてないし日常的に少しでも隙間あったら突っ込んでんだろうな
大体ここ→信号あるんだからまってりゃ余裕で曲がれるだろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:45:39.43ID:WpyMw7kp0
>>692
ハンドル切ったは当人の証言で正直ハンドル持っててそうした記憶があるレベル
ぶつかると思った1秒後にぶつかってその2秒後に引いてるレベルなので
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:45:40.61ID:M6JelHZS0
>>238
そもそも基本割合が20:80だからそれはないかと
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:45:47.44ID:c2adqUyp0
>>667
君さ、頭大丈夫?
何も接触していない状態で突っ込む状況とぶつけられて弾き飛ばされた状況でブレーキの効きがどう影響するかまで考慮して発言してるんだよな?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:45:49.07ID:UDeiXBuc0
>>674
あの距離なら空走距離だけで
ドカンでしょ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:45:53.50ID:x2n1/Js20
>>669
頭の悪いど素人のお前の意見なんかいらねえよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:45:57.76ID:+7bnoIP50
>>692
だから側面に右折車が突っ込んだんだろ
左にハンドル切ったからかするようになったんかね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:03.49ID:WpyMw7kp0
>>699
昭和のレベルだよなw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:07.09ID:mebZg8cK0
数十キロで走っていて、
ハンドルで回避操作後に
横からぶち当たられて方向変わったから
ブレーキかけて20m程度で停止している。

これ以外にどうしろと言うのか。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:10.49ID:M032m3hm0
>>667
むしろ急ブレーキ踏んだから児童側につっこんだと思われる
FFの構造上、事故でヒットしたら車重軽いから浮く左タイヤだけブレーキがかかった状態で
必然的に車体は左に流れてしまう
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:13.66ID:ud2AsJo50
>>692
少し左に切っても切らなくても側面からなら・・・もう書かなくても分かるな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:22.54ID:5h1UPwBE0
急いでる時でも事故ったら余計に時間かかる、数分しか変わらんと思うようにして無茶なことはしないようにしてるわ
自分が気をつけていても過失なくても貰う時本当貰うからな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:23.30ID:Hpj03lCW0
>>674
ミヤネ屋でもブレーキ痕はないと言ってたよ
てかこの場合横腹ぶつけられた直進車は右折車避けるために咄嗟に左にハンドル切ってて
そこをドーンとやられたならブレーキ踏んでたかどうかとか関係なくね?
吹っ飛ばされるだけだ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:24.36ID:oNbN883/0
>>698
はず、とかいう思い込みは
メンヘラと言われてもしゃーない
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:24.60ID:L0IYVw5p0
>>630
追突事故ならその例えでかまわんが
右直事故だから的外れ
直進車も幼児を引き殺す事を防ぐチャンスはあったはず
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:26.78ID:TaJYgVz00
>>678
飛び出して来そうだから減速すると、
自分が突っ込みそうだから減速する、
では全然ちゃうだろww
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:43.88ID:WpyMw7kp0
>>711
物理的にはそうなるよなあ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:45.14ID:nnabqnHy0
>>710
右折車チェックは必須や
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:56.21ID:eMClK+m90
>>651
>>675
自分は絶対に事故を起こさないとか事故に巻き込まれないとか思ってるやつが免許をとるんじゃね?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:57.26ID:t8/XCoPM0
右折信号を必ず付けるってのはどう?自分も右折苦手だ。強引というより弱気だから
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:57.90ID:YxLaVtE60
>>711
そうそう
浮いちゃうからね
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:47:08.70ID:52/80laI0
このおばさんは事故の被害者なのに問答無用で逮捕されたから
実名も出されちゃって釈放されても心無い連中に人殺しと叩かれる
可哀想にも程があるぜ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:47:09.71ID:x2n1/Js20
ジャップは馬鹿だからなあww
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:47:19.17ID:hR/WVHtO0
>>686
いやむしろハンドル捌きだけで危険回避できるのがセナでしょ
素人は危険を感じたら何も考えずブレーキ踏むしかないの
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:47:26.47ID:X5aKaess0
オレも同じ目に遭ったことがあるよ。普通に直進していたら突然右折車が運転席側の
ドアに突っ込んできた。必死でハンドルを抑えてクルマが横転しないように我慢して
たら何とか持ちこたえた。誰もいなかったから良かったけど、助手席のドアもガード
レールに押し付けられてすごかった。外へ出たくても運転席側のドアが開かなかった
よ。仕方がないのでどこか開かないかと思ってやっと助手席側から出た。あれ、
ぶつけられた方のオバちゃんがもう少し、ハンドルを抑えて頑張ってくれれば
そんなに死ななかったと思うな。避けると余計に被害者がでる。終わったことだから
仕方がないけどな。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:47:27.66ID:WpyMw7kp0
>>714
ブレーキ痕は分析しないとわからんよ
で今日見つかったとでてるよ
ABSで40キロ程度ならちゃんと見ないとどれか区別付かんし
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:47:38.09ID:7w4vhORk0
>>709
各局のテレビ中継のレポーターの「ブレーキ痕はありません」ってのが頭にあるからね
警察の鑑識調査では出てるのに
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:47:42.84ID:JbJtPish0
>>714
同じくミヤネ屋で最近の車はブレーキ踏んでもタイヤの回転は止まらないからブレーキ痕が残らないって言ってたよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:47:45.07ID:SVtGKs720
これは適切だと思う
別に無罪放免ではないし
あの池袋の飯塚とあまりに対応違いすぎだしね
こっちの事件はいきなり報道でも「女」「容疑者」「過失致死罪」だし
飯塚の場合「男性」「飯塚さん」「逃げる可能性ないから逮捕しない」とかあまりに酷い落差
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:47:50.10ID:PjAhPi1A0
右折車の我がままな「飛びだし」
それだけ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:47:51.51ID:mebZg8cK0
>>714
ブレーキ痕はないがブレーキは踏んでるだろ。
踏まずになんであそこで止まれるのか。
20m程度で止まってるんだぜ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:47:53.48ID:pB4hvDeb0
ぶつけられて吹っ飛んだのに逮捕されたのか
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:00.73ID:OyF4GS2/0
交差点の歩行者待機場所には堅牢なポールを設置して車両の進入を防ぐ手立てが必要である
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:05.25ID:aQq+mD850
そもそも直進車が逮捕されてたのがおかしいわな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:05.41ID:iTs317Y20
>>671
信号のない横断歩道で止まる率全国40位の分際で19位の滋賀さんに意見するとは
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:11.35ID:Hpj03lCW0
>>695
いや行くだろ
咄嗟に左にハンドル切った軽が乗用車に横腹突っ込まれたならそのまま吹っ飛ぶだけ
この距離ならブレーキとか関係ねーわ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:17.45ID:cr+0Q+L30
これは右折車が悪いのはわかるけど直進車も怠慢に運転しすぎだろ
交差点進入時にもう少し右折車に注意を向けていればぶつかったにしろ園児に突っ込まなかったろ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:18.23ID:9B8xaJaX0
事故車の前の右折車が無茶しなかったら事故もなかったかもね
続いて右折してぶつかるって事は1台目の時点で対向車との距離は近かったんじゃない?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:19.83ID:BndPl/qF0
過失の度合いを確認する前に逮捕したってことか
こんなことが許されるのか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:22.64ID:z5gv6g/S0
現場検証も無い状況で、車は止まって、呆然としてる人間をよく逮捕出来たな 滋賀県警
第一報から今までずっと名前を公表し続けたな マスゴミ
マスゴミ警視庁総出で忖度した飯塚に何か良い物でも貰えたか?

お前ら紛れも無い人間のクズだな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:31.09ID:S8f+v/7h0
時速40キロしか出してなかった直進車の
ブレーキ痕に期待するバカども
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:35.03ID:SueM0+Ob0
それほどスピードだしてない状態で直進車の横にぶつかるって直進にさける余裕はあったのかなぁ
片方は前方不注意でブレーキとか避ける行為は一切なかったんでしょ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:40.11ID:eMClK+m90
>>707
証拠隠滅しまくり
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:46.58ID:nnabqnHy0
お前らも右折車は信用するな、最低でもドライバーの観察はしておけ。右折するときは直進車線は交差点内でフル加速してくるものだと思え。
そうしないと自分を守れない。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:52.33ID:Hpj03lCW0
>>698
直進車は40〜50キロで速度オーバーではないとドラレコからも現場の状況からも判断されてる
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:58.77ID:9Nh59W0g0
>>722
青は直進のみ
全部赤にしてから右折だけ流す信号にしとけば防げたかもな
せっかく右折専用レーン作ってるのにこの交差点の設定した奴はアホ過ぎる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:48:59.48ID:Ju+AKi9/0
俺の後にくっついて右折した軽トラがなんかヤバいなと
思ってバックミラーみたらそいつ自転車をはねてたわ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:49:07.31ID:xHwkC4ug0
>>705
前提として交差点侵入時に減速してあって右折車にぶつかる前にブレーキ踏んでてのことだよ。ぶっちゃけ軽は40キロ以上出てアクセル踏んだまま侵入、ノートを避けて直進しようとしてた

弾き飛ばされても運動エネルギー大幅に削ぐから意味ある
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:49:14.21ID:l/yBnB8x0
悪いのは右折車だけど直進も多少刑に問われんと発狂出来るよな
運転手2人とも自殺する方が幸せだろうよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:49:16.88ID:n5RMSqaV0
両方青なら直進優先が当たり前
これを右折車が無理でも行こうとすると事故になる
そんな奴多いよね
特に女性に多いよね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:49:26.46ID:qFbqnIWA0
>>698
15キロで過失。30キロで重過失やで。
先に2台右折してて30キロはあり得るんかいな?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:49:37.30ID:y9L7lGYh0
勲章ないからすぐ逮捕されたんだねー
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:49:46.37ID:S8f+v/7h0
ミシュランはあかんな
普通にブレーキ踏んでもブレーキ痕がアスファルトに

そのてん、ブリジストンは
100キロでも余裕
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:49:52.34ID:vJSTWlOo0
飯塚事件で大騒ぎになっているから直進ババアは釈放されたんだよ
普段ならば逮捕されたままで有罪にされている
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:49:54.11ID:v3C27bDt0
幾らなんでも即日釈放はおかしいだろ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:49:55.21ID:Lukhlf+U0
先に行った右折車は今頃、僕ちんじゃなくて良かったって
ワイドショー見ながらくつろいでいるだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:49:55.63ID:BZQrkB500
直進だからといって上級国民ぶったらダメ
令和の事故は全て人の心に住む上級国民が引き起こしたものばかり
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:49:59.11ID:7w4vhORk0
>>732
そもそもレスする相手を先に間違ってないかい?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:50:04.98ID:+MkS4HQR0
>>752
右折の量をさばききれないんだろうね。
だから行けるときは行けよ設定
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:50:08.95ID:Sp5w2ajA0
いやブレーキ踏んでないだろ
踏んでたらフェンスにあんな向きで突っ込まねぇよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:50:15.02ID:WaPbzLCk0
なんでこんなに伸びてるんだろ
亡くなった児童の関係者が大物なのかな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:50:15.38ID:x2n1/Js20
>>748
嘘吐いてんじゃねえよキチガイジャップが。
証拠隠滅しまくつたというソースねえだろがキチガイ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:50:17.39ID:pB4hvDeb0
直進車が優先だから逮捕されるのはおかしいわな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:50:20.60ID:gJPaoRu80
>>45って免許も持ってない引きこもりだろw
直進優先も理解してない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:50:25.85ID:YxLaVtE60
>>754
それは違うブレーキ踏んでたし
ブレーキふんでなければ逆により前側に飛ぶので園児には当たらなかった可能性もある
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:50:39.54ID:7w4vhORk0
>>749
事故の専門家がテレビで言ってたんだが…
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:50:42.02ID:WpyMw7kp0
>>766
乗り上げた時点で一度ブレーキは解除されるよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:50:45.39ID:L0IYVw5p0
原因は右折車だが
幼児を引き殺したのは直進車だからな

逃げ得は許すな
双方厳罰だよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:50:46.71ID:7IVVXyFb0
228 名無しさん@1周年 sage 2019/05/09(木) 13:40:16.46 ID:qHVOoTRZ0
>>125

749名無しさん@1周年2019/05/09(木) 10:52:05.79ID:4TVANEIm0
園が会見を開いた理由

・元々会見は保護者会を開いた後にやる予定、理事長と副理事長対応の予定
・待てないマスゴミが預けてる保護者に取材が群がりやがって収拾がつかなかった
・まだ保育士の姉ちゃんが病院にいて事情がわからない
・記者クラブが記者会見はいつなの?深夜だと朝刊に間に合わん、と催促しはじめる
・副理事長・理事長の二人が20分なら応じる言ったら30分くれ言われる
・さらに「現場の声が」言い出し、園長が引きずり出される

副理事長、記者会見の後に控え室で号泣
理事長慰めながら号泣

ってTBSラジオが言ってた
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:50:54.22ID:x2n1/Js20
>>758
と、法律のど素人が申しております
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:51:05.52ID:8eXvLixi0
直進青の時は右折は赤
矢印点いてる時間も長くしないとな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:51:06.15ID:l4VKuWk40
直進車だって悪いよな
左にハンドル切ってるもん

左にハンドル切って、
横っ腹を右折車に殴られたから
あの軌道で園児に突っ込んだ

ぶつかる時は正面から
(車のボンネットが潰れることで衝撃を吸収する)
って教習所で教わったろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:51:22.96ID:eMClK+m90
吉澤ひとみは、暴走してたのに人を殺さなくてついてたな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:51:29.38ID:7w4vhORk0
>>766
ブレーキ痕があったって警察発表なんだが…
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:51:31.65ID:mKQRpLfU0
オレならとっさに後輪をロックさせてスピンで回避してから交差点をそよ風のように抜けって行ったんだがな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:51:33.27ID:M032m3hm0
右折事故は直進バイクだと多いんだけど
自分より前の車が右折して、自分もそれについていってバイク見逃すケース

これは本当に多い特に車高低い車だとこれ本当に多い
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:51:45.56ID:y3+JnhgG0
人のせいにしてんなよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:51:53.34ID:Hpj03lCW0
>>722
そのためにここは右折の青矢印出るようになってる
なのに右折車が矢印も待ちきれず強引に右折した
矢印出る交差点ならそれまで大人しくしてろ
本当に車が来てないなら行けばいいけどさ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:51:53.96ID:YxLaVtE60
>>781
人間の反射なのでどうしようもない
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:51:55.09ID:S9uHxNAB0
>>744
そりゃするよ。検証後じゃないと過失割合分からないから逃亡防ぐためにやる
病院直行とかだとしないけど
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:51:57.35ID:+7bnoIP50
>>727
これも嘘だよね40kmでもあそこまでいくってすでに分析出てるのに情弱さんは・・・
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:52:20.63ID:v3C27bDt0
このババアじゃなかったら死ななかった可能性もあるわけだし
釈放の判断があまりにも早すぎ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:52:22.21ID:pB4hvDeb0
>>776
ゴミだなあ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:52:24.83ID:/vfTZJ0g0
マスゴミは馬鹿だから飯塚んちも右折ババアんちにも凸はせんのか
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:52:26.42ID:vJSTWlOo0
右折車に10:0でいいんだよ
常識だろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:52:32.45ID:S8f+v/7h0
ブレーキ踏んだかどうかを
ブレーキ痕があるかないかで
判断するお前らって危険すぎるわ

低速で走っててもブレーキ痕探すの?
お前ら
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:52:41.38ID:7w4vhORk0
>>779
何回も右折で待たされてたから、交通量次第では平気で2回スルーされる場所
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:53:01.24ID:UDeiXBuc0
>>742
バイク乗りは、右折車は気にするよ
相手がこっちを認識してるか常に意識してる
それだけ、バイクはこっちを認識してないことが
多いから

でも、四輪しか乗らない人は
そんなことしてないだろうな
まぁ、車種や座席の高さによって
相手が認識してるかどうか確認するの
難しいし、それを求めるのは酷か
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:53:05.99ID:QbLtI8Vi0
車ぶつけられても人が見えたら全力ブレーキ&人のいない方に自車を逃がす自信あるわ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:53:06.13ID:Lukhlf+U0
直進の人はもうぶつかる寸前になったらどうにも出来ないだろ
右折基地害の異変に察知して先に止まる以外は
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:53:08.75ID:UXlahhHz0
直進BBAも上級国民だったか

釈放の意味がわからん
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:53:14.11ID:6dAzd+h20
>>733
飯塚さんはひき逃げから逃走しつつひき逃げを繰り返したから、
悪質度が天地ほど差があるよね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:53:19.59ID:PjAhPi1A0
運転席が、中央線側にある限り
運転手のあの反射的な反応は
普通のことであり

右折車の「飛びだし」が不意打ちである限り
直進車に、完璧な対応なんて求められない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:53:23.93ID:WpyMw7kp0
>>791
そりゃ交差点やし
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:53:26.22ID:S8f+v/7h0
>>799
あの道ガラガラやで
いつも
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:53:38.08ID:M032m3hm0
>>797
今までの通例だと20対80なんだけど
ドラレコで今は変わってるのかな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:53:50.33ID:GAmwPqqF0
>>779
推測だが・・・。
@右折レーンで並んでいる最中にスマホを見る→前の車両が発進したのに気づき慌てて確認もせずに発進。
A右折レーンで並んでいる最中にスマホを見る→右折出来るだけの間隔があるのに発車せず後続車両にクラクション鳴らされる→確認もせずに慌てて発進。
かなと思う。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:54:06.22ID:eMClK+m90
>>768
いつまで詐病で入院させとくんだ?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:54:11.42ID:x2n1/Js20
>>792
別に逮捕の判断おかしくないだろ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:54:24.38ID:vJSTWlOo0
直進車を批判している奴は馬鹿
右折車がなければ事故は起きていないので、100%右折車が悪いんだよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:54:25.36ID:7w4vhORk0
>>791
鑑識さんは、それだと思われるブレーキ痕のカスとキャンバスのタイヤの破片を識別出来るから無問題
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:54:28.32ID:V1vLmrE60
ブレーキキチガイ乱舞
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:54:36.35ID:nnabqnHy0
>>778
車線はみ出し事故で過失ゼロになった例がてでからトラックにはドラレコ大人気
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:54:47.48ID:F8XHJdAY0
>>801
車に轢かれたことあって言ってんの?
経験から言って壁やガードレールまであっという間だぞ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:54:49.19ID:M032m3hm0
>>808
20は青直進の方ね 80が青右折の場合

黄色や赤だと話は全然違うけど
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:54:49.62ID:Iu+mLIXX0
丁字交差ってのが今回の事故の一端かね…

青信号
赤信号+直進(↑)青+右折(→)
右折(→)

上記が切り替わる間に黄色が点灯だったっけ?

右折車が多いから、青信号があるとの解説もあったけど、
無理な右折車が出てくるのは充分想定できるので、
最近流行の、
赤信号+直進(↑)+右折(→)を主として、全青は止めた方が良いと思う。
矢印の方が、横断歩道は赤なので歩行者との事故も防げるし。

現状だと、現地を知っている人なら、全赤になるまでは常時右折可能状態になるので、
全開モードで右折に飛び込んでいそうだし。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:54:50.82ID:WpyMw7kp0
>>808
通例ってか保険屋の基本がそれ
あと10は動くが裁判やると0にもなるよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:55:06.19ID:mebZg8cK0
事故直後の時点で、両方逮捕は仕方ないだろ。
両方ともに信号無視の可能性があるから。

ドラレコで直進車の速度と信号と回避措置が確認出来て、
その速度からからブレーキを踏んでいることが確認出来たから釈放したんだろ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:55:15.21ID:Jxrj6WAR0
避けた方向に何があるか
瞬間に判断する必要あるよね
子どもの列に突っ込んで過失の度合いが低いはないだろ
車のハンドル握っているんだから
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:55:20.45ID:t8/XCoPM0
ヤバイ車やバイクって挙動が不審。変な方向を目で確認してたりするから怖い。ただの間違いかと後を走ってるといつまでも挙動が不審だったりする
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:55:25.36ID:ud2AsJo50
免許無いヤツは自分が走ってる時真横からドロップキックされたら良いよ
どんな位置で倒れるか分かるから
真横には倒れない
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:55:29.47ID:UDeiXBuc0
>>808
大分変わってる
100:0増えたで
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:55:33.37ID:vsG5q5N20
比叡山関係は苛めたり事故ったり忙しいな
仏からの戒めでしょうかw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:55:34.26ID:mbU/hb/x0
>>751
だとするとこの直進ババアは相当反射神経鈍いな。
予測能力も低い。
車乗るなレベル。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:55:36.28ID:BZQrkB500
下級国民は健康のため徒歩
若い下級国民を見習え
中年と年寄りは
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:55:43.07ID:Lukhlf+U0
もう藤原タクミ並の運転技術以外の人は運転したらダメだな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:55:51.39ID:YxLaVtE60
>>825
いやこの程度なら2:8だろうね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:55:52.31ID:M032m3hm0
>>801
ブレーキ効くと思ってる?当たるとタイヤ浮いて空転してコントロールもブレーキも効かなくなるんや
これはFF車の欠点でもあるけど
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:55:59.34ID:76w4gl+R0
飯塚走り
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:56:05.44ID:SOllksHW0
ドラレコの映像見て判断したんならそうなんだろな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:56:06.43ID:vJSTWlOo0
マジレスすると、右折車以外の責任は行政にある
交差点の横断歩道待機ゾーンに防御用の鉄ポールなどを設置していなかったから死亡事故が起きた
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:56:08.44ID:WpyMw7kp0
>>828
ホームで背中押されて倒れる程度の時間だぞ
前に人がいるからと回避しろというのと同じ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:56:11.22ID:Hpj03lCW0
>>761
だって直進車は全く悪くないからな
普通に青信号を制限速度守って直進してたら横腹に突っ込まれて吹っ飛んだだけだ
ドラレコ見た警察がそう判断して即日釈放したんだし
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:56:13.88ID:nnabqnHy0
>>815
危険予測できないようではドライバー失格。
女&年寄りドライバーをみたら危険と思うのが今を生きる必須スキル
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:56:14.11ID:S8f+v/7h0
>>826
その説明では
飯塚のときと矛盾する
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:56:14.60ID:fShO4zh60
>>766
あれ車が当たった訳じゃないんだが
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:56:14.61ID:eMClK+m90
>>803
警察がいきなり公正なふりをしだしただけだよ。わかりますね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:56:30.32ID:S9uHxNAB0
直進車批判はそろって非論理的なので、自分の日頃の鬱憤を他人の不幸にぶつけてるだけだな
直進車に自殺しろなんてまで言ってるし
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:57:00.75ID:YxLaVtE60
>>841
残念ながらない
15mから10mでも2:8
裁判所がもう決めてかかってるから
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:57:05.30ID:vsG5q5N20
>>767
特定の世論に誘導したい厨が連投してる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:57:06.81ID:2kOVCE080
園が悪いとかさ
未だに事故だらけのとこが子供の集合場所とかあるねん
どうしようもないねん
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:57:08.15ID:nF1QRepR0
>>807
今日テレビでやってたのは交通量多くて混んでたがふだんガラガラなのか
>>809
スマホ見てたかってのは相手のドラレコでわかるんかな?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:57:21.18ID:nnabqnHy0
みんなも巻き込まれないように全力出せよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:57:25.69ID:YxLaVtE60
>>849
過失が全くない状態で2:8なんだよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:57:29.49ID:6dAzd+h20
直進側で過失ゼロでも、立ち直れないな
仏門入るくらいしかない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:57:29.88ID:p/cjKVlK0
コイツが殺したんでしょ?
ブレーキ踏まなかったのは、コイツでしょ?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:57:31.39ID:fShO4zh60
ブレーキ馬鹿狂喜乱舞w
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:57:32.49ID:nGI8WXCX0
右折だけ専用でもな表参道は方式は嫌いやuターンする車と左折のカオスな状況
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:57:53.87ID:hR/WVHtO0
>>788
「反射的に」ブレーキ踏めない人は運転しちゃあかんわ
車は常に止まることを意識しながら運転しないとだめなんよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:57:54.88ID:psrdEqJe0
>>805
右直で歩行者見えて咄嗟に右に切って正面衝突選んだことあるけど、次も同じことできる自信はないからなぁ
あの時は妙に思考が冴えてて55km/hから急ブレーキ踏んで衝突するまでに衝突が避けられないことや歩行者がいるのとを認識できた
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:58:01.17ID:vJSTWlOo0
>>844
側面衝突だぞ。そこまで直進車に厳しく責任を問うならば、横断歩道待機ゾーンに防御用の鉄ポールを設置していなかった
行政の責任が問われないとな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:58:02.73ID:nnabqnHy0
>>854
運転してるのに下向いてるやつ多すぎで恐怖する
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:58:07.29ID:S8f+v/7h0
>>854
ストビュー見てみろ
ガラガラ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:58:11.91ID:xhIQFwJP0
>>841
勲章もっていりどっかの女子アナのパンか知らんが
普通2と8だぞ
止まってない限りは直進も過失になるんだよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:58:14.22ID:xVpqqGwO0
>>635
なんか分ってきた
土地柄、車間が狭かったり
隙間があると入るし
譲り合いも少なく
スローダウンも少ないのか
上のほうの動画もそうだったし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:58:35.53ID:fulXBYa80
>>800
でも、交差点内で追い抜きするバイクは一定数いるからなー
俺もバイク乗るから、こいつらマジで命知らずだなーって毎回思う
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:58:48.61ID:vsG5q5N20
>>824
そのまま飯塚の関係者に凸してくれていいよ
はよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:58:51.57ID:UDeiXBuc0
>>850
それ、ドラレコがない時代
今はドラレコが証拠になって
100:0ってのもチラホラ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:58:53.88ID:mebZg8cK0
裁判官が保険の過失相殺に従って
判決書くわけでもあるまいし。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:59:02.79ID:Hpj03lCW0
>>801
横腹追突されて吹っ飛んだ状態でハンドルもブレーキも意味ねーよばーか
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:59:04.81ID:vJSTWlOo0
>>867
横断歩道待機ゾーンに防御用の鉄ポールが設置されていれば、死亡事故になっていなかったよ
ポールに衝突して止まっていた
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:59:05.66ID:6m2OEM8N0
左に避けるなという奴は右に避けて対向車線に出ろということか?日本人もホント頭悪くなったな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:59:09.29ID:uRlVhJB90
右折の方は逃亡や証拠隠滅するかもしれない下級国民だったか
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:59:10.01ID:7w4vhORk0
>>866
地元民がインタビューで言ってたんだが、嘘ついてたのか?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:59:11.20ID:0QisNvgP0
>>857
ひょっとしたら孫も居るかもだしもう廃人だよ 哀れだ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:59:12.37ID:YxLaVtE60
裁判所がおかしいと思うけど
なんの過失も無くても過失相殺とかで2:8
おかしいよね?
でもそうなんだよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:59:18.51ID:epq5RrFv0
>>862
そいつキチガイだから相手するだけ無駄だよ
IDで話追えばわかると思うけど
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:59:18.51ID:prTzwzAV0
>>856
過失が全くないと認定されれば10:0なんだよw
おまえの知識が古い。今では普通にある
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:59:21.64ID:x2n1/Js20
>>861
キチガイジャップのお前が一人で自殺してろ!
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:02.63ID:BZQrkB500
下級国民は自動車に乗るな
自動車利権上級国民に利用されてるで
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:16.49ID:7w4vhORk0
>>870
プロだろハゲ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:22.86ID:vJSTWlOo0
お前らわかっていないよ
これは公務員のせいで園児が死亡したんだよ
地方公務員が給料や天下り組織に税金を私物化して使い切って、横断歩道待機ゾーンに防御用の鉄ポールを設置しなかった
だから園児が死んだんだ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:23.06ID:Ju+AKi9/0
2秒で消える右折→は怖いぜ
おいらは大丈夫だったが後ろの車が朝遅刻しそうな?自転車のJK轢いてた
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:25.91ID:prTzwzAV0
>>867
勲章とかおまえはパヨクか
早く巣に帰れ
今は過失が全くなければ10:0になるんだよ
知識が古い
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:30.27ID:GWRBS6Rc0
>>885
そのとおり
過失があるというなら「お前やってみろ」と裁判官に言いたい
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:36.59ID:mebZg8cK0
>>890
期待可能性という言葉を知らんのか。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:37.60ID:xhIQFwJP0
>>888
だからどこの交通事故で悪くないとなったんだよ
完全向こうがあてに来ても1と9だぞ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:39.34ID:jLgdP85p0
意識高い系なプリウスなら上級国民無罪かコンビニが破壊されるだけなのにね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:44.04ID:xK1tO8EJ0
>>724
生きてるだけマシ
死んだら自殺する選択の自由すらなし、人権もなし、今の医学(?)では生き返させることも、遺族に忘却させることも不可能
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:50.30ID:R2TYhh970
直進車が、前方の右折車に注意するのは普通だろ。
信頼の法則ってのがあるが、一般道でそれは公務員の性善説と同じで意味がない。
常に周りの物(自転車、歩行者を含む)は信用しない事だよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:50.77ID:epq5RrFv0
>>890
そいつ頭おかしいから「過失割合が8:2」だと、2割過失があるってことだよ
ってことすら理解できてない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:57.06ID:nt39GxdJ0
>>845
飯塚は事故で胸部を打っていて救急搬送されてるんだよ。(診断結果は骨折)
発表では逃亡とか証拠隠滅云々言ってたけど、そりゃそのまま入院しているんだから逮捕できないしする必要も無い。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:01.19ID:sxrAiI+w0
歩行者の巻き添えを防ぐために横断歩道の位置を交差点から離した方がいいな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:01.42ID:nGI8WXCX0
>>849
8:2からスタート交通違反 信号無視やセンターライン大きくはみ出して右折とか携帯いじくってたとかウインカー出てなかったとかで過失変わってくるんや
右折車が前見てないの前提で8:2スタートやから
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:01.86ID:S8f+v/7h0
>>883
通勤時間帯以外に混むかいな
幼稚園児の歩いてる時間帯なんてガラガラやで
滋賀やで
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:08.62ID:t8/XCoPM0
ゴールデンウィークですら渋滞ひどくなかったんだから右折信号付けたくらいで渋滞がひどくなると思えないんだけど。車流行ってないからね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:10.25ID:xVpqqGwO0
>>843
だからそれは、
警察発表なのか?
君の妄想なのか?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:14.69ID:WpyMw7kp0
>>850
イミフすぎ?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:15.10ID:nnabqnHy0
>>856
その理屈は馬鹿には理解できないのだ!
法律違反じゃなれば過失つかないと思ってる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:25.06ID:YxLaVtE60
>>875
ドラレコ見るのは警察
裁判所で見るのはその警察が作った調書
もちろんドラレコも証拠になるけど
よほどでも8:2だよ
数メートルしかないってんなら9:1以下になるけど
今回は15mあるんでしょ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:33.25ID:F8XHJdAY0
>>856
さすがに無過失なら10:0じゃね?
直進車には辛いけど前方不注意という過失があるから8:2
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:38.99ID:vJSTWlOo0
>>896
全国でまともな自治体は、交差点に横断歩道待機ゾーンに防御用の鉄ポールを設置しています
これは地方公務員のせいで園児が死んだのです
それこそ危険予測を公務員ができていなかったの?という話
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:39.65ID:GWRBS6Rc0
>>893
鉄製やコンクリート製のボラードとかいうのは有効だよね
これだけ危険な箇所にやってないとか怠慢だよね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:40.88ID:vsG5q5N20
>>773
パカが専門家だと思ってるプロwww
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:54.79ID:Hpj03lCW0
右折車避けるために左にハンドル切るのは当たり前だろ
それで避けれたら良かったが、右折車がそれでも横腹にぶつかってきたから
直進車はそのまま吹っ飛ぶことになり歩道に乗り上げた
右折車がぶつからなければ良かっただけだ
100パー右折車が悪い
直進車に左に避けさせてるくせに追突してるって完全に悪い
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:55.56ID:Jxrj6WAR0
前方不注意 この件ではしかたない

周りが見えてないのかも知れないが幼児の列の方に回避するとは
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:00.04ID:wHk3mtEc0
>>8
だな
ついでに10代は論外に酷いから、車の運転は30からでOK?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:00.29ID:BZQrkB500
直進ババアも右折車の背後に控える右折ババアの車が
見えてなかったか、見てなかったのは確かなこと
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:02.35ID:DQriwZ460
今一度道路での優先順位を全運転者に再教育する必要があると感じる。
合流や車線変更の場合は本線優先、丁子路や交差点では直進、左折、右折の順、駐車場等私有地からの出入りは道路上優先

根本を忘れている(分かってない)奴が多すぎる
免許更新の時は無違反者も再教育は必要だ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:03.05ID:WpyMw7kp0
>>918
つか普通に裁判やらんでも前見てないと言ってたら9:1だろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:09.88ID:psrdEqJe0
>>875
ドラレコにしろABSにしろ情報がアップデートされてない人多いよねぇ。やはり5chにも高齢化の波が来てるのかな

過失が必ず1付いてたのは結局は確証を得られずごく低い確率で過失があったかもしれなかったから
ドラレコのお陰で確証が得られるようになり、回避不能も正面しやすくなった結果、双方動いてても過失0が普通にあるのよね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:20.91ID:YxLaVtE60
>>919
いや違う
無過失で8:2これは鉄則
マジで
なんの過失もないだろ?でもそうなんだよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:21.69ID:uC4vtmbM0
40qで走ってたら確実に交差点内で止まれるね
40がどれだけ遅いか自分でやってみろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:27.48ID:ud2AsJo50
相手側に重大な過失があれば100:0も可能だよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:29.82ID:xhIQFwJP0
>>917
優先 青信号は進んでOKではなく注意して進め
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:39.98ID:WpyMw7kp0
裁判例みたら無過失なんてこんなので山ほどあるわい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:44.10ID:vJSTWlOo0
>>921
そうですよ
横断歩道待機ゾーンに防御用の鉄ポールを設置なんて大した金がかからない
地方公務員が給料や天下り組織に金を使って、横断歩道待機ゾーンに防御用の鉄ポールを設置しなかった
だから園児が死んだのです
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:57.50ID:WpyMw7kp0
>>932
どこの鉄則だよボケ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:58.54ID:7w4vhORk0
>>912
知らないよ、ならなんでノートは急いで右折したんだよ
お前ら地元民は全員嘘つきだよ、大津だからしょうがないな!w


って言って欲しいのか?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:06.73ID:Gt82vsmt0
>>906
そーだ!そーだ!
右折に気づくことは十分可能だったし
右折を疑うのが当然!
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:08.23ID:DsGfhr1PO
右折女は悪い殺人者だけど飯塚は極悪卑劣な確信犯的殺人者だぞ
即刻、死刑にしろや
国・安倍・国会・検察・警察みんな糞、飯塚はよ殺せ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:08.80ID:dW/KaYvz0
>>8
10代、20代がやばすぎる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:19.71ID:prTzwzAV0
>>911
前見てなかったと相手側
直線優先
事故回避行動あり

以上過失なしで終わり
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:21.82ID:mebZg8cK0
>>930
ハンドル切ってるかは不注意じゃないのよ。そこが。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:22.25ID:YxLaVtE60
>>929
弁護士がいってたよ
右折事故やる奴は絶対前なんかろくに見てないからその前提で2:8なんだと
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:31.04ID:TVAr/NLb0
ブレーキ踏まずに児童の集団に向けてハンドルを切ったんだから、普通に人殺し。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:34.20ID:OdDL1YZx0
飯塚幸三を逮捕しろ!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:40.51ID:HBzmc3BM0
>>1
そりゃそうだな
不可抗力で幼児殺してしまったんだから
早々にカウンセラーと話した方がいい
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:46.37ID:vJSTWlOo0
大津市の地方公務員のせいで園児が死んだ
横断歩道待機ゾーンに防御用の鉄ポールを設置していれば、園児は無傷でした
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:52.79ID:eMClK+m90
>>909
緊急搬送とかうそだろ。電話してたぞ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:59.15ID:vsG5q5N20
軽自動車がゴミ収集車だったら右折車も無罪で名前も元院長で済んだのに
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:04:06.08ID:5PWPQgc20
どうせこのスレも免許を持ってない人だらけなんだろ?www
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:04:10.79ID:S8f+v/7h0
この右折車が飛び出してくるかも
なんていちいち予測してたら
誰も道路を運転出来ないで
マジで

ビビって走ってたら、後ろの車にクラクション鳴らされまくるわ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:04:12.32ID:i4+45T8s0
元損害調査人だが
今回のケースは

右折車両に
著しい過失…前方みてない
直近右折…曲がるタイミング遅い

90〜95:10〜5に落ち着く
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:04:20.88ID:Sge4Fdnv0
子供を引いた方が罪が重く、相手の車を突いた方は罪が軽い
上級国民と下級国民の差が今回の結果に繋がった
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:04:25.14ID:wSg06JpA0
飯塚幸三出てこいよ!!!
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:04:34.73ID:8LGNUudWO
釈放したら自殺しちゃうんしゃない?
そう言う危惧もあって逮捕拘束する場合もあるんだから

交流中に死なれたらまずいから責任回避したのか
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:04:36.03ID:YxLaVtE60
>>890
もちろんだよ
前方不注意じゃなければ右折事故しないから
それは大前提
その上で2:8
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:04:41.16ID:797UTRek0
南北直進と言うけど、北から南へ真っ直ぐ突っ込んだら
歩道に入りやすそうな角度だと思った。右に少し戻す感じ
あとは、カメラ位置の高さからストビューでは分かりにくい、交差点上の橋の微妙な高低差
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:04:50.08ID:UDeiXBuc0
>>911
8:2が基本
上手くいけば9:1だけど
あたってるのが脇腹やからな

ドラレコの解析しだいでは
回避不可能って判断されて
100:0もありえるで

最近、ドラレコで100:0になるケースが
増えてるんだよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:04:50.45ID:S9uHxNAB0
>>897
運転免許がそういうもの
歩行者の完全な飛び出しで轢いた場合も運転手に過失が発生する
車同士なら過失無しにできるけど今回歩行者に被害が出てるので直進車も過失は免れない
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:03.34ID:xhIQFwJP0
>>945
そうならないんだよ
動いていた時点で過失ありになる
止まった車にあたっても1と9なんだぜ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:16.06ID:nnabqnHy0
交差点内での安全に止めれる速度と方法で、、、なんてハードル越えるには、強運か勲章がないと無理無理。
危険がいたら近寄らない、逃げるが最適解
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:16.51ID:Gt82vsmt0
>>8
団塊が優秀すぎるw
人数が多いのに前後の世代より事故数少ない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:20.91ID:YxLaVtE60
>>954
よほど近いか家庭裁判までやったかだろ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:27.69ID:mebZg8cK0
直進、法定速度内、信号青、右折車見て回避、ブレーキ。

-> 責任ナッシング。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:33.35ID:bBTxDbdi0
住宅地 ガキ危険 徐行
チャリの脇すり抜け 出来るだけ間隔を開ける、出来なければ徐行
混雑気味な交差点 スピードやや落とす
今回のように見晴らしの良い交差点 制限速度で通過

ケースバイケースだがこんな感じかな
ゴールド所持
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:34.88ID:IPKmz2Mk0
>>962
そんなこと言ってたら今回みたいなケースは全て拘束しないとダメだろ
キリがない
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:46.66ID:xK1tO8EJ0
誰だってミスするんだから、なんてことない日常に嫌でも見させられる怖いCMを
赤ちゃんが乗ったベビーカーが吹っ飛ばされて死ぬ&叫ぶシーンがあるああいう奴が良かろ
ドイツかどっかの
ジジババはこんな不吉なと苦情はいくけど今のなら平気だべ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:52.07ID:vsG5q5N20
右折車に優秀な飯塚系弁護士が付いたら
無罪勝ち取れるだろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:54.35ID:xhIQFwJP0
>>966
だからどこで?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:58.62ID:xVpqqGwO0
>>912
まて、園側から歩いている
保母さんと子供二人を
グーグルカーが追い越し
右折側で止まっている
その途中でその保母さんと子供二人はかなり追い付いてきた
2歳児ですよ
右折ゾーンは詰まっていと思われる

また、園の隣の市の児童施設へ
白いバンの送迎車が右折しているが
グーグルカーが追い越すまではいれてない
ガラガラの表現は微妙だよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:06:08.77ID:vJSTWlOo0
お前らもそろそろ社会的な視点を持つべきだ
こんなの公務員が横断歩道待機ゾーンに防御用の鉄ポールを設置していれば死亡事故になっていない
徹底的に公務員を批判することで、行政の怠慢が是正される
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:06:21.86ID:Ty2DFAg80
左に膨らんでヒヤリハットですめばよかった
ハンドルの切り方が甘かった
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:06:41.38ID:ue5kKPl+0
>>8
それなら10代20代はどーすんのw
老害の倍じゃねーか
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:06:41.41ID:ud2AsJo50
TVの過失割合見解なんてあてにならんてw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:06:43.55ID:vsG5q5N20
殺人教唆 >>965
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:06:46.20ID:nt39GxdJ0
>>953
緊急搬送じゃないぞ、救急搬送。
馬鹿でもわかりやすく言うと、緊急性の高い患者が運ばれた後に飯塚も救急車に乗せられてそのまま入院してるのよ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:06:46.78ID:Hpj03lCW0
>>906
だから直進車は飛び出してきた右折車を避けるために、左にハンドル切ってるんだよ
直進車に右折車を避けるために左にハンドル切らせた時点で、右折車が悪い
しかも直進車に避けさせたくせになお直進車の横腹にぶつかった右折車は完全に悪い
そのせいで直進車が吹っ飛び歩道に乗り上げた
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:06:47.64ID:1UNbpixf0
直進ばかり叩いてるのは逮捕されたままの婆みたいに強引な右折で事故った馬鹿かな?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:06:48.61ID:prTzwzAV0
>>968
だから昔は証拠なしだから過失なし認定は難しかったんだけど
今はドラレコその他で証拠ありだから過失なしも増えてるんだよ

後はどう考えてもふせげなかったことまで過失求めるのはおかしいという議論になってるんだよw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:07:06.19ID:YxLaVtE60
>>966
その回避不可能が厳しいんだよ
無理だろってのでもなかなか通らない
弁護士いわく10mが一つの基準だと
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:07:18.96ID:WpyMw7kp0
>>968
だからそれ何ソース?
裁判で無過失で0:10もたくさんあるよ?
今の時代ドラレコで証明できるので
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:07:32.53ID:7w4vhORk0
地元みたいな奴の書き込みみてると、やっぱり大津だなって思った
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:07:59.68ID:xhIQFwJP0
>>982
事故があったばかりでカメラがいっぱいある中でも直進車いても
右折しようとするんだぜ
これは事故なくならない
今までは自動車同士の事故ばっかだったのが運がよかっただけだ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:08:03.65ID:UDeiXBuc0
>>978
保険会社にいうて
二万以上する事故の過失割合の判例集
かっといで

ドラレコで100:0になるケース増えてるよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:08:10.32ID:i4+45T8s0
元損害調査人だが100:0は難しい
当事者同士ならの対人対物はありえるんだが直進車に起因した歩行者事故は
そうは言えないんだよ
直接的には直進車が跳ねてるから
ピタゴラスイッチ完全版じゃないと無理
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 15:08:19.90ID:YxLaVtE60
ドラレコで10m以内証明できりゃ10:0もある
でも今回15mでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況