X



【大津事故】園児らが死傷、事故の現場 右折車は対向車でなかなか進めず

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/09(木) 16:58:13.97ID:DrZaX0n89
8日、滋賀県大津市の交差点で車同士が衝突し、保育園児2人が死亡した現場
9日、事故が起きた時間帯に普段、多くの車が行き交っていることが分かった
右折車は対向車でなかなか進めず、矢印信号が点灯中に一気に走っていくそう

 大津市で保育園児2人が死亡した現場では、事故が起きた時間帯に普段、多くの車が行き交っていることが分かりました。

 (宮脇望来記者報告)

 事故から1日が経ち、現場の献花台では同年代の子どもを持つ人らが手を合わせています。

 献花に訪れた女性:「(亡くなった)お子さんと遺族の方の気持ちを思うと、本当に何も言葉が出ないです」

 新立文子容疑者(52)は当時、青信号で右折しました。8日に事故が起きたのと同じ時間帯には右折レーンに多くの車が並び、対向車でなかなか進めず、矢印信号が点灯している間に一気に走っていきます。園児らが通う保育園は9日は休園になっています。大津市は今後、カウンセラーの派遣など、園児らの心のケアについて保育園側と協議するとしています。

2019年5月9日 11時46分
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/16431903/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/1/81057_1596_20190508at28S_p.jpg

関連スレ
【大津事故】軽(直進)の女性(62)「右折車をよけようとハンドルを左に切った」 右折車の女(52)「前をよく見ていなかった」★22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557385309/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:08:56.41ID:5nhy0myq0
宮崎の県北だけど ここの運転するやつらは 信号青で歩行者がいても右折 左折車突っ込んでくるから危ねぇところ 死ぬ覚悟で横断歩道を渡らないといけない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:09:00.65ID:vGLq8PXk0
>>1
この程度の一瞬のエゴ、ワガママな気持ちで人の人生の全て奪うって自覚では、絶対運転して無いだろ車カスは?ポケGOやりながら運転しちゃうんだから?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:09:01.88ID:PdlgMc9k0
>>773
余裕がなくてあぶないの意味がわからない
煽りではなく、何を言ってるのか理解したい

現場は、対向車線の信号が青な時間と、右折信号の青な時間が全く同一という事でしょうか
そうであってもなぜ余裕がないになるのですか?

右折レーンで赤信号の間待ちます
右折信号青時に交差点内に進みます
交差点内で停止していた右折車は、
対向車線と右折信号が赤になった後、必ず曲がれますよ

絶対に自分は1度の信号待ち右折したい、ということが言いたいのですか?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:09:15.67ID:DzVoNLxc0
関西だと パッシングの意味はほとんど
お先にどうぞだぞ

関東人息してるか?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:09:15.72ID:ef6hrjE70
事故る奴はルールや信号なんて関係ない
起こす奴は必ずそれなりの素質があるから事故る
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:09:19.10ID:NCZ2rg2z0
現場矢印あって前走の右折車もいて
矢印が出てない時に前走車が行ったってことは前走車だって一旦止まってたはずだろ
それで前見てなかったってどうしたら起こり得るんだよやばすぎ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:09:40.46ID:q9ymEQi20
「何台か待ち、もういいと思って右折した」って言って事故ったおばさんいたな
直進車なんてガン無視
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:09:45.44ID:rVrDqDCJ0
>>779
クルマは関係ないだろう。あくまでも譲る側の気分次第。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:09:46.77ID:aMiyI/4S0
>>1
なら右折用信号をつければ、行政の責任は充分ですね。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:10:20.48ID:QBGLja8d0
>>833
パッシングの意味知らないって、
外国人か初心者ドライバーか免許持ってないとか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:10:29.04ID:16gA5U1d0
>>848
ほんとそうだな
自分がするのもやめようと思った
逆に意思疎通が図れなくなるなこれは
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:10:53.12ID:Pz9jd8Yf0
>>854
関東でも普通そうだろ
俺が行くから待ってろの意味で使う地方あんのけ?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:10:54.73ID:I4Xx3cyo0
矢印信号の時間がどこも短すぎ。3びょうから6秒しかないわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:10:59.89ID:uJH0c1kV0
全ての交差点に矢印式信号機を設置する事を義務付けろよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:11:01.45ID:Af98gIk/0
>>853
そもそも前見てなかったって言ってんだから信号なんて関係ねえよ。
見てるやつは信号が何だろうと自分からぶつかりに行かない。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:11:07.94ID:wHfMwstL0
珍走団のパラリラパラリラ的な主張なんだろうな
右折させろパッシング
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:11:15.24ID:lwv5FqDR0
時差信号なのに寝ぼけたこと言うな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:11:23.30ID:DzVoNLxc0
>>869
北関東はそうらしい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:11:24.79ID:By/tNDYC0
>>854
俺は京都でそういう運転になったんだが。。
関西でも色々あるんかね。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:11:31.91ID:sY+U1S060
パッシングってお先にどうぞ以外にも意味あるのか?
ポリ張ってるでパッシングは除く
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:11:51.31ID:NCZ2rg2z0
>>873
あるけど矢印の時間より前に右折ババアが前見ずロケットスタートしたって話
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:11:55.45ID:GE7yO5Je0
>>863
てかこの板やばいの多いよ
どんな車間距離でも右側が続いて曲がるんだ、気をつけない直進側が悪いんだとかの意見がまかり通ってる
右折で事故起こしたことある奴らじゃねえのかなと思ってる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:11:59.66ID:DzVoNLxc0
パッシングでも

1 電気を消す場合 →先にどうぞ
2 ちかちかテラス場合→お先にどうぞ

二種類あるからな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:12:09.13ID:wHfMwstL0
>>865
そもそもの意味なんてないだろ

百歩譲ってあってもハイビームまぶしいぞコラくらい?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:12:17.65ID:b5b8GVwv0
通勤ラッシュ時はそうだけど、事故のあった10時くらいだと混んでないって報道だったけど?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:12:20.22ID:QBGLja8d0
関東とか関西に限らず先進国ならどこでも意味は通じると思うが。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:12:28.46ID:7oXGObaX0
譲る場合のパッシング。
昼間はパッシングしたあと相手がこっち見たら手で行ってよ合図出す。
夜はライト落とす。
こちらが先に行くよのパッシングは無い。

うちの周辺の暗黙了解。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:12:30.70ID:3LuRZ9/q0
何が言いたいのかこの記事は
交通量多いなら青は直進車向け、右折車は矢印点灯している間の走行が基本だろ
滋賀県の交通事情がおかしいのか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:12:32.40ID:ZIJqJBSi0
>>854
関東在住だけど、パッシングは、道を譲りますよって意味だよ。
俺を行かせろ!の意味で使ってるの見たことない…
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:12:36.42ID:DzVoNLxc0
>>879
これだね
クラクション→俺が先だ
パッシング→お前が先だ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:12:37.60ID:0cxP/Co50
>>864
午前中のニートタイムはこんな感じでマウント取りに直進車叩くエア免許ばっかりで見れたもんじゃなかった
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:12:38.76ID:o5x9BMwd0
>>865
地域差あるので、殆ど使わない(または使う機会が無い)地域の人にはそもそも通じないかと
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:12:39.15ID:j9GEMMYA0
統一されてないパッシングの意味に頼ってんじゃねーよw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:13:12.05ID:9gMqeE120
ネズミ捕りいるから気を付けろくらいでしかパッシングなんてしないわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:13:17.36ID:DzVoNLxc0
関東だと
サンキューハザードという文化がないからな

関西だけの文化なのは意外だった
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:13:26.86ID:AZ/32AwN0
別スレで直進車は優先だから注意義務も減速の必要性もないとか言ってるバカがいたけど
こういう右左折のタイミングがなかなか来なくてイラついてるドライバーは実際のところ
そこかしこにいるわけだから、自分にも心当たりあるだろうし気をつけるべき。
右折車が悪いのは当然だが、注意義務は双方にある。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:13:36.98ID:QBGLja8d0
>>902
ないわけないじゃん。普通にあるよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:13:37.54ID:kAJC0XQs0
直進者はなんで減速しなかったのかねぇ

動き出してるのは見えてたやろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:13:46.07ID:tN3GCHH90
それにしてもあの交差点危険だな。
ガードレールが無理でも、舗道に入れないようにガードポスト、パイロンぐらい立てろよ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:13:59.17ID:J4dKWJ350
>>896
そんなものはない
両方とられかねない場合はそれで意思表示してはならない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:14:05.30ID:fXEJWQYj0
>>887
本来の意味は文字通り、追い越すんで気を付けてください。と後方から注意を促すもんじゃね?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:14:08.38ID:q227ykc80
うちの近所の丁字路、完全矢印信号に変わったけど、
交差点通過するのに時間かかりすぎ。
左右折のチャリ巻き込みが無くなって安心だけどね。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:14:09.08ID:GE7yO5Je0
>>894
そもそも右折車は結構な速度で走ってたとか聞いたよ
ていうかそんな渋滞しているのなら直進側が速度落としてると思うが
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:14:17.17ID:DzVoNLxc0
>>906
まじ
>>907
北関東にはないよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:14:20.04ID:aMiyI/4S0
>>897
それは単なるレス乞食。かまってちゃんだろ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:14:31.37ID:PJoEpg1t0
>>856
前見てなかったつまり前走車しか見ていないという意味だろうよ。
周囲の状況なんかシラネ、とにかく右折したくて他なんか知ったこっちゃないってことだろうよ。危ない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:14:31.75ID:P3O7xBi40
ていうか
お互いに衝突する軌道に入ると
ピラーに隠れたときに
マジで直前まで見えなくなるからな

頭を動かし
視線を変えて
よくよく確認すべき(´・ω・`)
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:14:31.89ID:lBlInkqI0
>>884
右折車を入れない車間距離を保つっていうのは分かるわ
それでも微妙になるタイミングってない?
そういうときは右折が自重しろって言ってるんじゃないかな?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:04.02ID:3VWPw0ZI0
>>903
車間詰めて早い速度で抜ければ矢印待たずに済むからな〜。
正しいよ?w
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:07.14ID:rVrDqDCJ0
パッシングもハザードも色んな意味があって混乱する。
こっちが譲る気が無いのに勝手にパッシングして曲がってくる右折車ってのも困りもの。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:11.96ID:Ct/QY5yg0
はあ?

そのための矢印信号だろ
渡ろうとすんなや
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:15.47ID:QBGLja8d0
>>917
君がちょっとおかしいんじゃないか。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:16.25ID:JeWTISUe0
右折=左折3回

右折禁止で問題ない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:16.30ID:Af98gIk/0
>>908
来るわけないものが横から突っ込んでくるんだから減速しても無駄。
相手は前見てなかったって言ってんだから、もっと悲惨な結果も有り得た。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:17.71ID:CAH0h/Pf0
右折の婆が典型的なだろう運転
だから、かも知れない運転しろよと
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:19.81ID:wHfMwstL0
>>892
都内でやられたんだよ
俺が右折待ち、行けると思って右折開始しようとしたら遠くから加速してくる直進車がパッシングして通過
はぁ?ておもたわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:30.06ID:lBlInkqI0
パッシングなんてローカルルールオレは信じてない
信用するのはブレーキランプのみ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:40.36ID:Is07Hxp/0
この信号機がおかしいのか
警察の発表がおかしいのか
記者の頭がおかしいのか
さあどれだ?
普通に考えれば右折婆さんの信号無視としか思えんのだが
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:40.39ID:sHAMf5GS0
なるほど、前の車が右折したから矢印が出たと勘違いしたんだな。
だから信号を見ずに右折か。あるかもな。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:43.44ID:DzVoNLxc0
関西だと強引にぶつかりそうな勢いで侵入してきて
申し訳程度の2回以下のサンキューハザードの
ガイジいるからな
ドラレコで撮影してもれなく保管してる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:01.38ID:f7Y4xDwV0
マスコミが張り付いてるせいで進みが悪いんだろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:07.07ID:eDUl/qHB0
>>895
高速の追い越し車線で後ろからだと、先に行かせろの意味は有るな。
対向車に向かっては、夜ならライト付け忘れてるぞの意味。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:17.66ID:GE7yO5Je0
ていうか、本当に今回みたいな右折車ばかりが普通だったらそこら中で事故が起きてる
普通は遭遇しないケースだろこれ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:17.99ID:GnuOiDXa0
事故るところは右折禁止にしてしまえ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:21.24ID:sY+U1S060
交差点右折時に自分が曲がった後、後ろもついて来て
あぶねーなと思ったことは多々ある
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:22.03ID:9gMqeE120
>>929
お前が待って当然の案件
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:26.15ID:MmHhyurK0
そういやむかーし教習所で言ってたなぁ…
上の人みたいに「先に曲がらせろ」とか逆に「曲がらせるかボケ」の意味でパッシング使う人もいるからあんまり信用せず交通状況をよく見極めろって
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:30.18ID:LSucZGF20
パッシングなんてその場の状況で判断できるだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:30.52ID:Af98gIk/0
>>915
警察発表で40キロな。これでスピード出しすぎって言われたら全国大渋滞。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:35.30ID:wHfMwstL0
>>893
その「行ってよ」がクセモノ
「どうぞ」的にやらないと「行けよ」と解釈されて「ハァ?」ってなることも
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:41.60ID:mdGY+hjE0
>>838
免許証も無い人にバカと言われても…
ソースよろw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:52.09ID:DzVoNLxc0
関西だと右からの追い越し車線しかないけど
北関東だと左から追い越し車線があるから
かなりヤバい
あれ知らなくて事故りかけた
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:53.58ID:w1rX5Bct0
右折が対向車でなかなかすすめずってそれはどこでもそうだろ?
だから自分なりルートみつけたりするもんじゃねーの?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:53.80ID:M1o48+uw0
>>870
うちの近所は通学路の交差点だからかかなり長いし点灯時は全横断歩道が赤になるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況