X



【保護者愕然!】大阪サミットで学校給食中止の知らせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/10(金) 17:12:42.09ID:BzEKd6cC9
【保護者愕然!】大阪サミットで学校給食中止の知らせ

2019/05/10

来月6月27日から30日にかけて行われるG20大阪サミット開催に際して、交通規制実施のために学校給食中止のお知らせが保護者に届いているとツイッターで報告された。サミットのために学校給食を中止させるとはどういうことかと憤る保護者も出ている。

https://pbs.twimg.com/media/D6LmT2xV4AAJO2d.jpg
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:54:34.77ID:sITe/U2w0
維新の面子のためだからなぁ?
維新を与党にした大阪府民の自業自得だよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:00:25.16ID:sITe/U2w0
上級国民のご維新様のおっしゃることだからな
下級国民はがまんするしかないな?
マスゴミは下級国民にはジャーナリズムを振りかざすが
上級国民にはジャーナリズムのかけらもないからな?
維新に忖度記事しか書かないし・・・
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:01:12.06ID:o3lJiuo40
南港のATC外国人出入りしまくってるのにサミットなんかやって大丈夫なんか…。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:02:40.06ID:ScI6OOIQ0
まあ都市部でやるとテロとかの警戒半端ないからしょうがないんじゃね?

特に大阪は朝鮮テロリスト多いし
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:03:27.71ID:hAKEDrlv0
国が直接開催地を決めると思ってるのかねぇ…
開催候補地に手を上げた自治体っつーことで、悪いのは自治体の長なんだが
大阪府か大阪市どっちが手を上げたんかはしらんがね…悪いのはどーこだ?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:18:32.51ID:JKrYer+b0
>>34
日本全国一斉なら我慢できる
不満とはそういうもの
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:19:47.94ID:sITe/U2w0
>>207
身を切る改革の成果です
上級国民の維新様に逆らわないほうがいいですよ
忠告しておきます
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:21:50.86ID:hbPFXrkn0
サミットは開催されても地元は面倒が増えるだけでメリットなんもないからね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 17:07:35.85ID:zrHE5vi90
カロリーメイトを前日に搬入してそれを食わせとけよ。ガキが生意気言うな!
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 08:06:22.88ID:Ei8qSyde0
>>11
咲洲って離島でするんやで。
フェリーターミナルのとこの橋で本土と別れてるで。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 08:13:37.03ID:JOJjHEwD0
最近の親、ちょっと休みになるとか、
給食がないってだけで大騒ぎしすぎ
とにかく子供の面倒見たくないんだよな
なんで生んだの?ってぐらいの勢いで拒否反応

連休明けた時のインタビューで
「やっと学校行ってほっとしてます。もー、ずっと家にいてー…」
って顔丸出しで言ってた親にドン引きした
どうしてそこまで子供を邪魔者扱いするんだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 13:30:17.88ID:5hg/v9t20
栄養が足りていない時代ではない。
学校給食は不要ではないか。
毎日3食も食べる食文化は世界では少数派である。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 14:04:30.56ID:TEFOzIqF0
サミット期間中は物流がないように休業しろとか、無茶苦茶ゆうとる。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:14:51.72ID:wQDT4Kkb0
阪神高速全面通行止めだから
物流とか壊滅状態になるからな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:24:04.98ID:CVihASw10
咲洲に住んでる友人はその数日は家から出ないって言ってた…出るのも帰るのも大変そうだからってw
周辺の企業は強制有給取得日?らしいw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:34:52.74ID:CVihASw10
そういや大阪市内の公立学校は休校だって前から言ってたけど…
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 20:13:54.98ID:l5XgWh8hO
戦争をおっ始めたいチンピラ維新(爆笑)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:00:33.21ID:XvNvkXXL0
ぎゃははははは、なんだこのスレ

ネトウヨ軍オタが軍装コスプレして涙ぐんで敬礼しながら
「今は非常時である」ってか? 「木の根をかじっても国策に協力しる」ってか?
「欲しがりません勝つまでは」ってあのさあ、ネトウヨ軍オタくんさあ
チミらとは違って未来ある少国民キッズを、たかがサミットのために飢えさせるんじゃないよwww

っつーか日頃からブヒブヒとなんも動かんと飯ばかり食っては際限なく肥り続ける
ネトウヨのおっさんこそサミットを契機にちょっと食を細くして痩せろよwww
それでも自称有事は特殊部隊からスカウトがくる愛国聖戦士なのか?
特殊部隊ってのはなんだ、重りかなんかが必要なのか?www
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:03:43.11ID:FnUGi/JV0
サミットの警備は最高レベルだからな
下手にクルマで警備ゾーンに入ったらエライことになりそうだ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:04:15.80ID:Hb6OhuW30
給食中止なんやからパヨクは大喜びしろよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:22:31.65ID:8zixHbYJ0
>>110
茨木もよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:23:18.03ID:8zixHbYJ0
>>115
我が家もそれを心配してる。
買いだめ必要かと
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:23:47.59ID:8zixHbYJ0
>>120
夏休みだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:24:57.88ID:8zixHbYJ0
>>135
北摂は学校あり
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:25:40.72ID:8zixHbYJ0
>>144
休めないの?ブラックだね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:31:33.69ID:hXDgJP4LO
流通がメッチャ制限されるから、普通のスーパーとかも怪しいのに
当たり前やん。東京みたいに、何年も掛けてソレ用に改造した中心地じゃないんだから
維新の支持者は理解済みと思ってたが、今更よのぅ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:41:10.77ID:ubH+vcLk0
給食費払ってないバカは抗議するなよ!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:50:00.45ID:dc66eB+f0
6月27日から30日ってそのうち授業あるのは27と28だけやん
2日間だけ弁当つくるぐらいどうってことないやろオカン
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:59:34.00ID:DK2/8eAV0
>>228
あぁそういうことね
当該のお子さんがいるご家庭は前から知ってるだろうしおかしいなと思ったんだ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:03:32.08ID:VE6YAzO+0
>>234
そういやイズミヤの物流センターやけど南港にあるなぁ。オアシスとか阪急百貨店の物流センター使うのなら惣菜とかがお得かな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:16:05.15ID:9lZ4F2DQ0
首脳が集まるのが大阪ってだけで
他の都市でも、例えば名古屋なら外相、福岡なら蔵相が集まって似たようなことやる
ついこの前に観光大臣が新潟集まってワイワイやったが、何も影響なかった
大阪市のやり方に問題がある
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:27:19.79ID:S4kc/hx50
子供食わせるのは親の義務なのに、なんでちょっと給食が休みぐらいで騒ぐの?
ちょっとだけ早起きして弁当作れよ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:29:50.01ID:XdOXjenT0
ttps://www.police.pref.osaka.lg.jp/topics/G20/7402.html
平日なのに大阪市内の高速道路、殆どが規制対象。

自動販売機やコインロッカー、ゴミ箱類も封鎖されるだろうから、旅行には来ない方がいい。
ばかでかいスーツケースの訪日客は荷物持って右往左往しろ。君ら、ラッシュ時に大挙して
大荷物で乗り込んできて迷惑や。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況