右折した交差点の信号かどうかが判断基準。
普通に有るよ。
逆方向の一通が平行してるような作りの道(間は川、高架、鉄道、火除け地が多いかな。すでに空き地のことも有る)はだいたいそうだ。
たまに、三叉路+三叉路みたいなとこも有るが。
石狩街道は川のパターン。
間が公園で幅が広いけど、大通公園のとこも同じ形態だな。