X



【園児死傷】複数の車からドライブレコーダー回収し分析。新立容疑者の車の後ろで右折待ちをしていた車のものも★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/11(土) 15:09:20.41ID:OZ1RbEJ49
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190511/k10011912361000.html

大津市で保育園児の列に車が突っ込み、2人が死亡した事故で、警察が列に突っ込んだ軽乗用車のドライブレコーダー以外に、
複数の車のドライブレコーダーを回収していたことが捜査関係者への取材でわかりました。
警察は、こうした映像をもとに事故の詳細な分析を進めています。

今月8日、びわ湖沿いの大津市の交差点で信号待ちをしていた保育園児と保育士の列に車が突っ込んだ事故では、
2歳の園児2人が死亡、別の園児1人が意識不明の重体となっているほか13人が重軽傷を負いました。

道路を直進していた軽乗用車が交差点を右折しようとした乗用車と衝突して歩道に乗り上げたということで、
警察は乗用車を運転していた新立文子容疑者(52)を逮捕し、過失運転致死傷の疑いで調べています。

この事故では、直後に警察が列に突っ込んだ軽乗用車のドライブレコーダーを回収していましたが、さらに当時、
付近にいた複数の車のドライブレコーダーを回収していたことが、捜査関係者への取材でわかりました。

新立容疑者の車の後ろで右折待ちをしていた車のものもあるということです。

これらのドライブレコーダーには、2台が衝突してから園児の列に突っ込むまでの映像が記録されていたということで、
警察はこうした映像をもとに事故の詳細な分析を進めています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557540548/
1が建った時刻:2019/05/11(土) 05:57:42.58
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:40:41.70ID:z6hhsFwg0
>>891
左折でイン抜き?やばすぎだろw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:40:44.02ID:ww1QrxIT0
まあ悪いのは右折車で間違いないんだが、
自分が直進だったらこいつ来そうだな、来るかもな、
でブレーキに足をかけて、きたら「やっぱり来た!」で
クラクションをフルで押して右折ババアに恥をかかせただろうなーとは思うわ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:40:55.64ID:CDZrAkpX0
>>888
答えになってないぞ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:42:36.72ID:BXMsEV0y0
>>892
いやそこ交差点過ぎてからが50やで

ただ横断歩道のある交差点で、しかも信号待ちの園児がいるから出しすぎは出しすぎやけどね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:42:49.24ID:ZDs87b4v0
>>894
俺の意見でいいのか?いいなら書いておく。
俺なら右側から車両が来たら条件反射で左にハンドルをきるだろうな。そしてブレーキも踏むだろうな。多分それがこの事故に直面した時の出来る事だと思う。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:43:32.86ID:tPEKw9gQ0
>>901
だからその仮説は意味ないんだって
ほとんどのドライバーは前見てない特攻右折なんて避けられないんだから
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:44:04.24ID:pYp8TZnq0
>>903
交差点外で速度超過だから、交差点出る直前で減速するつもりだったのか
凄えテクニックだよな、そら歩道行くわ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:44:06.37ID:7qJqX6cQO
>>792
目の前を右折が横切ってるのに減速も警戒もしないのはおかしい。
しかも前の車に続いてノーブレーキで右折しようとしてる車に気づいてるんだよ。

そのままノーブレーキで衝突して良いわけじゃない。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:44:06.60ID:sgaoC4IM0
>>899
だからモロに食らうとかケンカじゃねーんだよ
右折車に横からぶつけられたって大した事故にならねえが、直進車が突っ込んだら大事故だろ。
まだ分かんねえの?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:44:22.39ID:YpCFh+EA0
車間距離あけすぎてる人って渋滞の元だから迷惑かけてることを自覚してほしい。
割り込まれるたびにブレーキ、減速やめて。
あと、道沿いのGSも手を挙げて流れ止めてまで客を優先させるのもやめて。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:44:51.93ID:BXMsEV0y0
>>906
それはぶつかるかぶつからないかの話であって
衝突地点から轢殺地点まで進むかどうかとは関係なくね(´・ω・`)
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:45:29.60ID:7qJqX6cQO
>>800
右折車のほうが先に交差点へ侵入してるだろう。
そのまま止まらず突っ込んで来ている右折が見えてる。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:46:00.47ID:pYp8TZnq0
>>904
ハンドル切ったせいでアンダー出した上ブレーキ利かずにどっかすっ飛んでくねえ

単にブレーキ踏むだけでいいのに
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:46:18.87ID:tPEKw9gQ0
>>908
前の車行かせるくらいには減速したのかもしれんだろ
何都合よい仮定をもちこんでるの?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:46:31.94ID:sgaoC4IM0
>>904
三角だな
左に切りながら急ブレーキかけるより、四輪まっすぐのままブレーキかけた方が制動距離は短い。
ABSも正しく作動する。
よって条件反射(笑)で左に切るのは間違い
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:46:42.25ID:2Csu5UYH0
>>877
犬HKの逝っていることなんか全部でっちあげだよ
だいたい60でつっこんでいたら、フェンスの先に車があるんだよ
どう考えても

あんな売国TV局にどこに信じられる要素があんだよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:47:03.45ID:BXMsEV0y0
>>910
車が壊れたり、ケガしたり、人が死んだりするより、渋滞で時間が無駄に流れた方がいいと思うの(´・ω・`)
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:47:06.22ID:UfmgSuQ10
>>906
現場のGIF画像で 普通にそれやって避けれてるけどwwww
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:47:36.38ID:UcPLtpmV0
>>910
お断りします。
人が泣くよりおまえを怒らせる方がマシ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:47:57.58ID:ZDs87b4v0
>>898
予防?予防なんて後の話だろ。
被害者や被害者遺族が知りたいのは真実だろ。
誰に責任があり事故の原因はなんなのか何故園児2人が亡くならなければいけなかったのか。
今、知りたいのは事実だろ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:48:02.37ID:mjoiaJQ90
>>867
渋滞の方が車間が接近しやすいし、人もイライラしやすいし、事故の確率が上がるわ
勘違いしないでほしいが、車間を詰める方がいいとか言っていないからな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:48:22.50ID:7qJqX6cQO
>>806
飛び出しは100%相手の道交法違反や優先関係無視だけど、ブレーキ踏んで回避しようとしなきゃ駄目なんだよ。
回避不能でも全力でブレーキ踏んで被害を軽減させなきゃ駄目だ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:48:26.37ID:tPEKw9gQ0
>>919
途中で右折停まってるやん
新立は停まってないやん、アホちゃう
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:48:35.10ID:oI9rPROH0
>>900
さすがに外側からだけどね
通勤路に片側三車線の交差点があって、その左端の車線が左折のみなので、よく左折車で行列が出来る
それで待ち切れない後ろの車が右の車線に出て、本来の左折車の外側から回り込んで左折しようとする
ちなみに歩車分離されてないんで、左折車が止まってる場合は、大抵歩行者の横断待ち
当然回り込んで左折しようとしても、無事左折出来ない可能性大
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:48:36.48ID:UfmgSuQ10
>>910
車間距離が開いてると 無駄なブレーキが減るので 渋滞にならないんだよwwwwwww

車間距離詰めると ちょっとしたことでブレーキ踏むようになり 渋滞のもとになるの

教習所行っとけwwwwwwww
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:49:16.84ID:CDZrAkpX0
>>904
車線またぐと第二の事故が起きがち
なのでまっすぐ制動させるのが正解
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:49:28.45ID:mAkENewj0
>>915
運転したらいつかあんた死ぬよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:49:45.28ID:yiPErHZ10
>>915
頭で偉そうにうんちくたれても、
指令出すの脊髄だからな。
0931 ◆W1vee2zssTEa
垢版 |
2019/05/11(土) 21:49:49.76ID:HWbbYDO90
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:49:57.40ID:oI9rPROH0
>>589
お前車運転したこと無いだろ
バカは黙れ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:50:09.57ID:JPqKhB1Z0
>>719
スタントマンじゃあるまいし、階段落ちてる最中にどうやって進行方向変えるんだよ…
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:50:24.18ID:D2b6WjX10
>>921
話そらさないでくれる?
だれが今被害者意識の観点で話してるんだよ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:50:27.09ID:mjoiaJQ90
>>920
安全と思っているけど、逆に事故や渋滞を誘発させる自己チュー迷惑運転だぞ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:51:09.65ID:UcPLtpmV0
>>936
あなたはそう思いたいんでしょう?
それはあなたの自由ですよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:51:25.83ID:pYp8TZnq0
>>813
右から来るためには道路幅足りねえのにな

実は直進レーンから大振りで行ったのか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:51:36.89ID:jgZNYTXZ0
直進車が適切なハンドル&ブレーキ操作をしていたら死者は出なかった
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:52:16.04ID:NSR8nBEh0
いくら直進車をどうこう言ったところで、警察の判断は「過失の度合いが低い」だよwww

大津2園児死亡事故、逮捕の女性を釈放 「避けようと」と供述
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00010011-kyt-soci

大津市で車同士が衝突したはずみで歩道の保育園児と保育士15人が死傷した事故で、滋賀県警大津署は8日、自動車運転処罰法違反の疑いで、乗用車の大津市の無職の女(52)を現行犯逮捕した。
軽乗用車の同市の無職女性(62)も同容疑で現行犯逮捕したが、

「過失の度合いが低い」

として、同日夜、釈放した。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:52:17.08ID:JIqu3jTh0
>>194園児とかお散歩とか関係なく信号待ちの歩行者守るために車止めのポール立ってるのってわりと普通なんだけどね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:52:26.40ID:UcPLtpmV0
>>940
>>936ではなく>>937の間違い。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:52:27.11ID:BXMsEV0y0
>>922
渋滞の追突くらいなら大したことないけど
割込みを減速なしに追突したら結構大変やぞ

後続車にブレーキ踏ませるくらい車間距離の測れない割込み馬鹿だぜ?
いつ急ブレーキ踏んだりして事故るかわかったもんじゃないだろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:52:29.91ID:D2b6WjX10
>>940
ん?お前と話してないけど?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:52:40.34ID:qCkIZIoX0
>>937
いや、安全運転だぞ?
それで事故を起こすのは渋滞にいらいらして自分勝手な運転をする奴
そしてそういう奴は事故を起こしても俺をイライラさせた奴が悪いという
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:52:48.86ID:mAkENewj0
>>745
無意識テロが何を言ってるのか
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:52:49.08ID:tPEKw9gQ0
>>932
右折が前見てたから停まってるgifをたとえに出すなよ低能
新立本人が「ぶつかるまで前見てなかった」っていってるんだからw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:52:49.82ID:0SeESuoP0
>>910
車間はあけて困ることないけどな
割り込みが問題だが、ブレーキ踏ませる割り込みがそもそも悪い
0954 【東電 75.2 %】
垢版 |
2019/05/11(土) 21:53:14.60ID:kgDsIqBL0
警察はメモリーカードとか持ってくの?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:53:26.57ID:ZsK/6nXQ0
>>53
ブレーキ踏んでないんだろ
どちらも
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:54:23.03ID:UfmgSuQ10
>>924
直進車の意地が勝っただけの話で
右折車とまらんかもなーってのは 予測してるだろ
そして60qでは突っ込んでないよ
うしろのトラックが同一速度から滑らか減速して左折できてるからねwwww

「右折車がぶつけにきたら よけらんね100%あたる」「運が悪かった  がっしゃーーーん」(60kmで進入 ぶつかるまでなんも対策しないひとと

「右折車来そうだから よけれる速度まで落としとこ 40か? 30か?」「やっぱきたwwww 余裕余裕」
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:54:28.51ID:pYp8TZnq0
>>951

両方止まったのから、右折がそのまま動いたらって想像するだけやん

わざわざ事故らせないとだめなん?
想像力貧困すぎね?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:54:52.34ID:R31+AcC50
50、60のババアに何求めてんだよ
俺だったらフルブレーキできるって
何の意味があんだよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:55:02.48ID:lBi6+99S0
>>942
右折待ちの車が無理に曲がって来なければ接触事故も起きなかったし、死亡事故も起きなかった。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:55:06.69ID:mAkENewj0
>>956
ブレーキ踏まない原因をそれぞれ考えろ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:55:38.68ID:U6JAv5wH0
ナンダー
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:55:41.93ID:D2b6WjX10
>>958
お前の本能とかなんぞに周りの人間は身の安全を委ねなきゃならんのかw
どこ住みだ?キチガイ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:55:56.35ID:mjoiaJQ90
>>940
周囲に迷惑をかけるような運転をしておいて悦に入るとか痛いな
よく割り込みされて返って危険な目に遭っているだろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:57:25.63ID:jgZNYTXZ0
今日あたりはまだ事故の教訓で右折車も注意するかと思ったら
まぁどこでも右折車イケイケ状態。喉元も過ぎないけど熱さなんて感じない
感じていたら1mも進めません ってか
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:57:37.77ID:pYp8TZnq0
>>965
当たってすぐ止まってるのに突っ込むのか
不思議だねえ
まあそのまま進んでも普通の右折だよな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:57:50.86ID:UcPLtpmV0
>>968
あなたには迷惑なんでしょうが、
今まで事故は起こしていませんよ。
あなたは無事故無違反歴何年ですか?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:58:58.17ID:pYp8TZnq0
>>973
ここで事故ったbbaもここまでは無事故なんだってな
楽しい仲間が増えたのか
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:58:58.52ID:UfmgSuQ10
右折車は悪い:  うん。悪い。事故ったら80%悪い

直進車は悪くない 運が悪かっただけ:  いいや 直進車は悪い事故った時点で20%悪い。
運任せの運転してるドライバーが100%悪い。事故って当たり前。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:59:10.71ID:tPEKw9gQ0
>>960
まずgifの右折車が新立と同じタイミングで出たと思える根拠出せよ低能
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:59:31.58ID:mjoiaJQ90
>>947
そう
下手に車間距離開けた(開けすぎた)方が割り込まれて危険な目に遭いやすい
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:59:40.17ID:jgZNYTXZ0
>>974
信号の変わり目には直進車が猛速で突っ込んでくる現実
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:00:03.61ID:TPVxqDP40
警察提供の前に事故直前までの映像をアップして、
フル版はマスゴミに売りますとか捨て垢でツイートしとけば
爆釣だったろうに。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:00:24.64ID:mjoiaJQ90
>>952
お前はそれでいいかもしれないが後続車は迷惑だぞ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:00:30.13ID:CZf1959gO
この事故も重要だけど、飯塚の事故のドライブレコーダー回収してないのかな?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:00:44.11ID:ZDs87b4v0
>>967
お前は人間と言う名の動物じゃねーのかよ?腹が減っても飯を食わないのか?お前こそボケナスだろ?何処に住んでんだよ?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:00:45.99ID:UcPLtpmV0
>>976
無事故無違反歴が長い人は、重大事故を起こすことが多いのは統計的に事実です。免許更新の講習で習いました。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:01:00.11ID:D2b6WjX10
>>970
誰がそんな事言った?
被害者に知らせたら何で事故予防になるわけ、教えてくれる?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:01:26.89ID:s3k4HM3c0
俺なら避けられた厨がうるさいねw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:01:40.93ID:UfmgSuQ10
>>978
別に「同一じゃなくてもいいんだよ 速度落としてりゃ いくらでもよけられるってだけの話。

経験からくる予測で あそこで事故るってのが想像できない。

右折車が悪いで停止してる人は 右折車がつっこんできたら止まれないみたいだけど。

そりゃ それだけへたくそ自慢してたら 事故るの当然だよなwwwwwww
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:02:08.59ID:UcPLtpmV0
>>982
あなたが迷惑でも構いません。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:02:11.24ID:D2b6WjX10
>>984
理性ってものがねえなら公道から消えろ、ケモノが。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:02:17.63ID:pYp8TZnq0
>>975
どこから?当たってから?
当たったの気付いてブレーキかけてると思うけど、まあ仮にしなかった場合のことだろ?

で、直進車は押すの?止まってるのに
当たってる状態じゃ直進が障害でろくに進まんけど、どんな軌道描くんだ?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:02:23.54ID:HohsSQKr0
自分だったら右手から運転席に向けて突っ込んでこられたら左にハンドル切らない自信ない
歩道の園児認識してても体は脊髄反射で自分の身を守ろうとしてしまうかも
あとかもしれない運転といっても、交差点で右折車がいるからっていちいち減速してる人そんなにいないと思うんだけどな
自分だったら回避できてるって言い切れる人すごいね
けどなんかかえって怖いわ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:02:42.26ID:mjoiaJQ90
>>973
頻繁に危険な目に遭っているのは間違いないみたいだな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:03:04.08ID:z6hhsFwg0
>>982
こういうやつ適性検査で弾けないもんかね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:03:04.72ID:oI9rPROH0
交差点の真ん中で右折車が止まってる
その前を直進車で通過して渡ろうとした瞬間、右折車が発進して車の横っ腹に激突
こんなの避けられる運転手なんて10000人に1人もいないだろう
そして今の右折車は、そんな高難易度のタイミングで仕掛けて来るバカが多い
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:04:07.97ID:UcPLtpmV0
>>994
あなたがそう思いたければ、ご自由に。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:04:39.52ID:pYp8TZnq0
>>993
何か来たら運を天に任せるなら、他のドライバーの真似しちゃ駄目やろ
他は止まるぞ?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:05:00.84ID:BXMsEV0y0
>>996
そら何の警戒もせんと車飛ばしてれば避けられるやつはおらんな(´・ω・`)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況