X



【映画館離れ】映画館に「1900円」あなたは払えるか。配信時代の値上げがもたらすもの★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/11(土) 22:36:25.29ID:OZ1RbEJ49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000005-jct-bus_all

映画料金の値上げが、相次いで発表されている。映画会社系列のシネコン(シネマコンプレックス)大手3社が、
横並びで一般入場料を最大1900円にする。

東宝系のTOHOシネマズと、松竹系の松竹マルチプレックスシアターズ、東映系のティ・ジョイは2019年6月1日に、
あわせて価格を改定。動画配信サービスが普及した昨今、この値上げがどんな影響を及ぼすのだろうか。

■「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」?

TOHOシネマズは全国66施設で、一般料金を1800円から1900円へ値上げし、シニアやレディースデイなどの
割引料金も100円引き上げる。松竹マルチプレックスシアターズも、MOVIXなど直営25劇場で価格を改定。
一般料金が1900円になるのは、新宿ピカデリーと丸の内ピカデリーの都内2館のみだが、それ以外でも割引料金は
100円ずつ値上げする。ティ・ジョイは直営12館と、他社と共同運営の6館で、割引料金が100円上がるほか、
新宿バルト9では一般料金が1900円になる。

3社とも料金改定の理由として、アルバイト人件費を中心とした運営コストと、設備投資への負担増を挙げている。
コストカットなど、企業努力を行った末の決断として、利用者に理解を求めているが、ツイッターでは、

「やっぱパソコンで見たほうがええ」
「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」
「映画も余裕ある人だけの楽しみになっていくのだろうか」

といった声が多い。加えて、安価で楽しめるレンタルDVD・BDやネット配信を待つ人々が増え、今まで以上に
「映画館離れ」が進むのでは、といった見方もある。

一般入場料金は、時代に応じて変化してきたが、現在の価格に落ち着いたのは、バブル崩壊後の1993年ごろ。
いまでは郊外に大型のシネコンがあるのは珍しくないが、そのはしりと言えるワーナー・マイカル・シネマズ海老名
(現:イオンシネマ海老名、神奈川県海老名市)が誕生したのも、同じく93年だった。

■視聴スタイルは大きく変化

それから四半世紀にわたって、「映画は1800円」で定着してきたが、その間に景気は徐々に回復。
東京都の最低賃金は、この25年で620円から985円(2018年10月)にまで高まったことを考えると、
運営会社が「人件費」を値上げの理由としたのも、わからなくはない。

一方で、人々のコンテンツとの接し方が変わったのも事実だ。ブロードバンド回線の普及によって、
レンタルビデオ店に行かなくても、自宅のテレビやパソコンからVOD(ビデオ・オン・デマンド)で楽しめるようになった。
モバイル通信も高速化して、スマートフォンやタブレットでも、ストレスなく映画に触れられる。

ソフト面でも、NetflixやHulu、Amazonプライムビデオなどのサブスクリプション(月額課金で使い放題になるサービス)
が登場したことで、視聴体験を「買う」感覚は薄れつつある。いち早く大画面で楽しむか、ちょっと待ってでも家での気軽さを取るか。
大手3社の値上げによって、より視聴スタイルが二分されていきそうななか、映画館はもっと付加価値をアピールしていく必要がありそうだ。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557575542/
1が建った時刻:2019/05/11(土) 17:27:00.49
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:37:18.30ID:fYNUeBjn0
ネット配信の料金が意外にバカにならない件
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:37:20.00ID:ofaeIBvJ0
消費税増税の便乗値上げ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:39:16.57ID:fiEVIkR70
横並びカルテル 独禁法違反だっていいじゃない
観たければ行く 価値を見出せなければ行かない
儲ける自由 潰れる自由 …
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:39:23.12ID:LW8B83uw0
四人家族で見たら飲物食事代含めて1万5千円コース
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:39:44.55ID:E92c/ckA0
日本映画 千円
ハリウッド映画 二千円
韓国映画 10万円
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:40:27.18ID:fiEVIkR70
仕組み代 配給システム代のせいなのかも …
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:40:40.45ID:4pEMHLXx0
邦画はまったく観ないけど、劇場で観たいと思う洋画もなくなったな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:40:44.50ID:E5Tl9wm00
MOVIXさいたまのドルビーシネマを体験してこい
ドルビーアトモスとドルビービジョンで今現在関東の日本最強のシアター
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:40:59.99ID:Rrig6wH10
>>5
一家の思い出作りなんだからええやないか
クソ映画でも話のネタになるし
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:41:08.25ID:R3MKUDq80
1900円という対価を払ってまで、映画館で観る映画とは何か、が基準となるでしょうな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:41:36.79ID:2vc2aHiK0
折りたたみできるスクリーンの存在知って
ウサギ小屋に住んでる自分もプロジェクター買おう思いますた
これで映画館から離れられる?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:41:48.45ID:Rrig6wH10
>>12
まあ、その穴埋めとして特典グッズとか配ってるよね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:41:56.76ID:Qa4rCZQz0
JASRACがいちゃもんつけてこなけりゃ、あらゆる娯楽がもっと気軽かつ手軽に楽しめる件
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:42:20.15ID:FURHh3z60
別に高くないだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:42:24.28ID:Rrig6wH10
>>14
(´・ω・`)下駄箱みたいなのがあるな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:42:43.04ID:ZSfjEPvZ0
 

  _ノ乙(、ン、)_1900円と2時間くらいの時間があれば、他の選択肢も考慮しないとね…
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:43:22.81ID:LUUfpjtu0
映画はやっぱ映画館じゃなきゃって奴に自宅の10万しないプロジェクター
で100インチ見せたら、これは映画館行かなくてもいいと驚いてたわ、
マニア以外はそんなもんw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:43:32.74ID:k7jVcbfv0
>>15
特典グッズは昔からあるじゃん
ミニドラだのジャンボカードダスだの
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:43:44.98ID:ftTgqGyd0
大金払って映画館行くとコンビニ袋やお菓子の袋ガシャガシャさせる
婆や爺が必ず何人かいて大迷惑
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:43:47.19ID:HtZMpOfu0
フィルムからデジタルに変わって人件費はかからないはずなんだけど、変なところに使ってるんだろ。役員とか報酬な
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:44:01.70ID:jTMk6CTh0
>>1

パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:44:16.81ID:SCn5RZQV0
うちの地元の映画館ただでさえ客少ないのにこれで詰みそうだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:44:21.21ID:dgUJwKUl0
映画好きなほどよく行くんだし高くなりすぎって思ってるんじゃないの
身近でもいるけど前売り買うし1000円の日も積極的に行ってた
SWも好きだから前売りなしになってちょっと切れ気味
ただ最近は行きたいのがほんとないらしい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:44:25.72ID:Rrig6wH10
>>22
それ込みでどう考えるか・・・
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:44:30.26ID:lnadBWqL0
>>8
株主の配当
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:44:38.93ID:LAMYi/MT0
日本は、昔から高いね
学生の頃に
アメリカから来た知り合いが
高すぎてびっくりしてたわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:44:41.97ID:Xnk+yXQH0
>>1
コスト意識のカケラも無く貧乏だから映画館になんか行くんだろ。少し考えたら時間が勿体無いから行かないだろ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:05.32ID:h1K1TCKD0
gyaoのよいところは、
5つ星評価がついててそのまま見れるところ
(前は評価順並び替えができたけど改悪された)
これで4以上(ま甘くみて3.5以上)ある作品ならハズレなし

*なおプロジェクター+chromecastおすすめ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:06.34ID:F+E/fZtb0
100円だしそこまで驚くような値上げじゃないけど、
行く映画は厳選することになりそうだなー
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:10.13ID:8R4ovVYQ0
ホームシアター自慢してる奴
109大阪エキスポシティのレーザーIMAXを
エグゼクティブシートで見た上で言ってんの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:31.58ID:Rrig6wH10
>>25
システムに金かかるやろ
デジタルは昔ほど高価では無くなったろうけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:36.19ID:d0Z2Vx060
鰻が食えるやんけ(´・ω・`)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:55.92ID:wp/Bpllf0
男だけどレディースデイに行くよ

LGBTです、って言えば1,000円になるから
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:46:05.35ID:BPbJBWoE0
前売り買えば1300円ぐらいだろ
会社の福利厚生使えば当日1400円で見れるし。
ここの人たちは働いて無いのか?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:46:13.27ID:CrQMlPfK0
昭和は、何回見ても良かったし
朝までやってくれてて泊まれたのに
いい時代だったわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:46:16.08ID:xBXNQiEu0
どんな映画も数日から数週間でネットに転がってるからなw
金払うのアホくさw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:46:18.27ID:Rrig6wH10
>>41
(´・ω・`)遊園地やろ これw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:46:25.38ID:s8z2Rq8M0
>>14
日本の映画館は旧態依然のうさぎ小屋だな
あー馬鹿らしい家でようつべみるは
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:46:25.73ID:zQDBu2gY0
スーパーとかで配っている割引券が使えれば
なんぼか安くなるから見てもいいかもな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:46:55.68ID:LUUfpjtu0
BSはいいけどAmazonプライムは画質的にまだまだ4kソース揃えば違うのかもしれないけど。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:46:59.44ID:mQGa/6tv0
月一回くらいは嫁と一緒に夫婦50割引で映画観に行ってるわ。
今月はバースデーワンダーランド観て、あとチア男子も観に行く予定。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:47:15.68ID:V5NgM6Xf0
>>5
子供2人持てる収入ある時点で1万5千円くらいでガタガタ言ってんじゃないよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:47:37.55ID:ZSfjEPvZ0
 

  _ノ乙(、ン、)_気になってググったら、地元の映画館(イオンに入ってるやつw)で2時間バイトしても
1900円にとどかない現実w 
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:47:37.57ID:h1K1TCKD0
映画館のほうが・・・と言ってるヤツに
プロジェクターで100インチ以上にして真っ暗で見せたら
たぶん家帰ってその日のうちに尼でプロジェクター買うと思うわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:47:38.69ID:RYRe6C+v0
音響だ臨場感だより、内容でしょ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:47:39.64ID:Rrig6wH10
>>53
あれって、相方1名まで割引だっけか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:47:41.66ID:xG8wrBtr0
付加価値付けなくていいから安くしろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:48:05.41ID:rFpvt7v/0
ロクに映画観ない俺は1200円のイメージで止まってる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:48:06.58ID:2L7ZRhDn0
平成生まれだと、映画館に行ったことがない人もいそうだよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:48:06.77ID:0dIIxg500
自宅だったら、好きな時に、寝転がりながら、ポテチをぼりぼり食いながら
トイレの時は一時停止したり見逃したシーンに戻したり自由自在に見られる。
しかも遥かに安い。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:48:13.98ID:GXvXWn4L0
>>1
映画館じゃないとダメな映画って
ベルトリッチぐらいだな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:48:39.54ID:05YXIjCy0
賃金がと話を持っていっていますけれど
日本の最賃なんてのは国連から生存不可能水準だと警告食らう水準で
アメリカの都市部の半分ぐらいしかない。
じゃあ向こうは倍の値段するのかという話。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:48:40.55ID:mQGa/6tv0
>>56
映画館じゃないと最新作観れない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:48:45.36ID:9mMNSRB60
値段が上がった分ポップコーンやら飲み物やら頼む人が減るだけのことじゃないか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:49:16.95ID:EMoCiCJ80
配信でもいいやと思う映画もあるけど、やっぱり映画館の音や大画面の迫力があってこその映画もあるしなぁ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:49:26.25ID:EUp86Vif0
>>55
まじかよ、アメリカじゃウェイターとか時給1600円とチップで2000円ぐらいにはなるぞ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:49:54.99ID:LUUfpjtu0
>>33
基本スピーカー5本とAVアンプあれば十分だよ。
置けるならあと数本増やせばいいけど。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:13.01ID:Rrig6wH10
>>72
その代わりラーメンが一杯1400円とかだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:13.87ID:RYRe6C+v0
映画館が好き過ぎる人ってアクション映画しか見てないよね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:23.32ID:IoMMuwoC0
>>62
映画館だと逆に余計なことをするスキが全くなく強制的に見せられるから
内容をしっかり見られるし、途中で5ch見るとか気が散らなくていい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:36.20ID:Lw8+zxOw0
高い金払って
隣がくっさいオタクとか
目の前に座高の高いアフロとか
後ろから椅子蹴りまくるDQNとか
快適かどうか賭けだからなぁ

家で配信をタバコ吸いながら大画面
トイレは一時停止
断然こっちだ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:48.30ID:DGfNRM290
座席を販売する部門を分社化して座席の空き具合に応じて値段を上下させるようにしたらどう?
あと1人2万円にして座席数20席にしたりとか40万円払えば劇場一部屋貸切とかもっと工夫しろよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:48.92ID:Q2psNdJ20
精々年に4回も行かない程度だから2000円までは許容できるかな
それ以上となるとバカらしくて同じ金額分のゴルフの打ちっ放しか釣りに行くわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:49.58ID:hRZ/9rWD0
 設備もいいし、きれいだから、こういう価格設定になるんだろうけど。
もう万人向けの趣味ではなくなったわな。
 
ネットでみれるようになったということで、
差別化は正解だったのかもしれないが。ぼったくりとしか。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:52.50ID:EUp86Vif0
今の映画館はデジタルがほとんどなので機材は安いらしいよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:53.15ID:Rrig6wH10
>>78
基本、ケータイOFFだもんね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:51:05.05ID:zABL0G/s0
東京だけ値上げすれば済む話
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:51:39.26ID:RYRe6C+v0
>>78
強制的に見せられないと内容が理解できない人かよw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:51:42.40ID:mQGa/6tv0
>>75
SNSやレビューサイト、5ch映画板の話題に乗れないじゃん。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:51:58.09ID:RqwlsCRY0
100円の値上がりに文句たらたらの奴らが10万円のホームシアター買うわけないでしょう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:52:03.38ID:R3MKUDq80
映画館行かない人にとっては、やはり自宅での音響の充実度だろうな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:52:03.78ID:LUUfpjtu0
>>34
ヤフーとかギャオの点数はあまり参考にならないよ。
俺はフィルマークス使ってる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:52:10.34ID:ohO0/+8C0
貧乏な地方から順に消えていく娯楽だな
もうイオンみたいなところでボーッとするしかやることがないような地方都市もまあまあありそう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:52:25.31ID:XOCJ/+Yc0
>>77
そんな事ないだろう
単館系の地味な人間ドラマ系の映画とか見に行くの趣味な人もいるしさ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:53:07.94ID:tbItwpJx0
払いたくないなら行かなければいい
議論するまでもなく、簡単な話だろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:53:24.65ID:GXvXWn4L0
テレビ画面で観れば退屈な糞映画が
映画館では全然違うってのがある
映画館でだけ映画でありうる映画
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:53:38.34ID:mQGa/6tv0
>>77
俺は7割方アニメだわ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:53:54.57ID:h1K1TCKD0
>>68
そうでもなかったりする

まそんなのしなくても、
gyaoやyoutubeやBS/CSや何やかやプロジェクターで見だすと、
もう旧作で手一杯になったりする

でもどうしても見たいときはイオン株持ってるから
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:54:22.67ID:CrQMlPfK0
USJみたく
価格変動性にしたらどうよ

土日と平日が同一料金とか
このご時世映画と新幹線くらいだろうw

あと年間パスポートとかも導入したら?あるいはプロ野球みたいな年間指定席とか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:54:25.99ID:3K3izcpp0
二人で1900円ならいくけど、二人で3800円はいやだわ
ましてや、今はネットフリックスやアマゾンプライムなんかで十分動画楽しめる
逆に、500円くらいにしたほうが、リピーター増えるんじゃね?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:54:34.63ID:RYRe6C+v0
>>92
そういう内容の映画に音響とか一体感とか必要?
その手の作品こそ家で誰にも邪魔されずにゆっくりじっくり見たいと思うんだけど。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:54:36.20ID:ZkWV91kg0
>>18

作品による
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:54:59.01ID:mQGa/6tv0
>>94
そうそう、デビルマンとか北の零年とかビデオで観たら途中で寝てしまった。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:55:00.43ID:LUUfpjtu0
>>87
外れ映画見るのは時間の無駄と思うようになったから、
評価定まってから足切りして見るというスタイルになった。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:55:17.20ID:EUp86Vif0
ポップコーン 原価35円
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:55:23.75ID:IoMMuwoC0
イオンシネマだったら毎週月曜1100円だから割とよく利用する
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:55:41.52ID:LAMYi/MT0
昔のアオリ文句
「全米ナンバー1!」
だからなによ
つか、全米ナンバー1が多すぎ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:56:13.66ID:12mMeSKW0
値上げは別に良いんだけど使える金がどんどん減ってるからなあ
小遣い3万だとしたらちょっと飲み食いもしたら1割だからなあ
贅沢なレジャーだよな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:56:19.15ID:jtzP4QNf0
アメリカでわぁ〜
もっと安いと聞いたけど・・・
中国でわぁ〜どうかな?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:56:23.48ID:mQGa/6tv0
>>102
外れ映画をこき下ろしたり逆に良かった探しをしてみたりも嫌いじゃない。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:56:24.19ID:R3MKUDq80
以外と古い有名な映画を大画面で観たいという需要はありそうだがね。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:56:42.93ID:3K3izcpp0
それだけの金額とるなら、ネカフェみたいに、飲み物やポップコーンくらい無料にすれば
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:56:49.08ID:s8z2Rq8M0
隣席の小汚い家族、ジジババの騒音とか足組み接触とか電話着信とか
DQNに対するストレスが無くなったら映画館で観る
画質音質の追求なんぞ昭和の遺物
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:56:50.99ID:xn3UEk0x0
PCで観るのはどうでも良い作品ばかり。
ここ一番というときは必ず映画館へ行く。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:57:03.14ID:ZPdpU5/X0
4Kレーザープロジェクターを二つ使うのがドルビーシネマやぞ
お前ら自宅で真似すんのかw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:57:03.92ID:h1K1TCKD0
>>90
yahooはダメ、gyaoは適切
あとレビューサイトはjtnewsしか読まない、他はカス
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:57:11.06ID:LUUfpjtu0
>>94
こういう思い込みある人がいいお客さんw
違わないとは言わないけど極端w
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:57:36.74ID:3AH6Hyf60
座席中央は2000円でサイドは1500円とかにして
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:57:47.04ID:hXOn3W3u0
夜7時以降の時間帯は安くしたらいいのに。
ビックリするほど客入ってなくてこっちが恐縮するわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:57:51.85ID:mQGa/6tv0
>>110
つ【午前十時の映画祭】
去年か一昨年かに観たサウンドオブミュージックは良かったわ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:58:01.39ID:Pcb6A0BA0
スタグフレーション
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:58:46.90ID:7Ki7xxUk0
>>110
午前10時の映画祭とかでやってるけど、1日1回の上あっという間にプログラムが入れ替わるので
案外見逃すなあ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:05.81ID:vMwnauew0
値上げは受け入れる。いいよやっても
どこも大変だろうし100円ぐらいいいよそんなん
俺映画見に行かないし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:08.01ID:86xi2Ye30
このデフレの世の中で需要が高いなら値上げもあるけど
映画離れ加速中によくやるよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:10.62ID:qjZHbrLu0
子供の頃、ドラえもん映画に連れて行ってもらった思い出と感覚が蘇るから、映画館そのものが好き。
ポップコーンの匂いと、絨毯の匂い。
ドキドキワクワク。
0126ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:29.78ID:B+Hrw8hf0
前の前で見ればPC用の30インチモニターでも十分でかいけどな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:29.92ID:OcGM1qag0
日比谷ミッドタウンの東宝と流山おおたかの森の東宝が値段一緒だよね??
みんなで東京の土地代を負担してるのと同じやでー
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:30.43ID:azG9cwcC0
作品によって4Dで見たいだろ?
自宅じゃ水も風も匂いもだせんだろ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:42.57ID:XOCJ/+Yc0
>>99
そういう映画でも音響は大事って思う人もいるだろうし
とりあえず早く見たいんじゃない?
単館系のって円盤になるのもそんな早くないしさ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:44.86ID:FRAfasZQ0
まず外のポスターを見てワクワクする
館内に入るとキャラメルポップコーンの甘い匂い
上映前には他の客のヒソヒソ話、それがあってこその映画館
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:51.75ID:Te0PkGC00
どこ行っても椅子が貧弱過ぎて30分もしたら腰が痛くてポジション変えないとならない
その上前後左右が近いからポジション変えで動くと迷惑掛けてそうで申し訳無くて行かなくなった
昔に比べたらマシな椅子になってるけどうちの椅子やソファーの方が全然座り心地が良いからな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:57.37ID:DLxFDvmY0
>>26
ネトウヨってこんなスレまで来るのか(呆れ)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:00:03.33ID:LUUfpjtu0
>>109
まあ外れも楽しむって楽しみ方もありだと思う。
wowowとかだと選ばないと物理的に全て見きれないというこもあるから効率重視になったのかも。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:00:32.33ID:1hqhHL2Y0
1900円払っても満足したと思える映画を一生懸命作っておくれ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:00:40.85ID:RYRe6C+v0
カラオケ屋の個室みたいに、そこそこの大きさの個室でそこそこの大きさの画面と音量で見られて
友達でも家族でも一人でも邪魔されない空間にならお金払ってもいいな。
0137ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/11(土) 23:00:44.29ID:B+Hrw8hf0
>>128
自宅なら酒のんで彼女のおなか撫でながら見れるけどな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:01:25.67ID:x3lkbtDo0
元チラシ集めキッズのおじさんが通り過ぎますよ(´・ω・`)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:01:40.29ID:h1K1TCKD0
>>118
近所のシネコンは20時以降開始分はレイトショー扱いで安くなってたけどね
普通に大抵同様の仕組みにしてるはず
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:02:09.52ID:PjLso8Ok0
>>138
チラシってプレミアつくもんなのかね(´・ω・`)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:02:21.57ID:mckTHHE60
本当に見たいものなら真っ先に見たいからね。
今はそういう面白い映画がないというだけ。
面白いというか真新しい作品がないんだね。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:02:38.33ID:CrQMlPfK0
マッサージ・チェアとかいれて欲しい

2時間マッサージしてもらえる代金だと思えば
多少の料金でも出す気になるわ

映画館って、テーマパークになってないんだよね
もう少し集客するための工夫がもっと必要だわ、足りてない
飲食も、寿司やローストビーフや日本酒やワインなど、あるいはコンビニを中に設けるとか
いろいろ考えられる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:02:47.73ID:EUp86Vif0
日本独特の配給会社と興行会社(映画館)が一体となった映画の売買システムの特殊な慣例があるようです。

日本では配給会社が大きな権利を持っています。そのため、映画館は配給会社の言い値で、

映画の興行権を買わなければならないシステムになっているという。

一方、アメリカなどでは政治家が法律を作りシステムがきちっとしており

配給と映画館は完全に独立しており、劇場によって同じ作品でも料金が

違うということもあるようです。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:03:09.45ID:RlJ/KGHA0
映画だろうと動画配信形式のドラマだろうと拙悪な作品ばかりで観ようと思わんわな
0146ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/11(土) 23:03:11.75ID:B+Hrw8hf0
そういやいつの間にかナイトショーってなくなったな
土曜の深夜に酒飲んでから見た覚えあるけど
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:03:26.28ID:mckTHHE60
オールナイトとかやらなくなったからね。まあ規制の一環だとは思うが。
オールナイト解禁すればまた活気づくかもね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:03:37.15ID:d2guCemT0
観たいのはムビチケ先に買ってるから1400円で観てるようなもんだけど、1900円は高いなあと思うわ

心なしかパンフも高く感じる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:03:44.12ID:qwXbC+E90
映画離れじゃなくて映画館離れやな
ゲセンと一緒で別に外に出てまでそのものに触らなきゃいけない必要なくなったからな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:04:02.00ID:pS5n+vIX0
>>144
日本だけなんだよなw 映画の価格を値上げしてるのはw
おまけに二本同時上映とか抱き合わせも認めてない。

そりゃ衰退するわw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:04:03.68ID:v6RmNKy50
1800円はいける
1900円はとてもじゃないが無理

っていうやついるの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:04:10.35ID:1UhVP9fa0
>>1
映画館という環境と作品、それに劇場で働いてくれている方々への謝礼も含めて1900円なら全然あり
むしろ安いぐらい
4DMXとか余計な事しなくていいから
作品の素の状態を提供して欲しい
何なら両隣り誰も座らないってオプションを600円追加で払っても良い
肘掛けを共有とか鳥肌もんだわ

…ただしツインテールが似合う可愛い子なら可
(性別は問わない)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:04:13.95ID:WbUjATp10
見ず知らずと同じ空間で見るのが辛い
音がうるさい
暗い中で見たくない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:04:37.32ID:JIbPaHQ80
 赤羽署によると、一時逃走したのは都内に住む20代の男。
埼京線の十条―赤羽駅間で、女性の体を触った疑いがある。
同署の調べに「捕まりたくなかったので逃げた」と話しているという。
女性に取り押さえられ、同容疑で現行犯逮捕された男は都内の30代で、「
触っていない」と容疑を否認している。


捕まった男性2人は痴漢容疑を認めていない
映画館n料金も問題だが、隣の女性からいきなり痴漢と言われたらどうする
悪魔の証明に耐えられるか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:04:38.90ID:RYRe6C+v0
>>129
なるほどね。
映画を見る環境の好み(画質や音質、座席位置やトイレ事情考慮、他人の干渉その他いろいろ)は人それぞれだしね。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:04:43.80ID:R3MKUDq80
1900円なら、せめて2本立てだな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:05:02.83ID:X5CoDwLXO
映画も見れない国民が多数の貧困没落国家ニッポン
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:05:03.00ID:14M6Cvw50
ふつうに映画館に沢山客いるのに
配信がどうのとかw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:05:04.62ID:PRLQyqIu0
映画なんて2011年に行った以来行ってないな
その前は2001年に行った
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:05:18.62ID:7Ki7xxUk0
>>150
日本以外はインフレ状態でしょっちゅうチケット代あがってるよ
日本の映画値上げのが久しぶり
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:05:30.40ID:ZPdpU5/X0
>>147
TOHO新宿と新宿バルト9なら深夜2時回とかあるよ
ここは深夜でも人がたくさん入るから
0163ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/11(土) 23:05:46.82ID:B+Hrw8hf0
>>151
そもそもNETFLIXやらの普及で映画館が微妙になってるとこで

自爆

してるだけ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:05:49.78ID:PjLso8Ok0
>>160
(´・ω・`)次は2021年だな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:05:51.08ID:bP4HHkhU0
値段1900円なら座席を飛行機のビジネスクラスみたいにしろよ。
パーテーションで壁を作ってプライバシーに配慮したり。
高級路線をやるなら徹底したら?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:06:12.98ID:3K3izcpp0
可愛いキャビンアテンダントみたいな子がおしぼりとかドリンクもってきてくれれば二千円なら払う
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:06:13.12ID:mckTHHE60
テレビのなかった時代は映画館がテレビ代わりだったようだけどね。
だからニュースも映画館でやってた。日本ニュースだね。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:06:27.10ID:h1K1TCKD0
俺が最後に見にいった映画は、
音楽映画ってかダイアナ・ロスのいたシュープリームスをベースにしたドリームガールズ
これは劇場でないと、と思ったからね
ま結果的には音響そのものはそれほど凝った作りにしてなかった、昔の時代の話でもあるし
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:06:32.67ID:0LWVYCwe0
4D映画もアトラクションっぽいところがあるけどまだまだ
ジェットコースター的なGがかかるアトラクションも付加された
映画館じゃないと絶対に味わえない映画館と映画を作って欲しいわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:06:41.44ID:RYRe6C+v0
>>130
ポップコーンの匂い、他人のヒソヒソ声が苦手だから映画館つらい。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:07:16.23ID:EUp86Vif0
2011年にTOHOシネマズ株式会社が1,800円の映画料金を
300円安い1,300円に変更するという試みを行いました。
しかしその結果は収益が半減したという。
1,300円でも高いと感じている日本人が多くあまり変わらなかったという。
そのため映画を見る人はオタクやマニアだらけになり
人も減って悪循環に陥っているという。
アメリカでは配給と映画館は完全に独立させ競争によって
適正な価格になっているという。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:07:17.95ID:LAMYi/MT0
おねーちゃん隣に座って
手コキぐらいしてくれないとな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:07:19.85ID:goubgMl60
邦画は、そもそもコンテンツ(映画作品)自体が金取って見せるレベルじゃない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:07:24.53ID:QDKyo8a10
映画館なんていらないから
公開日に1000円くらいで家で見れるように配信してくれよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:07:25.16ID:mQGa/6tv0
>>142
マッサージチェアって結構うるさいし肩や首筋の揉みや叩きで視界がぶれるので映画を観る環境には適してないよ。
ソースはうちのリビングのマッサージチェア。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:07:28.24ID:56vYDEyj0
>>159
観客や視聴者から見ると動画配信サービスは映画の興行とは大して関係ないんだよな
関係あるのは地上波TVのほうで
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:07:54.98ID:+EejTJE40
>>136
個室とまではいかないけど、シネコンの一部にはプライベートスペース用意しているとこあるよね。それなりに高額だけどw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:07:59.57ID:JHEqr2QL0
もうぼったくりポップコーン買わないからな!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:08:16.22ID:qJHE3E820
オーストラリア|約1200円
オランダ|約1100円
ドイツ|約1000円
カナダ|約1000円
イギリス|約950円
イタリア|約900円
フランス|約850円
アメリカ|約800円
韓国|約700円
ポルトガル|約700円
ロシア|約700円
シンガポール|約600円
ブラジル|約550円
タイ|約450円
中国|約400円
南アフリカ|約250円
インド|約100円
消費税の高い欧州各国と比べても高いw こりゃ客が入らんわけだわwww
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:08:16.86ID:mckTHHE60
暗闇にいる事を今の人は余り好まないというか。
ゲームセンターも明るいしね。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:08:20.50ID:ZZQX/hA/0
>>33
人間の耳はそんなに精度が高くない見たい
精々ドルビーデジタル(5.1ch)かdtsで間に合う
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:08:28.49ID:7Ki7xxUk0
>>163
日本の場合、配信サービスと映画館興行はあんま関係ないよ
配信サービスはレンタルやテレビ放送の代替でハナから映画館行かない人らの客層だったし。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:08:28.96ID:THfmoROv0
>>153
>両隣り誰も座らないってオプションを600円追加で払っても良い

いやいや、それだと1900円*3席分払うべきだろ
「600円追加で払ってもいい」じゃないし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:08:32.90ID:gmueBYkf0
1年に1回子供とドラえもん観に行くだけ。

2時間の親子の娯楽と考えると、割高だと言わざるを得ない。
地元の動物園なんて500円とかなのに。

地域差なしで一律というのに違和感を感じる。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:08:40.07ID:NN6U3nW2O
>>124
それ、イベントとして記憶しているだけやで
中学の時に一人で見に行ったハリウッドアクションなんて何も覚えておらん
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:09:02.95ID:PjLso8Ok0
>>175
どうせ そうなったら そうなったで「1000円でも高い」って文句言うんだろw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:09:13.49ID:mckTHHE60
ガラガラの映画館でもみんな最前列で見ようとしない不思議
一番迫力あるのに。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:10:00.44ID:IoMMuwoC0
2016年にシンゴジラ、この世界の片隅に、聲の形といい映画がいっぱいあって
それで映画館によく通うようになった
どれも共通してるのは、音楽が良い、効果音、音響がいい
プライベート・ライアン見た時も、映画館の音響がすごくて戦車の地響きがいまだに記憶に残ってる
あの地響きだけは、その後DVD買ってサラウンドセット買っても絶対に再現できなかった
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:10:03.90ID:Np+pVG3T0
>>134
映画(館)離れは現在進行形である。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:10:08.99ID:EUp86Vif0
ウクライナだと1000円も出せばオペラとかバレエも見れるぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:10:19.22ID:mckTHHE60
実際に生で見ると迫力が全然違うのがプロレスの試合
プロレスラーに殴られてしまった
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:10:29.30ID:mQGa/6tv0
>>160
2001年の次は2010年、その次は2061年で最後は3001年だろ。
0197ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/11(土) 23:10:41.82ID:B+Hrw8hf0
>>177
映画好きはNETFLIX契約するだろ
地上波とか意味分からん

いつでもネトフリで見れるのを時間縛られてもだな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:10:49.50ID:QnSDvo8u0
女性割引シニア割引って性差別だよね
映画見るのに年齢や性差による格差なんて影響無いし
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:10:59.23ID:4pEMHLXx0
自分が最後に劇場で観た映画はマルクス・エンゲルスだな
これをTSUTAYAでうっかり借りてしまうと、特高に通報されてしまうから
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:11:11.34ID:X5VIxvPF0
>>190
いや、別に怒ってもいないけど
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:11:25.06ID:48sh15eL0
実はとっくに値上げしてたんだよ映画代
2倍以上に
昔は映画館は2本立てが当たり前
昔は映画館は入れ替え制なんか無かった

映画1本1回限りで1800円の価値なんかとっくにない
1回1000円に値下げした方が絶対客増えるよ 1日2回見る人も絶対増えるよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:11:42.22ID:Np+pVG3T0
>>188
子供向け?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:11:46.61ID:d6sES4C90
駄作、続編、パクリ この地雷が紛れているのに1900円、連れの分まで払うくらいなら
体験型アトラクションとか、少し高めのランチでテンション上げた方がマシ。

映画は夜自宅で見る。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:11:50.96ID:xBm3RGP70
アマプラで少し前の映画を観る
これが至高
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:11:56.46ID:9mMNSRB60
隣接の席と少し離れてるデラックスシートだかなんだかはプラス1000円くらいで今あるんじゃないっけ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:12:01.86ID:7Ki7xxUk0
>>193
映画人口は90年代前半が底で最近は持ち直してるよ
時代感古いんじゃない?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:12:05.04ID:Rh45uWHp0
不特定多数の人間と場を共有するのが、日本人は苦痛になってきてるような
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:12:12.75ID:hSLXHEkb0
中学生と高校生の子供いるけど友達同士で映画行きたいってときはお小遣いじゃきついから別に出してる
後で何見たか半券出してねって。親としてはちゃんと目的にお金が使われたかの確認
こんな家庭は結構多いと思う
親に恋愛映画みたのを知られるの恥ずいから他のにしよって子が多いから若手俳優使った恋愛映画が爆死してると思う
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:12:28.36ID:DkSLqiv80
だからもうね、映画っていうのは大衆娯楽であることをやめ
観劇とかライブとかそっちに依ってきているということだねwww
庶民の意識としちゃもう気軽にふらっといけるものではなくなったってことさね

しかし1900円? 博物館なら相当なところの特別展にいって
結構な備品名品佳品を堪能できる額ではありますな。
もっとも当方は1000円の常設入館料でさえおののくレベルだから
これについてはまあ忸怩たる思いもないではないけれどw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:12:32.48ID:ePY1Syph0
シネコンで
映画は何回でも見放題、施設のゲーセン、ボーリング、ビリヤード遊び放題で1日1900円ならアリかもしれんが、

映画のみ1900円(入れ替え制)は論外だな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:12:50.58ID:CrQMlPfK0
野球場的なものを導入する

温泉入りながら見れる、あぐらかいて見れる広い空間の自由席、
子どもやファミリー向けの映画館ゆるキャラ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:12:50.71ID:mFDfc4rE0
別に払えるよ
映画館内の飲み物とかは買う気にならないけど
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:13:13.89ID:EUp86Vif0
ウクライナでは80円でオペラが観られる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:13:16.41ID:X5VIxvPF0
>>198
女性優遇はワイもどうかと思うが、高齢者に対しては良いのではないかと思うよ
社会保障費負担の云々は横に置いて
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:13:20.08ID:mckTHHE60
久しぶりに映画館にでも行こうと思ったら近くの映画館つぶれてた。
遠くまで行かないと見れなくなってしまった。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:13:21.80ID:h1K1TCKD0
>>192
プライベート・ライアンはそうだろうな
テレビのステレオ音声でもすごかったから
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:13:24.30ID:Jmt2bF700
悪循環に陥ってるなw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:13:34.82ID:nAAdhJgD0
需要と供給のバランスがあるから、値上げは仕方なし、と受け入れるつもりでいる。
大型スクリーンで観たいものもあるし。

でも、高い値段払ってるのに飲み物も持ち込めないのは受け入れられないな。
氷ばかりのウーロン茶に何百円も払いたくない。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:03.83ID:3iBVN2Wr0
>>185
その想い出と感覚は一生残るから
ドラエもんは映画館で観せてあげて〜〜

両親が死んだら、
個人的にはたぶん、家族で観に行ったドラえもん映画が一番の想い出になる気がする。

父親に連れてってもらったドラゴンボールも捨てがたいけど
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:05.37ID:EUp86Vif0
二人で3800円w
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:21.15ID:7Ki7xxUk0
>>210
まあ、あと大人の男は友達を連れてこんから数が稼ぎにくいってのがネックだね
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:32.24ID:PjLso8Ok0
>>209
渋谷のスクランブル交差点を見る限り、そんな心配はしなくても良いと思う
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:41.71ID:RExqv5OE0
>>226
2-3時間で3800円とか格安の娯楽だな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:49.59ID:Udjv+JFS0
何の問題もない
そもそも映画なんてそんな高尚なものではない
観ないならいいではないですか
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:15:04.75ID:mckTHHE60
>>222
五千円ですね。まあ試合は激しいので安いかと、
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:15:41.28ID:EUp86Vif0
DVDディスクをセットするだけやろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:15:47.84ID:dRQPZVQu0
映画館で映画を見るなんて
ある意味、ファッション。それと付き合い。
友達に誘われたから行こうかな程度の話し。
学生時代なんか誰かが行くから行く、付き合いで行くことも友達関係の確認作業みたいな。

自分ひとりでお金払ってインフルエンザ菌が蔓延しているような人ごみに行きたい人なんているの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:15:49.43ID:h1K1TCKD0
gyaoで星1つ、Z級とか金返せ*8くらいのを見るのもなかなか乙なもんだよ

あんなもん間違っても映画館で見ることはないから
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:16:14.75ID:3K3izcpp0
>>229
マックとかスタバなんかのファストフードとコラボして、バイキング形式の映画館なら五千円くらいなら払う
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:16:21.06ID:Np+pVG3T0
>>212
「趣味=映画鑑賞」というのはいわゆる意識高い系であり、
大衆的には嫌味な響きがある。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:16:51.80ID:EUp86Vif0
コリアンが日本の映画界盛り上がっては困るから高くしとけと言ってたな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:00.99ID:mckTHHE60
娯楽の多様化の煽りを映画館も受けてるんだろうな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:05.30ID:PjLso8Ok0
>>242
おまいはADHDかw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:13.25ID:QnSDvo8u0
>>210
いや…
差別ってのが問題なんだよね
実利あるから差別して良い、なんて女性差別問題で言ったら世論で袋叩きにあうからね?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:19.77ID:8WrC5f0M0
四半世紀値段は変わってないというが
そのちょっと前の80年代は1200円で2本立て3本立てだったような気がする
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:39.35ID:CseInKK10
>>203
わかるわ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:42.04ID:48sh15eL0
>>202
名作でも新品DVDブルーレイでも5000円はちょっと高いね
駄作でも100円くらいならまあしょうがないかって感じ
見るならね
面白くないくだらないと解りきってる駄作は100円でも高いというか見ないよね

映画館の1800円は名作だろうが駄作だろうが物凄く高いわ
だからよっぽどじゃないと観に行かない 自分は映画館では今年はまだ1本だよ

映画館料金は誰でも1回1000円にした方がいいよ その方が1日何回も観る客も増えるってば
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:07.66ID:s8z2Rq8M0
>>239
航空鉄道とタイアップもして
ファーストクラスとかグランクラスの席にするとなおよろし
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:43.20ID:I6a/jgmc0
こないだのトランスフォーマーで初めて4Dで見たけどめちゃめちゃ感動した
もう映画というジャンル越えてテーマパークのアトラクションだった
ただ値段4000円近くしたわ

テーマパーク一日パスの半額だけども2時間ずっと体験できるならアリだとは思う
が、学生や親子は辛いだろうな

まぁ1900円でもいいとは思うけどワンドリンク付いてたら全然あり
ドリンクなんて原価タダみたいなもんでしょう
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:50.19ID:QnSDvo8u0
>>218
それより割引自体なくして全体の価格下げるなりしないと業界に人が来ない現状変わらなくね?
300円値下げして効果ないんだから1000円近くまで下げてみりゃええのにね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:50.94ID:bP4HHkhU0
>>176
映画の画面はでかいから多少ぶれても大丈夫!
音だって映画の音でかき消される。
いいじゃんマッサージチェア。
マッサージチェアはファミリーの最新機種のルピナスロボでよろしくー♪
2000円金払ってんだから、そのくらいはサービスしろよ。

・マッサージチェア
・キャビンアテンダントのようなお姉さんが飲み物もってくる
・飛行機のビジネスクラスのような座席
・パーテーションでしきりを作る


映画の未来が見えてきたじゃないか!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:55.12ID:46eGOYi30
暇がない

時間あるなら
必要なもの買っておいしいものたべる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:58.52ID:PjLso8Ok0
>>203
つまんねー映画を抱き合わせるなんて、ファミコンのクソゲー売りつけるのと変わりないだろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:19:27.86ID:h1K1TCKD0
でたまに地上波でハリウッド物を見たりすると、
ウォースゲー迫力!
カネかかってるー!
メッチャ作り物ー!
って感じになる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:19:31.05ID:Qa4rCZQz0
スクリーンに近くなるほど安くするとか、そう言う工夫をすればいいのに。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:04.00ID:ZZQX/hA/0
>>248
新作でなくていいから、少し前のを2,3本立てでやったら
結構人は入ると思う
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:13.35ID:g5VNPhU+0
どうしても観たいなら出すけどそうじゃないなら暇つぶしの選択肢に入らない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:18.41ID:atpXR3Wm0
映画館内のポップコーンやコーラがぼったくり過ぎる
ポップコーンとコーラの自販機でも置いとくだけにしてくれたらもっと行きやすくなると思う
価格も精々コーララージ150円ポップコーンは200円ぐらいにしてくれないとそれでもけっこうぼってるだろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:30.81ID:E9JopGMh0
欧米や韓国より所得が低いにも関わらず、世界で飛び抜けて高い日本の映画料金

https://i.imgur.com/mcjMgQf.jpg
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:33.23ID:YDcNqkEX0
高い金出してジュースかけられたりするリスクあるなんて行くわけない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:45.06ID:2vEx3ebl0
自宅にサラウンドシステム入れたりもしたんだけど、結局中断されず邪魔されず映画1本観る時間って取れないんだよね
それなら金曜の夜の晩飯後に車飛ばして郊外のイオンシネマのレイトショー観に行くほうがむしろ手軽に感じる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:45.41ID:3K3izcpp0
外国映画なんかみてると、車に乗ったまま映画みたりしてない?
アメリカにはそういうのあるんかね?
田舎ならそういうのあっても面白いかも。彼女とイチャイチャしようとメシ食おうと文句言われないし
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:50.37ID:jlcKrr//0
>>56
周りの反応や他映画の予告含めて楽しんでるから
自宅じゃそういった楽しみ方出来ない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:59.32ID:yZ69TSky0
>>189
最前列では立体音響の効果が低くなるし
スクリーンを見上げ続けるから首が疲れる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:05.20ID:QPh669h+0
PCで60fpsとかの動画を見慣れてると映画館の糞画質にそんな値段払うのアホらしい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:05.48ID:4pEMHLXx0
動画配信もレンタルも、視聴記録が残ってしまうからね
記録を残したくなかったら映画館だわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:19.47ID:PjLso8Ok0
>>258
値下げしたけど大して客が増えなくて利益が落ちたって話 なかったっけ?
値上げが客足を遠のかせる一因ではあるけど、一番の要因は「面白い映画があるか無いか」だと思うよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:23.37ID:yEqSilEp0
大阪市内在住
会社の共済会で東宝、ブルグ、なんばパークス、アポロが1000円(子供半額)
イオン800円(子供半額)
あと会社で読売と産経とっていて景品が抽選でもらえる
みんなのところはどう?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:01.20ID:PjLso8Ok0
>>270
(´・ω・`)それは 無きにしもあらず
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:03.16ID:ywj6U+OO0
名画座ばかりだな、最近は。旧い日本映画。

新作は、イーストウッドくらい。
まあ、今度のゴジラは観にゆくけど。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:27.31ID:UbCkf93T0
席がもうちょっと広々してて、リクライニングも出来て、飲食物載せるテーブルみたいなのもあるなら行く
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:45.18ID:hSLXHEkb0
>>225
嫌ならお小遣い貯めてやりくりしたり貯金使えばいい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:57.03ID:2vEx3ebl0
>>272
行ったことないけど、日本にもそういうのあるよ?もう廃れたのかな?
でも、正直言って車の中で見ていると途中で数回はスマホが鳴ってそっちに気がそれるのが目に見えてる、自分の場合
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:00.54ID:Np+pVG3T0
>>271
都心の公務員?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:38.56ID:E9JopGMh0
>>272
アメリカでも今はほとんどないよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:06.95ID:RExqv5OE0
>>272
アメリカじゃなくても色んな国にある。
広いところにデッカいスクリーンがあって、
車の中から見るやつな。音は別途流れてくる。
ただ最近は廃れてきてる。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:09.29ID:FofrFM6m0
NHKに2500円も払えるか
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:14.22ID:5tvOeE/F0
映画は家で見た方がいいよ
100円でも行かない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:23.67ID:5tvOeE/F0
そこまで大きな画面は要らない。
座席が窮屈。
タバコが吸えない。
ションベンいく間、止めておけない。
寝転がって観れない。

1900円は高いかな。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:35.40ID:PjLso8Ok0
>>288
(´・ω・`)そう、それよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:40.72ID:q+0zfaMs0
いくらなんでも高すぎだろ
ただでさえネタ切れでつまらない映画を量産してる時代だというのに
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:52.30ID:YedKvxTo0
>>272
日本にも30年くらい前にはけっこうあったよ。
カーラジオからの音だからシネコンの圧倒的な音響に押しやられたね。
彼女とイチャイチャしながら観るには都合よかった。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:54.54ID:+z7WoTf70
>>1
2時間も拘束されたくない。

山崎・ハシカンのゴリ押しを見せ付けられる業界になんて。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:54.91ID:6Vbi9eNZ0
人件費とか言っているが昔はバイトではなく社員が仕事をしていただろ?
見ないからどーでもいいけど
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:25:04.94ID:ZZQX/hA/0
>>278
よく解らんけど、店員が会員になると(無料)割引が効くよて
強引に進めて1400円で見たことある
俺は別に何回も見る気はなかったから1800円でもいいと思ってたんだけど
なんか店員が1400円で見てくれーって顔してたから入ったけど
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:25:33.30ID:h1K1TCKD0
>>273
俺が行く映画ってだいたいガラガラだったからかあまりそういう楽しみ方ってピンとこないんだよね
ニコ動とかもウゼーって思ってたし
まもちろんそういう人がいる、ってことは認識してるよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:25:36.91ID:2vEx3ebl0
>>285
いや毎週は無理だけど、気合い入れて用意すれば20時ごろまでに晩飯食える金曜だってあるじゃん
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:26:01.87ID:2vEx3ebl0
>>286
そうなんだ...
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:26:10.32ID:7Ki7xxUk0
>>277
まあ、時間と場所が決まってるという視聴形態が不便ってのは
映画興行の構造的にどうしようもないから
値段下げた所で収益が改善するほどは増えないだろうな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:26:21.25ID:LUUfpjtu0
>>273
それはまさに映画館好きなんだよ、俺は予告とかあの時間が好きじゃないんだよな時間の無駄と感じる。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:26:23.79ID:I6a/jgmc0
>>271
それな
DVD出だしの頃にホームシアターwといって5.1chやらプロジェクターやら買ったけど結局見ないという

結局映画館で見る方が迫力もあって安い
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:26:49.89ID:/mMaI3630
おっちゃんらはランボー見るのに
6時間も映画館をぐるぐる回る列に
並んだんやで
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:26:53.26ID:cH9kkqm70
1900円で高い不快だ言ってる奴てもともと見てねーから関係ないだろwww
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:27:16.96ID:eEgDaOuw0
しょーもないコンサート1万円なら映画2000円は高くない気がする
知らんけど
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:27:20.56ID:EUp86Vif0
うちは東京のある映画館で600円で見てるよ
1800円で見てるやつなんてまじでいるの?w
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:27:36.47ID:ywj6U+OO0
怪獣映画と戦争映画は映画館の大画面じゃないとな。
ダンケルクの急降下爆撃シーンとか、家で観ても全然怖くない。

それ以外は、家でもいいかなと思うな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:27:56.21ID:Bj3G9GfA0
>>268
日本の場合
配給とかの仕組みが欧米に比べて何か問題あるのだろうか?
その仕組のせいで料金が高くなっている?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:27:57.05ID:lfwq04Rq0
95%クソ評価なのに
1900円払うのは壮絶なバカまたは大金持ち
金持ちでも知性があれば寄付を選択するだろう。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:28:08.35ID:7Ki7xxUk0
>>307
まあ、普通にしょっちゅう映画館行ってる層は正規料金より
サービスデイの値上げのがニュースだなw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:28:38.67ID:PjLso8Ok0
>>304
(´・ω・`)そんぐらいの心のゆとり 持とうぜ
係員に聞けばおおよその予告時間教えてくれるし
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:28:41.36ID:5tvOeE/F0
昔好きだったアイドルのディナーショーなら、奮発するぞ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:02.88ID:ivr2uLO00
姫君をお連れして 2人分で3800円
そのあと ちょっと食事すれば 諭吉が消えゆくご時世でござるな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:12.19ID:TpadGO8I0
>>272
日本のドライブインシアターはほとんど閉館してる
実際には利用する人があまりいなかったんだろう
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:18.11ID:x3lkbtDo0
>>272
それ夕刻から限定だよね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:22.52ID:asDNCJuh0
まあたまの休みに彼氏彼女や友人と行く娯楽なら別に気になる金額では無いだろうけど一人で余暇に気軽に行くところでは無くなったな
そうでなければ後はもう本当に見たい作品ならって感じじゃない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:23.30ID:57/jXteK0
田舎で育ち、親も多忙だったので、映画館に行くという習慣が生まれなかった
そして今も映画をほとんど見ない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:33.69ID:sBySX/RB0
1800円で見てる人は見るだろ
いまだって1800円+ポップコーンで2200円くらい使ってるし
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:33.75ID:ywj6U+OO0
ゴジラは、TOHO新宿じゃないとな。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:41.95ID:Gq6CQIGj0
すげえ強気だな
サービスデイ千円でも高いからな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:44.03ID:PjLso8Ok0
>>306
(´・ω・`)子供の頃、ユンピョウやサモハンの映画を観に行って、なかなか前が開かなくてほとんど見られなかった記憶
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:30:22.41ID:Z/iMgKM10
好きだから観に行く(^ω^)
観たいから言い値で買う。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:30:30.45ID:PjLso8Ok0
>>317
いやー乱世 乱世
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:30:32.21ID:b+OM92+Y0
中国じゃ逆に映画は映画館やろ!!で今は市場が最高らしいな
どうしてこうなった
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:30:35.29ID:DkSLqiv80
>>240
まあねえ、映画鑑賞が趣味っていうとなんかイヤミな感も確かにないではないね
それこそ小津とかゴダールとかひとくさり語らなければナラヌ、みたいにねw
ウリのような007や男はつらいよをホルホルしながら見ているのはおよびじゃない、ってねwww

そういや最近はどうなの? そういうおハイソ系ならマストな映画ってなんかあるの?
一昔前はミニシアター系にそういう玄人好みの新作映画とかあったっていうけどねえ。

っていうかTV映画がなくなった今日びは国民必視の共通教養と言うべき映画
これ、ほんとなくなっちゃったよね。宮崎アニメくらい?
2ちょんでいえばエヴァだのシンゴジラだの語ればいいのか知らんけどさw
萌えアニメ映画になるともう例示で出すのもウリにはわからんwww
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:30:37.37ID:EUp86Vif0
俺は映画見る時は韓国に行ってみてるよ
韓国で日本語字幕ってのあるのさ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:30:48.01ID:vJdwAYNvO
以前目黒の駅前にある映画館で永遠の0とドラえもんの二本立てを500円で観たわ
繰り返しOKだったから三周してドラえもんの始まる前に帰ったけど5本観たことになるわな、500円で
両方とも素晴らしい内容だったからあれほど元を取った感味わった事はなかったら
ああ言う上映のしかたも絶対ありだわ
客も喜ぶと思う
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:05.52ID:8WrC5f0M0
オペレーションが悪いんじゃないの?
現状では時間帯や作品によって満員のときもあれば貸し切り状態のときもあるわけじゃん?
混雑状況によって値段を変えるとかの方法はあると思う
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:17.29ID:TpadGO8I0
>>275
ホビットでハイフレームレート上映をして、見た人ならわかると思うが
結果的には画面がやすっぽくなって不評だった
映画らしさってのもあるようだ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:18.60ID:rADW9hBo0
もう何年も映画館に行ってないのでむしろまだそんな安くやってたのかとおもた
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:23.11ID:IoMMuwoC0
家でDVDもほぼ毎週1本見るんだけど、ヒッチコックみたいな人をひきつける演出がうまい監督の
作品はいいんだけど、ほとんどの監督はそうでもないからそこまで集中力を保てない
つまんないのは途中で返却しちゃうことが多い
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:31.01ID:ZZQX/hA/0
サラウンドのヘッドホンは本当にお薦めする
好きな音量で聞けるし回り(家族)にも迷惑かけないで見ることができる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:39.70ID:h1K1TCKD0
abemaとか、地デジとかwowowでもそうだけど、
定時に始まる系はニコ動の字幕が流れるやつをオプションで入れたら
少しは見る人増えるのかもね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:55.05ID:EUp86Vif0
韓国で400円で見れる所知ってる
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:32:02.90ID:Np+pVG3T0
>>299
終業時間が早いんだね。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:32:14.21ID:K8Vm7Upd0
>>1
高々1900円ぽっちで騒ぐなや
俺が仕事の後に一杯飲むより安いじゃ無いか
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:32:34.93ID:PjLso8Ok0
>>337
その場で変動させてしまうと、先に買った客から返金クレームつくからな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:32:37.51ID:ywj6U+OO0
>>345
午後早めの時間帯とか、最悪だな w
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:03.84ID:IoMMuwoC0
>>338
映画は24コマとか30コマ程度がいいんだよね
適度に画像が劣化することによって自然に入り込める
テレビドラマみたいな画質だと作り物らしさがなくなっちゃう
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:16.01ID:CrQMlPfK0
TOHOで1回ただ見できる6ポイント溜まったまま
1年以上映画見に行ってないわ
それくらい、わざわざ映画館で観てみたい映画が減ってきてる
最後に映画館で見た映画は、ガッジーラ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:35.68ID:hr6XKLuf0
>>1
海外「日本よ、なぜなんだw」 日本の映画産業の特殊性が一目で分かるデータが話題に

で検索
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:39.34ID:EUp86Vif0
韓国だと1900円だと食事つきで映画見れるよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:39.37ID:56vYDEyj0
>>343
思いっきり斜陽の方法を今更取り入れるってどんな馬鹿だよ
邪魔なだけ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:40.05ID:PjLso8Ok0
>>343
コメント字幕は面白いけど、そればっかり追ってると本編が頭に入らないw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:42.23ID:ZZQX/hA/0
>>351
ブレードランナー思い出してしまった
なんであんなに安ぽっくなってしまったのだろかと思ってた
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:34:11.66ID:AHmWyk0DO
割引デーにしか行かないからそもそも定価で映画を見ることがない
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:34:54.13ID:PjLso8Ok0
>>351
大岡越前や水戸黄門のことかー!
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:34:57.33ID:3rjwVnKL0
四半世紀ぶりの値上げにそこまでガタガタ言うか?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:34:57.60ID:TpadGO8I0
>>275
ちなみにアン・リーの 「ビリー・リンのロングハーフタイムウォーク」は120fpsでの上映が行われてたが
かなり不評だったみたいだ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:35:11.28ID:1EjfbEAm0
どうしても見たい映画なら余裕で出す

問題はどうしても見たい映画がないということだ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:35:16.09ID:Np+pVG3T0
>>327
宣伝工作?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:35:19.73ID:sgvcr8+O0
映画は気取って鑑賞するような娯楽じゃないよね
この業界はいったい何を勘違いしてるんだろう?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:36:03.41ID:SENL0Gq40
>>1
1900円どころかIMX3D見たら2500円でメガネ代もとられて2700円ですがな
んでポップコーン買ったら3000円越えますがな
アメリカの映画入場料は800円なんでしょ日本はバカじゃねーの殿様商売してんじゃねー
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:36:06.35ID:CrQMlPfK0
新幹線のグリーンで映画が見れるようにして欲しい
旅客機みたく
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:36:10.45ID:RExqv5OE0
デート代の時間と相場(2人あたり)

映画 2時間3800円
お洒落なカフェでスイーツ 2時間 4000円
居酒屋 2時間6000円
スカイツリー展望台 1時間6000円
野球観戦 3時間8000円〜
ちょっといいレストラン(ディナー) 2時間14000円〜
ディズニーランド/シー 12時間 2-3万円
コンサート、観劇 2時間2-4万円

これでも映画が高いと言うのか?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:36:21.30ID:AHmWyk0DO
>>343
実況しながら見たい映画は確かにあるな
テレビで放送されなそうな作品は実況デーとか設けてほしい
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:36:49.45ID:3iBVN2Wr0
俺が小学生の頃
父は毎年、劇場版ドラゴンボールZに連れてってくれた
当時は座席別の購入なんて無かったから、開場とともにダッシュで席取り

父にグイグイ腕を引っ張っぱられ、中央やや後の好位置に付ける
父はおもむろに自分の着ていた上着を座席に置き(席取り)
「飯を調達してくる」と

すき焼き弁当を食いながら映画を観た
旨い。すき焼き弁当旨い
ドラゴンボール面白い
ドラゴンボール旨いしすき焼き弁当面白い
ヤバい
ここは天国ですか

弁当箱広げて映画って
今では考えられないけど、昔は普通にあった
いや、、、もしかしたら当時でもけっこう野暮な行為だったのかも
子供だったからよくわからん
でもすき焼き弁当は、確かに館内で販売されてたはず
1980年代後半くらい

あと「飯を調達してくる」って、ラディッツの台詞から引用されてると言うのは
ずいぶん後になって気付いた

結構本人もハマってたのかも


ーと後々思い出すくらい
映画館の想い出は深く心に刻まれますので

みなさんお子さんと映画館に行って下さいね〜〜
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:36:56.47ID:RYRe6C+v0
>>240
今どきの意識高い系は「趣味は映画鑑賞」なんて言わないよw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:37:06.30ID:TpadGO8I0
>>361
実際ホビットのハイフレームレート版はそんな感じに見える
慣れれば「そういうものだ」って認識になっていくけど
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:37:22.06ID:Np+pVG3T0
>>372
沈黙の時間だからね。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:37:48.34ID:r/HbMbiT0
金払って下らない宣伝を大音量で見せられるだけでも苦痛なのに値上げとか
死ぬ気かよw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:37:52.90ID:lfwq04Rq0
>>268
 
映画大手三社
物凄い縁故血縁コネ入社
こいつらのせいで1900円
殆どがクソ映画なのに1900円

見に行くアホが居る限り永遠に改善なし。

 
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:37:56.21ID:hr6XKLuf0
>>180
アメリカで映画を見たときは
田舎の小さい映画館で2ドルぐらいだったな
トイ・ストーリー3とか公開したばっかりのやつ

何かの割引があったかも知れんがそこまでは覚えてない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:38:00.27ID:AynkRLDT0
数ヶ月経てばネットで見れるし
ネット配信禁止作品で見れなかったら見なくてもいいや
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:38:01.32ID:LqOSqAGx0
スーパー銭湯行くわ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:38:20.68ID:vJdwAYNvO
1900円になるのならなるべく上映時間が長い作品観たいと思ってしまうw
セコいかな?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:38:30.32ID:Np+pVG3T0
>>374
3時間は無理だな。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:38:59.32ID:O//2hpYy0
映画観るなんて贅沢過ぎだろ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:39:34.33ID:AHmWyk0DO
>>385
上映時間長い作品がつまんなかった場合金も時間もドブに捨てることになるぞ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:39:35.03ID:ZZQX/hA/0
他の国だと1000円ぐらいで見ることができるのに
日本は何がそんなに金かかるんだ?
直営なのは自前の土地に建物立ててるんじゃないのか?
その辺は安くできるはずなんだけど
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:39:35.49ID:DWkayZF40
どうしても映画館に行かなきゃ観られないものって
コンサートや演劇の中継をするライブビューイングくらいじゃないの?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:39:35.52ID:lfwq04Rq0
>>372


このような低能在日韓国人は今すぐ射殺したほうが良いだろう。
脳みそ内蔵ぶち撒け動画撮影して
公開すれば200円位の価値はある。

 
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:39:38.61ID:RYRe6C+v0
>>373
地上波やBSで何回もやってるよつなやつは実況しながら見ると何倍も面白くなるよなトランスポーターとか
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:39:49.96ID:CrQMlPfK0
東京五輪期間は
映画館をパブリックビューイングにして
1900円で盛り上がろう

ワールドカップの時は早朝でやってたよね 映画館によっては
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:39:59.67ID:SyPkjP4F0
>>1
EPSONの安物だがHDMI入力を持つプロジェクター
同じく150インチのスクリーン (プロジェクター買ったらキャンペーンで貰った)
それにハードオフで買ったヤマハのホームシアターセット(5.1chスピーカー)
これにMac book air をHDMIと光ケーブルでそれぞれ接続してアマプラ。

これでGWは映画三昧。
子供はコナン、大人はジュラシックパークとBTF

プロジェクターは新品で6万程度、アンプセットは2万もしなかった。
(プロジェクターは2年前くらいに購入、アンプは今春購入)

中古住宅のリフォームついでに、ちょっとだけシアター風のリビングにして正解だった。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:40:22.81ID:fgDa6i2G0
こういうのってさーどういうスキームで配給会社とシネコン側と契約してるかシランけど
配給会社としたってこれから少子高齢化したら客がいなくなるんだからもっと客呼び込む努力すべきだし
シネコン側も1000円でも見れるような契約しないとダメちゃうの?まあワイは映画なんてめったに見ないからええけど
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:40:33.72ID:LUUfpjtu0
>>343
wowowなんて直接見てる人どれだけいるんだろう?
基本ハードディスクに取りためるけど。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:40:40.16ID:++4Yb7qX0
映画好きは映画館で観たいので少々値段が高くても行くさwww
幾らTVやプロジェクターの大画面でも音響と映画館の雰囲気が整っていないと「おっぱいの大きなブス・貧乳の美人」
但し客は幾分減るだろうね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:40:47.70ID:Np+pVG3T0
>>388
行列やくたびれを高いカネ出して買う狂気。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:40:47.83ID:kINgQ10/0
>>1 好きに上げればいいじゃん。行かないしw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:40:47.89ID:N+ckrM7S0
2時間もじっと座ってたらおしっこ行きたくて話の内容どうでもよくなる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:40:56.84ID:7Ki7xxUk0
>>385
逆につかれるぞ。
エンドゲームはそれほど苦じゃなかったが、トランスフォーマーはきつかったw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:40:59.97ID:rhN1Tr/70
むしろ1000円にして集客増やさないと潰れるだろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:41:08.22ID:3iBVN2Wr0
他の映画の宣伝好きなんだけど
映画泥棒も好き
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:41:22.22ID:VuBTNNMC0
音もでない、動かない絵画展でも2500円前後なんで、面白ければ出す
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:41:28.87ID:gR61Tf5A0
ならなんで日本より最低賃金が安い欧米で、映画のチケットが日本より安いんだって話
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:41:36.41ID:h1K1TCKD0
>>373
うん作品によるとは思うんだよね
でもちろんオプションで
までも見る人桁違いだしヘンな書き込みの制御とか難しいな
abemaならそれ込みで可能な気がするけど
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:42:04.19ID:57/jXteK0
>>375
自分は子供の頃、映画に連れて行ってもらったのは、ドラえもんの1回だけ。
でもそれは、ものすごく印象に残ってるし、楽しかった記憶がある。
桜が咲いてたときに、ドラえもんの人形とシールを手に取り、帰った映像が今でも頭の中に残っている。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:42:11.85ID:DolI/AWUO
映画館で観るのは予告が苦痛なんだよね
見たくもないのにダラダラと見させる
サッサと映画泥棒を出して本編に入れとイライラする
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:43:07.47ID:fgDa6i2G0
>>413
大量に見る人がいるからそんだけ安くできる説
映画を見るときはポップコとコーラという粗利の高いのを買う人が多数のため映画代をそこまで上げなくてもいい説
映画の本場へりうっどがあるのでそこまで利権が複雑ではない説

これくらいかな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:43:16.37ID:2U57FR+v0
イオンシネマならイオンカードミニオンズで1,000円なり
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:43:20.43ID:7Ki7xxUk0
>>398
映画は30年前にいったん団塊Jrに見捨てられたから
少子高齢化の影響は相対的に小さいのよ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:43:21.63ID:RExqv5OE0
映画業界は客の時間の価値をもっと考えるべき。
無駄な広告見せて10分とか時間を奪うのは現代社会では受け入れられないぞ。
まさに映画泥棒ならぬ時間泥棒だ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:43:27.36ID:MNp6FL9v0
>>192
ダンケルクも吐きそうになった
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:43:35.43ID:WkaP+rEw0
スタッフなんかいらなくない?
ポップコーンだって自動でどうにかなるでしょ

人件費たくさん削れるのに…
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:43:36.78ID:gR61Tf5A0
間違えた。「高い欧米で」だな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:43:53.36ID:vJdwAYNvO
いい内容の長い上映時間の作品なら辛うじて1900円を受け入れるわw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:43:55.99ID:3iBVN2Wr0
>>415
それはとても良い思い出
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:44:08.71ID:fgDa6i2G0
>>416
映画のスタートが12:00からならその10分ぐらいは予告編だから12:10分に行けばほぼCM見ないで済む
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:44:19.01ID:RYRe6C+v0
>>410
だよね。カフェでスイーツに2時間もかけないしディズニーに12時間もいないしw田舎者の妄想かよw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:44:20.89ID:WkaP+rEw0
ただでさえガラガラなのに
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:44:21.25ID:sgvcr8+O0
シアタールームがレンタルできるから映画館で見なくなったよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:44:28.26ID:aQ1e2Y1s0
個人的に値段より席だわ
周りを気にして楽しめないから家が良いわ

好きなもの食い放題だし
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:44:55.68ID:AHmWyk0DO
>>398
>客呼び込む努力

週替わりランダム配布特典とかの悪どい集金努力ならしてる作品ある
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:45:10.19ID:fgDa6i2G0
>>423
そこら中がゴミだらけでごみを避けながら足元がねちゃねちゃしてての鑑賞に堪えられるなら
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:45:20.67ID:3rjwVnKL0
>>375
いいパパさんじゃないか
食い物も昔は色々あったけど今は掃除が楽だからという理由でポップコーンやホットドッグみたいなのばかりなんだよね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:45:27.48ID:GuOE3Ftp0
NTLiveとかMetHDとか金かかるやつばっかり見てるから、1000円台は正直うらやましい。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:45:43.61ID:eb0hf+yG0
予告嫌いな人は端の席を取って上映開始時間の5分後くらいで入ってくるよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:45:49.05ID:ywj6U+OO0
映画館がこわいのは、料金なんかより、隣でしきりにガサゴソするアホ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:45:50.92ID:S6yIfe780
昔実家にクーラーが無かったので、夏に映画館に涼みに行っていた頃がある。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:45:50.97ID:WkaP+rEw0
安くして 映画好きに月に何本もみてもらえるようにした方がいいのに シニア割引とかやめたらいいのに
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:45:57.60ID:2R1waPWs0
いやいや新作見るために行くんだろ

それは変わってないはず
 
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:46:01.30ID:GRkm91l70
サンシャイン池袋だって、2007年くらいまでは入れ換え制じゃなかったのになぁ…いつの間にか入れ換え制になっちまったな…
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:46:11.73ID:CiiFQjls0
経済性のないレジャーは淘汰されるだろ。二極化も進んでるから上級国民
御用達にして単価上げる努力でもすれば?www
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:46:14.71ID:fgDa6i2G0
ジャップに映画は無理なんだろうな。ロクに飲食もしないようだし
飲食前提のダメリカとはこの辺が違うのである
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:47:02.88ID:CrQMlPfK0
平日なんて、飲食自由、自由席、2連続まで見ていい
くらいやって良いと思うわ  客を呼びたいなら
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:47:03.41ID:WkaP+rEw0
>>434
清掃ロボットでも作ればいい
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:47:07.16ID:PF7C5shD0
自宅の55インチ有機ELテレビで観るより画質悪いし
マナーの悪い多の客にいらつくし、「あれ?」と思っても
リプレイできないし、映画館で見るメリットって
配信されるより早く観られるだけだよな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:47:15.72ID:Rh45uWHp0
映画も興行の一つと考えると、やっぱりその筋が絡んでんのかな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:47:26.21ID:RExqv5OE0
>>446
ニューヨークで地下鉄乗ってたらシカゴピザの箱開けてみんなで食べてるやつとかいるし。
日本人は他人の飲食にうるさすぎなんだろう。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:47:33.98ID:jPSIQ3xl0
映画は知的好奇心溢れる富裕層の娯楽にするべきだね
二万ぐらいにして薄汚い底辺が近づけないようにしてほしい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:47:59.27ID:EvN1/x210
住んでるとこにもよるが
足代とジュース一本つけて3000円か
安くはねえな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:48:07.26ID:+lF+0qXt0
ポップコーン冷めきったやつ渡されてイラッときたわ
もう絶対買わない
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:48:19.73ID:PjLso8Ok0
>>451
無いわけないだろw
芸能なんて蜜月だよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:48:27.38ID:fgDa6i2G0
>>442
流行りの月額制で一定額払えばサブスクリプションで1日に1本だけ毎日見れるサービスいいかもね。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:48:32.49ID:PF7C5shD0
もう映画館とか言ってないでネット配信だけにすりゃいいんだよ
ダウンロード販売でCDが廃れたのと同じ道を辿るはず
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:48:34.15ID:msFFXZA20
精神障害者手帳あると1000円だからおまえら連れていけば安くなる?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:48:35.56ID:zdfRentW0
>>409
翻訳なんてどの国でもあるだろ。日本だけの問題じゃない。
なのに日本はクソ高い。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:48:49.67ID:xKdOwVjU0
>>442
その映画好きな層は暇な時間を持て余している定年退職したシニアだからな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:48:52.92ID:LUUfpjtu0
多い時は週末自宅で5.6本映画見るけど、映画館じゃ2人で2万超えちゃうw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:48:55.31ID:UGOeIPfY0
>>5
ガキ作った時点で金あるんだろ
無いなら作るな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:49:06.28ID:ZZQX/hA/0
>>453
今の時代そんな高尚な映画ありません
ハリウッド映画なんか、テンプレのワンパターンか
アメコミの子供見るようなものしかないし
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:49:28.46ID:BGTB3j1s0
甘ったるいポップコーンの気持ち悪い臭いを嗅ぎ
トイレ我慢しながら音をたてずに狭い席に座り
時にはジュースぶっかけられる拷問を1900円払ってやるとか無理
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:49:34.26ID:msFFXZA20
今オススメの映画ありますか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:49:35.76ID:3rjwVnKL0
>>459
その理屈ならおまい一人で行っても安いぞ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:49:45.23ID:fgDa6i2G0
>>449
上の席で見れるように段差ばっかりのシアタールームでルンバが役に立たないのだがな。そんなの作れるなら
映画ではなくibotに売り込んだほうが儲かるぞ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:50:00.02ID:xLV5RXYw0
>>461
いいじゃん
平日昼間なんて無職か老人しか行かないから
空席作るよりよほどありがたい
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:50:28.02ID:3iBVN2Wr0
>>436
来月子供が生まれたら
親子三代でドラゴンボール劇場版を鑑賞するのが夢
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:50:46.06ID:DkSLqiv80
>>372
デート代の時間と相場(2人あたり)

映画 2時間3800円
公設美術館常設展 2時間 600円
定食屋 1時間1200円
近所の公園の展望台 1時間0円
古本屋1時間108円〜
図書館 5時間0円
海 2時間0円
ちょっといいスーパー(ディナー弁当) 1時間1000円〜
カップ酒 0.5時間 108円〜

これでも映画が高いと言うのか? 高いだろwww
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:50:54.18ID:Uz8nkz9c0
ハスミが言うには、死ねフィルとしては、映画館で見た映画以外は映画ではない。
まあそれも確かかもしれないが、いくらなんでも20世紀的基準であろう。

とにかくどこでもどのような形態でも、細切れでも、それら映像情報を得る。
それこそが21世紀的映像鑑賞法だと思うよ。
もうそれらは仕方ないであろう。

いわゆる古い価値観の人にとっては、「映画は死んだ」
そう言うだろうけど、それで当たり前なのである。もうそれでいいよ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:51:02.12ID:LUUfpjtu0
>>458
配信の質がまだそこまで追いついてない。
ダウンロードならいいだろうけど。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:51:07.05ID:RExqv5OE0
>>453
富裕層の娯楽は、オペラ、宝塚、舞台芸能とかが担ってるからな。
映画は貧者の娯楽になるしかない。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:51:13.42ID:PjLso8Ok0
>>458
CD(それ以前のレコード盤)は基本的に個が買って楽しむもの
もちろんみんなで聴くってパターンもあるが

映画は複数人で同時に楽しむ娯楽の側面があるから同一ではない
映画を口実にデートを誘うことはあっても、CD発売日に誘う意味がない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:51:20.05ID:2vEx3ebl0
日本人が洋画の日本語字幕を読む速度が落ちてきていて、字幕の文字数を削っているのだけれどそれでも読めていないって記事を数年前に読んだな
字幕洋画を映画館で見られるだけの日本語処理能力が日本人にはなくなってきているのでは?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:51:26.12ID:UnMdSSrT0
座高野郎のドタマにはホントむかつくわ。

ふざけるなですよ、あの椅子。
客をナメた商売は潰れればよい。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:51:31.95ID:/IZNBRAh0
映画監督協会の偉い人がアレだから映画期待してない
映画賞も同じくね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:51:32.22ID:fgDa6i2G0
ガラガラのシネコンでも儲かってるっていうならそれでいいんじゃね?って思うけど
ガラガラなのをもっと席を満たすことができたらもっと儲かるのになんでだろう?って疑問はあるよな
なんか儲けることを放棄してる感じする。安くするだけが解決策ではないとは思うけど
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:51:37.46ID:GM0KtzHfO
シネ マンコ プレックスに見えた
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:51:57.45ID:pu1wN5mv0
六本木ヒルズで翔んで埼玉を
観たけど、
50オーバーばっかだったぞ
あとボヘミアンラプソディーも…
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:52:25.58ID:xLV5RXYw0
>>472
小中学生かな
高校生ならもうバイトもできるしシネコン以外なら
ラウンドワンとかだな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:52:33.05ID:3aYoNaXF0
>>463
お前は嫁すらいない初老だもんな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:52:34.46ID:S/dhRess0
どんなに面白い映画っていわれても昔の映画のほうが数倍面白いので、
昔の映画掘ってるといまの映画なんて見る時間ない
今面白いっていわれる映画も今の基準では面白いけど昔の映画と比較すると平凡レベルばっかり
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:52:37.04ID:GfYBi6G50
映画館好きな人は会員になって○曜1000円とかで見てるでしょ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:53:14.95ID:Et1MktHt0
>>482
ボヘミアンはもともと中高年ターゲット
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:53:19.38ID:RExqv5OE0
>>477
それが原因で今の映画館は吹き替えがデフォになってて、
字幕版の上映回数が少ないから、コアなファンは離れて行ってる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:53:40.40ID:pu1wN5mv0
>>485
昔の映画〜ちょっと前の映画なら
BS、CSでたくさんやってるからなあ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:54:04.06ID:Np+pVG3T0
クソ映画率が高過ぎて躊躇される。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:54:10.77ID:GvwPe/yN0
>>484
でも映画も旅行もいけない底辺の子はかわいそうだろ
貧乏人がこども作るのは虐待だよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:54:15.64ID:PjLso8Ok0
>>490
戸田奈津子「せ、せやな」
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:54:50.25ID:pu1wN5mv0
>>488
それにしても30代、40代がいたって
良いような映画でしょ
しかもロングラン
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:54:50.36ID:/IZNBRAh0
>>477
同時処理の問題かな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:54:54.37ID:RExqv5OE0
>>485
そりゃ、歴代の傑作と、今の新作比べたらそうだろうね。
昔の駄作なんて今は残ってないだろうし。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:54:57.12ID:GvwPe/yN0
>>489
よけい字幕離れへ拍車が掛かるな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:55:19.25ID:RYRe6C+v0
>>472
すごいリアル。まあ今はこんな感じでも楽しいよね。
んでTUTAYAで旧作DVD2時間108円。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:55:23.68ID:unvOmGDO0
地方じゃいける映画館も見るものも限られるしな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:55:45.67ID:fgDa6i2G0
字幕は文字数制限されてしまうからセリフのニュアンスを伝えきれない可能性があるとか言ってたけど
それなら吹き替えがいいかっていうとたいてい芸能人をあてるのでどうしてもソイツの顔が浮かんでダメだね
さらに西村みたいな大根だとさらにヤバい
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:55:57.32ID:OY5ygyAn0
家で大画面とかVRで見たほうが快適
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:56:00.35ID:3aYoNaXF0
>>493
別に底辺の子供なんてどうでも良いよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:56:01.25ID:Cb19YmUU0
>>497
その世代だけどみたけどおっさんたちよりは盛り上がれなかったな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:56:43.78ID:zdfRentW0
>>465
プロジェクター買って家で観るようになると、映画館がいかに不快な空間だったのかよく分かるよ。
トイレ行ってる間止めておけない、姿勢を自由にできないし寝っ転がることもできない、好きなものを飲み食いもできない。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:56:43.94ID:fgDa6i2G0
TVも今や家族でリビングで見るような時代ではなくなった
映画もわざわざ映画館に出向いて高い金だしてみるのはイマのジダイにそぐわないのかな?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:57:02.64ID:nOAA+zKC0
>>505
あかん
なんでも無償化させたあげく
生ボで社会保障食いつぶす
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:57:02.69ID:LUUfpjtu0
>>485
昔だけがいいとは思わないけど、残ってる名作は当然いい物。
今垂れ流されてるものの中のごく一部がまた名作として残っていくという事。
過去の名作見た方が効率いいのは当然。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:57:19.14ID:DkSLqiv80
まあせっかくだから貧者の友たるネトウヨのおっさんに
ウリのマル秘情報をシェアするけど
どうせチミら暗いところで珍しいものがみられりゃなんでもいいんだろ?
プラネタリウム行けよwww 安くて面白いぞwww
値段はまあ館によって違うけど公設博物館付属なら1時間1番組で
300円から1000円くらい出せばみられるんじゃネーノ

ウリも昨年だかプラネタいって火星大接近の特集番組と解説聞いて
大いに発奮するところあり、2ちょんなんかでもネトウヨなんかに
「今年は火星がでかいからさっさと見る。ついでに日本は反省しる」
って扇動したもんだがw、まあそれでなくても面白いよなプラネタリウム。

昔は映画なんかにも弁士がいたようだがプラネタリウムもいるからね弁士
弁士ってか解説員か、あれは本当にうまいものだ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:57:37.73ID:xKePRBr20
>>478
それな
前の席の頭で見られんのが1番ムカつくから映画館に行く時は前が通路の席が取れなかったら行かない事にしてる
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:57:45.89ID:RExqv5OE0
>>503
字幕でも英語映画なら足りないところは耳で補完できるし。
あまり問題にならないな。

それより声も含めての演技だと思うので、吹き替えは別物の別映画って認識。
ちゃんと元の映画を楽しみたいなら字幕しかない。
0515 【中部電 60.4 %】
垢版 |
2019/05/11(土) 23:58:13.30ID:EOAtZDw9O
円盤買って、自分ちのテレビジョンで見る派。
(派閥)
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:58:14.64ID:CFwnoS7v0
>>1
ラージサイズのドリンク無料にすれば
百円位なら我慢できる。
原価は10円とかでしょ。
ついでにスナックが売れたら儲かるやん。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:58:30.69ID:xd31zG0c0
映画なんて会社の福利厚生使えば1200円とかだから全然気にしねーわ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:58:35.74ID:BmjUVSPb0
>>477
>>498
発達ガイジが増えて機能性文盲が増えてる
字が読めても内容が理解できない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:58:49.27ID:3iBVN2Wr0
>>510
ノルウェイの森にそんなキャラいた
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:59:01.18ID:57/jXteK0
中学生の頃、田舎だったんで、映画館にはすぐに行けなかった。
当時はCDバブルだったんで、田舎でも手に入る音楽の方に流れていったなあ。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:59:31.32ID:Gjeney0+0
携帯電話や飲食業では価格破壊をやるものが洗われるけどなんで映画は出てこないの?
一回薄利多売をやってみれば良いのに、まあ配給の権利関係で無理なんだろうけどゆっくりとした自殺を制作、配給でしてるようなもん
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:59:36.45ID:BGTB3j1s0
外国映画の「字幕」派の多くが 「しったか・通ぶりたい・思い込み」 だと実験で証明される
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:00:04.76ID:cby1obqA0
>>517
映画だけならいいが
給料上がらないのに税金やら年金やらインフラやら食費も値上げされてるからな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:00:08.94ID:Rpwken4f0
新規開拓が好きな奴は映画館で未来の名作を探す。
その体力使いたくない奴は、評価定まってから選んで見る。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:00:12.08ID:+GYr4c3K0
先月レイトショー見にいったら客が俺だけで、マジ映画館離れが進んでるなと思った。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:00:21.12ID:KpTGdHMn0
まだ入れ替え制のない子供の頃の話

上映時間もチェックしないおかんに連れられて兄貴と映画館行って、話の途中から入って最後まで観た後、そのまままた最初から観て、自分らが観始めたとこでコソコソ出て行くという事をやっていた。

小学校の高学年になって、初めて友達だけで映画館行った時、そのスタイルで観ようとして、友達にえらく驚かれたw

それが普通と思ってたよ…
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:00:55.41ID:edEEr4V60
>>522
君がやるんだ!
応援してるぞ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:01:27.89ID:L6SasTLS0
>>522
高校生3人で見ればひとり1000円とかメンズデーとかレディースデーはやってるな。毎月1日は映画デー
うまく行ってるかは知らん
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:01:30.39ID:lGI27ISC0
昔はプロジェクターとDTSアンプとかで100万以上かけてホームシアター作ってたけど、今はPCのモニタだけで満足してるわ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:01:52.32ID:4chpKQ9y0
字幕でみたいのって構造的な意味ってより、
役者のありのままの演技で見たいってのが一番じゃないの?
役者が全て考え抜いて演技してるのに声を入れ替えたらそりゃまったく別物だもん
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:02:16.28ID:+O0VVbCu0
>>525
俺は映画も音楽も漫才も昔の名作しか観ないわ。
音楽ならバッハやモーツァルトだけでいいし、
漫才ならいとこい師匠やヤスキヨの昔の録画観てれば今のなんて見てられない。

ゴミだらけの新作にチャレンジする人は尊敬する。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:02:31.64ID:n5HJhFql0
>>475
オペラと宝塚は楽しいな確かに
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:02:49.30ID:edEEr4V60
>>532
海外のコアなアニメファンも声優の声が聴きたいみたいだからねぇ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:00.66ID:52Wa3I8U0
>>512
プラネタリウムは双眼鏡おすすめ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:03.70ID:tFP6RLOa0
値段安くしてお客さん増えれば相乗効果で売り上げ上がるのに
客増えても掃除大変だし忙しいの嫌だから楽して儲けたいだけ
潰れた方がいいんじゃない?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:10.40ID:L6SasTLS0
>>532
そーいや昔CMでドラえもんの英語教室っていうテープで聞きながら英語が覚えられるってやつ見たけど
当然声優がのぶよではない外人さんでテープだから疑問だったでー
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:18.27ID:QgVUcRKq0
なんか一人で映画を見る前提みたいな話ばかりだけど友達だったり好きな人が映画館行きたいって言ったらどうするの?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:18.49ID:+O0VVbCu0
>>532
しかも日本の場合、吹き替えがアニメ的なので、
実写でも吹きかえると殆どアニメ映画になっちゃう
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:20.74ID:Wnx6S/HC0
>>530
メンズデーってホモ臭そう
ボヘミアンラプソディーやばそう
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:25.19ID:k0scL1kB0
見たいモノがあれば見に行く
それだけだ
それにうちの最寄りは最強の音響で土日でも1300円なので
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:26.23ID:cguMQu7d0
もう10年以上映画館に行ってない。自宅の方は全然気楽だし快適
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:28.90ID:Rpwken4f0
>>523
えっ?字幕派ってそんなに少数じゃないだろ?
大人だと多数派じゃないの?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:29.36ID:NXuroWEJ0
>>映画館に「1900円」
4Kは、しらんが、2Kなら スピーカー音量をあげて 爆音にすれば
映画館以上の映像・音響の環境が出来るわ

金払って、スクリーンの中央以外は ぼけぼけ 
金払って、音割れ爆音 スピーカー性能無視

視ない人が、金欲しさでやってる 殆どの
フランチャイズ? コンビニチェーン店の映画館なんて 終わってるわ

儲からないから 値上げ する
給料のベースアップが必要だから 値上げする
終わってる 残す価値のない 業種
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:37.54ID:K9GsaNcd0
自分は映画館で観る事に意味を見出せないけど映画館で観たい人はそれくらい払うでしょ?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:43.68ID:K9DfNMIu0
DVDになるまで待てばいい。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:04:09.78ID:F4MfTb2K0
LIFE!の時に時間が合うのが吹き替えしかなくて仕方なく観た
面白くて映像も良かったのにナイナイ岡村の吹き替えでゲンナリした
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:04:42.10ID:JJi848930
>>532
その言語特有の抑揚や雰囲気もいいんだよね
北欧の言語とかさ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:05:03.92ID:52Wa3I8U0
>>526
俺10年以上前にレイトショー自分一人だったよ、それなりのヒット作
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:05:08.75ID:K9GsaNcd0
>>540
それは映画館に1900円出せるかじゃなくて交際費って事だよね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:05:18.74ID:duWOEt4v0
VRのAVってすごい臨場感って言うじゃん
時代が進むことで高細化低価格化してエロに情熱のない人でも
なんとなく機材を揃えられるような時代になったら
誰もが映画館の比にならない臨場感で映画観れるわけで
もしそうなったら一気に映画館業界萎むんじゃない
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:05:25.19ID:pIJvkhPl0
>>532
まぁ単純にそのほうが映画館で見てる気分になるっていうだけだけど
吹き替えが最初から当たり前の時代ではそういうのが無いのもわかる
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:05:29.84ID:u5p1KbX+0
1900円
たっか
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:05:47.17ID:qZfnRSKk0
現在も未来も客足は鈍り続けるだろう現状において思い切って値下げできない心理って何なんだろう
あえて値上げすることで何を狙ってるんだろう

結局何らかの長期的見通しがあるわけじゃなく、ただ今までの「他に替えが利かないという殿様商売」に客はいつまでもついてくるとまだ盲信してるだけ?
とはいえ映画視聴の多様化により内心そこまで自信も無いから取りあえず100円値上げしてちょっと様子見て、文句が少なければあわよくばもうちょい値上げするか的な対応?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:06:01.12ID:UHWHe5Wl0
>>530
高校生友情プライスは効果がなかったので一部の映画館をのぞいてほぼやめて
今は多くのシネコンで高校生までは基本1000円になってる
昔は高校生は1500円だったから安くなってる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:06:14.02ID:B41wwvF60
映画にビールかかせないんでどーしてもトイレ行きたくなる
よってアマプラで満足する俺氏
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:06:20.41ID:v2Z1ukGh0
>>550
英語でも知らない言い回しに気がついて
ひとつ賢くなったりしたことあるわ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:06:36.44ID:9y283RS40
CSで、字幕入りの映画を見てるなぁ
それで十分なんだよね
B級作品なんて
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:06:43.15ID:bY8AbAFP0
1900円でできること、買えるものって考えちゃうと映画はなかなかね・・・
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:06:43.35ID:G4Ef4SUO0
日本は高いと言うけど海外だと入れ替えの度に奇麗に清掃もしてくれないしサービスの質が違うよ 過剰サービスなのかもだけど 映画だけの値段じゃないのよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:07:00.99ID:1VdpVHPi0
映画を教養のために見てる奴はアホや
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:07:50.69ID:iQBRpfwM0
>>413
>>381
無法地帯トンキンが違法カルテルし放題だから
東京だけ値上げれだけならまだしも、全国均一にしてる銭ゲバ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:07:53.23ID:3hEVngpC0
昔から封切りは1500円ぐらいしたけどな。
映画好きだったから3本立てをよく見た。
今は1900円で高いと思う。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:08:02.14ID:ngVYRNLG0
ポップコーンはマイクポップコーンバター醤油味しか認めない
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:08:30.60ID:sefA5WNK0
>>372
宅飲み ビールとつまみで一人頭1500円位あれば充分
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:08:39.23ID:O2CJFKYz0
今もレディースデーとか会員割引デーとかしか行ってない
それよりポップコーンに500円とか払う方が信じられん
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:08:42.48ID:cvnH6LyB0
たかが100円の値上げなのに、大げさな記事
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:08:43.65ID:0xdkL/+J0
>>430
うちの近くのシネコンは年中混んでる
土日はチケットなのかコンセッションなのか判らないくらいの行列
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:08:45.06ID:G4Ef4SUO0
持っと高くしてライトな客を弾いたら映画オタクだけになるがそれだと採算あわなくなるやろな オタクにとってはよい環境でも
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:08:50.39ID:Vlld2ebC0
アメリカの映画館って席指定できないらしいよ。
だから安いんだって
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:08:57.70ID:fZzgPMw00
3回に1回くらいの割合で嫌なめに合うから行かなくなった。利用層のマナー悪すぎ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:19.65ID:Ysug8kyh0
今って1900円なんか
テレビなら無料見れるやん
わざわざ金払って行くやつはガイジなん?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:35.53ID:Pr8Z0UCO0
>>557
映画業界の場合は、むしろ客足が回復してきてんだよ。
すでに安価な作品鑑賞するひとはとっくにテレビやレンタルに奪われてたから
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:36.25ID:u5p1KbX+0
映画館で見ると映像と言うよりスクリーンになっちゃうんだよ
言葉だってへんに反響するしさ

モニタで映像としてみたほうがいい
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:44.13ID:kn4NEVIA0
ふくりつかえば1000-1300?だったな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:47.55ID:xvmaUaMQ0
日本の俳優だか芸人の吹き替えが微妙だから字幕一択だな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:52.63ID:i+mWTcZG0
あと名古屋にいたころは2本立て3本立てがふつうだったが、
東京は一本だけだし、一回で追い出されてしまうんだな。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:54.51ID:0K+lygxZ0
昭和のポルノ映画館には痴女がいてそれ目当ての客もいたらしいな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:58.14ID:XDYRlVPZ0
>>569
田舎での採算が取れないぶん、全部都会が被ってるんだが
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:10:01.83ID:w4mD1OAL0
>>536
そうなんだよねえ
ベルばらのフランス語版吹替がフランスで
放送されたとかで喜んでたら、フランス人に
「日本語のままで見たかった」と言われて腰抜かしたわ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:10:23.85ID:G4Ef4SUO0
やっぱ音が違うし没入感も違うよな
金払ってる分集中力も高くなるし 元取りたい
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:10:41.24ID:1N2fQlsV0
>>545
日本テレビ土曜日の午後5時放送の「所さんの目がテン!」。
いろんな出来事を科学的に検証する番組です。

「映画を科学する〜」でした。

・「字幕と吹き替え」どっちを選ぶ?
   街頭インタビューでは30人中26人が字幕を選択。
  「字幕」と「吹き替え」を交互に見てどちらが良いかという質問に、6人中5人が「字幕」を選択。
  「口の動きと言葉がずれるのが気になる」とか「俳優の感情が地声の方が出る」などの理由でした。
   やっぱりねぇ〜と思ったら、この実験にはトリックが!
   実は、字幕といっていたのはイタリア映画(当然原語はイタリア語)に英語吹き替えをつけ字幕テロップを
   つけたもので、当然イタリア語の口の動きと英語の音で口の動きは合っていなかったということでした。
   あっら〜、やられたね 
   目線カメラで動きを追ったところ、字幕版では4割は字幕部分に視線が集まっていたんです。
   つまり、字幕を良しとする理由が、完全に覆されちゃったってことでした。

   俳優さんの演技に注目するには吹き替えの方がいいってことでしょうか?


・ネタバレ映画を楽しむことができるか?
   「シックス・センス」と「オリエント急行殺人事件」で検証です。
   ブルース・ウィリスの役どころは**です。とか殺人の犯人は○○です。
   っと教えてから映画を見るって・・・   私は楽しめないなぁ〜。 
   しか〜し、ネタバレしても面白かったという人の方が多かったという結果に。
   2回目に見るかのように安心して楽しめたというのです。
   その方が細かいところまで気が付いて悪くないそうです。う〜ん・・・人によると思うんだけれど。

・映画館ではどの席に座るのが良いか?
   私は毎回真ん中の後ろよりの席を選ぶのですが、街頭インタビューでは約半数の人が端や後ろを
   選びました。
   「まわりの人の動きが気になる」とか「前の席の人の頭が気になる」というのがその理由でした。
   この検証実験は爆笑です。
   試写会と偽って一人の人が被験者で他は仕掛け人です。
   「真横の女性が急に水着に着替えたら?」
   「斜め前の人が突然ちょんまげのカツラを被ったら?」
   「自分の列の端の席にルネッサ〜ンスの髭男爵が座ったら?」
   結果、全く気が付かなかったんです。ありえな〜いと思うのですが、3人の被験者のうち、
   一人だけが髭男爵だけに反応したんです   
   つまり・・・ひとたび映画が始まったら周りの人の動きなんて気にならないってことだったんです。
   やっぱり、真ん中の席が見やすいってことですね。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:10:48.66ID:1nm31rjE0
>>14
もっと高いよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:11:11.52ID:1HWni3d+0
ポップコーンとコーラとハンバーグ弁当が付いてくるなら
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:11:17.17ID:0miQphf+0
>>7
時間単価にして比べなさい
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:11:38.67ID:u5p1KbX+0
>>589
ほんとに没入する?
なんかうそくせーじゃんスクリーン
ぺらったいし
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:11:43.76ID:pftSjpCp0
2年くらい映画館に行ってないけど更に行かない理由が出来てしまった
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:11:46.70ID:iQBRpfwM0
>>587
じゃぁ東京だけ値上げてさらに採算取ればいいね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:11:51.40ID:tvG/0Afn0
>>557
固定客がつくようになったから
ドラえもんとコナンを必ず見る層が存在し、それだけで大量の利益を毎年生み出す
君縄シンゴジの年は2000年以降で過去最高の動員になった
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:11:53.95ID:QRrexiNU0
たまにしか映画を見ない人は損だがよく利用する人は劇場特有の会員とかになってるだろ。
数えきれないくらい劇場に足を運んでるが通常料金で観たことなんか3,4回くらいしかない。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:12:31.69ID:/7s1z4T70
>>477
本当はそんなことないと思うよ
みんな5chやtwitter見て、文字を読む速度逆に速くなってんじゃないの
俺だって子供の頃は映画見てもなんだかよくわからないということは多かった
何回か見てやっと内容把握できる程度(学校の成績はトップクラス)
それを、アンケート取ったらみんな意外なほど映画の内容を読み取れてなかった
っていうことがはっきりしただけだろう
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:13:04.15ID:1nm31rjE0
客のマナーが悪いから行かなくなった
お金払っていってもスマホの画面がチカチカしてたり
着信音鳴ったり友達や親子で話をしてたりで集中出来ない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:13:09.42ID:aCg6XRSY0
>>597
地方大体赤字だから全部潰れるね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:13:13.01ID:SYwfbXHk0
連続ドラマ/アニメは時々見るけど、配信DVD含めて映画はほとんど見ないなあ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:13:15.96ID:slHZswxy0
映画見に行くといつも寝てしまう。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:13:20.92ID:eya/zM+J0
昔なら2回見れてお得感あるが今は入れ替え制
だよねー、最後見たのがガンダムOO劇場版だわ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:13:21.00ID:DHMsOALg0
>>584
字幕は字幕の良さがあるよな
Long live the fighter→戦うものに栄光あれ!という訳に感動したわ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:13:23.40ID:0miQphf+0
>>564
だからそれやらなくていいんじゃね
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:13:33.93ID:G4Ef4SUO0
>>590
でもアート系な映画とかあるやんね
正直違い分からんな なんか作って発表するのは同じやし
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:13:49.43ID:9y283RS40
NHK一ヶ月=映画館1回

どっちがお得感あるだろうか
CATVは月4000円くらいだが
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:13:55.44ID:sefA5WNK0
>>587
なんで採算取れないかわかるか?
遠い、見たいものが無い、 高い、だよ
田舎に映画館などいらん
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:14:04.85ID:nnozy2gF0
>>600
ツイカスで文字読む速度上がるわけねーだろwww
明らかに馬鹿になるわ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:14:20.55ID:kL8fcdY60
全作品ずっと同じ値段なのもおかしい
不人気作は勿論、ロングラン上映してる人気作だって終盤はガラガラだし
客入りの悪い作品はドンドン値下すべきでしょ
あと各種割引が多すぎて実際に定価で観てる人がほぼいないんじゃない?
スーパーでいう二重価格みたいなもんじゃん
料金体系を見直せよ
このままじゃ誰も来なくなる日は遠くないでしょ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:14:32.28ID:SNEFVpNo0
アベブラック社会の末路
日本で庶民が庶民の娯楽である映画を観ることすら出来なくなるとは10年前は誰も想像してなかったな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:14:48.56ID:1CiGyuso0
NetflixとHuluで充分
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:14:51.71ID:0K+lygxZ0
全米が〜なんてネタが流行った辺りからなんかしらけちゃったよフィクションに
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:15:35.39ID:nnozy2gF0
>>600
>>612
SNS系ってバカになるデータまじであっただろ
語彙力()とか言って笑い事になってるがバカ育成してるぞ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:15:48.17ID:Ytete3if0
これNHKに高すぎると主張してるのと同じだな
日本はOECDで先進国で賃金最低がこの結果 もう終わってる
ケケ中視ねよ 経団連しね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:15:55.56ID:tOHu8YQN0
今は糞みたいな邦画よりアニメのほうが集客力あるからね
映画監督の質が落ちたのが原因
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:16:00.78ID:0xdkL/+J0
>>582
反響…?
今どきそんな劇場があるの?
昔の劇場はコンサートホールのような建築音響だったけど今はみんなドルビーサラウンドでしょ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:16:10.16ID:prPy/Orx0
よほど行きたい映画しか行かなくなったな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:16:24.35ID:WraA7zYB0
>>616
転機は素人に最高でしたとか感動しましたとか言わせ始めた頃やろ
あれはまじ素人なのか金払って言わせてるのか今でも謎
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:16:31.82ID:uRG8OspE0
期待して見に行ったら、詐欺とも思えるくらいの内容で、クソ面白くない映画を怒りを抑えながら我慢し観終わってから「金半分でもいいから返せ!」と思える映画があるんだよな…。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:16:39.72ID:nnozy2gF0
>>613
今度は電子マネーで国が二重価格やるから
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:16:41.10ID:0quD3CtF0
一時は、3D映画が専用設備と言う事で、2300円位だった。流石に、ポップコーンを買って入場すると
高いなと思った。見なくなったら、見なくても全然平気だと気が付いた。w
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:16:44.23ID:Cz+XOqRx0
映画マニアではないから、1年に2〜6回くらい見に行く。
今年はハンターキラー潜航せよを見に行った。
素直に面白かった。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:16:55.67ID:1CiGyuso0
>>606
日本語で日本語字幕も結構違ってて笑う
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:17:10.17ID:DHMsOALg0
>>608
つまらん映画は配給がアート系という下駄履かせてるだけでつまらんもんはつまらん
絵画彫刻でもエエもんは素直に何時間見てても面白い
オーナーや業界が付加価値付けて時価何億円の下駄履かせてるだけの作品はつまらん
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:17:27.49ID:FKtB+wcm0
最近の若者は2時間も一時停止なしで見るのはキツイのか
家で見るときもスマホ見ながらチラ見して意味わかんなくなったら巻き戻すの繰り返し
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:17:42.36ID:sefA5WNK0
>>628
そんだけ行けば充分マニアかと
映画館遠いし高いからここ数年見に行って無いわ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:17:46.12ID:G4Ef4SUO0
>>607
いや映画だけの値段じゃなくて 劇場維持メンテ人件費込みだろって話し
あの程度のサービスがいるかいらないかの話ではないよ そういったことも考えずに高い高いと言ってたろう
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:17:54.86ID:nnozy2gF0
>>619
まあここ20年で貧民化したってことだよな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:17:56.34ID:edEEr4V60
>>623
あの手のは試写会に読んだ奴らだろ
さらにそこから事務所通した奴がコメント
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:17:57.64ID:iQBRpfwM0
>>602
根拠ある話なのか?その採算は
地方は赤字ーって言いふらしてるだけだろ
だいたい東京の田舎って、話の都合が悪いから
いつも限界集落だもんな。
第一、映画館はそれぞれ独立採算だろ
チェーン店もどきの大きな企業もあるが、
それとて単なる巨大民間。
カルテルして銭ゲバってる配給会社じゃねーし。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:18:28.38ID:Cz+XOqRx0
>>623
マジで素人。

俺も、「インタヴューいいですか?」といわれてカメラを向けられたわ。
カップルが対象となるみたい。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:18:28.82ID:Rxuikhey0
だいたい不愉快な人間が近くにいたりするからな

リスクがデカイ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:18:43.70ID:3hEVngpC0
>>600
俺は外人の名前が覚えられない。ラスト近くになってようやく覚えらえる。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:18:55.14ID:cVT2+37j0
Amazonプライムとか、そこらへんのサービスで自宅でも気軽に映画見れる
わざわざ映画館へ行く理由が無い
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:18:56.14ID:1CiGyuso0
>>628
時間割いて見に行く労力が無駄に思える
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:19:00.05ID:JJi848930
監督が調子に乗ってるの嫌
俳優は頑張っても監督がバカ丸出しというか
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:19:05.37ID:nlLZf3tL0
値段よりもうるさくて居心地悪いから行かない
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:19:10.20ID:M/hykMan0
>>605
ファーストガンダムの映画やってた頃、朝から晩まで5〜6回見て帰る猛者がいっぱいいたなあ
ただ当時は映画の写真撮影OKで、通路に三脚立てて連写してるバカが邪魔だった
マチルダさんのミデア輸送機がオルテガのドムに潰されるシーンとか
ミハルがガンペリーから落ちるとことか
いいとこでカシャカシャ連写するなアホ
当時やってた奴今からでも首吊って死ね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:19:26.63ID:cDL/TxWi0
海外は500円くらいじゃなかったっけ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:19:30.79ID:Fuhf2Dvo0
ピカチュウ前売りで見に行ったが
当日フラッと行くには割高感のある価格になっちゃってるかもな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:19:39.34ID:xfFp6D/U0
映画館はと周辺の他人の状況に左右されすぎだし混んでたら真横から見ないといけないし
平日休みの時のナイトくらいしか怖くて行けない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:19:55.56ID:/7s1z4T70
>>640
俺は外人の顔が分からんわ
「あれ?この人さっき殺されなかったっけ?」って思ってたら別人ということはよくあった
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:20:24.94ID:G4Ef4SUO0
>>631
その彫刻とやらも下駄履いてるかもやん 芸術なんて誰かが価値与えるからこそ値打ち出るものやし
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:20:27.57ID:Rxuikhey0
映画がしょうもなくなったのはCGの隆盛と重なる

映画は大ウソをつくほど面白いが
CGは嘘がつけない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:20:53.84ID:mzj9lsrU0
    /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     料金値上げしたお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからみんな見に来てね!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:20:54.92ID:twG57tXs0
一回はいったら全交代だし、、お気楽さはなくなったよな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:20:58.12ID:0Xfx5ycl0
>>618
>>627
明らかにバカになるから
ジョブズやゲイツが自分の子供にやらせないんだわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:21:12.56ID:TnufWKY60
>>637
みんな巨大企業だよね
TOHO(東宝)、MOVIX(松竹)、Tジョイ(東映)、109シネマズ(東急レクリエーション)、ユナイテッドシネマ(ローソン)、イオンシネマ(ワーナー)
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:21:20.17ID:Uou4tZZ30
どうしても映画館で観たいほどファンの
映画監督や俳優、女優がいないから
Amazonプライムで問題ないや
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:21:26.15ID:9tfFrzop0
椅子が動く3Dで観たいと前から思ってんだが4DXってのが近くに無いんだよね
浦安にも作ってくれないかなぁ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:21:33.67ID:vB52TWUn0
イギリス| 2280円(16ポンド)
アメリカ| 1860円(16.95ドル)
オーストラリア| 1920円(25豪ドル)

海外も都市部はこんな料金だからな。
イギリスは日本より高いしアメリカとオーストラリアは日本と同じくらい。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:21:49.00ID:iRIf7+0c0
レイトショーやら割引使うから1900円で見ることはないだろな
音響入れてるから家でも十分
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:22:08.50ID:0Xfx5ycl0
>>646
今撮り鉄やってるやつじゃねソレ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:22:20.50ID:DHMsOALg0
>>615
それな
とりあえず試しに皆アマプラとネトフリ(かHulu)入ってみたらわかる
映画だけじゃなくドラマや専門番組みたらCMや規制、カット満載の地上波なんか見るのが苦痛って理解できる
地上波バラエティ番組すらCMカットされてるアマプラとの方が見てて楽しめる
地上波見るのは苦痛でしかないって理解できるのは大事な事や
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:22:29.51ID:k65zEbLz0
最近の邦画のテレビレベル感がやばい
あれで1900円はぼったくり
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:22:34.54ID:0Xfx5ycl0
>>659
なお手取り収入
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:22:53.64ID:3oLUgi6c0
少数派だと思うけど、キャラメルポップコーンの匂いが嫌いで気持ち悪くなるから行きたくない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:23:05.47ID:3hEVngpC0
>>650
俺もそういうこともある。
映画見ながら嫁にストーリー聞くこともある。
ボケてるんやろか。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:23:27.38ID:1N2fQlsV0
>>630
字幕派は映画の4割を文字しか見てないw
表情も見ずに映画を語るのですねw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:23:35.27ID:G4nsN53z0
映画館そのものにもう10年は行ってない
金以上に時間の無駄という認識が抜けなくて勿体ないってなる
ちなみにレンタルビデオとかも全く借りないし購入も勿論してない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:23:43.41ID:iQBRpfwM0
>>659
ちゃんと都市部だけあげればいいんだよ、そういう風に

死ねよ銭ゲバトンキン
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:23:52.09ID:u5p1KbX+0
>>652
わかる
CGは真のクソ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:24:10.50ID:prPy/Orx0
>>660
レイトショーいいな
人少なくて、ゆったりみれるし
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:24:11.18ID:DEt5sDjH0
>>668
それだよな 4dで2000円超えても見たいのなら見るし
時間あって割引して1000円だよーとか言われても観たいのないなら近くにいても観ない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:24:14.26ID:0Xfx5ycl0
>>672
5ちゃんには入り浸ってるのにwww
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:24:37.70ID:AAS4G/xA0
>>574
5.6%の値上げなんだが、衝撃的でないと感じるなら金銭感覚がおかしい。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:24:39.80ID:0xdkL/+J0
>>658
TOHOシネマズに行けばMX4Dがあるんじゃない
4DXと比べると迫力は劣るけど…
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:24:42.86ID:3RCDHX7a0
最近4回いったけどどれも2割も席うまってなかったわ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:24:45.41ID:nOaOil100
商売の仕方が旧態依然としてて何も変わっていないんだよね。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:24:52.48ID:Nio4/dD10
日本はやらんのか
クィーンの2番煎じ

プリプリやジュディマリ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:24:53.48ID:FnnKqRlA0
おれは1,100円で見られるようになったから
これからも見に行くよ
それでも以前より100円上がっちゃったんだな(´・ω・`)
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:25:16.60ID:u5p1KbX+0
>>621
なんかへんじゃん
映画館の音
おれきらいなんだよあれ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:25:35.98ID:U443POml0
前売りは1500円?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:25:40.02ID:G4nsN53z0
>>677
外でちょろっと見るができるからなw
同じように小説とかはガンガン読んでる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:25:44.10ID:DHMsOALg0
>>651
そやな
皆が面白いからといっても誰かが面白くないと思うのは否定できんし
俺は基本的には全てエンタメやと思ってるから芸術やアート系とかは下駄履かせてると勝手に解釈してるわ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:25:46.37ID:DEt5sDjH0
>>669
最近やってるアベンジャーズで最初の方 ヒーロー姿じゃなくて
ただの人じゃん こいつら誰だよコスチューム着ろよもしくは近くにわかるもん置いとけよと思ってた
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:25:59.13ID:3oLUgi6c0
>>678
子供の頃は地元の映画館が飲食禁止だったのでそういうもんかと思って育ったんだが
東京に来てオラびっくらこいたど
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:26:02.73ID:0Xfx5ycl0
てかネトフリとかHULUに取られたのかもしれんが
深夜のテレビ映画とかクソしょぼくなったよね

海外ドラマ枠とかも
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:26:18.53ID:wUk+ffJA0
チケット売り場で特に指定しないと客が少ないのに密集して座らされる
端っことか前のほうでもいいから空いてる席がいい
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:26:34.64ID:eRnpjhn/0
酒も煙草もウンコも出来ねえ
1900円払って牢屋に入るようなもん
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:26:37.42ID:M/hykMan0
泣ける感動系のCMは白ける
そう宣伝するしかないのは分かるが、そう宣伝されると見る方もバイアスがかかってしまう
つまり見たら泣かないと損みたいな暗示がかかり、泣いて元を取ろうという思考になる
だから泣けると宣伝する映画は額面通りに表示される評価出来ない

真の泣ける映画は不意打ちでやって来る
ギャグやバトル目当てで来た客をボロ泣きさせるのが真の泣ける映画
クレしんとかプリキュアとか、キッズアニメにはその手のが多い
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:26:49.46ID:0Xfx5ycl0
>>686
聴覚過敏の人が音がでかすぎてつらいって言ってたな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:26:57.64ID:DEt5sDjH0
>>695
始まってから動けよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:27:04.71ID:iRIf7+0c0
値段上がったけど、映画館綺麗になってるし
スクリーン増えて上映作品も多いならサービスの質は上がってると思うぞ
吹き替えないと絶対見ないもん
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:27:10.45ID:XIxKqGnn0
横並びとか独占禁止法大丈夫?
公取委が仕事しないから大丈夫か
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:27:18.40ID:X8SudcQK0
ネットフリックスを2カ月我慢すれば、1人が1回2時間、映画館に行くことができる!
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:27:27.91ID:+j2YIXQW0
1900円で済まないものな

高い値段の飲み物とポップこコーンを買う羽目になる。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:27:39.20ID:QisfAnn40
いいんじゃない、値上げけっこう。見たい映画なら見に行くよ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:27:50.53ID:6V/3FeAW0
学芸会の邦画見に行くなんてよほどの物好きだね
海外のは見に行ったりするけど
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:27:54.53ID:hxHjQ20k0
年間300本は見てるけど映画館で見るのは一本か0本だな
金がもったいない以前に、停止も巻き戻しもできない時点でマゾ以外行かないだろ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:28:03.38ID:DEt5sDjH0
>>697
俺もギャク映画で笑いすぎて泣いた事あるわ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:28:06.46ID:oOMUJI8g0
映画館のコスパの悪さを考えれば今のご時世に未だ生き残っている事が不可解
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:28:30.61ID:Pr8Z0UCO0
>>650
アメリカ映画で
地元警察とFBIとCIAが仲悪くて、個別に主人公に接触してくるの見てると
「キャラをまとめろ〜」と思うw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:28:37.53ID:/7s1z4T70
日本人は音楽が基本的に苦手っていうのもあるんだろうな
ハリウッドものだと、音楽が感情を的確に表現していて、しかも超低音から超高音まで活かした
豪華なサウンドなので「映画見てるなあ」という気分を強く味わえる
日本の、特に芸術でございますみたいな映画は音楽がほとんどついてなかったり
するのがよくあって、音楽軽視な感じが嫌
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:28:38.83ID:/ZxFgKnN0
翔んで埼玉みたいな客のリアクション含めて楽しむ作品もあるからなあ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:28:40.94ID:Rpwken4f0
>>670
映画なんてそもそも凝視してみるもんじゃないから。
ただ字幕映画で字幕見るのは当たり前だろw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:28:50.77ID:iQBRpfwM0
>>701
銭ゲバトンキンにあるものは全て裏金で解決できるからなw
カルテルし放題
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:29:13.53ID:Nc+DCxCL0
>>692
臭いとか音が没頭感を台無しにする、あれが無きゃもっと行くかもしれない。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:29:23.79ID:u5p1KbX+0
>>698
聴覚過敏じゃないけど俺可聴音域外聞こえる
だからかはわからないけどそれわかる
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:29:32.94ID:XIxKqGnn0
>>709
それは映画じゃなくてAVやな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:29:45.32ID:Cz+XOqRx0
映画にいくのも気分転換かな。
レジャー気分というか
そういうのを感じたくて行くんですよ。
昼は外で食べる。帰りにデパ地下で食料を買って帰る。
ついでに書店によって本を買う。
2〜3か月に一回くらい街をブラブラするのは楽しい。
安上りの散歩。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:29:58.94ID:4tnFjEJI0
話題先行だけの駄作が多くなったのは、広告屋と値上げの関係は皆無じゃ無いってことだろう。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:30:19.44ID:0K+lygxZ0
ホットドックプレス読者だった学生時代に
とりあえず初めて遊ぶ女とは映画見に行ったが果たして正解だったんだろうか
自分もわけわからん社会派映画とか見せて何になったんだろう
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:30:22.71ID:K1BAo5/g0
>>709 >停止も巻き戻しも

それは「映画を殺す」行為だと言われて断罪されてた時期が、前世紀にあった。
そこで「映画は死んだ」のだそうだ。死ねフィルによればね。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:30:23.81ID:DEt5sDjH0
>>716
複雑な英語聞き取れるやつ以外字幕映画は見るべきじゃないって事か
初めて聞いたな俺はロシアの映画以外見れねーは
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:30:35.62ID:+j2YIXQW0
昔お映画館の売店は、そりゃ外で買うよりは高かったが
風情はキオスクみたいなもので、売ってるものはたいして変わらないから、
今の映画館の飲食物みたいな飲食で暴利をむさぼってはなかった。

ああいう売店でいいよ。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:30:37.46ID:0Xfx5ycl0
>>720
ライブとかでスピーカー近くて耳悪くしたことあるから
気をつけたほうがいい
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:30:42.76ID:uyC8OQAD0
あれだけの設備投資してんだ、1900円ぐらい払ったれや
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:30:45.26ID:mkHMo4GS0
映画www
どうでもいい邦画乱立し過ぎなんだよwwwwww
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:31:11.44ID:u5p1KbX+0
>>707
そういうのとかブワとかも
あと言葉もぼわあっとする
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:31:31.25ID:DEt5sDjH0
>>725
気持ちはわからなくないが 結構急にシーン変わるから2時間近く集中し続けるは結構しんどくね?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:31:34.74ID:mR3ksCjX0
イオンの株を100株買いましょう
今なら20万円ぐらいかな

次の優待権利日は8月か?9月末だったか?

イオンの株主になれば株主優待が届く
イオンオーナーズカード
ご丁寧に家族用まで2枚も届く

このカードを持っていれば、イオンシネマでは映画をいつでも1000円で観られます。
中学生以下は800円。
同伴者も同じ価格で観られます。
さらにポップコーンか1ドリンク、どちらかのサービス付きです。

さらにイオンにあるイオンラウンジが利用できます。V IPルームでコーヒーやジュースが無料。
トップバリューのお菓子も3種類から一つ選べます。

イオン、マックスバリュー、イオン系スーパーなどではこのカードがあれば100株なら常に3%割引です。5%割引デーなら8%割引です。
株なので配当もあります。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:31:48.87ID:NDg1Bx/c0
臭い、画面への角度、他人の頭部、雑音、停止巻き戻し不可
冷静に作品を見る状態として好ましくない環境だと思うが

そういうのが良いと思い込んで行くものだろうし
行った事に意味と付加価値を持ちたがるから、わざわざ話題にしたがる
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:32:20.49ID:1sOzFi1t0
ガラガラの映画館に一人で行くのが好きなんだが
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:32:28.96ID:9lSMOKd40
握手会ならいけるという秋元マスゴミの誘導
何しろ韓国の映画上映されませんから秋元系に金を使わせるしかないし
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:32:29.78ID:Rpwken4f0
>>714
あえて音楽付けていない外国映画もあるからそれ自体は別にいいと思うけど。
日本の方が下手ってのはその通りだけど。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:32:30.50ID:0Xfx5ycl0
>>733
イオンって田舎にしか無いじゃん
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:32:38.81ID:u5p1KbX+0
>>728
さんくす
気つけることにする
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:32:40.65ID:1N2fQlsV0
>>716
字幕派は雰囲気味わいに行ってるとw
映画の意味ないじゃん
そろそろ恥さらしやめたら?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:33:05.98ID:lTbyYYxj0
>>709
ビデオに慣れすぎてそれはあるあるね
「え?今なんて言った?」てときに巻き戻しできんのがね
一度観たあとに伏線確認したりもできるし
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:33:12.63ID:DEt5sDjH0
>>738
田舎っていうか郊外な
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:33:42.38ID:ItiNXaQ/0
今のシネコンは自由度がない
1回鑑賞だし、入り口であのデカいポップコーンとクソ高いドリンクだけとか無理。
昭和の映画館は自販機も売店もあり値段も安かった。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:33:50.25ID:0Xfx5ycl0
>>742
同義では
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:34:05.03ID:JJi848930
>>707
分かる
耳に良くない音な気がする
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:34:08.65ID:mkCYvgIa0
映画見るだけなら実際の客単価は1300円ぐらいらしいな
割引でお得感出す商法って消費者庁に怒られたりしないのか
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:34:18.21ID:E5BmxJy/0
>>358
ああ、なるほどそれが違和感の原因だったか。納得した。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:34:30.32ID:QisfAnn40
2000年以前かな、デパートでカツ丼買って客は俺一人の映画館で映画を見ながら食べた。
もうあの映画館は無い、今思えば貴重なひとときだったんだな。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:34:37.15ID:EgaW83690
リバイバル上映で千円にしてほしい
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:34:56.49ID:eHRkyTr+0
地方都市なんて未だ最低賃金800円いってないんだから、田舎は安くするとかしてほしいわ。夫婦で映画館行くくらいなら少しいいメシ屋で食った方がよほどマシ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:34:56.85ID:K1BAo5/g0
>>732 そもそも2時間枠なんか取れることは稀なので、
細切れで見てもいいと思うよ。
良くはないかもしれないが、もうそうするしかないだろう。

小説本を途中まで読んで、また次の日になんてのもあるのだから、
もう映像作品もそうするしかないのではなかろうか。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:35:20.91ID:u5p1KbX+0
>>734
>停止巻き戻し不可

これブレードランナーのときから言われてたんだってな
家でビデオカセットデッキでじっくり見られるようになって初めて凄さに気づかれて一気に爆発した
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:35:26.34ID:lTbyYYxj0
>>745
イオンもない田舎にも多くの人が住んでいるんですよ〜
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:35:42.94ID:prPy/Orx0
>>753
子どもと行っていたときは買ったけど
もう買わんな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:35:57.39ID:hxHjQ20k0
>>725
映画は元々大衆娯楽で、高級感を出そうとしてる時点でおかしい
本来楽しむために見るものを、学校みたいなガチガチの規則の中見て楽しいと思う奴はマゾくらいだろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:36:11.15ID:0Xfx5ycl0
>>756
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:36:30.56ID:VLWoitXl0
>>16
何十年前の話だよ
アイスとかパンとかあったような
売っていたのは、おっさんだったけど
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:36:35.03ID:DYK+7pBQ0
もう映画も割引日しか行かなくなたわ
20時以降のレイトショーやauユーザーだから毎週月曜日は1100円で見れるし
最寄りの映画館は毎月14日はシネマズデイで1100円だし
今度のシネマズデイは名探偵ピカチュウでも見に行ってみようかなあ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:36:52.85ID:jJcYLRrJ0
昔からずーっと1800円で、消費税が上がってもしばらく据え置きだった事を考えると100円アップくらい実に良心的だと思うが。
それより問題なのは1900円を高いと感じてしまうくらいに今の日本が不景気になってる事。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:36:58.74ID:inQ8llqx0
映画館って別に快適なわけでもないしな
ガサガサうるさいし
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:37:01.12ID:DEt5sDjH0
>>740
恥の意味がわからないが たまに日本人のよくわからないアイドルやタレントが吹き替えして
あからさまに違和感ある吹き替えあるじゃん あれはどう思ってんの?字幕にしとけばよかったとか思わない?
字幕の翻訳と吹き替えの翻訳内容も結構違うしこっちの方が良かったとか思うでしょ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:37:17.42ID:Rpwken4f0
>>740
おまえまさか吹替えと比較した話してるのw
完全に外国語を聞き取れる奴と比較して劣ってるってのは当然だけどw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:37:32.51ID:/7s1z4T70
ポップコーンはいわゆる歯クソ菓子で、歯が悪い俺にはもう食べられない
ポップコーンじゃなくて、あんぱんぐらいだったら食べられるんだけどそういうの置いてるとこ少ない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:37:34.33ID:LD9/pLwR0
1800円と1900円でそんなに差があるとは思えない
2000円を超えたらたぶん反発はおきるだろうけど
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:37:35.69ID:FQmf2Qld0
1900円出してつまんなかったら
馬鹿みたいじゃん
ほんとつまんない映画が多いから
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:37:40.67ID:Cz+XOqRx0
昨年かな

アヴェンジャーズを見に行ったのは(今年はまだ)。
戦闘シーンばっかりでゲーム見たいでつまらなかったと
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:38:09.74ID:0Xfx5ycl0
>>763
>それより問題なのは1900円を高いと感じてしまうくらいに今の日本が不景気になってる事。

本質はそこよ
インバウンドさんが日本が格安で楽しんでらっしゃる
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:38:15.33ID:prICWbAn0
糞まずいポップコーンやドリンクもぼったくり料金だし、映画なんか常時1000円位が妥当な料金だろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:38:24.36ID:tWGkt4t60
>>1
月のついたちに行く
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:38:32.86ID:DEt5sDjH0
>>743
映画でもふとした時にシーンが変わって なんてったってなる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:38:34.03ID:K1BAo5/g0
>>758 昔の、のびりした時代だと、座席指定で入れ替え制などではなかったので、
そのまま座って二回目を見て、それで見逃したシーンを見るなんてのもあったそうだ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:39:01.60ID:lTbyYYxj0
>>759
では君のビチグソ脳でも理解できるように言いますね
「田舎」と「郊外」で半年のググってろksです
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:39:01.78ID:iQBRpfwM0
人件費と土地代が理由なら、東京だけ値上げればすむこと
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:39:05.28ID:ZDKG1Zmt0
自宅の方が快適に見れるんだから自宅で見るに決まってんだろ
値上げの問題じゃねーよw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:39:12.39ID:LD9/pLwR0
まぁ座席指定になってから昔みたいに朝から晩まで見れないからなぁ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:39:18.55ID:iBq7SWk10
1900円くらい払うけど
週何本も見るようなマニアにはきつい出費だろうな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:39:20.86ID:M/hykMan0
駅前に数館映画館があった時代と違うからなあ
俺の家の最寄りの駅周辺、俺が小学生の時で10館ぐらいあった
ポルノや二番館も含めて
さらに年寄りによれば、そのまた昔はその倍はあったという
今やシネコンが1館だけ
まあ残っただけでもめっけもんか
今やその駅よりでかい駅の駅前でも映画館無かったりするし
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:39:29.52ID:u5p1KbX+0
>>748
足りないフレームを脳が補完するんだよ
それで入り込める
リアルは200fpsだろうといわれてる
映像ではゲーマーが90fpsくらいで違いを感知するのに脱落する
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:39:33.01ID:0xdkL/+J0
>>734
全然知らない人たちと同じ感情を共有するってのは楽しいんだよ
素晴らしい場面では静かに観る日本人でも息を呑む、声にはならないような気配を感じられる
残念すぎる作品の時には終了時の空気が重くなるw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:39:34.40ID:DEt5sDjH0
>>760
ようやるな アベンジャーズ この前見た結構見落としてると思うぞ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:39:46.45ID:0Xfx5ycl0
>>772
訂正
日本を
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:39:58.42ID:+L12rZf00
(-_-;)y-~
高いな・・・
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:40:04.00ID:/7s1z4T70
>>771
午前10時の映画祭ってやってたけどもう終わるみたいだし
午前10時なんて映画見に行けるわけがない
午後8時ならいけるかもだけど
最近むかしの名画を劇場でみたのは小津の浮草
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:40:07.23ID:0ftOoUAW0
映画なんてみない
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:40:48.54ID:ngVYRNLG0
>>767
歯クソ菓子って言葉、青森の友達が使ってたわw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:40:50.90ID:itLhnmKm0
映画館は眠くなるからダメだ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:40:51.52ID:DEt5sDjH0
>>752
対した事の無いシーンの後にインパクトあるシーン持ってくるじゃん それでいつも見落とす
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:40:59.67ID:Fc8OTd0M0
1986年頃かなぁ
高校生の時 近所の二子劇場で
J・ディーン3本千円で観た覚えあるなぁ
楽しかったよ いい映画だったし
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:41:08.66ID:M/hykMan0
ライブで見るのに一番なのはプリキュアの映画
子供のお客さんにはミラクルライトという小さなライトが配布され、これをクライマックスで一斉に点灯させる
あのライト乱舞とセットで見ると100倍増しで盛り上がる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:41:13.88ID:0Xfx5ycl0
>>778
箱代じゃね(建屋と設備)
維持費
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:41:17.27ID:9PZkQFXP0
1900円に文句言ってる奴は1800円でも映画館に行ってなかったやつ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:41:25.71ID:6ujCnsa00
無駄をとことん無くして映画だけにすりゃ良いのに
飲み食い持ち込み可にして、売店とか全部止めてパンフやらも通販にしたら良いだろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:41:34.41ID:JJi848930
音量は過剰だと思う
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:41:59.09ID:Q4biGFuC0
消費税増税の影響なのに論点ずらす記事だなw

他の物が値段上がってんだから映画なんて見るわけないだろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:42:06.17ID:/7s1z4T70
>>791
武田鉄矢の母ちゃんが、ビスケットなどを「歯クソ菓子」って言ってたんだって
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:42:31.26ID:M/hykMan0
>>776
東宝チャンピオンまつりとか、ゴジラが戦ってるクライマックスをいきなり入るなり見て、その他の映画一巡してから改めて最初から見る
というスタイルがデフォだったもんな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:42:32.56ID:4tnFjEJI0
チケット代に占める映画館の取り分は相当少ないらしい
0806憂国の記者
垢版 |
2019/05/12(日) 00:43:03.20ID:tUfyFebL0
◆高くても行きたければいけばいい。俺は一生行かない◆

1900円ってめちゃくちゃ高いと思うし、それでも行く人は行けばいいじゃん
これからもっとみんな貧しくなるから映画業界が完全に終わると思う

とにかくスケールの大きい映画作ることができなくなってるからもう映画館の役割は
終わったと思う

誰が他人の不幸を大画面で見たいんだよ 万引きとかw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:43:07.35ID:Rpwken4f0
映画館は場所によっては視聴環境として劣悪な条件になるからな、
真ん中でゆったり見られるならいいけど。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:43:18.36ID:bw/kscR00
1900円かあ。
一番安いステーキ2食分だな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:43:20.98ID:0xdkL/+J0
>>785
うん
だから何回も観に行ってる
水分コントロールも慣れてトイレの心配も全く無くなった
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:43:22.06ID:K1BAo5/g0
>>784 すすり泣きが聞こえたことがあったが、
すすり泣きが聞こえたという意味では、それには余り感動はしなかったな。
グラントリノのラストあたりで、イーストウッドが死ぬシーンだったか。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:43:39.28ID:DEt5sDjH0
>>776
一度行った田舎の映画館がそれで開始直後に寝て起きた時驚かすシーンで本気で大声あげた事がある
何年前の話だったっけな?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:43:42.28ID:lTbyYYxj0
>>797
定価ベースで話してもしかたなくない?
1000円が1100円に1200円が1300円になったことへの文句が大半でしょ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:43:42.42ID:MztrzZP50
二本立てならこの値段で我慢できる
昔はよく立て続けに2つも映画を見たよな
なぜ無くなったんだろう
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:44:20.44ID:0Xfx5ycl0
>>810
他の人と自分と泣き所が違うなーとか
認識できる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:44:23.58ID:/7s1z4T70
>>798
無駄がもうかるのに、無駄をなくしたら映画産業が衰退しちゃうよ
政治でも経済でも同じ
無駄を余計にすれば経済は大きくなって儲かる
「無駄を省くと経済がよくなる」ってのは嘘、思い込みに過ぎない
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:44:32.52ID:iBq7SWk10
>>806
むしろスケールの小さい話を
でかい画面で映すのが本領だと思う派なので
どうやら我々の意見は合わないようだな!
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:44:37.70ID:rHDL3uRY0
>>776
親とドラえもん観に行くときに
いい席のために早めに行ってた。
だからクライマックスとエンディングみてから次の回の映画を観てたの思いだしたよ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:44:43.84ID:UVjdzf5l0
もちろんまだ映画館のメリットもあるけど、その差は縮まるばかりか、そのうち全てにおいて負けるだろう。
恋人が二人とも実家とか寮で、お互いの家に行けないような関係ならまだ需要はあるかもしれないけど、
「皆で観る」という形態は無くなって、個室で大画面で観たり、VRみたいなデバイスで観たり、
ついでにカラオケと一緒になったりして、どんどん統廃合されていくんじゃないかな。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:44:44.72ID:0xdkL/+J0
>>744
新宿ピカデリーはロビーにはもちろんコンセッションがあるけどスクリーンの入り口のとこに自販機なかったっけ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:44:46.41ID:u5p1KbX+0
>>794
しおんさん死んじゃったよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:44:49.38ID:Q4biGFuC0
消費税増税して映画すら行けなくなってんだよ。他の物が値段上がってんだから分かれよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:44:49.94ID:LmvvVTWo0
>>766
馬鹿丸出し
聞き取れるなら字幕4割の部分で突っ込めよw
どうせ必死に字幕読んでるのでしょw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:45:23.89ID:JJi848930
ホラー映画を深夜一人劇場で観たい
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:45:55.48ID:0Xfx5ycl0
>>825
乞食対策か
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:46:04.32ID:LD9/pLwR0
人気アニメといっても1/3も埋まっていない観戦席も多いし
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:46:26.03ID:J1v+2w0H0
それだけ金出すなら、同額でランチに行ったほうがよっぽど満足度高いかな。
だいたい福利厚生の使って映画見に行くから、せいぜい1200円くらいの価値だねえ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:46:32.53ID:qQ8s0T+t0
全席埋まるのはほぼないから客席を減らして
1900円も取るなら足を思いっきり伸ばせるリクライニングシートにするべきだ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:46:35.70ID:+j2YIXQW0
>>784

それって「名画なれば」こそだよな

いまは子供が楽しむアドベンチャーものやアクションものが主流なわけで、
そういう雰囲気を楽しむ場所でなくなってる

昔は映画館は大人が楽しむ場所という雰囲気があって
子供も映画館に行くとそれを感じて同調したものだが
今やそういう雰囲気なんてないだろう。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:46:36.91ID:80EBRKh70
飛んで埼玉埋まってたが
1900円は高い
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:46:47.38ID:+Ud19Pwx0
アベノミクスで儲かってるから逆に値下げされてる感覚
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:46:48.80ID:M/hykMan0
>>805
検索してみたら、一度潰れた後、新文芸坐として復活したようだ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:46:51.82ID:GnQzaqDo0
大概みんな割引き使うしねえ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:46:57.21ID:lk5vrgIT0
人口激減したらもっと高くなるし閉館する映画館が増えるんだろうな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:46:59.12ID:DEt5sDjH0
>>809
アベンジャーズ最初の方ダレてたじゃん
知らん外人が鬱に近い感じで日々生きてその上シーン変わりまくるし あの辺よくわからない
ラスボス農業してたのは死ぬほど驚いたどっかを見落としてんだよな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:47:27.94ID:DEt5sDjH0
>>835
観たい時に見るだけだから割引使わないな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:47:30.09ID:K1BAo5/g0
>>825 3本立て、4本立てというような、どうでもいい運営の映画館が多数あったそうだ。
もちろん新作などかかってなくて、どうでもよさそうなフィルムだったそうだが。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:47:37.30ID:nqyCTzG70
テーマパークの料金と比較して、おもしろい映画なら2時間1900円は安い
いっそ2000円でよいし、映画の日だのレディスデーだの止めたほうがよい
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:47:54.48ID:LD9/pLwR0
>>826
昼間でも結構びびるぞ
遊星からの物体Xを一人で観に行ってモンスターの出てくるシーンで一人で席から飛び跳ねてた
0846 【ぴょん吉】 !dama
垢版 |
2019/05/12(日) 00:48:08.13ID:N4nsjJjG0
>>715
俺もわざわざさいたま新都心まで観に行ったよ。
最初から最後まで場内沸騰してて俺も腹抱えて笑った。
自宅で観たらそこまで面白くなかったろうな。
あれは映画館ならではだと思った。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:48:19.90ID:MBZJBPRW0
熱心なファンは前売り特典や物販の為に映画館に足を運ぶ事をやめないだろうが一般人は
0848憂国の記者
垢版 |
2019/05/12(日) 00:48:27.28ID:tUfyFebL0
>>818
そういう人は行けばいいんじゃない?

最近のラインナップとか試写会の話聞いてると溜息出るもん
なんでこんなに日本の監督ってネガティブな「社会の闇」みたいなのばっかりやってんの?って

それかマトの外れた気持ち悪いゆる映画とか


もう二度と砂の器とか作れないんだろうな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:48:34.31ID:PO33/n990
GW、一日映画デーのサービス料金¥1100だから、近場の映画館シネコンに行ったけど、
オレが見た映画、オレ入れて二人だけw。受付フロアに居たみんなは何処に消えたんだw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:48:40.51ID:5RMkx/FJ0
高すぎ

Netflexで充分
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:48:52.20ID:mujvayzA0
隣の席が臭い奴とか後ろがくしゃみとばしてくる奴とかいたら苦行だからな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:48:55.14ID:+j2YIXQW0
昔は名画座で、一日中4回ぐらい見てたな。
出入りなんて強制でなかったし。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:49:00.98ID:PVA5w7Fy0
年パス5000円から10000円くらいにして各映画1回まで無料にしたら、映画界も盛り上がるんじゃない?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:49:30.17ID:68+rjdRP0
TJOYで懐かしの名画を大画面で!ていう企画をやってて
三日間客は俺ひとりだったことがある
以後いちども行われていない
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:49:31.07ID:tX+kI+u80
>>6
それでええね
韓国映画はエラばれし人しか観に行かないし
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:49:32.75ID:kUTrmfrRO
>>825

すげー昔だけど、1本3時間の映画、
ゴッドファーザの1と2を、ぶっ続けで2回ずつ観たことがある。

朝の9時に入館して、映画館出たのが21時で夜になっていた。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:49:45.26ID:+L12rZf00
(-_-;)y-~
見せ方が違うから、映画は撮り方が全然違う感じがする。
トモクルーズのミッショナリー・ポジション・インポッシブルを映画館で観たいが、
カネもヒマもない・・・
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:50:31.87ID:GnQzaqDo0
大概みんな割引き使うから
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:50:45.73ID:DEt5sDjH0
>>841
そうそんな感じ ただ行った時疲れていて寝たんだよねでホラー系なのかな?
その驚かすシーンの直前で目が覚めて寝ぼけた時にそのシーンで大声あげたわw
映画館の名前も観てた映画も県も忘れたがそれだけは忘れてない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:51:22.17ID:ML0chSB+0
>>38
他のどの先進国よりも日本が高いんだが?
まぁ内情知ってるやつからすれば配給会社の給料はめちゃくちゃ高給とかなんとか…
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:51:31.76ID:BqqlCbA/0
さっさと絶滅しろよ映画館
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:51:37.18ID:XajlE0vT0
映画料金なんて大半は配給元と著作権料で回収されて劇場にはほとんど残らない
高いポップコーンやらグッズやら売って上がりを出さないと儲けが出ない自転車操業
0867憂国の記者
垢版 |
2019/05/12(日) 00:51:40.75ID:tUfyFebL0
大画面テレビが普及してる以上
なんで他人と時間を共有しなければいけないのか
全く意味がないと思う 今の映画は
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:51:50.82ID:WJpAs6F20
>>847
今そういうことやってるのってアニメオタやジャニオタだよね
それでメルカリで転売する
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:51:54.71ID:M/hykMan0
>>814
テレビのせい
テレビの普及で、映画館で暇をつぶすという習慣が廃れた
そのおかげで映画産業が斜陽期に入り、制作本数が激減したり、倒産する会社も
それと同時に各映画会社がテレビ部を新設し、テレビにスタッフや俳優が流れた
そうなるとかつては映画でも量産されてた、軽いコメディやメロドラマ等はテレビにシフト
映画は映画でしかやれないことをやろうという流れが出来た
それでオールスターによる大作映画一本興行がデフォになり、現在に至る
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:52:23.47ID:iBq7SWk10
>>802
日本の映画館もその仕組みなんすかね
単に場代払ってるだけの関係ない店のようにも見えるけど
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:52:33.54ID:kUTrmfrRO
>>863

実はまだ、その映画館で寝てて、
今書き込みしている日常が夢だったりして。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:52:34.11ID:80EBRKh70
ポップコーンとコーラで1000円www
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:52:49.45ID:LD9/pLwR0
>>858
スターウォーズ3を初回から最終まで見てた
金もないからポップコーンも買わずに
昔の3Dシネマ(スクリーンがU字になってるやつ)が懐かしい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:52:55.76ID:0xdkL/+J0
>>831
そうでもない
最近だと「エンドゲーム」ではいたるところで笑いや歓声(日本人らしくささやかなものだけど)は起きていたよ
でもガラガラの映画だと難しいかも
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:53:04.54ID:9pz8wnV30
行くとしても1stデイかレイトショーのみ
それも年1-2回あるかないか
ネトフリ、Hulu、primeあるから量もあるし
そもそも映画館行く時間もなくなる
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:53:15.47ID:DEt5sDjH0
すまんが誰かアベンジャーズで何故ラスボスが小屋に住んで農業してたか教えてくれ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:53:31.84ID:Ex27HM+C0
>>864
NHKかよ
配給会社解体しろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:53:38.82ID:yo1T3R4W0
作り話に金だしてられん
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:53:45.82ID:JJi848930
>>869
叙情的な作品観たいけど売れないんだろうな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:53:53.47ID:+j2YIXQW0
>>825

でもそういう客は大抵映画マニアになるから
映画館に何度も足を運ぶので、結局映画に金を落としてったと思うよ。

昭和には名映画評論家という人間が何人もいたが
そういう人間が映画評論家になって、たくさんの映画を紹介したり批評したりして
映画の人気を高めていった。

最近そういう種の人があまりいないのは、そういう環境が無くなったことも一因かもよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:54:03.57ID:RHnNDKML0
自宅では味わえない空間ってのが薄れてるんかな
シートゆったりとかレディースデイや割引はあるけど、大まかなサービスは20年以上変わってないんだよね
馬鹿みたいに高い飲食もだけど標準チケット代が高いんだよ
飲食は大目にみても、せめて900円以下のチケット代にして、今よりも特別なVIP個室スペース作るとかないと行かないよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:54:21.95ID:bXxA8RqQ0
映画館と同日配信だったら家でいいな
最近のポップコーンやらの匂いが大嫌い
映画の記憶にあの匂いが染み付くのが嫌
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:54:43.16ID:rBYfA8H10
ミラノ座で見たアラビアのロレンスは桁違いだった。
スターウォーズに行列した人の表情は目がキラキラしている
もうそんな時代ではないけれど割引があるから映画は観に行くよ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:54:43.17ID:xfawyXMk0
>>876
だからアベンジャーズもアニメの応援上映系じゃん
0890憂国の記者
垢版 |
2019/05/12(日) 00:54:45.99ID:tUfyFebL0
今後も外人によるテロのターゲットになるだろうなって思ってるから絶対に行かない
同じ理由でライブとかもそう。日本は急激にソフトターゲットの対象になってきていると感じる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:54:50.47ID:DEt5sDjH0
>>873
まじかスマホって便利だなー 是非持って帰りたい
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:55:46.66ID:9pz8wnV30
行くとしても1stデイかレイトショーのみ
それも年1-2回あるかないか
ネトフリ、Hulu、primeあるから量もあるし
音響も今は進化してるからヤマハのAVアンプいれて
ドルビーアトモスで余裕で映画館級の満足は得られる。
ポップコーン食ううるさい音とか雑音もないしほんと最高
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:56:00.51ID:6ujCnsa00
最近じゃVRゴーグルもあるし
家で大画面なら簡単に実現できそうだな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:56:05.41ID:u5p1KbX+0
>>881
どんなやつ
小さな恋のメロディーとか蝶の舌とか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:56:19.98ID:iQBRpfwM0
どんな人気作もガラガラのも巨大予算の作品も低予算の作品も
地方も東京もみんな均一

北朝鮮のような利権がっちり価格統制の世界
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:56:22.97ID:qluygxO20
>>887
ないよ
その後、川越市民で川越から映画館を無くすな運動が起きて川越ホームラン劇場を引き継ぐ形でユナイテッドシネマ南古谷がオープンした
0897憂国の記者
垢版 |
2019/05/12(日) 00:56:39.72ID:tUfyFebL0
映画館っていうのは支配されている空間だってこと。
その支配からの開放が文化なんだからすでにちぐはぐ

映画館はオワコン。そんなこともわからないのかなと思うと悲しくなる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:56:45.47ID:pj4bjEwJ0
>>12
1900円に値打ちこくってどんだけの低収入なんだよ
誰かと観に行けばつまらん映画でも想いでには残るだろ

俺は座席が窮屈だから映画館には行かない
エコノミー症候群になるからね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:57:14.90ID:xfawyXMk0
>>892
でもソレひきこもりじゃん
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:57:24.20ID:LD9/pLwR0
>>814
>二本立てならこの値段で我慢できる
うる星やつらと吉川晃司の映画を二本立てするってどんな苦行だよと思ったけど
おかげでアニオタなのに吉川晃司のモニカだけは知っている
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:57:48.30ID:+j2YIXQW0
>>881
邦画も洋画も少なくなったね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:57:49.32ID:DEt5sDjH0
>>895
そこそこ値段違う気がするけど? イオンシネマとかは値段一緒だと思うが他は2.300円は違うと思う
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:57:53.03ID:kUTrmfrRO
>>896

結局、シネコンに集約されていくんだな。

それでも映画館があるのは良いと思う。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:57:58.95ID:JJi848930
>>894
うん。そういう質感のやつ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:58:13.13ID:9pz8wnV30
>>899
シアタールームだから友人とかよんで上映会とか楽しいよ?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:58:33.98ID:M/hykMan0
アベンジャーズでひとつ考えた
マーベルと東映アニメの合作で
「プリキュアオールスターズVSアベンジャーズ」
絶対大ヒット間違い無し
0908憂国の記者
垢版 |
2019/05/12(日) 00:58:40.97ID:tUfyFebL0
映像の提供ルートが映画だけで

だから映画館で見なきゃいけなかった娯楽に飢えた文化的な制約の時代

そこからテレビ・ビデオと来ていまや大型液晶テレビ

なんで映画館に逆戻りしてるん?アホだろw

ニュー・シネマ・パラダイスでも見とけよボケ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:58:42.34ID:iBq7SWk10
>>883
コンテンツの買い付け価格が
上がり続けてるって事情もあるしなあ
日本の市場規模じゃ支えられんようになってきてるのやも
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:58:52.78ID:OeVLYx3B0
別に払えるけどさ。
見たい映画あったらさ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:59:13.34ID:LmvvVTWo0
>>860
内容聞き取れるのに字幕はみるとか意味不明w


>>映画なんてそもそも凝視してみるもんじゃないから。
>>ただ字幕映画で字幕見るのは当たり前だろw
>>740
>>おまえまさか吹替えと比較した話してるのw
>>完全に外国語を聞き取れる奴と比較して劣ってるってのは当然だけどw
www
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:59:14.50ID:DkZ6EtRX0
劇場で見る良い映画の没入感は小説・漫画・テレビアニメテレビドラマでは絶対に表現できない唯一無二のものだ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:59:19.27ID:xfawyXMk0
>>907
キンプリとかも参戦させろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:59:38.28ID:85JMB5xN0
飲み物スナック類付きなら
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:59:49.36ID:M/hykMan0
>>881
今だと本屋で500円ぐらいでDVD売ってる名画みたいなのかな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:59:50.25ID:DEt5sDjH0
>>907
中学生の女の子を殴るガチムチおっさん達
絵図らがやべーな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:00:01.21ID:z1DXFsVo0
映画代は別にいいけど飲食ぼりすぎてない?
安くした方が数掃けて売れそう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:00:03.76ID:HKlcy8Kt0
映画代は世界一だからな、アメリカだと半額以下らしい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:00:37.42ID:rThzsLBg0
ジュースかけられるらしいからヤダよ
0922憂国の記者
垢版 |
2019/05/12(日) 01:00:55.88ID:tUfyFebL0
ニュー・シネマ・パラダイスで

アルフレッドは最後何を見せてくれたか

それが映画の本質だろうが

映画館でかかることのなかったものが、本当の愛の表現だったっていう
強烈な映画に対する文化に対するメッセージだ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:01:02.71ID:slTG89u80
>>909
国内の市場規模は今後縮小しかないからね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:01:05.59ID:VTKc5/Hl0
NEFFLIX 4K65インチテレビが有れば映画館要らずwww
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:01:11.04ID:u5p1KbX+0
>>905
さざめくような音とか溢れる光とか映画館向けだと思うけどな
売れないのかに
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:01:12.23ID:rH0SoX3S0
最近どこも老人が多くてトイレに立ちまくるから集中出来ない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:01:17.08ID:+L12rZf00
(-_-;)y-~
ギブリースか。
仮面ライダーV3さんがカラムーチョ持ってきて食うたな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:01:17.79ID:S/MSYLqm0
払うに値する映画があるから観に行くだけ。
1900円になって、なにが問題なのか?
金額はいくらでもok。
コンテンツ次第だろ。
5000円になっても、観たい映画があれば、行くだろ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:01:20.34ID:xCnKAnxT0
年に1〜2回行くか行かないかだから
ネット配信毎月400円見放題より
テレビ録画マメにして、新作は映画館の方がいいわ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:01:22.59ID:LD9/pLwR0
新宿で平日の夜上映なのに席が9割埋まっているのにはびっくりした
みんな暇なんだな…
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:01:27.52ID:1OT38S4i0
約2000円だよね?普通に高すぎるよ。

これからは映画館はどんどん潰れる。

シネコンとかあちこちに作ったけど跡地を何に利用するか考えた方がいい。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:01:47.14ID:Fc8OTd0M0
邦画はまた谷底状態なのに
料金上げるなんてアホすぎ w
誰も行かないだろう、もう。
消費税上がるから二千円越えだぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:01:50.66ID:GeMepvd50
松竹なんて利益全然でてないわけで
こういう時こそあえて1500円とか値下げして
客を引き込むとかやればいいのにバカス

まあ協定があるだろうから出来ないんだろうけど
そう考えると旧態依然過ぎて斜陽産業になるのも
仕方ない気がしてきたわ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:02:03.83ID:80EBRKh70
>>924
映画も行けない貧民には無理www
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:02:13.16ID:nxbSsTuv0
ポップコーンとコーラの値段を考えたら、1000円が限界
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:02:30.34ID:0xdkL/+J0
>>837
あれを一回観ただけで全部把握するのは無理だと思うよ
劇場で何回も観るとシーンの順番や台詞、全体の構造が掴めてくる
これが家庭で円盤で観るとなると好きなとこだけ繰り返し観れるので、全体を把握するってのはなかなかできない
まぁこんなことする映画も年間で数本だけだけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:02:38.73ID:JJi848930
>>916
うん
人間の想像力を信じて作品作って欲しいんだよね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:03:05.28ID:OeVLYx3B0
ユーチューブでいいや。真ん中の席とかでビール飲むと気を使うわ。トイレのこと考えて
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:03:10.03ID:DEt5sDjH0
>>928
まあな でも5000円だったらピカチュウもアベンジャーズも観なかった
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:03:32.99ID:W+ygyio80
今の映画って1回で理解できないようにわざと作ってるよね

すごくあざとい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:03:51.95ID:GEk91j/a0
そのお金で本を買って読む方が遥かに有意義なんだけどね。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:03:53.58ID:iHfV82720
映画好きや、そうでなくても面白い作品なら行くだろ
なんだこのスレタイ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:03:56.06ID:0xdkL/+J0
>>889
海外じゃなんでも応援上映なのかなw
インドじゃみんなステージに上がって踊るらしいじゃんw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:04:11.42ID:/7s1z4T70
あと最近英語かなり勉強して割とわかるようになってきたから
ハリウッド映画見てると英語の勉強なるね
ヒアリング鍛えるのは映画がいい
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:04:35.17ID:AzZdeBtz0
今1900なのか
俺の若き日の時代は確か大人1200だったな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:04:49.60ID:f042EqhL0
5,6000円で中華プロジェクターあるし、大きく出たな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:05:03.84ID:AzZdeBtz0
ちなみにパンフレットは確か600だったな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:05:05.93ID:vR1s76zp0
田舎のレイトショーは至高
人いないし安いし
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:05:14.15ID:u5p1KbX+0
>>922
映画の本質は記録だよ
リアルな夢の記録
それがどんな夢であっても

一回でも自分で作ってみればわかる
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:05:18.78ID:iQBRpfwM0
>>928
だから変動させればいいんだよ
人気のは5000円、暇つぶしの椅子代だけのは500円
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:05:26.78ID:nTn2tKE70
>>931
地方なら中国人投資家が回収してくれることに期待
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:05:34.15ID:cPyd1Aez0
レンタルビデオ屋が隆盛した時も同じようなこと言ってたよね
0964憂国の記者
垢版 |
2019/05/12(日) 01:05:38.14ID:tUfyFebL0
ニュー・シネマ・パラダイスが

「映画とは個人的なものですよ」って言ってる時点で
映画館で見るやつは馬鹿

それが答え
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:05:39.76ID:iIbdW87nO
コーラやキャラメル味パップコーン代を含めると3000円くらいになるって五月雨の儀十が言っていた
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:05:55.33ID:luBavqi80
そもそも映画ってものは
テレビも無い時代に、より多くの人に効率良く映像を見せる為に大型スクリーンに映像を投影するという手段を取っただけの代物
1人1個は映像機器を持ってる現代において存在価値は皆無
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:06:08.65ID:PfzC6qCQ0
>>922
金髪女の尻追っかけるエディションは糞
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:06:11.11ID:M/hykMan0
大阪北浜の三越の映画館無くなったのか
昔一度だけ見に行ったことがある
「夢見るように眠りたい」
佐野史郎主演で林海象監督
わざとモノクロで一部以外サイレント
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:06:34.76ID:0K+lygxZ0
ストリップの方がいいな
オッサンになってそういう楽しみわかるようになってきたのに
なんでなくなっちまったんだ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:06:41.66ID:kUTrmfrRO
>>946

俺なんかゴッドファーザーシリーズは、10回以上観てようやく分かった。

うち8回は円盤だったが。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:06:43.96ID:GeMepvd50
>>959
変動させる代わりに客が入らないのは2週で打ち切りましょうってのが今のシネコンの考え方

売れない映画はそもそも作る意味が無いって言ってるのとほぼ同意語
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:06:55.39ID:QN2eZ9sq0
ドライブインシアターとか復活させて1台1900円ならどうだろ
2人で行けば1人850円なら安いもんじゃん
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:07:08.20ID:DEt5sDjH0
>>940
やっぱそうだよな ラスボスが人類に大ダメージ与えてそれを行った石を破壊 これによりもう取り返しつかないようになった
よし満足余生過ごすかで小屋で農業生活 アベンジャーズ奇襲 過去に戻る 過去改変
ラスボスもやる気マンマンに戻って決戦 で合ってる?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:07:43.15ID:+UWHE0TH0
昔はカール売ってたけどな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:07:47.66ID:DEt5sDjH0
>>973
車の中から観るやつだっけ あれアメリカ以外でもあんの?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:07:49.37ID:iWfw4GAK0
たかだか2時間に3000円ケチるお前らには無理
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:07:57.55ID:qluygxO20
>>966
映画館でしか最速では観れないから映画館で観る感じだな
最速配信してくれたら特殊上映以外は映画館には行かない
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:08:03.25ID:OeVLYx3B0
暑ーい部屋でエアコンガンガンで、コーラとマックで映画観ると楽しい
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:08:03.71ID:PfzC6qCQ0
>>953
アベノミクスの日本やぞ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:08:19.26ID:iQBRpfwM0
>>972
今やようつべでも作品出せるんだから問題ない
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:08:33.33ID:JURyIDjq0
そういや録画した「君の名は。」まだ視聴途中だったな。
ちょくちょく見てはいるんだがあまりのつまらなさになかなか進まないw
もう1年くらいたったかな。
はるかに面白いアニメなんて無数にあるけど、
「君の名は。」何がウケたのか知りたくて挑戦中。
まあ映画館にでも金払って強制的に見ざるを得ない環境に置かないと
なかなか見るのは難しいかも。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:08:41.64ID:GRLt7UrF0
>>43
分かってるね
やつらは、自己申告制で憲法違反を逃れているつもりになっている
そこを利用してやるわけね
0985憂国の記者
垢版 |
2019/05/12(日) 01:08:51.98ID:tUfyFebL0
映画館は支配の象徴

お前は外にでていけと行って映画監督になって帰ってきた

個人的なフィルムを遺品として受け取る

アルフレッドのトトに対する愛のメッセージが一人の映画館で流れる

とめどなく流れる涙
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:09:15.28ID:qluygxO20
マジレスすると映画館はライブビューイングにも使われておりけっこう若者も利用している
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:09:16.12ID:LD9/pLwR0
>>973
音響しょぼいから作品を見る上では価値がない
単にデートスポートなら今のラブホのほうが設備いいだろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:09:30.85ID:psoAIOo10
ネット配信が高いなあと思ってたら、レンタル屋の旧作100円が普通になってた
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:09:39.12ID:AzZdeBtz0
俺の若き日はうろ覚えだけどこうだったか

大人1200(20歳以上)
13〜19歳まで1000
子供600(12歳まで)
パンフレット600

前売りで買うと
大人1000
13〜19歳は800
子供は知らん
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:09:43.02ID:GeMepvd50
>>982
うん、だから映画作る人は減ってる
YouTuberは増えてる
同じ動画コンテンツでも多くの人にチャンスがあって稼げるのが後者だから
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:09:49.76ID:PfzC6qCQ0
>>983
クソだから見なくていい
価値があるとすれば背景作画だけ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:09:52.59ID:h4x2gJH40
単に興味が沸かない
観たい物が無いし
映画館は時間制限あるし
足を伸ばせないし、リクライニング出来ないし
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:10:13.79ID:0xdkL/+J0
>>972
フイルムでなくデジタルになったら便利になりますよと言ってて結局それだからな…
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:10:33.77ID:hrCUgDHA0
この価格に見合うだけの作品があれば観に行く。だが映画界もネタ切れで今後恐らく30年間そんな作品に巡り会う事はないだろう。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:10:37.52ID:PfzC6qCQ0
>>990
レンタル屋は個人情報ばら撒くから
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:10:42.87ID:M/hykMan0
>>966
だから昔は信じられない二本立てがあったんだよね
全客層カバーする為に
スーパージャイアンツ(宇津井健が演じてた和製スーパーマン)と水戸黄門とか
ゴジラと若大将とか
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 01:10:53.63ID:DEt5sDjH0
>>997
ガルパン映画は観たい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 34分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況