X



【映画館離れ】映画館に「1900円」あなたは払えるか。配信時代の値上げがもたらすもの★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/11(土) 22:36:25.29ID:OZ1RbEJ49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000005-jct-bus_all

映画料金の値上げが、相次いで発表されている。映画会社系列のシネコン(シネマコンプレックス)大手3社が、
横並びで一般入場料を最大1900円にする。

東宝系のTOHOシネマズと、松竹系の松竹マルチプレックスシアターズ、東映系のティ・ジョイは2019年6月1日に、
あわせて価格を改定。動画配信サービスが普及した昨今、この値上げがどんな影響を及ぼすのだろうか。

■「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」?

TOHOシネマズは全国66施設で、一般料金を1800円から1900円へ値上げし、シニアやレディースデイなどの
割引料金も100円引き上げる。松竹マルチプレックスシアターズも、MOVIXなど直営25劇場で価格を改定。
一般料金が1900円になるのは、新宿ピカデリーと丸の内ピカデリーの都内2館のみだが、それ以外でも割引料金は
100円ずつ値上げする。ティ・ジョイは直営12館と、他社と共同運営の6館で、割引料金が100円上がるほか、
新宿バルト9では一般料金が1900円になる。

3社とも料金改定の理由として、アルバイト人件費を中心とした運営コストと、設備投資への負担増を挙げている。
コストカットなど、企業努力を行った末の決断として、利用者に理解を求めているが、ツイッターでは、

「やっぱパソコンで見たほうがええ」
「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」
「映画も余裕ある人だけの楽しみになっていくのだろうか」

といった声が多い。加えて、安価で楽しめるレンタルDVD・BDやネット配信を待つ人々が増え、今まで以上に
「映画館離れ」が進むのでは、といった見方もある。

一般入場料金は、時代に応じて変化してきたが、現在の価格に落ち着いたのは、バブル崩壊後の1993年ごろ。
いまでは郊外に大型のシネコンがあるのは珍しくないが、そのはしりと言えるワーナー・マイカル・シネマズ海老名
(現:イオンシネマ海老名、神奈川県海老名市)が誕生したのも、同じく93年だった。

■視聴スタイルは大きく変化

それから四半世紀にわたって、「映画は1800円」で定着してきたが、その間に景気は徐々に回復。
東京都の最低賃金は、この25年で620円から985円(2018年10月)にまで高まったことを考えると、
運営会社が「人件費」を値上げの理由としたのも、わからなくはない。

一方で、人々のコンテンツとの接し方が変わったのも事実だ。ブロードバンド回線の普及によって、
レンタルビデオ店に行かなくても、自宅のテレビやパソコンからVOD(ビデオ・オン・デマンド)で楽しめるようになった。
モバイル通信も高速化して、スマートフォンやタブレットでも、ストレスなく映画に触れられる。

ソフト面でも、NetflixやHulu、Amazonプライムビデオなどのサブスクリプション(月額課金で使い放題になるサービス)
が登場したことで、視聴体験を「買う」感覚は薄れつつある。いち早く大画面で楽しむか、ちょっと待ってでも家での気軽さを取るか。
大手3社の値上げによって、より視聴スタイルが二分されていきそうななか、映画館はもっと付加価値をアピールしていく必要がありそうだ。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557575542/
1が建った時刻:2019/05/11(土) 17:27:00.49
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:55.12ID:46eGOYi30
暇がない

時間あるなら
必要なもの買っておいしいものたべる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:58.52ID:PjLso8Ok0
>>203
つまんねー映画を抱き合わせるなんて、ファミコンのクソゲー売りつけるのと変わりないだろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:19:27.86ID:h1K1TCKD0
でたまに地上波でハリウッド物を見たりすると、
ウォースゲー迫力!
カネかかってるー!
メッチャ作り物ー!
って感じになる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:19:31.05ID:Qa4rCZQz0
スクリーンに近くなるほど安くするとか、そう言う工夫をすればいいのに。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:04.00ID:ZZQX/hA/0
>>248
新作でなくていいから、少し前のを2,3本立てでやったら
結構人は入ると思う
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:13.35ID:g5VNPhU+0
どうしても観たいなら出すけどそうじゃないなら暇つぶしの選択肢に入らない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:18.41ID:atpXR3Wm0
映画館内のポップコーンやコーラがぼったくり過ぎる
ポップコーンとコーラの自販機でも置いとくだけにしてくれたらもっと行きやすくなると思う
価格も精々コーララージ150円ポップコーンは200円ぐらいにしてくれないとそれでもけっこうぼってるだろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:30.81ID:E9JopGMh0
欧米や韓国より所得が低いにも関わらず、世界で飛び抜けて高い日本の映画料金

https://i.imgur.com/mcjMgQf.jpg
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:33.23ID:YDcNqkEX0
高い金出してジュースかけられたりするリスクあるなんて行くわけない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:45.06ID:2vEx3ebl0
自宅にサラウンドシステム入れたりもしたんだけど、結局中断されず邪魔されず映画1本観る時間って取れないんだよね
それなら金曜の夜の晩飯後に車飛ばして郊外のイオンシネマのレイトショー観に行くほうがむしろ手軽に感じる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:45.41ID:3K3izcpp0
外国映画なんかみてると、車に乗ったまま映画みたりしてない?
アメリカにはそういうのあるんかね?
田舎ならそういうのあっても面白いかも。彼女とイチャイチャしようとメシ食おうと文句言われないし
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:50.37ID:jlcKrr//0
>>56
周りの反応や他映画の予告含めて楽しんでるから
自宅じゃそういった楽しみ方出来ない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:59.32ID:yZ69TSky0
>>189
最前列では立体音響の効果が低くなるし
スクリーンを見上げ続けるから首が疲れる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:05.20ID:QPh669h+0
PCで60fpsとかの動画を見慣れてると映画館の糞画質にそんな値段払うのアホらしい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:05.48ID:4pEMHLXx0
動画配信もレンタルも、視聴記録が残ってしまうからね
記録を残したくなかったら映画館だわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:19.47ID:PjLso8Ok0
>>258
値下げしたけど大して客が増えなくて利益が落ちたって話 なかったっけ?
値上げが客足を遠のかせる一因ではあるけど、一番の要因は「面白い映画があるか無いか」だと思うよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:23.37ID:yEqSilEp0
大阪市内在住
会社の共済会で東宝、ブルグ、なんばパークス、アポロが1000円(子供半額)
イオン800円(子供半額)
あと会社で読売と産経とっていて景品が抽選でもらえる
みんなのところはどう?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:01.20ID:PjLso8Ok0
>>270
(´・ω・`)それは 無きにしもあらず
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:03.16ID:ywj6U+OO0
名画座ばかりだな、最近は。旧い日本映画。

新作は、イーストウッドくらい。
まあ、今度のゴジラは観にゆくけど。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:27.31ID:UbCkf93T0
席がもうちょっと広々してて、リクライニングも出来て、飲食物載せるテーブルみたいなのもあるなら行く
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:45.18ID:hSLXHEkb0
>>225
嫌ならお小遣い貯めてやりくりしたり貯金使えばいい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:57.03ID:2vEx3ebl0
>>272
行ったことないけど、日本にもそういうのあるよ?もう廃れたのかな?
でも、正直言って車の中で見ていると途中で数回はスマホが鳴ってそっちに気がそれるのが目に見えてる、自分の場合
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:00.54ID:Np+pVG3T0
>>271
都心の公務員?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:38.56ID:E9JopGMh0
>>272
アメリカでも今はほとんどないよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:06.95ID:RExqv5OE0
>>272
アメリカじゃなくても色んな国にある。
広いところにデッカいスクリーンがあって、
車の中から見るやつな。音は別途流れてくる。
ただ最近は廃れてきてる。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:09.29ID:FofrFM6m0
NHKに2500円も払えるか
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:14.22ID:5tvOeE/F0
映画は家で見た方がいいよ
100円でも行かない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:23.67ID:5tvOeE/F0
そこまで大きな画面は要らない。
座席が窮屈。
タバコが吸えない。
ションベンいく間、止めておけない。
寝転がって観れない。

1900円は高いかな。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:35.40ID:PjLso8Ok0
>>288
(´・ω・`)そう、それよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:40.72ID:q+0zfaMs0
いくらなんでも高すぎだろ
ただでさえネタ切れでつまらない映画を量産してる時代だというのに
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:52.30ID:YedKvxTo0
>>272
日本にも30年くらい前にはけっこうあったよ。
カーラジオからの音だからシネコンの圧倒的な音響に押しやられたね。
彼女とイチャイチャしながら観るには都合よかった。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:54.54ID:+z7WoTf70
>>1
2時間も拘束されたくない。

山崎・ハシカンのゴリ押しを見せ付けられる業界になんて。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:54.91ID:6Vbi9eNZ0
人件費とか言っているが昔はバイトではなく社員が仕事をしていただろ?
見ないからどーでもいいけど
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:25:04.94ID:ZZQX/hA/0
>>278
よく解らんけど、店員が会員になると(無料)割引が効くよて
強引に進めて1400円で見たことある
俺は別に何回も見る気はなかったから1800円でもいいと思ってたんだけど
なんか店員が1400円で見てくれーって顔してたから入ったけど
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:25:33.30ID:h1K1TCKD0
>>273
俺が行く映画ってだいたいガラガラだったからかあまりそういう楽しみ方ってピンとこないんだよね
ニコ動とかもウゼーって思ってたし
まもちろんそういう人がいる、ってことは認識してるよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:25:36.91ID:2vEx3ebl0
>>285
いや毎週は無理だけど、気合い入れて用意すれば20時ごろまでに晩飯食える金曜だってあるじゃん
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:26:01.87ID:2vEx3ebl0
>>286
そうなんだ...
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:26:10.32ID:7Ki7xxUk0
>>277
まあ、時間と場所が決まってるという視聴形態が不便ってのは
映画興行の構造的にどうしようもないから
値段下げた所で収益が改善するほどは増えないだろうな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:26:21.25ID:LUUfpjtu0
>>273
それはまさに映画館好きなんだよ、俺は予告とかあの時間が好きじゃないんだよな時間の無駄と感じる。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:26:23.79ID:I6a/jgmc0
>>271
それな
DVD出だしの頃にホームシアターwといって5.1chやらプロジェクターやら買ったけど結局見ないという

結局映画館で見る方が迫力もあって安い
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:26:49.89ID:/mMaI3630
おっちゃんらはランボー見るのに
6時間も映画館をぐるぐる回る列に
並んだんやで
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:26:53.26ID:cH9kkqm70
1900円で高い不快だ言ってる奴てもともと見てねーから関係ないだろwww
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:27:16.96ID:eEgDaOuw0
しょーもないコンサート1万円なら映画2000円は高くない気がする
知らんけど
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:27:20.56ID:EUp86Vif0
うちは東京のある映画館で600円で見てるよ
1800円で見てるやつなんてまじでいるの?w
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:27:36.47ID:ywj6U+OO0
怪獣映画と戦争映画は映画館の大画面じゃないとな。
ダンケルクの急降下爆撃シーンとか、家で観ても全然怖くない。

それ以外は、家でもいいかなと思うな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:27:56.21ID:Bj3G9GfA0
>>268
日本の場合
配給とかの仕組みが欧米に比べて何か問題あるのだろうか?
その仕組のせいで料金が高くなっている?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:27:57.05ID:lfwq04Rq0
95%クソ評価なのに
1900円払うのは壮絶なバカまたは大金持ち
金持ちでも知性があれば寄付を選択するだろう。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:28:08.35ID:7Ki7xxUk0
>>307
まあ、普通にしょっちゅう映画館行ってる層は正規料金より
サービスデイの値上げのがニュースだなw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:28:38.67ID:PjLso8Ok0
>>304
(´・ω・`)そんぐらいの心のゆとり 持とうぜ
係員に聞けばおおよその予告時間教えてくれるし
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:28:41.36ID:5tvOeE/F0
昔好きだったアイドルのディナーショーなら、奮発するぞ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:02.88ID:ivr2uLO00
姫君をお連れして 2人分で3800円
そのあと ちょっと食事すれば 諭吉が消えゆくご時世でござるな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:12.19ID:TpadGO8I0
>>272
日本のドライブインシアターはほとんど閉館してる
実際には利用する人があまりいなかったんだろう
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:18.11ID:x3lkbtDo0
>>272
それ夕刻から限定だよね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:22.52ID:asDNCJuh0
まあたまの休みに彼氏彼女や友人と行く娯楽なら別に気になる金額では無いだろうけど一人で余暇に気軽に行くところでは無くなったな
そうでなければ後はもう本当に見たい作品ならって感じじゃない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:23.30ID:57/jXteK0
田舎で育ち、親も多忙だったので、映画館に行くという習慣が生まれなかった
そして今も映画をほとんど見ない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:33.69ID:sBySX/RB0
1800円で見てる人は見るだろ
いまだって1800円+ポップコーンで2200円くらい使ってるし
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:33.75ID:ywj6U+OO0
ゴジラは、TOHO新宿じゃないとな。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:41.95ID:Gq6CQIGj0
すげえ強気だな
サービスデイ千円でも高いからな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:44.03ID:PjLso8Ok0
>>306
(´・ω・`)子供の頃、ユンピョウやサモハンの映画を観に行って、なかなか前が開かなくてほとんど見られなかった記憶
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:30:22.41ID:Z/iMgKM10
好きだから観に行く(^ω^)
観たいから言い値で買う。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:30:30.45ID:PjLso8Ok0
>>317
いやー乱世 乱世
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:30:32.21ID:b+OM92+Y0
中国じゃ逆に映画は映画館やろ!!で今は市場が最高らしいな
どうしてこうなった
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:30:35.29ID:DkSLqiv80
>>240
まあねえ、映画鑑賞が趣味っていうとなんかイヤミな感も確かにないではないね
それこそ小津とかゴダールとかひとくさり語らなければナラヌ、みたいにねw
ウリのような007や男はつらいよをホルホルしながら見ているのはおよびじゃない、ってねwww

そういや最近はどうなの? そういうおハイソ系ならマストな映画ってなんかあるの?
一昔前はミニシアター系にそういう玄人好みの新作映画とかあったっていうけどねえ。

っていうかTV映画がなくなった今日びは国民必視の共通教養と言うべき映画
これ、ほんとなくなっちゃったよね。宮崎アニメくらい?
2ちょんでいえばエヴァだのシンゴジラだの語ればいいのか知らんけどさw
萌えアニメ映画になるともう例示で出すのもウリにはわからんwww
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:30:37.37ID:EUp86Vif0
俺は映画見る時は韓国に行ってみてるよ
韓国で日本語字幕ってのあるのさ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:30:48.01ID:vJdwAYNvO
以前目黒の駅前にある映画館で永遠の0とドラえもんの二本立てを500円で観たわ
繰り返しOKだったから三周してドラえもんの始まる前に帰ったけど5本観たことになるわな、500円で
両方とも素晴らしい内容だったからあれほど元を取った感味わった事はなかったら
ああ言う上映のしかたも絶対ありだわ
客も喜ぶと思う
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:05.52ID:8WrC5f0M0
オペレーションが悪いんじゃないの?
現状では時間帯や作品によって満員のときもあれば貸し切り状態のときもあるわけじゃん?
混雑状況によって値段を変えるとかの方法はあると思う
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:17.29ID:TpadGO8I0
>>275
ホビットでハイフレームレート上映をして、見た人ならわかると思うが
結果的には画面がやすっぽくなって不評だった
映画らしさってのもあるようだ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:18.60ID:rADW9hBo0
もう何年も映画館に行ってないのでむしろまだそんな安くやってたのかとおもた
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:23.11ID:IoMMuwoC0
家でDVDもほぼ毎週1本見るんだけど、ヒッチコックみたいな人をひきつける演出がうまい監督の
作品はいいんだけど、ほとんどの監督はそうでもないからそこまで集中力を保てない
つまんないのは途中で返却しちゃうことが多い
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:31.01ID:ZZQX/hA/0
サラウンドのヘッドホンは本当にお薦めする
好きな音量で聞けるし回り(家族)にも迷惑かけないで見ることができる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:39.70ID:h1K1TCKD0
abemaとか、地デジとかwowowでもそうだけど、
定時に始まる系はニコ動の字幕が流れるやつをオプションで入れたら
少しは見る人増えるのかもね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:55.05ID:EUp86Vif0
韓国で400円で見れる所知ってる
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:32:02.90ID:Np+pVG3T0
>>299
終業時間が早いんだね。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:32:14.21ID:K8Vm7Upd0
>>1
高々1900円ぽっちで騒ぐなや
俺が仕事の後に一杯飲むより安いじゃ無いか
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:32:34.93ID:PjLso8Ok0
>>337
その場で変動させてしまうと、先に買った客から返金クレームつくからな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:32:37.51ID:ywj6U+OO0
>>345
午後早めの時間帯とか、最悪だな w
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:03.84ID:IoMMuwoC0
>>338
映画は24コマとか30コマ程度がいいんだよね
適度に画像が劣化することによって自然に入り込める
テレビドラマみたいな画質だと作り物らしさがなくなっちゃう
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:16.01ID:CrQMlPfK0
TOHOで1回ただ見できる6ポイント溜まったまま
1年以上映画見に行ってないわ
それくらい、わざわざ映画館で観てみたい映画が減ってきてる
最後に映画館で見た映画は、ガッジーラ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:35.68ID:hr6XKLuf0
>>1
海外「日本よ、なぜなんだw」 日本の映画産業の特殊性が一目で分かるデータが話題に

で検索
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:39.34ID:EUp86Vif0
韓国だと1900円だと食事つきで映画見れるよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:39.37ID:56vYDEyj0
>>343
思いっきり斜陽の方法を今更取り入れるってどんな馬鹿だよ
邪魔なだけ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:40.05ID:PjLso8Ok0
>>343
コメント字幕は面白いけど、そればっかり追ってると本編が頭に入らないw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:42.23ID:ZZQX/hA/0
>>351
ブレードランナー思い出してしまった
なんであんなに安ぽっくなってしまったのだろかと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況