X



【園児死傷】衝突直前、前の車に続くように右折。目撃者「右折車がずっと続いていた。その列が続いていて直進車とぶつかった」★19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/12(日) 15:36:13.04ID:VyJFULoK9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00027694-mbsnewsv-l25

滋賀県大津市の交差点で園児2人が死亡した事故で、交差点で衝突した乗用車が前にいた車に続くように
右折していたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。

8日午前10時すぎ、大津市大萱の交差点で、右折しようとした乗用車が直進してきた軽自動車と衝突し、
はずみでこのうち1台が信号待ちをしていた園児らの列に突っ込み、2歳の伊藤雅宮ちゃんと原田優衣ちゃんが死亡、
2歳の男の子が意識不明の重体で、ほかの園児や保育士合わせて13人が重軽傷を負いました。

事故を起こした車のドライブレコーダーを解析したところ、事故当時、現場には右折を待つ車の列ができていて、
乗用車を運転していた新立文子容疑者(52)が前の車に続いて右折していました。

「右折車がずっと続いていた。その列が続いていて直進車とぶつかった」(目撃者)

警察は、新立容疑者が対向車を確認せずに前にいた車に付いていく形で右折しようとしたとみて調べています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557604036/
★1が建った時刻:2019/05/10(金) 14:25:44.47
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:31:57.74ID:ORLYLph80
>>886
停車距離は何メーターになるの?言い切るんだから計算は出来てるよね?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:31:58.49ID:qTHsBHnF0
交差点に差し掛かる直前に右折していく車がいたのを観察した直進車がブレーキを軽く踏んで
少しスピードを落としていた場合には事故の結果が異なっていたであろうと思われる
・右折車との衝突は避けられないが、直進車は右折車の左側に衝突する形となる
・直進車に装備されている自動ブレーキシステムが作動した

ダイハツの自動ブレーキシステムには二次衝突でのブレーキ動作機能が備わっていないようで
一度衝突してしまうとその後は自動ブレーキは機能しなくなるようだ
自動運転を研究している自動車メーカーのAI型自動ブレーキシステムであれば二次衝突にも
対応しているのではないかと思う
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:32:13.14ID:EzF66aFq0
>>885
ブレーキ踏んでたら歩行者は死んでないから、下山真子容疑者(62)のノンブレーキフルアクセルが保育園児を殺したのは間違いない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:32:43.70ID:hDveABkKO
>>885
双方ノーブレーキのまま衝突している。

直進がまともならキチガイ右折に気づいたらブレーキ踏んで警笛鳴らす。
右直事故になっても被害を軽減できている。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:32:45.30ID:sTBtGT9l0
>>891
だから、それが嘘なんだって
数珠つなぎで右側が壊れんやろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:33:06.72ID:PwJCMRVG0
回避行動は如何なる時でもまずブレーキなのか?
対向から大型トラックがはみ出して突っ込んできたら
ハンドルきって歩道に突っ込んでブレーキ踏むぞ
人がいるとか躊躇してられんからな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:33:24.97ID:39j/4kzs0
>>879
恐らく。
日頃の行いの悪い人間w
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:33:26.11ID:hDveABkKO
>>888
右折が圧倒的に悪いのは言うまでもないと何回書けば覚える?
君は痴呆か?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:33:33.49ID:PAU06KsG0
>>896
右折は1台目がギリギリ通過されたりしたら警戒するけどな
信号無視は無理だけど
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:33:34.46ID:W5is7dn70
>>865
たぶん発想の順番が違うんだと思う
直進車も悪い派はまず園児たちを助けてあげたいを出発点にしてるんだろう
この発想だとまず槍玉にあがるのは当然園児たちに突っ込んだ直進車になるからね
と言うか園児たちを助けるには直進車をどうにかするしかないが正解かな

間違ってるとは言わないけど、保育園があそこを散歩コースにしてなければと言ってる人たちと発想の出発点が一緒なんだよね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:34:09.65ID:fYJxFf0O0
ここからが地獄なんだよな
旦那は無論子供や孫たちもいたぶられる
死亡事故起こして自殺した人を何人か知ってるが
何であれ人を殺したら殺されると思ったな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:34:17.41ID:sTBtGT9l0
>>910
右折車
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:34:26.01ID:vZmoTKEi0
ブレーキ踏んでればぶつかる速度が違うだろ
そうすれば結果は違ってきてるはずだわ
こんなのわからないがいるのかよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:35:01.90ID:lQn8E5nc0
>>822
警察庁長官のコメントが効いてるんだよ

「諸外国に比べ歩行者が犠牲になる割合が高い。運転者には、交差点通行時の注意と
横断歩道で歩行者を優先する強い意識が求められる」

さらなる広報啓発や指導、取り締まりの強化

本店社長直々の御達しなんだよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:35:21.17ID:hJF7P8700
>>886
側面に衝突されてるって事は、少なくとも車の先端は通過した後だよな
つまり、追突されてからしかブレーキ踏めないはずだし、
その時点で交差点中央を通過してるはずだよな
ブレーキが間に合うわけないと思わないか?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:35:39.32ID:4iL+brXS0
連なるクズ右折車。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:35:55.39ID:gDihJSdj0
道路上のあらゆる車両があらゆる違反してくるのを予測して
運転できる人がいるのは凄いな。人間と思えない。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:36:13.11ID:ORLYLph80
>>906
いいや、ハンドルを切るな、ブレーキを踏んだら事故は起きなかったと「言い切る」奴の揚げ足を取ってるだけだよw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:36:26.52ID:oC87sr0u0
>>912
そんなことを言い出せば、クレオパトラの鼻が低かったら園児は助かったかもて言えるしね。
もしクレオパトラの鼻が低かったら、その後の歴史も変わっており、こんな科学の進歩もなかったかもしれんからな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:36:29.41ID:sFbCliEK0
>>873
そういう事じゃなくて意図的にハンドル切るのが正しいと主張してる人間に対してなんだが
アスペか
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:36:40.31ID:LrNpLw8V0
>>897 それを言うなら、2歳児連れて大通り徒歩なんて、最小限が一番
ほっとけばうろちょろ迷子、自分の名前も他人にまだちゃんと言えない子多数
車はあぶない、ていうのもぼんやりとしかわからない
物理的に抑えておいたり、そっちはダメと怖い顔で言ってしつけるけどね
毎日出かけるにはお花畑脳が必要だわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:37:17.18ID:39j/4kzs0
>>184
上にもあったが、中央分離帯を越えてぶつかった場合、
0になることもある。
今回これが適応されるかもしれない。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:37:22.13ID:vChBReog0
>>875
横断歩道から突っ込んでるから
スピード落として遣り過ごせてる
センターライン越えじゃねえのw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:38:14.69ID:A99CMMnd0
>>875
だからよぅ
交差点で中央こえないでどうやって右折すんだよw

記事の用語が間違ってるんだよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:38:46.93ID:vZmoTKEi0
これは直進がハンドル切らなければふつうの交差点内の事故ですんだんじゃないの
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:38:47.08ID:uNbT3FvK0
>>927
ブレーキはね、交差点に入る前に踏むべきなんだよ
なんでかわかるか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:39:20.92ID:djAqdqrl0
特に交差点はサーバから全車に指示を出す自動運転にしよう
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:39:35.73ID:oC87sr0u0
>>937
だから平面交差で右折することが本来は間違ってる。
右折するなら立体交差にすべき。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:40:07.43ID:39j/4kzs0
>>921
無理。
というか、この道路の速度から考えて、
交差点のかなり手前で減速の判断が必要になる。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:40:14.37ID:PwJCMRVG0
>>927
じゃあどうすんだよwww
ブレーキ踏んで激突されたら確実に死ぬ場面でだぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:40:19.97ID:AYVdSwIj0
>>925
そうか?
俺くらいになるとビル屋上のスナイパーや茂みからの急な猫の飛び出しにも常に警戒してるぞ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:40:21.90ID:EzF66aFq0
>>897
ルールを守らない歩行者を轢き殺しても、クルマ側が100パーセント悪いってのは運転の常識だからね
つまり保育士の言うことを聞いてきちんとルールを守ってた保育園児を轢き殺した下山真子容疑者(62)は直進車なのに100パーセント悪いとされても絶対に文句を言っちゃいけない
これに文句を言う奴は絶対に運転するなよ?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:40:54.41ID:hWo90dCg0
>>935
お前アスペだな「意図的」わからない?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:40:56.03ID:U0wzZ4DU0
ヤベェ!の瞬間に急ブレーキ踏まないか普通
女は咄嗟の場合になると万歳パニックになるのかな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:41:23.48ID:RT14C1/S0
免許持ってないから素朴な疑問なんだけど、なんで減速しないの。
仮にぶつかっても最悪の事態は避けられるだろ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:41:31.58ID:BDGU8Vmg0
直進車の右側面に右折車が当たったのから、右折車が続いてたとは言っても数珠繋ぎってほどではないだろ。
その前の右折車が右折しきってたから直進車はノーブレーキで進入したんだろうし。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:41:34.19ID:39j/4kzs0
>>938
それが間違い。
直進車にも避ける義務がある。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:41:36.20ID:W5vpavZs0
>>905
右折車をスルーして直進車を必死に叩いている奴は、想像力が乏しいのか先入観で情報を正しく把握できない奴
矛盾点に気づかないらしい
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:41:45.31ID:APToV6ZR0
>>937
> 交差点で中央こえないでどうやって右折すんだよw

直進車が来てるのに中央超えたらダメだろw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:41:53.11ID:KASXBY5n0
>>938
たらればをしても戻れない
せめて、改善するんなら信号制御をいじるしかないかなって
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:42:01.58ID:PJUe+ZJ50
目撃者の話した内容の意味が分からない。

「右折車がずっと続いていた」
右折を待つ車が停車した状態で何台も連なっていた、という意味か?
車が次々に右折しておりどの車も右折のために動いている状態だった、ということか?

「その列が続いていて」
現に右折のため動いている車が列をなしていたのか?右折を待って停車している車の列か?

細かいけれどはっきりさせてほしい。
衝突した右折車が前の右折車についていくように動いていたなら、直進車は危険を感じて減速したはず。
そうではなく、衝突した右折車が、前の車が右折した後に停止したからこそ、直進車は減速せずに交差点を進んだのではないか?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:42:13.07ID:PwJCMRVG0
間違え
>>943
>>926
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:42:35.62ID:lQn8E5nc0
警察庁長官のアシストも有るんだから罪を問うても何の障害も無いだろ
歩行者最優先以外は罰しても良いんだよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:42:38.80ID:X0pa/hk30
前の車に続いて右折したら、直進車が爆走してきて目の前に割り込んできたんだろ?

そりゃ避けられないわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:43:01.22ID:hJF7P8700
>>930
結果的には、ハンドル操作をして進路を左に向け、回避できたら進路を右に向ける予定だっただろうな
でも、右にハンドルを切る前に、右折車が前方不注意で側面に衝突してきた
どこに過失があるのか不明だし、結果的に左にハンドルをきった事と側面からの衝突も合わせての
歩道突入なら、やはり側面衝突がなければ歩道突入角度も違ってただろう
園児が1人も死傷することもなかったかもしれない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:43:53.67ID:uNbT3FvK0
>>927
ブレーキ踏んだら事故は起きなかったよ
交差点前にな
なんでかわかるか?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:43:57.70ID:LrNpLw8V0
>>939 そうはいっても、後方からきて、もたもたしたら黄色になるし
ドラレコつけた軽なんて、一般的な制限速度内だと思うぞ
自分のスピード違反をわざわざ記録してもしょうがないんだから
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:44:12.84ID:W5vpavZs0
>>919
続いての意味が曖昧だって
右折車の前が行ってから感覚開けて進んでも続いてだぞ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:44:13.34ID:X0pa/hk30
直進車 時速60km
右折車 おそらく時速5kmくらい

もうわかるな?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:44:15.31ID:39j/4kzs0
>>950
直進車は原則、減速させずに速やかに通過する義務がある。
直進車が徐行すると、その後続車まで減速して渋滞の原因にもなる。
これは待機している右折車両にも迷惑。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:44:17.70ID:lw2w/ItW0
>>938
歩道に歩行者がいなければ直進車の自爆で済んだかもよ?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:44:39.29ID:hDveABkKO
>>921
停車していたのが急発進したんならそうだろうが、この事故は急発進じゃない。もっと早く止まらず進んでいる右折車に気づいている。
それから衝突を回避できたとは一度も書いていない。幼児が死亡するのは回避できたんだ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:44:59.11ID:Kqky4Drb0
>>950
まあ、見えてなかったんやろな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:44:59.60ID:EzF66aFq0
>>935
お前が反射的に保育園児を轢き殺すドライバーってことだろ?
お前みたいなアホまともなドライバーとは言えんよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:45:01.84ID:A99CMMnd0
>>954
それは別の問題

交差点では右折車両が居ることは当然なので、交差点でない道路のセンターラインオーバーの話を以って過失0とするのは間違い
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:45:27.20ID:W5vpavZs0
>>969
◯間隔
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:45:37.09ID:gDihJSdj0
>> 956
安全確保で信号制御を変えると、右折車の列が5kmくらいになる気がする。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:45:52.58ID:ORLYLph80
>>967
急ブレーキは追突事故の元なんだけどな。追突された勢いで保母さんまで死んでたかも。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:46:09.97ID:W5vpavZs0
>>982
そこが大問題だろ
悪の根源
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:46:21.70ID:KASXBY5n0
>>950
交差点に入ってから減速はただでさえリスクがあるからな
ドライバーは道路を円滑することに従事しなければならないと共に安全に心がけなければならんしな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:46:59.02ID:X0pa/hk30
>>980
しかも、前の車に続いて右折したら、直進車が爆走してきて目の前に割り込んできたんだろ?

そりゃ避けられないわ

さらに相手車は勝手に自爆して、歩道を爆走してフェンスなぎ倒すとかとんだ災難だわな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:47:25.63ID:lQn8E5nc0
>>971
歩行者の安全確保のためなら渋滞も致し方ないね
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:47:31.56ID:GPfxW6sQ0
>>885
今回はそれでいいんだよ
それでただの右直事故で終わりだったんだよ
子供は死なずに済んだかもしれないんだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:48:50.96ID:Kqky4Drb0
>>992
さすがにネタやろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:48:57.11ID:W5vpavZs0
>>974
急発進じゃなくても車の頭を出すとか危険だぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況