X



【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/14(火) 18:49:03.47ID:JBOPic6W9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190513-00000040-ann-bus_all
(リンク先に動画ニュースあり)

「終身雇用守るの難しい」トヨタ社長が“限界”発言
5/13(月) 18:44

 自動車業界トップも終身雇用の継続は難しいとの認識です。

 日本自動車工業会・豊田章男会長:「なかなか終身雇用を守っていくというのは難しい局面に入ってきたのではないかと」
 トヨタの豊田社長は業界団体のトップとして、終身雇用について「雇用を続けている企業にインセンティブがあまりない」などと述べ、今のままでは継続は難しいとの認識を示しました。一方、中途や派遣の社員が増えているとして、「やりがいのある仕事に就けるチャンスは広がっている」と述べました。終身雇用を巡っては、経団連の中西宏明会長も「終身雇用なんてもう守れないと思っている」と発言しています。

★1のたった時間
2019/05/13(月) 20:06:53.75

前スレ
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557812476/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:53:13.65ID:YXBiul+d0
雇用者の生活を守るのも経営者の責任だったはずなんだが
もうそういう矜持を持った経営者って日本にはいなくなったんだろうな
で、人を使い捨てにして自分は莫大な報酬を受け取る、と
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:55:11.14ID:sO2UaPdD0
労働者は消費者でもあるのに自分の首を絞めるような発言だな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:55:14.41ID:R09kvyIL0
>>4
近頃、時が流れたのを感じます、こうやって少しずつ変わっていくのね。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:55:52.38ID:zkJw9/Xe0
「ゆりかごから墓場まで
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:57:08.85ID:NpG0ujLN0
これって工場の作業員の事を言ってるの?
事務系の仕事とかも含んでるの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:57:35.48ID:LitIkzOU0
終わってる

ここの社員も、その子供も諦めろ

もし家や車を失っても、路上生活でサバイバル生活頑張れ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:58:07.98ID:3aFytPFR0
雇用守れないのなら、企業辞めたら?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:58:11.28ID:AIuppni90
常勝トヨタの社長が言うって事は、やっぱりきついんだろうな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:58:37.08ID:/cW3AVXt0
非正規ふやしまーす!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:58:58.43ID:12+mZ4ul0
俺みたいにナマポになればいいだけ、はい終わり
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:59:22.24ID:w+9dce0t0
限界は越えるためにある
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:59:30.69ID:pLF2bTkp0
トヨタが言っちゃぁおしめぇよ
0022名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/05/14(火) 18:59:31.34ID:khPEfIhX0
児童ポルノ法や未成年者誘拐罪の制定以降、どんどん日本が没落していってる訳だが、
まだ児童ポルノ法カルトの嘘デタラメを信じ続けてるのか?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:00:11.10ID:dYSX2dmI0
45歳定年

キタコレ!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:00:43.10ID:ankLDRIv0
>>1
どこが、人手不足なんだ??
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:00:56.09ID:9HXXTtXT0
>>11
会社に慣れたエンジニア以外は事務員でも工員でも代替可能でしょ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:01:16.95ID:4iH+hI5d0
年功序列の年収800万円とか前提で住宅ローン組んじゃうと大変だな
東京都かそんな連中ばっかなんだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:01:39.75ID:qW+HKzT50
米国で工場を建てて雇用に貢献するのはインセンティブになるけどな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:01:48.59ID:pLF2bTkp0
そら昔は終身雇用の対価としてブラック的な使い方してたのが
働き方改革でそれが厳しくなればこうなるわな
何時だって泣くのは庶民なのです
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:01:50.16ID:dYSX2dmI0
つうかさあ

日本で一番儲かってる企業が

こんなこと言うとかさあ

ジャップの労働者もう

死ぬしかないじゃん

45歳定年だよ!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:01:54.24ID:LitIkzOU0
この章男という男や役員に、1日ラインに入ってもらい、現場の仕事を経験させてみてはどうだろう

自分が使い捨てようとしている人たちがどれほどの苦しみに耐え会社を支えているのか、わかるんじゃあないかな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:02:01.69ID:ankLDRIv0
>>26
兼務やってる正社員多いよな

人手が足りてるから
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:02:46.41ID:/kpuCgid0
派遣っていう酒を飲み続けて中毒症状になった企業多すぎ
そんな企業は一度潰さんと再生なんて無理だろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:02:59.41ID:bMJlHSjZ0
トヨタが限界なんだろ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:03:23.50ID:m/xgVf8P0
新卒一括採用と終身雇用を止めると、そこは労働市場の流動化がある

労働市場の流動化で有利になる人材は以下の通り
@公的資格を持つ人間(弁護士、会計士:AIやRPAに食われるのは無資格事務)
A博士(分野は問わない、科学的方法論を叩き込まれている事が重要)
B現場(高専や工業高校卒で現場を支えているエンジニア)

逆に不利になるのは以下の通り
@学部卒の総合事務職(職務能力は企業固有、転職できない)
A修士卒の総合開発職(理系でも自分で手を動かすのを忘れた人間が多すぎる)


いわゆる典型的な日本企業での勝組と負組が入れ替わることになる
耐えられる人間少ないから、社会不安になるだろうな
ただ今までの日本の労働市場が異常だっただけなので今回のことは賛成
過度に肥大化した間接部門がスペシャリストをこき使ってきた日本社会が異常だった

手配師の連中は一度、自分の市場価値を知るべき
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:03:27.74ID:ankLDRIv0
ヒュンダイは、トヨタの倍は給料貰ってるのに潰れない

韓国人>>>>>>ジャップ猿
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:03:28.10ID:dYSX2dmI0
トヨタのような大企業に入っても

まったく将来の人生設計ができないよな

ましてや

中小企業なんざ

お先真っ暗だよ!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:03:46.69ID:ogCQVBWb0
国民年金、厚生年金などはどうなるのか

日本年金機構ももう必要ないよな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:03:49.57ID:OdqTkRJg0
自動車が頭打ちなんだろうな
製造業でメーカーは厳しいよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:04:10.55ID:xZ8sBBk60
>>32
内部上がりの役員は全員若い頃やってるだろ
昔から工場と販売店の実習全員必須だし拒否したら新入りのままクビだよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:04:14.86ID:ankLDRIv0
>>39
トヨタより
銀行員がお先真っ暗

ローン審査はAIがやるから
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:04:30.34ID:RF6V1H/o0
>>16
トヨタは今まで下請けにやってたことを社員にやろうとしてるだけだよ

下請けに対して原価引き下げをやってたが
今度は社員の給料引き下げをやろうとしてるw

引き下げに反対する社員は解雇
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:04:48.93ID:F1yCFXtm0
雇い止めすんのに
社員に車だの家だの
買わせるのはヤメロ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:04:56.65ID:dYSX2dmI0
>>38
マジで韓国に出稼ぎ労働するしかなくなるぞ

このままだと
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:05:24.88ID:ankLDRIv0
俺の親父や嫁の親父は
62歳から年金ガッポリ
引退生活。

殺意が沸いてくる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:06:04.89ID:OdqTkRJg0
>>48
そこが食えなくなったら親の面倒見ないといけなくなるよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:06:17.05ID:dYSX2dmI0
>>48
たかればいいじゃん!
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:06:19.41ID:JwCRnFgJ0
会長とか相談役とかで幹部は本当の終身雇用してるのに?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:06:31.00ID:F9CJX9o10
>>200 >>201 >>202 >>203 >>204 >>205 >>206

http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/008_04_00.pdf

(1)我が国の現状
第4次産業革命への対応は、欧米が先行しながら急激に進展している。既に「バーチ
ャルデータ 3」を巡るデータ競争「第1幕」では先行する GAFA(Google, Apple,
Facebook, Amazon)が大規模なプラットフォームを形成しており、大きく水を空けられている。

こうしたデジタル経済における新たな競争を勝ち抜くためには、我が国自ら新た
なイノベ ーションを生み出す力、新陳代謝を通じて産業構造・就業構造、経済社会システム
の変革を生み出すダイナミズムが不可欠。しかしながら、我が国では、未だ資本や労働の流動性が低く、
産業構造・就業構造が硬直化したままであり、我が国経済全体 が「老朽化」。このままでは、
第4次産業革命に十分に対応することは困難。

(2)第4次産業革命の2つのシナリオ~日本は今、「分かれ目」
第4次産業革命への対応を巡っては、日本は今、まさに分かれ目に立っている。

現状のように、企業・系列・業種の壁や自前主義が温存されたままでは
、グローバルな データ利活用の基盤であるデータプラットフォームを海外に
依存せざるを得なくなる。その結果、海外のプラットフォーマーが付加価値を吸収し、
そのプラットフォームの上で我が国産業が下請け化しジリ貧に至る懸念が大きい。

また、既存産業が温存され、労働市場も固定化し、人材育成も従来のまま継続し
てしまうと、機械化・デジタル化による雇用機会の喪失、機械・ソフトウェアとの競争
による賃金の低下に直面することとなり、中間層の崩壊・二極化が進展。

第4次産業革命の極めて早い変革スピードを目の前にすると、日本に残された時間はもはや少ない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:06:48.80ID:F9CJX9o10
>>210 >>211 >>212 >>213 >>214 >>215 >>216

http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/008_04_00.pdf

(1)我が国の現状
第4次産業革命への対応は、欧米が先行しながら急激に進展している。既に「バーチ
ャルデータ 3」を巡るデータ競争「第1幕」では先行する GAFA(Google, Apple,
Facebook, Amazon)が大規模なプラットフォームを形成しており、大きく水を空けられている。

こうしたデジタル経済における新たな競争を勝ち抜くためには、我が国自ら新た
なイノベ ーションを生み出す力、新陳代謝を通じて産業構造・就業構造、経済社会システム
の変革を生み出すダイナミズムが不可欠。しかしながら、我が国では、未だ資本や労働の流動性が低く、
産業構造・就業構造が硬直化したままであり、我が国経済全体 が「老朽化」。このままでは、
第4次産業革命に十分に対応することは困難。

(2)第4次産業革命の2つのシナリオ~日本は今、「分かれ目」
第4次産業革命への対応を巡っては、日本は今、まさに分かれ目に立っている。

現状のように、企業・系列・業種の壁や自前主義が温存されたままでは
、グローバルな データ利活用の基盤であるデータプラットフォームを海外に
依存せざるを得なくなる。その結果、海外のプラットフォーマーが付加価値を吸収し、
そのプラットフォームの上で我が国産業が下請け化しジリ貧に至る懸念が大きい。

また、既存産業が温存され、労働市場も固定化し、人材育成も従来のまま継続し
てしまうと、機械化・デジタル化による雇用機会の喪失、機械・ソフトウェアとの競争
による賃金の低下に直面することとなり、中間層の崩壊・二極化が進展。

第4次産業革命の極めて早い変革スピードを目の前にすると、日本に残された時間はもはや少ない。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:06:52.15ID:ChPL8T1G0
^



身分差別を守らないとは言ってない(笑)


テロ支援をヤメロやクズ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:06:58.06ID:ankLDRIv0
>>45
車を買うと、
秋葉原の加藤になって、武藤舞さん殺害

車を買わないと人生イージー過ぎる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:06:59.90ID:FrbNWdNw0
つい最近過去最高の売上高更新した会社がこう言っちゃうんだからなぁ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:07:00.12ID:4iH+hI5d0
これを朝生とかで評論家が言ってるくらいなら
まだまだ余力ありそうだで済むんだけどな

大企業のトップが言い出したんだから流れが決まるのは速いぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:07:09.43ID:qW+HKzT50
>>32
章男ちゃんは地方のポジティブフォース持った企業をよく研究していたりして、いわゆる奥田的な経営者とはちょっと違う
そういった背景を知ると、この発言はより深刻に響く
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:07:16.22ID:WbJEFW9I0
下請けからの搾取が限界に来たのかな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:07:32.48ID:vLJznJ1e0
前スレ603
561
何でそんなに終身雇用に拘ってるワケ?
そんなモンがない国でも別に社会不安とか生じてないけど?

そんなモンがない国は、終身雇用じゃない前提で労働市場があって
その前提で社会の合意もできてて、人材が回ってるから。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:07:43.46ID:xLdaLj5g0
どんな社会状況でも終身雇用ってのが普通に考えたら元々無理があるのはわかるとしても、だったら一年目だろうが三十年目だろうがちゃんと年度ごとの実績に応じて賃金払えよな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:07:56.38ID:eQe9qu1V0
>>35
政府の頼みの綱が日の本一の酔っぱらいやでwww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:07:59.40ID:VpaV4Pus0
>>51
トヨタは会長初め無駄な役職かなり減らしたってニュース前に見たような
その中にはかつてのトヨタの歴代社長も入ってた
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:08:15.02ID:7xvXkg2z0
結局、


氷河期世代に終身雇用なんて甘い汁は吸わせない、


こういうクソ厚労省の政策なんだよ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:08:24.41ID:MqLGqH6v0
氷河期世代の困窮+高齢正社員の首切り=???

氷河期世代1700万人の内訳(厚労省の数値の場合)
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高い

正規雇用900万人
○正規雇用で普通に生活できる人→835万人
✕正規雇用で低収入な人→65万人

非正規雇用及び完全失業者400万人
○非正規雇用で配偶者控除対象→240万人
✕非正規雇用で配偶者控除対象外→130万人
✕完全失業者→30万人

非労働力人口及び不明400万人
○経営者→45万人
○個人事業主で普通に生活できる人→40万人
✕個人事業主で低収入な人→40万人
○不労所得生活者やデイトレーダー→ここは少ないので考慮不要?
○無収入・非求職かつ配偶者控除対象→100万人
✕無収入・非求職かつ配偶者控除対象外→@
✕不明→A→@+A=175万人

✕の合計は、65万人+160万人+215万人=440万人

当然、440万人全員が生活保護受給者になるとは言わないけど、例えばこの8割が生活保護受給者になったら350万人
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:08:26.83ID:F9CJX9o10
>>220 >>221 >>222 >>223 >>224 >>225 >>226

労働者を保護すると、ロボットの導入が加速し失業者が増加する:調査結果

世界各地で最低賃金の値上げや雇用保護法の強化を求める声が上がっているが、こうした保護によって、労働者の仕事が機械に奪われる状況がかえって助長されていると指摘する経済調査が発表された。
https://wired.jp/2017/10/14/raising-wages/

日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなくなる
まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AIや自動化の発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれた)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:08:31.37ID:U1CkgH1s0
章男ちゃん見損なったぞ(´・ω・`)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:08:32.56ID:yEwdcB880
どうすればトヨタのリストラ宣告係になれますか?
月20万こっちが払っていいからなりたいです
宣告された奴が見苦しく泣いて命乞いしてくれたら多分俺の20年の無職生活でしみついたコンプレックスも少しは癒やされるでしょう
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:08:45.58ID:TVAOWL5Q0
今後の政府自治体の仕事はインフラ整備より、雇用の確保だな
誰でも公務員になれるようにしなければならない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:08:47.55ID:F9CJX9o10
>>230 >>231 >>232 >>233 >>234 >>235 >>236

労働者を保護すると、ロボットの導入が加速し失業者が増加する:調査結果

世界各地で最低賃金の値上げや雇用保護法の強化を求める声が上がっているが、こうした保護によって、労働者の仕事が機械に奪われる状況がかえって助長されていると指摘する経済調査が発表された。
https://wired.jp/2017/10/14/raising-wages/

日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなくなる
まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AIや自動化の発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれた)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:08:53.76ID:DQuSUfR50
終身に渡って年功序列で賃金が上昇する時代は終わったと言いたいのかな
実際勤続年数が長いから能力も長けている人ばかりではないしね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:08:55.89ID:Jl7kBWnh0
上級国民の政治屋は終身雇用どころか、世襲までできるぞ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:09:02.85ID:F9CJX9o10
>>240 >>241 >>242 >>243 >>244 >>245 >>246

労働者を保護すると、ロボットの導入が加速し失業者が増加する:調査結果

世界各地で最低賃金の値上げや雇用保護法の強化を求める声が上がっているが、こうした保護によって、労働者の仕事が機械に奪われる状況がかえって助長されていると指摘する経済調査が発表された。
https://wired.jp/2017/10/14/raising-wages/

日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなくなる
まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AIや自動化の発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれた)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:09:18.23ID:9HXXTtXT0
これはさ、会社が儲かる儲からないではなく
恒久的に現在の正社員を高賃金で養って行く未来において
市場規模の変化や技術革新があった時にそのまま既存の正社員を使わなければならないリスクを考えてるよね。
事業内容や規模が大きく変化したら同種同数の人材で維持できるのか、と。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:09:21.18ID:F9CJX9o10
>>250 >>251 >>252 >>253 >>254 >>255 >>256

労働者を保護すると、ロボットの導入が加速し失業者が増加する:調査結果

世界各地で最低賃金の値上げや雇用保護法の強化を求める声が上がっているが、こうした保護によって、労働者の仕事が機械に奪われる状況がかえって助長されていると指摘する経済調査が発表された。
https://wired.jp/2017/10/14/raising-wages/

日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなくなる
まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AIや自動化の発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれた)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:09:21.79ID:ogCQVBWb0
自動車頭打ちも何も
販売台数は毎年右肩下がりだろなあ
日本国内は
ディーラーも閉店ガラガラだし
自動車学校も閉店ガラガラ
ガソリンスタンドも潰れてるし
トヨタ自動車も30兆円売り上げたと言っているが
多分今期がピークで右肩下がりは目に見えている
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:09:28.83ID:0Yb2x4IR0
高額の住宅ローン組む人はよほど自信あるんだろうな
俺は怖くてそんなことできないわ
子供2人目も正直かなり悩んでる
嫁が専業で頼りにならないのがまたきつい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:09:37.85ID:7e6id7j00
>>70

そのうちヤクニンが女衒をするようになるな(爆笑)
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:09:38.73ID:F9CJX9o10
>>260 >>261 >>262 >>263 >>264 >>265 >>266

労働者を保護すると、ロボットの導入が加速し失業者が増加する:調査結果

世界各地で最低賃金の値上げや雇用保護法の強化を求める声が上がっているが、こうした保護によって、労働者の仕事が機械に奪われる状況がかえって助長されていると指摘する経済調査が発表された。
https://wired.jp/2017/10/14/raising-wages/

日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなくなる
まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AIや自動化の発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれた)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:09:42.79ID:FnVpMHsn0
そういえばホンハイがiPhoneの売上が悪かったから工場の作業員100万人リストラするそうだが、トヨタもそういう感じになるだろうな
ホンハイは工場の作業員はロボットに置き換えるつもりらしいし
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:10:01.05ID:dYSX2dmI0
人手不足ってのは

大嘘だったな

大企業はどこも人手余りだった

これがアベノミクスだ!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:10:07.53ID:FrbNWdNw0
>>78
自動車関係の税金上げまくって維持できなくさせてる奴らにまず文句言えと思うわ
0085世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
垢版 |
2019/05/14(火) 19:10:12.29ID:11EV0KF50
>>1
.
> 安倍政権で消費税率引き上げに伴い税率が10%となる。
.
> OECDは先進国の中間所得層が縮小、格差や生活費が圧迫と警笛。
.
.
> 首相は参院決算委員会で自身の経済政策“アベノミクス”に関し、
.
> 「令和(れいわ)への改元を踏まえ政策を継続する」とも述べた。


.
.
トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
.
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。


移民推進で暗躍しているのは“強欲”『国際金融資本』の“グローバリスト”。
.
  だから、入管法改正は労働者の賃金を抑制させることが大きな目標。


     日本国民は人件費削減の一環として賃金が抑制される、
.
     賃金が抑制されると経営者の生産性向上意欲が減少する、
.
     また、法人税率が下がる一方で消費税率の方が上がる、
.
     外国人の増加分だけ社会保障サービスの質が低下する、
.
     ポリコレ強要による日本の文化破壊、秩序・治安の低下。


.
「国際労働機関」(ILO)が2018年11月26日発表した“世界賃金報告”によると、
.
2017年の世界の賃金上昇率は1.8%、16年の2.4%から低下し低水準となった。


G20「新興国」は平均実質賃金が過去20年間において“約3倍”になった一方、
.
G20に加盟している「先進国は9%しか上昇していない」という。
.
【『過去20年間の実質賃金上昇率、新興国3倍、先進国9%』ロイター'18/11/27】
.
(IKG0346)
.
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:10:27.46ID:4iH+hI5d0
まあ同一労働同一賃金とか
そういう話から派生してきた話だし
雇われる側に損ばっかりってわけじゃないよね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:10:36.59ID:7u2ix42X0
法人税下げてもらって、過去最高の利益を出して、その結果がこれかよ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:10:41.06ID:fuGLrhZ40
>>70
多分それで生まれる雇用は福祉セクターばかりになる
今北欧がやってるように、低賃金だけど安定してる形
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:10:56.49ID://s6Kq+q0
だからどうすんのよ社長さん
0091資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された
垢版 |
2019/05/14(火) 19:10:59.99ID:11EV0KF50
>>1
.
 > 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
.
 > 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。


.
■資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせられる■
.
    《「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された》
.
.
    政府が推進する『男女共同参画社会』の本質とは、
    資本家を儲けさせるための“グローバル化推進社会”である。


「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから賃金水準は“下がる”ことはあっても上がることはない。
.
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。


1999年から施行された『改正男女雇用機会均等法』では「男女の均等取扱い」と引き換えに、
「女子保護規定」が“撤廃”され“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」が“なくなった”。
.
  男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
  かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
  男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。


1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
.
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
.
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】  (IKG0346)


.
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:03.83ID:GU3k2VVd0
トランプが大統領にならなかったらこうはならなかったのにな
もう一人の方が良かったか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:03.84ID:2vmaqG1I0
トヨタなんて薄利多売で儲け出してる企業やしね
どんどん人件費は削減していかんとなw
だから下請け虐めは無くならんよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:04.07ID:R2ZfEdjm0
中国のPHEVはリッター50km走るからな
トヨタ自慢のハイブリットも負けてるし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:04.75ID:dYSX2dmI0
>>87
ホントこれ!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:05.69ID:FnVpMHsn0
ディーラーはネット直販に移行するから遅かれはやかれ全廃になるんだぞ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:07.60ID:F9CJX9o10
>>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 >>276

http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000145696
2) 国際競争力の確保

欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。

ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
とともに、 規模の経済のメカニズムが働くことによって、後発企業が主戦場となる分野 で競争する
ことが著しく不利になる、あるいはほとんど不可能になってしま う、という状況に陥っている。

検索エンジンなどはまさにこれに当てはまる 事例であり、欧米等の ICT 企業が急速に巨大化して
いった中で、関連の主要 な研究開発を行うことが極めて困難になっていったという報告もある。
人工知能が今後、IoT の潮流の中で情報系から物理世界系へ対象を拡大して いく中で、製造・素材
など日本が得意とする「ものづくり」とも密接に関連 している物理世界系において、上記と同様の
事態が起こることがあれば、我が国は産業競争力を喪失してしまうことは火を見るより明らかである
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:24.23ID:F9CJX9o10
>>280 >>281 >>282 >>283 >>284 >>285 >>286

http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000145696
2) 国際競争力の確保

欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。

ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
とともに、 規模の経済のメカニズムが働くことによって、後発企業が主戦場となる分野 で競争する
ことが著しく不利になる、あるいはほとんど不可能になってしま う、という状況に陥っている。

検索エンジンなどはまさにこれに当てはまる 事例であり、欧米等の ICT 企業が急速に巨大化して
いった中で、関連の主要 な研究開発を行うことが極めて困難になっていったという報告もある。
人工知能が今後、IoT の潮流の中で情報系から物理世界系へ対象を拡大して いく中で、製造・素材
など日本が得意とする「ものづくり」とも密接に関連 している物理世界系において、上記と同様の
事態が起こることがあれば、我が国は産業競争力を喪失してしまうことは火を見るより明らかである
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:40.30ID:F9CJX9o10
>>290 >>291 >>292 >>293 >>294 >>295 >>296

http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000145696
2) 国際競争力の確保

欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。

ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
とともに、 規模の経済のメカニズムが働くことによって、後発企業が主戦場となる分野 で競争する
ことが著しく不利になる、あるいはほとんど不可能になってしま う、という状況に陥っている。

検索エンジンなどはまさにこれに当てはまる 事例であり、欧米等の ICT 企業が急速に巨大化して
いった中で、関連の主要 な研究開発を行うことが極めて困難になっていったという報告もある。
人工知能が今後、IoT の潮流の中で情報系から物理世界系へ対象を拡大して いく中で、製造・素材
など日本が得意とする「ものづくり」とも密接に関連 している物理世界系において、上記と同様の
事態が起こることがあれば、我が国は産業競争力を喪失してしまうことは火を見るより明らかである
0100資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:42.21ID:11EV0KF50
>>1
.
■「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された■
.
《資本家推進の「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる》
.
.
“フェミニズム”は家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ、
仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
.
  しかし、現実としては“女性”を「市場社会」と
  「賃金労働社会」に“奉仕”させることになる。
.
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、
結果的に“新自由主義(グローバリズム)”に従属させた。


この供給過多による「労働市場の賃金低下」で、
庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
.
 それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、
 “男女”を共 に 「低賃金」 で “働かせ” て、
.
「育児の社会化」のために“莫大な税金”を払わせ、
「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。


これは結果的に「労働」を“強制”させられているので、
労働の権利というのは欺瞞で、「労働義務」というのが正しく、
.
  “フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、
  「働くことを強要」 された “女性” たちは、
.
  「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、
  「貧困層」 を創ってしまったのである。
.
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】(IKG0346)


.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています