X



【経済】マンション価格、今後20年は下落しない? 「人口減少&空き家増加で持ち家は損」の嘘 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/15(水) 18:08:43.37ID:HrcwyUvu9
◆ マンション価格、今後20年は下落しない?「人口減少&空き家増加で持ち家は損」の嘘

「日本の人口はすでに減少している」「2053年には1億人を割り込む」「空き家は800万戸を超えて、まだ増える」
人口予測について言われることはネガティブなものが多い。
今から家を購入して35年の住宅ローンを借りると、2054年に返済完了になる。
こんなお先真っ暗な状況で持ち家を購入するのはナンセンスで、「損をする」と言う人までいる。

しかし、これは日本の総人口を指しており、首都圏は違う動きを示している。
まず、地方からの人口流入が年間13万人ある。
これに加えて、外国人人口が前年比7万人純増している。
合計20万人の人口流入で、この数は過去においてもかなり多い水準になる。

若い人は減るものの、大学への進学率は上がり、ホワイトカラー予備軍の数は当面、高水準を維持する。
そうした人たちを受け入れる仕事は首都圏を中心に都市圏に集中しており、仕事が人々を吸引しているのが実態だ。
現在は景気もいいので、優良企業の採用は旺盛で就職での地方離れは進んでいる。

訪日外国人の急増は日常でも感じられる水準で、1000万人に満たなかった水準から数年で3000万人を超え、2020年のオリンピック年に4000万人、2030年には6000万人を予想している。
外国人の受け入れも、留学・実習・赴任で多くが首都圏に流入する。
 
これに加えて、労働力不足に悩む日本としては労働移民を2025年までに50万人受け入れることに決まった。
日本全体で年間平均7万人、首都圏では3万人の純増になると想定される。

昨年の20万人に3万人の純増となると、日本人の増え方と同等の外国人増加が考えられる。
あまり知られていないことだが、これらの海外からの流入人口に対して、永住権取得の条件は在留20年から10年に大幅に引き下げられている。
留学と仕事など在留目的を変えながらも在留期間が10年に及ぶ人は今後急増しそうで、永住権を与える人数は確実に増えるだろう。
 
ここで重要なことは、流入する外国人人口はいかようにでも制御できるということだ。
日本人人口の首都圏への流入は少子化による若者の減少で減る可能性があるが、外国人に母数の限界はない。
今後の情勢で増やすことも減らすことも可能なのだ。

エリア人口が増えると、そのエリアの不動産価格は上がる。
人口増加と地価上昇に密接な関係があるからだ。
都道府県別人口予測で東京都のピークは2030年になっているが、外国人の流入を考慮すると、これは少なくとも5年先に伸びる。
 
また、世帯数の伸びは人口の伸びよりも大きく、さらに5年先まで世帯数は増え続けることが想定される。
そうなると、東京都の世帯数のピークは2040年以降に先送りされる。
それまで増え続けるということは、不動産価格が大きく下がるタイミングはかなり先になることがわかるだろう。

実際、現在の東京都区部の空室率は3〜4%程度で、賃料は上昇している。
通常、同一物件の場合、4年経過すると相場変動がなければ賃料は3〜4%下がるが、現在は2%上昇しているのが実態である。

そのくらい、空室率は低く物件が少ない状況が続いている。
これはスルガ銀行の不正融資に始まる着工の抑制と相まって、空室率の低下はさらに進んでいるのだ。
家賃の値上げは常態化し、今後、家賃が不動産価格を下支えすることになると考えられる。

一方で、新築マンションの売れ行きなどが悪くなっており、価格の下落を予測する向きもある。
しかし、今回の相場上昇を支えたのは、私が本で言及し、以前から一貫して説明してきているように、日本銀行の金融緩和である。
金融緩和の影響は毎度同じで、資金は不動産への融資に流れ、金利も低下したことで返済が楽になった分が価格の上昇に結びついている。
この状況は何も変わっていないし、ホテルの影響で土地代は高いし、建築費が高いことも変わっていない。

※続きは下記のソースでご覧ください

ビジネスジャーナル 2019.05.14
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27883.html

■前スレ(1が立った日時:2019/05/15(水) 05:26:24.50)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557890931/
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:45:24.87ID:kTvJFQbL0
>>757
バブル期の2LDKよりも激狭な希ガス。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:45:40.00ID:5s4LOaOn0
すてきナイスマンションでも大丈夫?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:46:38.90ID:seNmyUtB0
世の中にはマンソン業者という職種があり、
どんな狭い土地でも見つけ出し、どんな狭い間取りでもマンソン建てまくる仕事やってるよね!
そいつらが明らかに5ちゃんにも来てるってこと。
不動産ステマ、・・なんか、弱っちいけどねwww


755名無しさん@1周年2019/05/16(木) 14:06:03.85ID:lPp3xXYk0>>756

マンション業者に聞けばいつでも
「今が買い時」
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:47:34.34ID:p3T+6i8C0
外国人人口はいかようにも
制御できる?
もう聴く価値のない駄文だな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:53:52.64ID:h5Ox4pkT0
>>1
値下がりしないしマンションはまだまだ買い時ってこと?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:54:22.08ID:akPUwgnH0
>>753
住んでる人の湿度管理が酷いとあり得ると思うよ
実際現場で見たことある
もちろん普通な事ではないけど
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:56:27.01ID:9AyXT59I0
顧客には「今が買い時」と言い、
住人には「今が売り時」と言う

毎日ポストに、物件売ってくれのビラと、買ってくれのビラの投函がすごい
ビラ入れてる業者同士で取引すれば良いのにと、いつも思う
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:58:08.31ID:seNmyUtB0
無価値、ただ同然の長野県の平原だったところに不動産屋が
リゾートだとか、大宣伝の元、家建てまくって売りまくってるわけだが。

定年の親戚が・・・リゾートの名に騙されて結構高値で買った一軒家。住んでみたら極寒でwww
一年の半分が真冬だったというオチwww
北海道と変わらないくらい寒くて、暖房費で破産しそうになってるわ!
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:58:27.01ID:kTvJFQbL0
>>741
漏れは実家が分譲だったけど、隣家に引きこもり歴30年超の子供部屋オジサンが居て、毎晩叫び回っていた罠w
今は借家だけど、常に騒がしいと大家が追い出すからか、却って静かな希ガスw
戸建儲の場合、隣家がごみ屋敷になるリスクとか考えていないのかな?と、何時も疑問に思うけど、何故かそういう話をしたがらないよな。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:01:22.67ID:Gjji1ENK0
何だかんだ戸建てやん、マンションは管理費と修繕積立をコントロールできへんねんで
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:08:04.74ID:HDJfAwA30
戸建てといってもおもちゃみたいな建売り住宅は住みたくない
隣とぴったりくっついていて嫌だな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:09:56.69ID:/ePPJYkP0
>>769
今が最高値だとするなら、売ったほうが良い
今が最安値だとするなら、買ったほうが良い
どちらも正しいじゃん
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:19:47.56ID:c26kjtLf0
>>773 そんな金が庶民にあるわけない。
狭小住宅のローンを通すのがやっとだよ。
あれは階段が急だから、その内住めなくなるだろうね。危なくて。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:21:43.29ID:h1aikuK70
20年前に買った時の値段で売れるマンションがざらにある
都心の駅前や学校近くは強い
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:28:36.45ID:FpKqI4T/0
長持ちする家は、注文住宅だからこそできること
安い一戸建てはメンテナンスに金かかる
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:29:50.85ID:GhZf3ZY20
>>1
今はそうです、ってことは分かったけど
それが20年間続くことの根拠は?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:37:18.02ID:NSZMzaBs0
都心はともかく、都心から30分以上は確実に暴落。今の半値になる

あと数年で生産緑地の転換物件が大量に市場に出るし、
相続税対策で作りすぎたアパートもあきらかに過剰

政府が金利上げ出したら、このランチキ騒ぎはおしまいだね
郊外に土地やマンション買った人たちは、不動産資産が半分になり
そのころには株も半分に戻ってるだろうから、地獄だね。さらに退職や失業してたら・・・・
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:45:06.19ID:1nG+feUg0
職人減ってるし人件費もものすごい高騰してるからそんな簡単に値下げしないと思うけどね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:48:49.89ID:JhF14XgN0
>>776
郊外でもレベル高い小中学校近くは資産価値あるね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:58:52.20ID:JNcDYD5j0
外国人労働者の所得が安定しなおかつ日本人と同レベルの金額ならね
ほぼ無理だから公営住宅が賑やかになるだけ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:03:53.51ID:Enfhv0qW0
賃貸アパートは外国人労働者であふれ、マンションは日本人が住むようになる
戸建は襲撃対象になる
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:11:16.07ID:Od4GBL1M0
>>1
>首都圏
>マンション価格、今後20年は下落しない?

20年以内に南海トラフの大津波に飲み込まれなければ、まあそうかも知れない。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:13:25.19ID:9AyXT59I0
>>780
修繕費が高騰するから、資産価値が減る速度は速くなるよ
築浅物件は高いと思うけど
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:18:44.31ID:t4fYhOf90
こう言う記事が出ると言うことはもうすぐ投げ売りが始まると言うことだな。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:20:26.02ID:/KSpLdJ60
>>787
管理費と積立金はマンションを購入するときに50年分くらい前払いにすればいいのにね
売る時にもその分を載せて売るように法律で規制すればいい
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:24:33.95ID:LlU3aeCN0
>>790 そこまで言うなら、最終的な解体費用と、
そして解体年月の設定だな。

特に解体年月については、老朽マンション続出となってきて、
本当に深刻な問題とされてきているよ。
現行法では、殆どの多数の住民の同意が得られなければ、解体へと至れないのだ。

で、そのように厳しく設定していくと、
マンションは結局賃貸となるのである。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:34:05.40ID:9AyXT59I0
>>784
首都圏は南海トラフ云々より、活断層調査できていないことの方が問題
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:34:08.09ID:uByK3H+d0
>>769
要するに手数料ビジネスだからな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:44:03.65ID:L5YGXpZY0
首都圏新築マンションを買って12年経つが、新築時と今で価格が変わらない
今売るとこの間払ってきたローンが家賃としてはゼロとなる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:57:34.94ID:p3T+6i8C0
>>771
ゴミ屋敷から住人がいなくなると
自然に還って雑草とか蔦が
覆い尽くしていくわけだが
時間が立つと隣近所も
自然に還っていく不思議
あれは隣家の住人が
逃げ出すのかなあ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:10:12.31ID:ync7i6yX0
>>783
こうなりそうだ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:18:47.76ID:rOQ9qTlE0
基本的にマンションは買わない方が良いですが、山手線内勤務で定年後に売る予定の現時点で40歳以上なら買う価値ありです。それ以外は定年まで賃貸かライフステージに合わせて戸建てを購入するのがベストな選択肢となります。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:27:08.88ID:GNWSGTaa0
>>1
嘘もなにも、東京の一部地域では当分の間下落しない可能性は何人も指摘してるだろう。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:28:57.31ID:ync7i6yX0
戸建ては寒いのよ
最近の家はそんな事ないって言うけど四方吹きっ晒しなんだから寒いよ
更にマンションよりも一般的に部屋数が多いけど、そのせいで使ってない部屋が超寒いの
マンションはリビングだけ暖房してたら全体がなんとなく暖かい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:31:18.65ID:Gy7diHoL0
>>799
賃貸進める人いるけど、家族で人間的な生活を都内でするなら月15万以上払わないとだし20年住んだらすごい損じゃん
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:31:31.13ID:XggZbHp+0
>>695
狙ってる戸建は大正のだった。立地で欲しいだけだが、木造だし補強して住みたい。
平成の方が下手な材料でヤバいところもあるだろう。建設時期って気になる。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:31:33.86ID:JK8yuGAB0
>>40
一戸建て賃貸に居た時は普通に色々参加強要されたなー
その後、戸建て購入して引っ越した先は町内会費は取られるけどなんの活動もしてないぞw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:33:21.87ID:c6I2jwvaO
地方のマンションあるが今は家賃収入たったの月5万だからな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:35:15.70ID:uJOMb/Fb0
>>801 手の届く範囲の価格帯のマンションとの比較となると、
庶民では戸建てでも狭小住宅となる。
そしてその戸建ての場合は、マンションよりもは立地が駅から遠い。
だからそこらをどう考えるかだね。狭小住宅の急な階段ってのもかなり厳しいよ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:35:51.63ID:lPp3xXYk0
7年ほど前に神奈川駅近に中古マンションを買ったが3割ほど値上がりしてる。賃貸も可能なんだが面白いことに賃貸価格は横ばい。

年取ると条件つけられたり保証人が難しかったりで、高齢者が手頃で便利な物件を欲しがるニーズがあるみたい。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:35:59.51ID:3HMDuJFi0
立川に駅近4ldk戸建買ったわ
駅前に何でもあるから車使わなくなった
通勤も南武線始発だし嫁実家も近いから夫婦円満快適だわ
東京23区外でも実家近い、会社近いなら検討して見ることをお勧めする
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:43:30.87ID:JNcDYD5j0
高値掴みが騒いでいます
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:51:20.32ID:wLiJM68h0
どーなるか、わかるわけないから
みんなそれぞれ妄想してるね。
誰が当たるかな?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:54:06.96ID:wvuijzvC0
>>808
住みやすいとこに住めば良いよな
カネカネってなんだか荒んでる
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:56:02.23ID:LL3POfOP0
>>64
分かる。広い戸建てが快適すぎてゴミゴミした
マンションに住むとストレス酷い
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:57:36.75ID:njsoagKf0
人気沿線で、住環境の良い、駅近
これが必須条件だと思う
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:00:37.83ID:z13/C3sA0
>>812
マンションだと相互監視が酷いからな
近すぎるし
組合とかもウザいし
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:07:23.91ID:5K/XsF4C0
ごく一部の限られた立地のマンションについては価値は下がらないだろうけど
大勢は価値が低下する速度に拍車がかかる。
その速度と物価上昇速度との兼ね合いでマンション価格の下落(上昇)が決まるわけで
どんな物件でもというお話にはなりようがない。
ただ、価値があまり下がらない物件は首都圏に多いということにはなりそうだね。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:23:29.57ID:42mNy3zc0
ひょっとしたら
家を買っても損しないかもしれないという
仮定も成り立つかもね〜という話
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:42:17.44ID:5PWvhMGe0
文京区とか何で駅直結
1億越えのマンション
大好評で売れてるの?
まじで無理なんだけど、共働きでも
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:46:38.37ID:lRTejplj0
>>802
人間的な生活ってなんだ?
一人一部屋持ちましょうなら4人家族な時点でほぼ無理だ

こういうスレだとやけに上流な方々が湧くが別に2DKに4人暮らしだって問題ないわ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:57:23.07ID:WkCCgIL80
昭和、いや平成でも一部は、子供は就職して家を出るまで兄弟相部屋なんて当たり前だったけどね。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 20:00:20.20ID:Gy7diHoL0
>>825
平成生まれだから知らんわ
ってかそんな育ち方したら、どうにか一人一部屋確保しようと頑張るもんじゃないのかね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 20:43:56.00ID:Ms6vrs1c0
>>824
同意。
それに広さも重要。
6畳とか、ベッド置いたら隙間しか残らず絶対無理。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:40.07ID:WlrHBLBJ0
鍋にニンジン、白菜、ごぼう、ネギと一緒に似たら、タラの白子のように、旨いかな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:28:00.14ID:o3Eu2fB60
都心のタワマン高層階9年前に買ったのが1.5倍くらいになってるな
修繕費は高騰を見越して上がってるけど、管理費をいろいろ節約してかなり下がってるから結果合計は少し下がってる
管理費や維持費は最初はフルに使ってる状態でかなり無駄がある
管理組合員に優秀な人がなってくれるかは非常に重要
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:25:18.66ID:0GpIVBW70
下がるとか、分譲マンションなんてありえないと言ってる層がどんな層なのか分かる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 00:28:59.40ID:XXesMaj+0
>>795
正確には購入時と売却時の仲介手数料2回分は負担になる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 00:47:30.93ID:DYTmYvJI0
高度成長期に増える人口に対応する為公団住宅がどんどん建設されてた時代か
ってくらい最近のマンション建設ラッシュすごいだろ
過剰供給されたものは一気に値が崩れるのは万物普遍の真理
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 01:18:49.80ID:v8qiuZ9o0
東京オリンピックがピークと言われてたけど
ピークもきてない。

調子に乗ってタワーマンションを作ったはいいが
チャイナ系の住人ばかりで資産価値は上がっていない。

人口減少の方が影響が大きいみたい。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 01:24:56.16ID:9MX06woa0
ローンを組むリスク
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 01:40:30.65ID:C0pXStmZ0
未来を読む専門家の言葉なんて、なんも信用できん。
約10年前、iPhoneなんて流行る訳ないって
専門家は皆言ってた。

今となっては、なぜiPhoneは売れたかって検証は、
どんな記事でもプロだけあって概ね正確だ.

でも、当時は誰も未来を言い当てる事は出来なかった。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 01:44:39.84ID:d91whpW20
>>1
これが東京以外へ遷都できない理由だよな

関東大震災の時の遷都論も
銀座・日本橋の地主の反対で無くなってしまった

東京以外へ遷都したり首都機能を移転したら
>>1の前提条件が全て崩れ去ってしまう

東京は首都利権だけに依存した砂上の楼閣
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 01:54:44.33ID:Bv5kESaS0
>>838
関東平野が日の本随一
その港湾部だから地理的な必然性がある
代替できる候補地があれば教えてほしい
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 03:41:15.59ID:mcRrtMUL0
>>835
それ俺も聞いた
オリンピックまで都内近郊では売れまくって投資目的の中国人や富裕層の買い手がつくと言われていた
全然そんな気配ない
大丈夫かよ日本
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 04:23:13.84ID:9Ixe1uaW0
低年収の人が増えてるから高級マンションよりも安価なマンションを増やすべきだと思うよ
外国人や賃貸暮らしの高齢者も住めるような安いマンション
治安の悪いエリアといいエリアがはっきり別れてしまうけど
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 04:35:21.03ID:6oCp9G+E0
>>841
築40年とかの中古でいいじゃん
リノベされて室内はおしゃれだよ
付近の新築の3割程度の価格
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 04:40:07.89ID:9Ixe1uaW0
>>842
今はその中古でさえ価格が新築とほぼ同じ
一括で買える高齢者や外国人は少ない

公営住宅への応募が殺到してるから公営住宅を増やすのもありだと思うんだけどね
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 04:46:46.35ID:hbvJt4440
これからは団地の時代じゃー
わけわかんない礼金や更新料なし
仲介手数料や保証人も要らない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 04:58:36.09ID:1LxdwsJD0
>>837
起こりうる無数にあるシナリオのなかの一つにすぎないからな。予想が当たらない事も多い。

あとこういうのは基本的に全ててポジショントーク。正反対のポジショントーク含めていくつか並べて自分の頭で考えるものだ。

さらに株なんかだと実際にどうなったかあってなくてもok。説得力ある意見に早めに乗っかって事実が確定する前に売り逃げる
ことで儲けられる。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:18:49.47ID:mAnM9Rw70
転勤族の損保勤めで会社の家賃補助が厚いから、購入で悩むこと自体が羨ましいわ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:25:57.57ID:VivETOf00
2000年前後に、都内や横浜のタワマン買った人は、相当含み益あるよな。20年住んで、値上がりとはラッキー過ぎる。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:30:54.10ID:kGLC3x9i0
>>837
でもプラダフォンが失敗することだけは、素人でも言い当てる事ができたw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:33:12.68ID:AdEo2lYR0
こういう話が出始めると、いよいよやばいかなって思う
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:33:22.93ID:VAk7HXx90
都心タワマンも今年のGW以降買い手付かないよ。残念ながら流れは変わっちまった。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:33:49.85ID:Rx0xWmAB0
下落するだろ。消費税増税して価値無いんだから
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:35:25.47ID:8UFbUrUc0
固定資産税が安いんだよなあ
あんなに立派なのに安いって変だと思う
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:35:44.39ID:Rx0xWmAB0
土地バブルなんてまず景気が良く無ければ落ちる。

今は景気が悪いのに外国人観光客で景気が良いフリしてるだけ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:36:48.22ID:kgVtP+CA0
なんだと。去年、一戸建て買っちまったよ。
大音量でテレビ見るから、集合住宅向きの人間じゃないけどさ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:37:07.43ID:Rx0xWmAB0
と言うか築20年なんて価値ないだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:38:49.42ID:ZrJiH0wP0
不動産屋なんて
銀行ぐるみで詐欺はたらくくらいだから
フェイクニュースなんてお手の物
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:40:28.02ID:dkzqN7ql0
過去に買っておけば良かったなんてタラレバ話は意味がないでしょ
大体、不動産なんて全然上がってなくて、10年前の話をするなら仮想通貨を買っておけば今は100倍とか普通だからね
金儲けしたいなら仮想通貨や投資信託の方が間違いなく儲かる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:43:19.20ID:HorTpVOZ0
みんな集合住宅好きだねぇ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:43:52.58ID:Hg0RbRSJO
買うのは簡単。
だが売るのは大変。

これをわかっていない人が大半

そして両手は禁止しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況