X



【池袋暴走】飯塚幸三氏「ブレーキをかけたが利かなかった」 警視庁の聴取で★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/17(金) 21:50:02.61ID:SlHp4Xn/9
池袋暴走「ブレーキ利かなかった」 運転の87歳を事情聴取

 東京・池袋で乗用車が暴走し、母子2人が死亡した事故で、警視庁が、車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)を自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで事情聴取していたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。飯塚元院長は聴取に「ブレーキを踏んだが利かなかった」などと説明しているというが、警視庁は運転ミスが原因とみて捜査している。

 飯塚元院長は胸を骨折する重傷を負って入院しているが、警視庁は回復状況から聴取が可能と判断した。近く退院する見通しで、事故現場に立ち会わせ、当時の状況を調べる方針。ドライブレコーダーなどの物的証拠が確保され、逃亡や証拠隠滅の恐れもないとして、任意で捜査を続ける。

 捜査関係者によると、飯塚元院長は「亡くなった方と、けがを負われた方に申し訳ない」と謝罪する一方、「アクセルが戻らなかった」「ブレーキを踏んだが利かなかった」などと説明。運転ミスを否定しているという。

 警視庁は車の機能検査を実施し、アクセルとブレーキには異常がないと判定されており、踏み間違いが原因の可能性が高いとみて捜査している。

 事故は4月19日に発生。自転車に乗っていた近所の松永真菜さん(31)と長女の莉子ちゃん(3)が死亡し、飯塚元院長と同乗の妻を含む10人が負傷した。

2019.5.17 19:40 産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/190517/afr1905170031-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190517/afr1905170031-p1.jpg
https://www.sankei.com/images/news/190517/afr1905170031-p2.jpg

★1 2019/05/17(金) 18:13:18.45
前スレ
【池袋暴走】飯塚幸三氏「ブレーキをかけたが利かなかった」 警視庁の聴取で★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558092597/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558088655/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:19:19.79ID:xbeoSde30
ブレーキを踏んだのに利かず加速した
これは本人の認知問題かクルマの欠陥かどちらかだろう
徹底的に調査が必要だな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:20:36.32ID:l/HyzJNN0
>>843
アメリカでの暴走事故とか少し前のプリ○スはアクセルが踏み込まれた状態だとブレーキが効かない構造だったはず
最近になってブレーキが優先される構造を採用した
その構造になんらかの・・・・んっ?誰かが来たみたいだ・・・
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:20:44.48ID:ancq0J7J0
そういや、早稲田通りのT字路で右折者が止まらず自転車はねたの数ヶ月前に見たな。
老人は事故起こしたら免停じゃなく、取り上げ再取得不可でいいよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:21:56.16ID:s8NFvX7o0
>>852
杖がないと立てないレベル
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:22:31.48ID:l/HyzJNN0
>>709
プリ○スは最近までアクセルが踏み込まれた状態だと、ブレーキが効かない構造だったんやで
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:22:51.27ID:SwJfQd4D0
個人的にはブレーキどうこうよりも、
ぶつけて止めるって発想が微塵もなかったっぽいのが問題だと思う。
「ハンドルも壊れてた」っつうならもうどうしようもないが。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:24:36.55ID:/8mVkcu80
散々 病院で時間稼ぎしときながら
そんなお粗末な言い訳しか思いつかなかったのか?
特別上級仕様のウルトラC出して 笑いをとれ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:29:07.94ID:NZ09wnZr0
>>845
トヨタ社員には理解できないから仕方ないよ
どこの会社もそうだけど難しい仕事ほど派遣や下請けにやらせてる
自動プログラムって作るのは簡単なんだよ
プログラム知らなくても半年あれば完成できる(俺は作った)
ただ検証となると話は別
俺レベルでも5年くらい努力しないと無理だった
自動車関係では最低でも30年以上必要
まず技術や知識の蓄積が一切ないわけで20年はデータ収集期間が必要
そこからだよね
現状見てるとそれすらしてない右往左往してるように見える
知的障害者って怖いよ自覚がないから
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:30:53.30ID:CgMkD7pa0
>>857
それは間違い、アクセル踏んでたらブレーキバイワイヤがカットされる。
ブレーキバイワイヤが効かなくても強く踏み込むと油圧回路も付いてるから止まる。
足の悪い爺さんじゃ強く踏み込めないかもしれないが、体調不良で乗ってる時点で言語道断だよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:31:46.19ID:owUZdIRB0
ID:l/HyzJNN0

こういう小学生みたいなレス乞食見飽きたわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:32:05.56ID:TsFm8G+W0
トヨタのせいにする気なのかこの上級国民は
トヨタよ、なんか言ってやれ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:34:18.49ID:vbacwQkZ0
>>856
そんな爺さんが車運転とかどういうネタだよw
笑点で円楽がネタにするぞ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:35:34.64ID:pVGRTltX0
まあ本当にそう信じてるならトヨタと全面戦争してほしいわ
もしこれで仮にプリウスの不具合ならこのじじいの利用価値もあったことになるからな
どうせ踏み間違いだろうけど
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:40:51.92ID:TR9C3Vtr0
> 「アクセルが戻らなかった」「ブレーキを踏んだが利かなかった」などと説明。運転ミスを否定しているという。

まったく反省していないな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:47:34.80ID:XBXubLdY0
警察はブレーキをかけたという意見の調査をしてないのか?

前輪は駆動輪なのでロックしないが
後輪はブレーキでロックする
ということは後輪のブレーキ痕があるかどうかの発表をすればいいだけなのにしない
まさかドヨタの・・・・とうたがいが・・・
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:47:34.84ID:e5+wrh8e0
367fusianasan2019/05/17(金) 14:32:23.410>>375
プリウスのペダル位置問題
https://i.imgur.com/NUicepM.jpg
待機中

ペダル位置が他車に比べ左に寄っておりアクセルが他車のブレーキ位置に迫るレベル
人間工学に真っ向から喧嘩を売る無能集団
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:52:11.45ID:NZ09wnZr0
>>841
初期のプリウス20系?はケーブルやコネクタ周りの規格に問題ありそう
これ検証してリコールしないと
という話をその事故直後にしたと思うけど・・・NASAに依頼して問題なしだった
レベル違いすぎて草
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:53:14.44ID:egb3aKdL0
この爺さんは普段から右足が不自由で杖があっても歩行が困難な状態だった
つまり右足でアクセルやブレーキを踏み分けることが出来ない状態でハンドル握ってたわけだ
要は飲酒や薬飲んだ状態と同じ、まともに運転出来ない状態でハンドル握ってたわけで重大な犯罪だよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:55:08.96ID:4396Vzk50
ジジイの大嘘。
車はアクセルペダルとブレーキペダルを全開で同時に踏み込んでも止まるようにできている。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:57:52.92ID:egb3aKdL0
足がまともに動かず、自重で踏み込んだアクセルを自力で戻すことが出来なかっただけ、嘘ばっかりついてる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:03:58.31ID:zsogfI8q0
高齢者の腰が曲がる背中が曲がるなどのことは内臓のへたれが原因
杖が必要で足が悪いように見えても実は内臓からきているもので足そのものは何ともないことがある
糖尿病など本当に足が悪くなることもあるが87歳で糖尿病は考えにくい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:04:19.44ID:SN3BPV4A0
87のジジイを運転させてるクソ嫁と隠蔽息子も共犯の人殺しだわ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:07:17.04ID:zUQ4MTXl0
こ、これは・・・・
トヨタを全力援護のためにまさかのルネサスが全被りする結末なのかな・・・
ルネサスが終わると日本が終わるトリガーが本格的に作動することになるが
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:08:46.16ID:83bqxr+o0
飯塚お前まともに駐車もできないとこマンション住民に見られてるだろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:09:35.82ID:YWgF9jS30
ゆうちゃん事件でむちゃくちゃな捜査をして冤罪を生んだ警察が、
まともにトヨタの捜査をできるとは思えない
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:10:15.99ID:yXlUCo8A0
>>870
お前、NASAが何か凄い魔法でも持ってると思ってんのか?
自動車分野ではNASAは素人だぞ
トヨタは箔しかないNASAの名前を使うことで強引に不具合は無かったことにしようとしたのだろうが
本物のファームウェア専門家が見れば以下の通り

https://eetimes.jp/ee/articles/1311/11/news072_2.html
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:10:41.27ID:3Xw963Mv0
トヨタと飯塚はどっちが強いの?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:13:36.95ID:YWgF9jS30
>>885
トヨタに決まってんだろ。
やらかしたら
「プログラムに関する法律が整備されてなかった」
とかわめきだして、政治問題化ひて
東電みたいに税金で救済する対象だわ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:15:49.64ID:3SK8apfx0
ドラレコで事故前の夫婦の会話がバレてるのに
まだ新たに嘘をつくのは悪質だな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:22:44.07ID:gm3lcgFi0
飯塚幸三氏がネラーか、近親者にネラーが居て、
プリウス・ミサイルに乗ることを止めていれば・・・
他の車種に買い換えるか、タクシー利用に変更していれば・・・
何度も繰り返されている運転者も不幸なこの事故を防げたのに。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:23:19.99ID:YVtHnujR0
クソみたいな言い訳
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:23:21.29ID:YWgF9jS30
>>875
ブレーキがシステム制御って怖いよな。
システム次第でペダルと繋がらない可能性あんだぜ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:25:06.43ID:YWgF9jS30
この上級国民様も不自然な事故だけど
福岡タクシーの方がさらに不自然だった。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:26:45.80ID:cxXXrLor0
>>888
ネラーなんて最低辺の言うこと耳貸すわけなかろう
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:27:37.43ID:Myb2Ew5f0
自らの過失は絶対認めない。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:28:00.08ID:YWgF9jS30
>>810
汚いコードだわ。
コードはほんと因数分解して単純にしないと事故る。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:31:27.45ID:YWgF9jS30
時間軸が入るプログラムって難しいんだよな。
メモリの状態で遅れたりするのを制御するプログラムを入れることでさらにメモリの使用率が上がってしまう。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:32:22.09ID:N3p1Ra0Z0
さすがに技術委員会とやらの先生が幼稚園児みたいな事故起こすわけないだろう。
事故車の保全だろうけど、状況証拠だけでも欠陥車の確率が98%はありそう

逆に福岡のときにもっと真面目にやってればなあ

毒餃子事件のときに日本の警察突き返した中国を笑えなくなったな
結局毒餃子が自国で流通して中国人が犠牲となった。
犯人も逮捕され、餃子工場ごと更地にさせられてたわ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:32:33.46ID:jzbArhhO0
プリウスミサイルが実証されたら無罪あるな
上級だし
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:33:09.37ID:NZ09wnZr0
>>884
NASAは素人だし頭も悪い
この分野は俺に聞けばいいんだよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:37:34.50ID:WSpOpWKS0
>>1
加速してるからブレーキのトラブルじゃないだろ
右足の感覚殆ど無かったんじゃないか
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:39:12.26ID:XeDPAY8V0
ブレーキが効かないんなら無罪でいいんじゃない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:39:38.17ID:XBXubLdY0
>>899
>加速してるからブレーキのトラブルじゃないだろ

ECUの異常があればわからない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:40:57.29ID:7weIkMnv0
>「ブレーキをかけたが利かなかった」

ここで一点突破を狙う方針か。
情状酌量や条件闘争は期待できないと判断した、弁護士の試合放棄だな。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:42:35.51ID:/6Y293QS0
>>12
ならんな
プリウスに欠陥があればアメリカ様がとっくに動いてる

飯塚さんのすぐバレる嘘

https://youtu.be/MoyVHj8MLsw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:43:56.82ID:/6Y293QS0
>>902
弁護士
「クライアントがワガママ過ぎてギブアップ」
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:45:00.28ID:0OPcANZZ0
アクセルが戻らない
ブレーキが効かない
ん?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:45:14.49ID:e7+otbbQ0
高齢者のプリウスばっかり暴行してんじゃん。ただの踏み間違えだろ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:45:43.69ID:K/xwcSCv0
杖を使わないと歩けない程の足で
ブレーキを踏んでも効かないでしょ
依って重過失
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:47:23.52ID:/6Y293QS0
>>898
地球電報軍のサイコミュ部隊(研究所)の人?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:48:18.58ID:kGkOEyP/O
トヨタはいつまで欠陥プリウスを放置する気だろうか
加害者も被害者じゃないか
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:48:53.09ID:hvx8dTb40
【池袋上級国民暴走事件】「私の方で保険会社の協力も得て誠意をもって償ってまいりたいと存じます」運転男性(87) 過失認め謝罪の手紙★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558109667/

【池袋暴走】警視庁、飯塚幸三元院長を運転ミスが原因の過失運転致死傷容疑で立件へ ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558100012/
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:49:25.96ID:/6Y293QS0
>>910
トヨタのせいにしても無駄だぞ基地ゲ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:52:10.41ID:/6Y293QS0
>>898
ファームウエアねえ?
ファームウエアなんて今どき国内(日本人)で作ってんの?メーカーじゃなくてさあー

通信グループの研究所しかないんだよねえ?
無駄にいっぱい研究員飼ってるさあー
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:52:18.36ID:OaoK8x490
なんか制御システムかじってる理系はプリウスのシステム制御が最も怪しい事に気付いてる感じだね。
文系の馬鹿なのかトヨタ社員なのか知らんがいくら説明しても理解できない奴もいるけどw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:53:57.55ID:/6Y293QS0
>>915
単発君wなぜ単発なんだい?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:56:29.45ID:OaoK8x490
>>914
お前何言ってる?
ファームなんてどこでも書いてるぞ。
ていうか文系の癖にシッタカすんなよ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:56:55.72ID:N3p1Ra0Z0
アメ公の再現のやつNに戻しても止まらなくなってたな。どうすんだろあれ

千葉のおっさんもブレーキ踏んでたのに急発進

ブレーキオイルに電子制御を噛ますのだけは車検通すんじゃねーわ
そこじゃんやはり

さすがに馬鹿ヨタ車の暴走怖くなってきた
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:57:11.41ID:tWNng3EO0
ブレーキ踏みっぱなしになるバグは聞いたこと無いね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:57:16.70ID:/6Y293QS0
>>915
ここさあー
地球電報軍とジon軍で出向者(無駄にファームウエア詳しいまあハカー)
送り込んでるだろ?
https://i.imgur.com/gxuohbm.jpg
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:58:19.70ID:/6Y293QS0
>>917
嘘で突っ張るなよ基地ゲw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:58:29.54ID:kGkOEyP/O
>>913
幾多の事故の主役はプリウスが圧倒的じゃないか
現実から目を反らし無辜の運転者を加害者に仕立てあげるトヨタってなんだよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:00:25.24ID:OaoK8x490
>>921
お前さ、松永さんの会見みたか?
トヨタ社員かなんか知らんが心は痛まないのか?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:00:34.83ID:PKroBqc90
国策でプリウスの欠陥の研究が始まってあそう。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:02:40.10ID:XukKYJ540
上級国民を徹底断罪したい vs プリウス欠陥暴走という都市伝説の検証

5chとしては悩ましい状態?どっちを追求するか。
0927!id:ignore
垢版 |
2019/05/18(土) 04:03:21.77ID:Agqofc+30
人殺しのくせに言い訳ばっかすんなよ
てめーが免許自主返納しなかったのが悪いし、それをさせなかった家族も同罪
全員逝けよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:03:52.20ID:NZ09wnZr0
>>884
読んだけど俺の言ったとおりだったな
ソフトウェアに問題ありで引き起こすタイミングまで指摘してる
事故から1日でこれくらいわかる
トヨタみたいに下請けに任せたりするとパッパラパーになるよ
レベルが違いすぎて会話が成立しないのは許してくれ
俺ならこの程度は1週間で解決して報告書まとめるから
問題なのは官僚が馬鹿でこういうの野放しにしてることや
裁判やってる連中も知的障害でチンプンカンプンなところ
もちろんトヨタの欠陥車は大問題だが
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:05:52.58ID:BBXomdi00
まぁ認知症だな でも2人殺してるんだ
ムショで養生してください
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:06:32.57ID:OaoK8x490
単発で必死なトヨタ社員w
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:06:47.44ID:N3p1Ra0Z0
トヨタ車全車リコールでブレーキを普通の油圧ブレーキに戻さないとダメじゃね? これ絶対的におかしいよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:09:40.04ID:BBXomdi00
まぁプリウスは 生産中止(予定)に
なったようだが現存して走ってるからなぁ
後に付かれると ハラハラもんだわ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:09:50.33ID:/6Y293QS0
>>924
答えろよまずw
心痛めるべきは飯塚のほうだろ自民党さん?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:10:30.11ID:/6Y293QS0
>>928
【悲報】総務省さん、全国民👥対象にハッキング🎠してしまう↓
https://i.imgur.com/eZyrOMA.jpg
●これはいけない憲法違反で犯罪だろもうやりたい放題ヤバイ国🇯🇵
●怪しい研究所も作ってました『選挙🗳による』政権交代で





しようそうしよう
【欅坂46👧🌲のワルクチ言いまくりのIPアドレスの所在地↓↓↓】
https://i.imgur.com/gxuohbm.jpg
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:10:30.63ID:Ej1Flxlb0
勲章貰ったようなのが何でビンボー臭いクルマ乗ってたの?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:11:01.21ID:q+MrnO+V0
ブレーキ掛けたが効かなかったならガードレールに当たった時点で即座に運転中止するべきだった
しかし運転を継続したのは重過失であり危険運転致死傷罪が適用出来る案件になりますね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:12:06.19ID:OaoK8x490
俺はRAM領域がECCで守られてない事にビックリした。
外部から高エネルギーの電磁波を晒すだけでソフトエラー起こさせて簡単に制御不能にする事が出来るからね。
つまりプリウスは意図的に不具合を起こせるように作られてると言っても過言ではない。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:12:45.34ID:q+MrnO+V0
ブレーキが効かない車を故意に運転したなら殺人罪も適用出来ますねwwwどーすんのアベチョンwwwwww
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:13:12.69ID:+TGywUp/0
ブレーキ踏んだのに猛スピードが出る経験したことないぞw
踏み間違えたのを認めろや
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:14:00.77ID:N3p1Ra0Z0
道交法変えて、普通の油圧ブレーキしか車検通さないようにすればいいよ

アクセルとブレーキならブレーキが勝つはずなのに、そうじゃないのが一番おかしい

ヨタカスどもアメさんでも大暴れしやがってよ〜
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:14:55.62ID:/6Y293QS0
>>939
おい答えろよ
地球電報軍w

この怪し過ぎる研究所w

【悲報】総務省さん、全国民👥対象にハッキング🎠してしまう↓
https://i.imgur.com/eZyrOMA.jpg
●これはいけない憲法違反で犯罪だろもうやりたい放題ヤバイ国🇯🇵
●怪しい研究所も作ってました『選挙🗳による』政権交代で





しようそうしよう
https://i.imgur.com/gxuohbm.jpg
「茸」はドコモ茸の「茸🍄」
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:19:15.68ID:W0RQIqEA0
ブレーキとアクセル間違えただけでしょ
老人でよくあるパターン
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:19:24.71ID:/6Y293QS0
>>945
>>939
回答はよ?

ここさあー
地球電報軍とジon軍で出向者(無駄にファームウエア詳しいまあハッカー)
送り込んでるだろ? どうなんかね?
https://i.imgur.com/gxuohbm.jpg
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:19:54.28ID:WjGqpKTP0
この老いぼれは高齢者の頑固さと上級国民のプライドが合わさってるから
どれだけ証拠を突き付けられても「アクセルが戻らなかった」と「ブレーキが効かなかった」は絶対に譲らないだろうな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:20:38.32ID:/6Y293QS0
>>946
それが過失致死で犯罪なんだがな?
一発







送りのパターン
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:21:45.32ID:OaoK8x490
またトヨタ社員の自演始まったw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:21:49.96ID:/6Y293QS0
>>949
ああ訂正
自動車運転過失致死か
昔は
業務上過失致死罪が適用されてたな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況