X



【原発】玄海原発3号機 テロ対策施設「期限までに完成させたい」←設置義務、16日工事計画の一部を規制委員会に提出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/05/18(土) 02:21:43.87ID:OuGK19I79
玄海原発3号機 テロ対策施設「期限までに完成させたい」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190517/k10011918821000.html
2019年5月17日 5時11分,NHK NEWS WEB

 再稼働している原子力発電所で、テロ対策の施設が期限までに設置できないと運転の停止を命じられる可能性がある問題で、
 九州電力は16日、佐賀県にある玄海原発3号機について、施設の工事計画を国に提出し、期限までに完成させたいとの意向を示しました。
 期限に間に合わないなどとされた全国の原発で初めてです。

 原発の新しい規制基準では、航空機によるテロ対策などのための施設を、原発の工事計画の認可から5年以内に設置することが義務づけられ、
 これまで1基もテロ対策施設は完成しておらず、
 原子力規制委員会は先月、期限に間に合わなかった場合、原則、運転の停止を命じることを決めています。

 こうした中、すでに再稼働している玄海原発3号機は、施設の完成の期限が2022年8月で、
 九州電力はこれまで期限内の完成は難しいとしてきましたが、
 16日、テロ対策施設についての工事計画の一部を規制委員会に提出しました。
 そして、認可を受けたものから工事に着手し、期限までに施設を完成させたいとの意向を示しました。

 この問題をめぐっては、先月の段階で、九州電力の川内原発や関西電力の高浜原発など7原発13基が、
 期限に間に合わないかめどが立っていない状況で、
 期限までに完成させたいとの意向が示されたのは玄海原発3号機が初めてです。

関連スレ
【原発】テロ対策施設設置に遅れ 稼働中7基が停止の可能性←規制、猶予延長ない、遅れれば法令違反〜停止か?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/
【安全対策なしの再稼働問題】 原発テロ対処施設 期限内の完成困難「見通し甘い」規制委員長
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563968/
【原発】対テロ施設、建設間に合わない 原発9基が停止の可能性 朝日新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555633195/
【原発】速報 テロ対策施設未完成の原発は運転停止へ 原子力規制委員会が方針決定(11:28)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556073267/
【原発】原発 テロ対処施設遅延なら運転停止へ 川内は停止の可能性←川内原発は期限まですでに1年を切って・・・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556073925/
【原発】規制委 テロ対策施設未完成なら原発停止(愛媛県)←伊方原発3号機2021年3月22日までに設置義務
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556088076/
【原発】テロ対策施設未完成なら原発運転停止 原子力規制委
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556096598/
【原発】九電川内原発、停止の可能性 規制委がテロ対策延期認めず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556119077/
【原発】原発テロ対策、経団連会長「甘えではない」←規制、テロ対策の遅れは「甘えではないか」全ての原発が再停止の可能性に 受け返す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557242552/
【原発】九州電力 玄海原発3号機の定期検査開始 再稼動後初めて 3ヵ月で167項目実施 佐賀県←8月20日に営業運転再開を見込み
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557797416/
【原発】玄海原発のテロ対策工事を申請 九電、稼働停止回避目指す←認可され次第、工事に着手!認可され次第、工事に着手!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558030751/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:23:52.12ID:Ec24pUw30
九電様のご意向だぞ!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:25:09.34ID:hbsr5a0B0
九州電力は電力有り余っている
原発不必要
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:25:28.06ID:W7WAriJX0
集団ストーカーを放し飼いでは、
テロ対策は不完全極まりない。
国連も憂慮。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:27:15.05ID:Mn5rGi4P0
規制委員会の審査が遅いのも遅れた原因とかいってなかった?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:29:29.69ID:usUdjWsM0
311は原発強化に反対して来たパヨクが犯人
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:30:22.43ID:Ec24pUw30
はぃはぃ!
期限までに完了となるタイムスケジュールですね!
工程表に、矢印さーーーーっと!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:32:24.83ID:CMz6r7230
いちゃもんつけられてるの
西日本の原発だけだっての気づけよ

東日本の嫌がらせだから
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:33:44.87ID:W7WAriJX0
何がまずいか、
解りやすくネタをばら撒かれて、
刈り取られた収穫が、
集団ストーカーの素行の痛さでしょうねw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:34:34.70ID:Ec24pUw30
>>5
そもそも、
再稼働の適合条件であったテロ対策完了を
5年の期限内の完了に譲歩させてるんだから
何をいまさらって感じだよ

しかも今年の初めに、
期限内に完了しますって
社長の印鑑付きで書類を出しているんだよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:34:49.51ID:Mn5rGi4P0
>>8
東北北海道は稼働すらさせてもらってない。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:37:51.75ID:Ec24pUw30
>>11
書類を書けない
安全対策費用を捻出できずに困ってるのかな?
その点、九電は書類を完成させて適合を貰ってる

しかし!? そのテロ対策施設は!?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:42:48.68ID:CMz6r7230
テロ対策って事実上軍事施設やん
アホだろ

新幹線やリニアもテロ対策してるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています