X



【裁判】オレオレ詐欺で1550万円騙し取られた80代女性、定期預金の解約を止めてくれなかった信用金庫を提訴★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/18(土) 06:33:45.27ID:qir+exUn9
http://news.livedoor.com/article/detail/16474658/

オレオレ詐欺で約1550万円をだましとられた東京都の女性 (81)が5月17日、
定期預金の解約を止めなかったのは注意義務違反にあたるなどとして、
都内の信用金庫に対して、全額の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

女性は事件当時79歳。普段、高額の取引は自宅で行なっていたという。
家族も信金に対し、50万円を超える金額のときは自分たちに連絡するよう依頼していたが、
事件の日は連絡がなかったという。

訴状によると、被害にあったのは2016年10月。長男の上司を名乗る人物から
「長男が仕事でミスをした。クビにならないためには大金がいる」という内容の電話を受けた。

動転した女性は雨の中、傘もささず、亡くなった夫のサンダルで信金の支店に向かい、
定期預金約1550万円を解約。自宅近くを訪れた男に手渡した。男はまだ捕まっていない。

●オレオレ詐欺、認知件数は増加

警察庁によると、振り込め詐欺の中でも「オレオレ詐欺」の認知件数は増加傾向にあり、
2013年は5396件だったのが、2018年は9134件になっている。

各金融機関は警察と協力して被害防止に取り組んでおり、この支店でも女性に対して
使途などについての聞き取りはしている。

ただ、訴状によれば、女性の「子や孫にやりたい」との回答を真に受けて、解約に応じてしまったようだ。
女性側は、信金に警察や家族に連絡する信義則上の義務があったと主張している。

●女性の家族「金融機関に統一ルールを」

提訴後、司法記者クラブで女性の長男、次女が会見した。女性とはオレオレ詐欺について話すこともあり、
自分たちが被害にあうとは思っていなかったという。

報道陣から訴訟を通して期待したいことを問われると、「各金融機関は、高齢者差別につながらないよう
配慮しつつ、努力しているとは思うが対応に差がある。統一したルールができれば」と答えた。

一方、信金側は「訴状が届いておらず、詳細もわからないのでコメントは差し控えたい」と回答した。

★1が立った時間 2019/05/17(金) 21:16:56.41
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558109149/
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:55:29.30ID:VCsgp16V0
傘ささず夫のサンダルとか必要?w
せっかく話聞いても本人が嘘ついてんじゃどうしようもない気が
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:55:44.99ID:iMJNPHgz0
警察が一番悪い
オレオレ詐欺が一向に減らないのは警察の怠慢だ
訴えるのなら警察を訴えた方がいい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:55:56.15ID:aV9D9Fd/0
乞食の発想

もともと善意での対応だったことを
完璧にすることを求める
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:56:16.91ID:ErXyZWN20
もうさぁ、年金を受給し始めたら未成年と同じ扱いってことにしろよ
未成年が未熟さゆえに責任能力を認められず諸権利を与えられてないのと同じで
年寄りも老い衰えたことを理由に権利と義務から解放して保護者・後見人をつけてやれ

免許没収、参政権なし、ローンを組めない、飲酒禁止、喫煙禁止
高齢者がひとりで金融機関に来たら「おじいちゃん、家族に付いてきてもらってね」と追い返す
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:57:13.41ID:1SIDr8nq0
>>12
親は自分で確保してたいのよ。
子供が勝手に引き出せるようになったら「資産運用」とかいうギャンブルのせいで身を持ち崩すと思ってる
若いのは貯金がないから「資産さえあれば」「やらないともったいない」ってつい言っちゃうから
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:57:15.27ID:IE5iKXt70
>>64
罰則がしょぼい、法律の問題、つまり国会の問題だと思うけどね。
警察がつかまえても即出て再犯するようじゃ。
10年くらいぶちこんでおけ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:57:59.09ID:v52hMqGE0
こんな裁判を勧める弁護士いるんだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:58:04.29ID:uLkoyxQU0
これなぁ…厳格化すると
真に急ぎの案件に間に合わなくなってダメになったりする。
そうなるとまた訴訟やら禍根。きっと担当者もわかってる。

そういうポリコレ的な隙を付いた攻撃であるんだけどさ
ほんと、人間心理に付け込む犯罪は最悪の部類だよな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:58:34.77ID:xvpR+wMJ0
>>1
弁護士にお金だまし取られてるような気がする
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:58:59.73ID:PaKNAfRK0
>>39
理由聞いたり親族に連絡とかしてると
「プライバシーの侵害」とか喚くからなあ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:58:59.86ID:ErXyZWN20
>訴状によれば、女性の「子や孫にやりたい」との回答を真に受けて、解約に応じてしまったようだ
ババァが嘘ついてんだから、金融機関側はどうしようないだろ
なんで「長男が云々という電話がかかって来た」って言わなかったんだ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:59:23.97ID:QuPajRgk0
あれだけ散々気を付けてね!て言われてんだからさ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:59:47.78ID:1SIDr8nq0
>>39
あるよ
高齢の人相手は警察から特殊詐欺の可能性があるから声かけするように、とも
俺なんか祖母ちゃんの生活費をカード作ってなくて窓口で下ろしに何回か行ったら「何に使われるんですか?」とか聞かれた
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:59:57.47ID:xH+EVAnP0
ばーさん
顏見えない電話は全て信用しない
大金絡む時
折り返し息子に電話しなさい
こればーさんの注意不足
これ基本やでー
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:00:12.19ID:h2B7HD4c0
年寄りが溜め込んでいるから金が回らないから景気も良くならないし、出生率も上がらない。

オレオレ詐欺は現代のネズミ小僧だと思う
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:00:31.59ID:F8Hk7mOe0
>>62
もうじき死ぬ婆さんの遺産が1500万も減って
家族にどんな利益があるんだ?
遺言状で自分だけハブられてるとかでもなきゃ意味がない
だまし取ったのが実は親族とかでもないと理解しにくい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:01:40.26ID:C6Gt/gLE0
これは長男か次女が通帳管理すべきだったな
本人たちも分かってるはず
信金を訴えるのは筋違いだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:01:50.74ID:ErXyZWN20
>>69
同意
こういう事案があると、国民の感覚と乖離した司法の対応に批判が偏りがちだけど
そもそも現状に対応しきれてない立法府の怠慢と無能が原因なんだよな
即応しろとは言わないが、もう問題になって久しいオレオレ詐欺にも対応できない議員どもが悪い
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:01:58.84ID:78sYWYO+0
本当にボケたら禁治産者扱い(現・青年後見制度)が使える
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:01:59.82ID:F8Hk7mOe0
>>80
そうだな 国内で消費してくれていればなw
実際は海外へ送金されてるだけだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:02:22.96ID:iYT0gB/P0
>>76
あれこれ難癖つけて 銀行にはそう言っておろして来いって言われるんだよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:02:23.06ID:inOQZWFC0
このばあさんの言い分が通るなら自分の意志でやったことをいくらでも人のせいにできるわ。まあ日本の裁判所だからばあさんの言い分を半分くらい通すんじゃない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:02:23.69ID:IgeC+Mb90
こういうのに限って「自分のお金なんだから降ろすのは自由だろ!早くしろ!」
とか窓口で喚き散らすパターンが多いよな
で、しれっと「止めてくれなかった金融機関が悪い、配慮してくれないと」とか言う
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:02:28.60ID:1VDXjjAr0
少しでも取り返したい哀れな乞食根性なのだろうが、信金に責めを問うてもお門違い
そもそも騙されたのはどこの馬鹿だ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:02:31.08ID:RbdquTMr0
>家族も信金に対し、50万円を超える金額のときは自分たちに連絡するよう依頼していたが、
>事件の日は連絡がなかったという。

いつも家に手続きに来る担当者が決まっていてその人との約束事だったのかな?
今回はいきなり窓口に行ったから窓口係は家族への連絡の約束事なんて知らないって感じ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:03:03.52ID:yebt70mH0
80以上は代理人義務付ければいいだけだけど、田舎の銀行とか弁護士の委任でも預金引き出せない
印鑑と通帳持っていったら他人でもホイホイ引き出せてしまうのに
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:03:07.65ID:1SIDr8nq0
特殊詐欺で取り戻した大金を「紛失」しちゃうような組織だから
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:03:13.01ID:3N0W7Lou0
>>34
でも、ここのアホは信じてるでしょ?

そういうことよ
普通に考えたら相続税もかからずに親族に丸々お金を渡せたと考えるけどね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:03:23.35ID:ErXyZWN20
>>85
ぼけ老人に金を持たせておくから日本の国富が違法なルートで海外へと流出してるってのが現実だよな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:03:49.42ID:AZ29MZ6p0
そもそもこのバーさんなんで嘘ついて金引き出してるんだ?
その時点で信用金庫の責任じゃねーよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:04:48.15ID:IAWs50/a0
注意義務違反ってのは債務不履行だろ
そもそもそういう、詐欺師に騙されている可能性がある人に注意しないといけないという債務が
銀行にあるのかどうかだよな、ないよな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:05:01.79ID:4589pcCJ0
女性が雨の中、傘もささず、亡くなった夫のサンダルでやってきたら動転して確認飛ばすよね
女性側が信金から警察や家族に連絡するよう促す立場ではないだろうか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:05:03.41ID:dCXaLL+d0
オレオレ詐欺がなくならないわけだな。
こんな痴呆老人がいるんじゃなくなるものもなくならない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:05:14.31ID:ErXyZWN20
>>86
そこまで騙されるレベルならもう池沼扱いだろ
そんなボケ老人に通帳を持たせておいた家族が悪いわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:05:19.90ID:e3hrhrey0
最初から騙しとった人もババアも弁護士もグルだったというのは考えすぎ?

甘々な信金から金を踏んだくる高度な連携プレーじゃね?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:05:24.09ID:wOvGWSbx0
電話で連絡が争点になってるのに関係ないこと言う奴ばっか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:05:37.35ID:iMJNPHgz0
高齢者に向けての注意喚起なんてそもそも無理なんだよ
判断力が鈍ってるんだから
オレオレ詐欺が一向に減らないのはそのせい

周りがサポートしなければどうにもならない
そして犯罪者を摘発出来ない警察の怠慢も問題視するべき
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:05:54.59ID:3GQuMhp60
長男が仕事でミスして必要になったと電話が有ってって正直に預金引き出する時に言えば止めたと思うよ
子供や孫にやる為って言われたらそれ嘘でしょ引き出すのやめなさいとは言えないだろ
一応引き出す理由も聞かれてるんだし
このBBAと家族もアホすぎる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:06:10.51ID:iOgKlXwm0
>>71
弁護士は勧めてないけど、どうしてもやるっていうから付き合わされてるか、
弁護士もばあさんをカモ扱いしてるかどっちかだな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:06:14.25ID:1SIDr8nq0
>>90
保険扱ってる金融機関だったかもね
担当の人は顔がよくわかってて色々頼むけど窓口の人では分からないだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:06:16.27ID:2QgrD7gs0
信金に正直に話さなかったババアが悪い
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:06:16.98ID:T3L4NLMW0
銀行がさっさと金を払わないから、期限に間に合わず、息子の会社が潰れた!
はい、10億円の損害賠償!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:07:11.17ID:iYT0gB/P0
>>99
一番はそこな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:07:21.04ID:cRSrMBUY0
この婆さん、現在進行形で弁護士に騙し取られてるじゃん。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:07:25.36ID:+z2S2bSc0
1550万も解約なら最低でも一声くらいはかけるけどなあ
いま流行りの老人だしなんにも無かったというのは不思議
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:07:33.52ID:qir+exUn0
>>90
そんなところだろう。
担当の行員が顧客との口約束を窓口にまで周知させるわけはない。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:07:39.74ID:pJW3z1lN0
 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
民間賃金と内部留保 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/naiburyuuho1.JPG


繰り返し主張しておくけどインフレが内部に留保するほど損な政策である以上
本当にインフレなら★の金融資産割合は減り若年層の資産割合は増えるはずな訳で
今現在の金融緩和が大失敗してるのは明白な訳で

あのさ
振り込み詐欺が起きる1番の原因は「デフレ」よ。
デフレ問題から逃げてる限り特殊詐欺は減らないと警鐘しておく。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:08:02.24ID:Lj82TDTE0
今の狂った地裁では全額賠償が認められます。
ただし高裁で覆えされますが。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:08:03.31ID:mx+wZRyd0
この婆がボケ老人でも、信金がこの婆との契約に違反して解約したなら
信金の責任だろ。記事には書いてないけど、単なる口頭の約束じゃなくて紙の契約があるんだろ
じゃないと、この婆の話を聞いた弁護士も提訴を勧めないだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:08:14.15ID:Jpn82BAD0
家族が通帳や印鑑を管理すればよかっただろw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:08:19.44ID:4Gle0b5b0
オレオレ詐欺を知っていてなお引っかかるクソババアw
しかも銀行からはテンプレな嘘ついて金下ろしてるしギャグかよ
年金暮らしのババアなんだから贅沢言わずにそのまま慎ましく暮らしてろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:08:27.04ID:Pj7W75cD0
これ信金勝てそう?
勝って欲しいね


そういや明日井上尚弥の試合あるな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:08:31.76ID:Y2d2TDzK0
自身の注意義務は棚上げか
歳なのでなるべく早く棄却してやれ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:09:46.77ID:9tFIOpju0
昔は、こんなのアメリカの訴訟話として笑ってたのに
今や日本でも・・・・・
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:10:01.26ID:sM9rds9I0
こんなの無理だろ
なんでも他人のせいにするなよ(笑)
ほんと老害は…
仮に変な宗教にはまって金下ろすこともあるだろ、でもそれはババアの意志なんだし
わかるかそんなもん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:10:54.90ID:1SIDr8nq0
特殊詐欺を見破った行員は「お手柄」として報道される以上それは稀なんだろうな
でも最近の銀行は厳しくなってるから確認しない、注意しない銀行はコンプライアンスが低いかもね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:11:20.33ID:Dqxf7/EI0
>信義則上の義務があった
いやねーよ
てか信義則上の義務を意図的に歪めて解釈しすぎだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:11:52.49ID:G576lPbB0
何言ってるのこの婆?
騙されて下ろしたの自分だろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:11:52.78ID:Iwk1aLXZ0
そこまで心配なら通帳預かるとか一緒に住んでやれよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:12:41.18ID:Jpn82BAD0
>>128
高額の出金をする場合は、必ず行員が使途を確認してるよ
警察や金融庁からも指導されてるからね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:13:03.42ID:Y2lmnaXi0
さっさと死ねよ低脳ババア
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:13:05.19ID:ExlxW2Md0
防がなかったからって銀行訴えるってありえないだろ
これオレオレ詐欺グループと弁護士がグルなんじゃないのか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:13:12.01ID:7JuUvQ8P0
もしこんなのが通ったら、
「オレオレ詐欺を装う銀行からの搾取事案」
が爆増する予感。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:13:16.33ID:RGbI0H6P0
後見人制度を利用しなかったのが悪い。
詐欺師が悪いのはいうまでもないがセキュリティと利便性はトレードオフの関係にある。
自分たちの都合で不便を押しつけないでほしい。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:13:22.36ID:+z2S2bSc0
ちょっとでも話聞いてれば長男がどうのこうのの時点でピンとくるのに
信金の中の人も相当ボケだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:13:23.73ID:yJ+P2c1o0
> 家族も信金に対し、50万円を超える金額のときは自分たちに連絡するよう依頼していたが、
契約なら義務があるけど口約束じゃあどうしようもないね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:14:05.21ID:FV1D/p0W0
>>128
注意しようとしてるから問題あるまい、基本的にはして貰ったらありがとうぐらいの話で止めて貰えなくても当たり前の話でしかないと思うが
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:14:07.47ID:5TVcu7kEO
客が子供や孫にあげるから解約してくれって言ったら解約して当然だろ

正直に息子がクビになるから金が必要って言えば信金も怪しんだだろうに
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:14:21.24ID:4hc0WAY20
>>1
黙れ老害
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:14:36.59ID:L+dYoHqX0
ダメ元で家族が必死になってるんだろ
銀行窓口が現金渡すことに異議となえたら
銀行窓口の担当者が家族に連絡とって確認しなきゃいけなくなる
いったい窓口にきてる本人は何様?クソした後に自分でケツ拭けないなら
家族に自分から頼め!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:14:39.45ID:7JuUvQ8P0
>>136
オレオレ詐欺に引っかかるのと
後見人が財産つまみ食いするのと

どっちが案件多いんだろう?w
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:14:43.99ID:PMgW+nAB0
母親は老人のオレオレ詐欺対策で信金の勧めでATM引き落とし5万円限度に設定してたらしく
窓口で200万引き出すのに色々聞かれて時間掛かって面倒と言ってたけど親切対応だったんだな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:14:47.88ID:vnabTawC0
>>12
偽造銀行印鑑で預金が下ろされた事件があるが、銀行は免責な
その印影、まあちょっと見れば違いはわかるというオチまでついていた
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:15:24.03ID:13zxNtql0
この信金もダメだな信金とかこういうリテールで安心的な対応しなければ都市銀行に対抗できないのに
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:15:28.19ID:Y2d2TDzK0
行員まで騙して預金降ろしたのに
騙された行員を責めるの?
ならば騙された婆もメッチャ責められて当然だろ
虚偽申告婆がほぼ全て悪い
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:15:30.67ID:wOvGWSbx0
家族とはいえ印鑑押さえたりとかそこまでの権利はない
普段婆さんの生活見てないんだろうしな

ただ大金時は事前登録してある電話番号とメールで報告だけして、
それから24時間後に解約できるようにすればいい
報告を受けて必要なら家族が婆さんなり銀行なりに確認するだろ
何も無ければ銀行は解約手続きで
今後はこれだな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:15:39.57ID:o21r2F2R0
今まで被害者がたくさん出ているのに、本人かどうかも確認しないで大金渡す
方がおかしいだろう
おろす前におまわりさんに一言相談するとか
そんな大金子供にあげるくらいなら惜しくもない金なんでしょ
ただ子供じゃなかっただけで
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:15:46.99ID:djQo6VY20
逆恨みはなはだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:16:30.38ID:+J0d5rcp0
こういうカスのせいで世の中がどんどん生きづらくなる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:16:31.41ID:e3hrhrey0
「50万以上引きおろしの度に家族に電話連絡する」という個別サービスの取り扱いなんだろうな

@双方に契約書があるのか
A担当者の良心的サービスか組織として履行を保証するサービスなのか

面倒だな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:17:09.06ID:/jt4kehx0
いい加減リスク伴う重罪に法改正しろよボケ
朝鮮人が多い犯罪だから法改正して重罪にしないのか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:17:18.47ID:5msrQgEM0
雨の中、傘もささず、夫のサンダルで来た80歳の婆さんに
信金とはいえ金融機関が店頭で1550万円もの現金渡して一人で帰すか?
大口顧客だし、防犯上・紛失のリスクもある

信金職員が一枚かんでるだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:17:25.15ID:pTOCtr8C0
>>女性は事件当時79歳。
>>長男の上司を名乗る人物から

長男いくつ???
女性の家族って誰???
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:17:38.45ID:ExlxW2Md0
>「子や孫にやりたい」との回答を真に受け

渡したのは長男の上司って人物なのに
この婆さん嘘付いてるじゃん
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:17:39.92ID:Q4qoKHY70
父親の定期、息子の自分が解約したんだけど、年金手帳とか提出したけど、自分の身分証明とかスルーで、ちょっと拍子抜けしたなぁ。結構悪いこと出来ちゃうなと思った。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:18:25.89ID:PMgW+nAB0
女性の「子や孫にやりたい」との回答を真に受けて、解約に応じてしまったようだ。

真に受けてって解約拒否は出来ないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています