X



【大雨】屋久島孤立、少なくとも266人の登山者らを「全員無事救助」。鹿児島県発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:11:40.97ID:STZH6OhX0
無事で良かったが、しかし早速だな。
今年も風災地震に要注意。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 23:10:11.18ID:TuTP5e970
266人も登山者がいるとは気持ち悪いな
もしかして観光や日帰りハイキングやトレランも
全て登山者扱いじゃねえだろうな
そこは別物だから一緒にすんなよ、ホント迷惑な話だ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 23:11:53.04ID:TuTP5e970
>>4
登山するのに晴れの日だけ登ってると思ってるのか? アホじゃねえのカス
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/19(日) 23:59:24.10ID:zmhYfg3m0
自衛隊の世話になってるのに、隣の沖縄ではまだパヨクが騒ぐ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 00:03:03.89ID:H5qxAkF60
>>160
現地ガイドの殆どが中止してたの知らないニート
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 00:47:58.10ID:eUswiGz00
>>160
世間を知らないアホニートwww
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 01:17:06.95ID:2rVdV1zh0
鹿児島県のこの件の責任者ってどこ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 01:20:03.85ID:UgrHzszE0
>>122
何ヵ月も前から予約して準備しtw筋トレして
遠くからはるばる、ワクワクしながらたどり着いて、
登る気満々のスタート直後にこの程度だったら
俺が客なら普通にくぐって行くわ

中止しないガイドが異常なだけ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 01:57:51.03ID:N5mP08T70
でもガイドが全員ツアー中止にしてて
ガイド無しの登山者だけで孤立してたら事態はもっと悪化してたかも
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 01:58:17.46ID:OCGU6MUi0
>>122
スタート直後のところだね
この程度なら行く人のほうが多いね
もともと雨が多い地域なのを登山者はみんな知ってるから大した事とは思わないはず
飛行機やフェリーでようやく辿り着ける島なんだから尚更だ
もちろん結果的に遭難したのは判断が甘かったからであり周りに迷惑をかけたんだから非難されて当然だけどね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:07:08.31ID:MwLNHRQQ0
勝手に行ったんだから
救助費用としていくらか貰うべきだよな
実際、自衛隊出動して金かかってるんだからさ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:11:20.39ID:TRMM6ACs0
まあ被害者出なかったんだし良しとしよう
決行したガイドは厳重注意が必要だ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:16:29.43ID:HX53ah1V0
>>43
屋久島に産業がないなんてバカな。
農林水産業がメインの島だったんだ。
最近は観光業が幅を効かせるようになって色々おかしくなってきた。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:17:16.98ID:GZtkgK0L0
>>62
くっだらね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:20:11.09ID:HX53ah1V0
>>168
ガイドなしのツアーは予備食も非常食も乏しかったようだが。。
自力で縦走できる一般登山者なら天候が回復するまで停滞する準備と覚悟くらいはあるだろう。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:20:42.60ID:XkMVdTIr0
>>8

昔は気象衛星が貧弱で降雨状況が詳しく分からなかった。

昔はどこも観光客が少なかったから、自然災害に巻き込まれることがなかった。

昔は情報が未発達で、死者が出なければ豪雨くらいでニュースになることはなかった。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:22:44.26ID:0arxKffW0
登山の救助費用は自己負担が原則。

きちんと請求しなければいけない。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:24:03.79ID:J+VzyBzy0
中止したグループも多かったのか
一体いつもは何百人登ってんの
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:24:15.16ID:xDzbv7xY0
屋久島は職員が入山協力金2900万円を着服していた事が発覚したり、その入山協力金も登山者の多くは払わなかったりとあたり目に祟り目だな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 03:27:08.10ID:YWzMA/Yl0
屋久島に行けないような批判貧乏人はレスしなくていいよ
経済に何の貢献もしないくせに批判ありきの貧乏人
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 03:31:16.06ID:xdQDIE1o0
>>153
自分や家族の食料だけを自己責任で持ってきてこっそり食べて生き延びてるのに
大勢の馬鹿のためになけなしの非常食を分配するわけないだろ
みんなこっそり自己責任で食べてるだけ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 04:51:49.07ID:g22Zv2LE0
生きようが死のうがやった事の
責任はとらされるだけだろう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 05:01:40.06ID:0EUGMuif0
縄文杉への登山ルートは、そもそも川肌を渡るしな。
大雨だと、すぐに渡れなくなりそう。
こちとら、30分で断念した。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 05:02:41.50ID:8A296YoO0
もちろん共産党員は自営隊の救助は拒否したんでしょうね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 05:11:01.36ID:lxpHYFL40
ガイドがいるかといえばいらんかな
地図はもってないとヤバいけど
俺が行ったのは20年以上前だけど、今はルートいくつあるんだ?
裏側から登るルートは単独だとちょっと分かりにくくて危険だったと思う
誰もいない小さい小屋独り占めして面白かったけど
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 05:13:48.04ID:uuPDVaoZ0
>>178
町と協議会は「法的責任はない」と主張して盗まれた2900万円の補填拒否しているのに
何で登山者が馬鹿正直に払わないといけないんだよw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 06:13:28.71ID:iEmGuWRW0
「忘れ物した」とか言って、もう一回山に入る奴がいそう。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 06:19:05.02ID:a00R6FyI0
>>133
「屋久島で大雨なんて当たり前。日常茶飯事です。こんなことで中止してたら屋久島で登山なんてできません。」
みたいなこと言われたんじゃね?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:09:29.26ID:r4AFBJvB0
少なくとも全員?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:13:51.28ID:eDTTw7QL0
>>4
最終判断は現地のガイドに委ねられている

そのガイドは
「前日から大雨の情報が出ていたのは知っていた」
「自分で気象レーダーを解析した結果、大雨にはならないと判断し、客を連れて登山を強行した」
「今回の登山強行の判断に問題はなかったと思っているが、今後の教訓にはしたい」
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:19:19.02ID:oBp5SysP0
朝のNHKに出てたガイドは、天気予報は確かに悪天候だったが雨雲レーダーが大丈夫そうだったのでどうこうと言い訳してイラッとさせられたな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 08:13:12.02ID:6qPFtjDs0
>>192
山の上は、 局地的に天候急変 とか良くあるのに、準備して無かったのが悪い。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 08:43:19.66ID:+SnK7DO20
登山者がインターネットが繋がらないって言ってたけど

アホかよ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:44:15.95ID:ucSfgdTf0
>>193
このガイドは今回のことを教訓にすると言ってたから、次からは自衛隊を同行させてくれると思う
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 13:07:33.87ID:2Z4wTm720
ロープ張ったり濁流に掛かる橋を渡ったりしてるけど
大木や土石流が来たら終わりでしたから
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 15:54:43.98ID:jI10VCMs0
>>120
人気の山や険しい山だと「次いつ来れるかわからないから」とか「折角ここまで登ったから」みたいな理由で諦めたり引き返したりしない人が幾らかは居る
orダイの可能性も十分あるんだからちょっと考えりゃわかるだろうにな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 20:16:09.58ID:aXmuK3hL0
今日のニュースだと警報が出たのは午後三時、10時間予定の行軍だからツアー自体は早朝出発するしかなく、中止する判断を下すには少し可愛そうかなとか言う流れだったな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:49.58ID:pGXOqEXb0
雨の中どころか
山の中を長距離すら歩いたことのない素人観光者を
大雨予想の中、往復10時間も歩かせるなんて
考えられんわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 11:55:23.67ID:ibvHYC2j0
>>22
ツアー会社が催事を中止にする勇気が必要だな。
もしくは、強行して万一の時は、救助にかかった費用はツアー会社が賠償する仕組みとかが無いと。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 12:04:31.12ID:ibvHYC2j0
大自然に曝されるために登山に行くんなら救助される必要もないだろうし。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 12:06:11.89ID:u2In0/j70
全員救助はめでたいニュースだが経費は請求して欲しいわ
旅行会社でもガイドでも登山者本人でもいいから
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/21(火) 12:32:00.88ID:hpfA0Ccm0
請求は個人にして払いはツアー会社くらいが無難かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況