>>216

一時期断捨離にはまって血眼になって常時「何か捨てれる物は無いかな?」って行動してた時が
あったけど今考えればそれも依存症だったと思うわ。
確かに物が減れば維持管理が減るから楽になる部分もあるけど追い込まれると趣味も全て
「あの趣味やりたいけど道具が増えるしやめとこ!」旅行に誘われても「あ〜旅行用にあれが居るけど
買いたくないしな…断ろ!」とか友達の家に呼ばれて行っても「え?これ要らないよね?なんで
こんなもん取ってるんだろ?でも言えないし…(イライラ)」とかもう病気だよ。
私は旦那の転勤でド田舎に引っ越して結局近所やネット通販では高くなる様な物が出てきて仕方なく
また物をストックしだしてようやく中庸に近づいてきたけどやりすぎの人の中には寝具さえ
持ちたくないって寝袋で常時寝てる様な人とかいるしあれもやっぱり病気の一つだと思うわ。