X



【沖縄】#玉城知事「“官房長官や防衛大臣は嘉手納や宜野湾に住んでそこから登庁すべき”―このような声を実はよく耳にする」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/26(日) 23:45:56.38ID:lSlGfY4e9
玉城デニー @tamakidenny 22:05 - 2019年5月25日
「基地負担軽減担当の官房長官、地元自治体と米軍とのパイプ役の防衛大臣、
地位協定担当の外務大臣たちは任期中は嘉手納や宜野湾に住んでそこから登庁するべき。
地元の肌感覚を身近に覚えることが大事」
このような声を実はよく耳にする。基地に賛成も反対も関係なく。実感を知って欲しいということ。
https://twitter.com/tamakidenny/status/1132271365334097920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 11:12:28.47ID:JFvEjWPJ0
同じ調査なんてしなくていいから
おまえの地元で基地受け入れたらいいだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 11:13:59.45ID:Hat8kKoB0
165などと石川県のひとが書いてたら笑うぞ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 11:15:35.73ID:Hat8kKoB0
149それ、安倍総理自民党へのブーメランになってるよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 11:16:04.34ID:Hat8kKoB0
150「捏造した差別」ってなんですか。意味不明なんすけど。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 11:17:39.96ID:Hat8kKoB0
135お前が句読点消したんじゃないか。安倍総理自民党はネット右翼を使って変なサイバー攻撃を仕掛けてくるからな。
今も「っ」がなかなか出てこなかった。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 11:19:44.27ID:Hat8kKoB0
172車や鉄道の比じゃないらしいよ。戦闘機の爆音って。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 11:22:00.91ID:2vOmfXtq0
>>100


【 気をつけて 立民党は 元民主】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党( 民進党)


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 11:25:51.24ID:DrU3H1Zm0
>>151
9条のせいにしてる平和呆けの腑抜けが日本の癌

自分の国を自分で守ろうともしない
アメリカが出って行ったら困る何て愛国心の無い蛆虫見たいな連中なんて
アメリカ兵が命をかけて守るに値しない

米軍は日本を見捨てて海兵隊から順に撤退すべき
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 11:35:51.78ID:FJlVgs920
>>180
日本政府が自国民を守ろうとするのは憲法違反。
日本国民は自分たちの生命を守られることを拒否している。
守るなんて言ってる連中よりもはるかに勇敢で命知らずだぞ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 11:59:11.66ID:cmpu1UL30
>>116
沖縄は侵略してきそうな国が近いから防衛のために基地が必要。
東京は他国から遠いから重要度は低い。
地理的条件が違うのに一律でしか考えられないのかよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:02:47.04ID:olTioJaS0
>>174
なんだったら、もうすこしローカルな話でもしてあげようか?。
本村新市長の出身高校の横には昔牧場があって、牛の香り漂う高校だったとか。
昔、350mlの缶のコーラは、座間キャンプで買えて、花火大会でみんな買い占めてたとか。
相模大野の米軍病院跡地の話とか。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:04:49.19ID:ruPkAwXc0
>>168
大和市側の厚木基地近くに住んでたけど、一番うるさいのは日本飛行機の工場でやってたエンジンテストだったな
F14がいた頃は戦闘機も爆音だったけどね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:19:24.36ID:olTioJaS0
>>185
F14だと、夜間飛行訓練全盛期の時だな。夜7時頃なんか、TV聞こえなかったね。
昼間も横田方面にブンブン飛んでるから、小学校の授業が聞こえない。
でも、防音や、冷房つけてくれない。まあ、一瞬ではあるんだけどね。
エンジンテストは知らないけど、入間の駅で、入間基地のF2がエンジンふかしていたけど
確かにすごい音だったな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:26:37.41ID:zgW3SOT90
>>20
横田基地あるじゃん
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:28:21.02ID:nz83EbNq0
>>1

ならば沖縄県知事は、尖閣に漁に行けずに困ってる、石垣の漁港から登庁すべきだなあ

地元の肌感覚を身近に覚える事は大事
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 13:14:22.55ID:9KbMoJxP0
などと意味不明な・・・
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 14:11:15.37ID:JFvEjWPJ0
>>183
沖縄より首都東京のほうが重要なんだから東京を守れ
な?
沖縄に構うなチョンコロニポン人w
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 14:13:43.47ID:7f7o0cOX0
まーたイタコしてるのか
チョクトと一緒にお遍路してこい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 14:15:44.17ID:JFvEjWPJ0
チョクトもお前と同じチョンコロニポン人なん?w
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 14:25:19.67ID:twROsHfG0
知事のくせにもっとまともなこと言えんのかね。
山本太郎並みにアホだ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 14:31:28.78ID:xvypOMan0
>>20
沖縄さんは自分達だけがと思いすぎなんだよなぁ

戦争被害がぁ〜もよく聞くけど
東京の方がよっぽどヤられてるからね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 14:41:19.51ID:JFvEjWPJ0
普天間は東京に移設しろ
な?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 14:45:06.12ID:uhs3NmyB0
>>2
コレがホントの基地害w
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 14:45:30.11ID:twROsHfG0
>>199
その代わり横田は沖縄に移設するでいいんだな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 14:47:16.46ID:lGsy8aqK0
沖縄人が東京に住めば我慢して慣れる必要が多くてひと月も持たないよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 14:47:58.01ID:twROsHfG0
そうだ横田を普天間に名前を変えればいいんだ。普天間を横田に名前を変える。
これで普天間は最低でも県外が実現。
ルーピー喜べ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 14:48:13.31ID:akYkFXjz0
玉城はチベットやウイグルの人に会って
中国が彼らに何やってるか聞いてこい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 14:54:02.22ID:JFvEjWPJ0
>>201
増強したいんなら嘉手納も移設いていいよチョンコロニポン人
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 14:55:43.70ID:xHOgdoEf0
玉城は尖閣に住んで、そこから登庁すれば?としか思わんwwwww
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 15:02:22.38ID:JFvEjWPJ0
尖閣に旭日旗立ててこい腰抜けネトウヨw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 15:08:25.23ID:OA2m2L6a0
>>1
県庁職員に反日業務を押し付けて
ごく普通の民間人の褒章受賞権利を剥奪した糞ハゲ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 15:19:57.18ID:7f9V7l8C0
在沖米軍基地の2.6%の規模しかないヘリ輸送部隊の飛行場なんて、中国は相手にしてないだろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 15:23:58.65ID:E7CwL70i0
>>213
在沖米軍基地の約7割が海兵隊で人員は約9割。
普天間だけなら2.6%の規模だからどうしたって?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 15:28:36.29ID:3rA4nupo0
沖縄県民の最大の雇用主は米軍基地らしい。
約11万人もの沖縄県民が基地で働いている。
福利厚生が充実&絶対に潰れないホワイト企業なので人気があって倍率が高く、
うちなーんしゅに取っては憧れの就職先になっているそうです。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 15:32:15.23ID:7f9V7l8C0
>>215
米軍再編によって大幅に戦力を縮小し、残った在日米海兵隊唯一の緊急展開部隊は沖縄を留守にしてアジア諸国を遠征している。
そんな在沖海兵隊がなんだって?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 15:35:12.82ID:E7CwL70i0
>>218
移転するのは約半数。
後方支援の部隊と司令部。
遠征中は、違う部隊が沖縄に派遣される。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 15:53:30.25ID:JFvEjWPJ0
>>217
11万もいるかよチョンコロニポン人w
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 15:57:01.17ID:JFvEjWPJ0
天安門みたいに東京が血の海になるんだな
あ、核ミサイル撃ち込まれるから血も残らんかw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 16:11:21.55ID:7f9V7l8C0
>>219
米軍再編による移転予定は、第3海兵機動展開旅団司令部、第4海兵連隊、第4戦闘後方支援大隊等なんで、第3海兵師団全体が移転かも
移転予定人員は9000人

第3海兵師団
第三海兵遠征軍の陸上戦闘部隊で、国家安全保障の目標を支援する上陸作戦を展開、実施します。
約7500名の隊員から成り、歩兵連隊、砲兵連隊、本部大隊、偵察大隊、戦闘強襲大隊で構成され、戦闘強襲大隊は水陸両用強襲車両中隊、軽装甲偵察中隊、戦闘工兵中隊から構成されています。
https://www.japan.marines.mil/Units/3DIV/

残るは第31海兵遠征部隊(31MEU)の実戦部隊は2200人程度と回転翼支援群(普天間基地の第36海兵航空群)、司令部、施設管理や支援部隊。

元々、在日海兵隊の戦力なんてしょぼい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 16:15:54.69ID:E7CwL70i0
>>222
馬鹿の一つ覚えだなw
9000人って約半数じゃん。
そもそもが、ローテーション部隊で有事に必要に応じ編成されるんだから
何も問題ないな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 16:18:39.23ID:7f9V7l8C0
基地日本従業員は沖縄全体で8600人、普天間飛行場で200人程度らしい

11万人wとはどこ情報なの?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 16:27:53.41ID:7f9V7l8C0
>>223
第3海兵師団が居なくなるのにローテーションで新たに部隊が駐留するわけ無いだろ

残留する在沖海兵隊が7000人程度だとしても戦力となる即応機動部隊は2200人の31MEUだけ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 16:33:39.59ID:E7CwL70i0
>>225
31 MEUが第1海兵師団からローテーションだってことも知らなかったのかw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 16:51:32.70ID:7f9V7l8C0
>>226
勘違いしてるままだと可哀相だから言うけど
在沖米海兵隊の第31海兵遠征部隊と第3海兵師団は別部隊

第31海兵遠征部隊(31MEU)の運用は、部隊の動向を記録したコマンドクロノロジー(部隊年報)によると歩兵を中心に半年ごとに「交代」するため、主に米国本土から隊員が来るたびに訓練を繰り返している。
要は常時2200人規模の即応機動部隊ということ

第3海兵師団にも米本国(カルフォニアなど)から6ヶ月間の任務で実働部隊が訓練のためにやってくるが、米軍再編で海外移転すると居なくなる。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 16:59:00.35ID:7f9V7l8C0
>>226
第31海兵遠征部隊(31MEU)については在日米海兵隊サイトにも示しているよ
あくまでも「交代」であって増えているわけではない

>6か月から7か月の訓練サイクルで、歩兵大隊、砲兵中隊、軽装甲車両中隊、水陸両用強襲車両中隊を米国から日本に「交代」で配備している部隊配置計画の支援を受けています。
http://www.japan.marines.mil/Units/31MEU/
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 17:00:33.93ID:E7CwL70i0
>>227
米国本土の第1海兵師団からローテーションが31MEUなw
31MEU編制
地上戦闘部隊
通例、第1海兵師団よりローテート派遣される大隊上陸チーム。
航空戦闘部隊
1個攻撃飛行隊、1個中型ヘリコプター中隊、 通例、第1海兵航空団のHMM-262またはHMM-265が交代で指定。
兵站戦闘部隊
第31戦闘兵站大隊

所属部隊はローテート部隊が多く、時期によって異なる部隊が配属されている。
東日本大震災に対するトモダチ作戦の際には、地上戦闘部隊は第5海兵連隊第2大隊大隊上陸チーム
航空戦闘部隊は第262海兵中型ヘリ中隊が配属されていた。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 17:13:27.15ID:7f9V7l8C0
>>229
何が言いたいの?
大隊とは歩兵戦闘員800人程度の規模なんだけど
機動部隊としては司令部隊、大砲や水陸両用車両などを装備する歩兵大隊、航空戦闘部隊、戦闘兵站大隊の4つの部隊で構成されている2200人規模

ローテートによる「交代」でしかない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 17:17:15.82ID:E7CwL70i0
>>230
平時から定員一杯の基地なんかねーよ。
普天間も嘉手納も有事には約3倍の戦力集結が予定されてるんだが。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 17:26:29.81ID:7f9V7l8C0
>>231
増援部隊を当てにしてるのなら、沖縄の駐留に固執する理由にならんだろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 17:29:41.28ID:E7CwL70i0
>>232
馬鹿って基地インフラがあるから可能だってことも
わからないようだ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 17:36:53.63ID:7f9V7l8C0
>>233
さんざんバカ晒しといてさらにか
増援部隊期待なら即応機動部隊ではないということ

米本国から増援を呼び込む固定翼飛行場(普天間)は無くなる
沖縄本島から離島への移動手段をどうするかという問題もある。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 17:44:50.54ID:E7CwL70i0
>>234
各支援部隊の規模は任務内容に応じて決定されるため、柔軟性のある構成が可能で、任務内容に応じて7000から15000人の隊員が任務にあたります。
迅速に配備展開し、人道支援や災害救助および集中上陸強襲など広範囲に及ぶ活動が可能な即応部隊です。
有事の際には、海上事前集積船隊と連携して遠征軍規模への拡大を円滑にしたり、または統合部隊本部の指揮部隊を編成し他軍と合同で行う任務を支援したりします。
臨機応変な対応が可能なため、迅速かつ効率的に任務を遂行することができます。

また馬鹿晒したなw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 18:09:04.85ID:Fe6mmad40
>>235
ほんと本質を理解できてないな
そんな即応なら、駐留が沖縄で無いどころか、日本である必要も無い

空軍機に乗って本島集結どころか戦場にも乗っけて貰うつもりかよ

固定輸送機が着陸できる戦場ってどんな戦況だ?

出番があるとしたら空海軍が安全性を確保した後だろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 18:15:47.41ID:E7CwL70i0
>>237
現実にアフガンへの物資空輸は空軍が支援してますが。
そんな即応って米海兵より早く展開できる部隊って?
米が沖縄の位置を、投入拠点として高く評価してる現実も変わりませんw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 18:17:43.55ID:SXUNlF4Z0
馬鹿みたいw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 18:21:06.92ID:Fe6mmad40
>>238
アフガンw出撃地として利用されていることを有り難がるなよ

島嶼戦域では海空軍が主力で初動だろ
そんなことも理解できてないの?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 18:29:01.77ID:Fe6mmad40
海兵隊なんて海軍艦船と連動して作戦行動を行うのが基本。
在日米海兵隊はアジア太平洋地域の島嶼地域でのプレゼンスを目的で配備されている

訓練でも佐世保海軍艦船と共にアジア諸国をパトロールしている。

どうしても米海兵隊が必要なら、沖縄では無く、九州配備でも構わない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 18:40:17.99ID:E7CwL70i0
>>244
太平洋軍の担当地域と中東。
必要なら他軍と連帯、不要なら海兵隊だけで移動。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 18:41:04.57ID:Wk1F4cKP0
子供じみたこと言ってんな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 18:55:54.41ID:7f9V7l8C0
>>245
中東w
いい加減、媚米で笑わせるなよ
日米ガイドラインを無視してどうする

アジア太平洋地域で統合した海兵隊を運用するには、米本国の海軍船艦と共に増援しないと移動は無理だぞ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:03:13.01ID:E7CwL70i0
>>248
どこまでも無知だなw
中東が担当の中央軍は、空軍と海兵隊は固有の部隊を配備してないので
必要に応じて他の地域から部隊派兵してるんだが。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:07:11.27ID:ltHuPpTa0
>>1
母親=アメラジアン(ハーフ)
アメリカ人とアジア人の子供
※アメリカ軍人などとアジア人女性との間の子

父親=沖縄の米軍基地の軍人

パパは任務が終わり帰国
ママはパパについて行かず沖縄に残る

ガキ:「パパは僕たちを捨てたんだ」と妄想してパパを恨んで育つ
※ママが拒否してついて行かず家族のバラバラの人生を選択したのにパパを恨む


デニー(Denny)は愛称(あだ名)

デニー:「こんな名前は嫌だ」と裁判所で「康裕」に改名

タレント(ラジオ)
※日本語(共通語)を使わず方言(琉球語=沖縄の方言)で喋り人気が出る

市議会に出馬して当選

2005年 衆院選に民主党公認で出馬して落選w
2009年 民主党公認で出馬して当選
内ゲバで除籍
小沢一郎の国民の生活が第一に入る
もったいないおばさん滋賀県知事が代表の日本未来の党に入る→未来の党の分党に伴い生活の党
オール沖縄」の候補として生活の党公認で出馬して当選
2018年衆議院本会議での内閣総理大臣指名選挙では枝野幸男に投票した

あっちこっち移りまくり忙しい売国奴だな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:09:42.17ID:ltHuPpTa0
>>1
こんな名前(デニーは嫌だと裁判所で「康裕」に改名したのにデニーを使ってるしw

じゃ改名しなくてよかったじゃんw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:13:17.49ID:fpHDPpCG0
>>14
これな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:16:26.69ID:MlpvgVYT0
(´・ω・`)などと、わからんことを喚いています
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:19:24.56ID:hj5Ojs5Q0
>>249
それを在日米軍の駐留理由にして良いと本気で思っているの?

ほんとバカなのな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:21:39.51ID:E7CwL70i0
>>257
日本はどこから原油を輸入してる?
自衛隊が米軍の代りができるのか?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:25:56.76ID:ltHuPpTa0
>>1
タカリで生きてる沖縄土人

タカリ:「在日米軍基地の78%が沖縄に集中している」
※沖縄の米軍基地は24%(自衛隊、米軍の共同使用を含まなければ24%)
沖縄土人の思考では自衛隊は米軍基地を使っちゃダメなの? 78%ガーと言うなら自衛隊も沖縄から出て行かなければならないの?


沖縄特権の一例
泡盛・ビールの酒税免除、若しくは50%免除
ガソリン5.5円安
航空燃料税50%安
学校建設補助費85%
公共事業90以上補助
etc.

沖縄だけ特別に「好きに使っていい使途自由金1200億円」をあげてる
※沖縄復興予算に含まれてる

好きに使っていいから中国の業者に依頼して2億円の龍の柱を作ろうとしたり使い放題
基地反対派の活動費に使い放題
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:32:54.58ID:ltHuPpTa0
>>1
沖縄土人の生活向上のために港、那覇空港などを建設して海を汚し環境破壊をやったけどw

タカリで生きてる沖縄土人は「那覇空港ガー港ガー 海を汚すなジュゴンを返せ」と言わないの?

沖縄土人だけで住めばシャーマン達を弾圧して追い出したり女性は売春、餓死者も続出

沖縄土人の生活向上したのが間違いだったんだよ
沖縄土人だけではなく韓国土人の生活も向上させたのが間違いだったんだよ

こいつらはイチャモンつけたらお金もらえると覚えてしまったw

米軍が沖縄土人を皆殺しにしたらよかったんだよ
または沖縄返還拒否してアメリカのままでよかったんだよ
※沖縄土人はタカリをやめず共生しないので沖縄本当だけをアメリカに再返還した方がいい
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:33:47.96ID:lE4E+o+M0
>>22
>>4
沖縄県民だから、
バカなのは許してあげて。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:34:58.03ID:lE4E+o+M0
>>25
計画通り!
ニヤリ!
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:35:51.83ID:lE4E+o+M0
>>29
合いの子ですし。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:36:59.62ID:lE4E+o+M0
>>20
横田基地
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:38:41.85ID:jLU543GP0
「お前のカーチャンでべそ」レベルの発言
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:40:53.41ID:hj5Ojs5Q0
>>261
やはり逃げるのか

米軍の空海軍、米国本土からの救援軍期待の抑止力こそ重要

他国からの武力攻撃への対処は自衛隊の任務
米軍は米本国の議会承認を得なければ、米中の国家間戦争への参戦など出来ないのだが
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:41:38.09ID:lE4E+o+M0
>>111
生まれてこなければ良かったのにね。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 19:46:25.98ID:BCQzqHO00
アカの悲鳴w
糞アカはもうあきらめろよ、安倍ひとりに全戦全敗なんだからさw

日本の自称リベラル、左翼のほとんどは在エラか出自エラ←これ豆な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況