X



【労働】IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 スキルがなくタスクがない人が10万人 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/05/27(月) 12:17:30.91ID:QMRxvr559
IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 これってどういうこと?
5/26(日) 13:10配信
IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 これってどういうこと?
 日本は空前の人手不足となっており、企業は人材の確保に苦労している状況です。これはIT業界でもまったく同じことですが、一方で大量の人材が余剰になるという問題も指摘されています。これはどういうことなのでしょうか。

 経済産業省が4月に発表した「IT人材需給に関する調査」によると、2030年にはIT人材が45万人不足すると予想しています。人材不足は各業界に共通した現象ですから、IT業界で45万人不足するというのはそれほど驚くような話ではありません。しかしこの予想は、一定の条件下で人材の需給を試算したものであり、設定した条件によって結果は変わります。

 近年、日本では最新の技術に対応できない技術者が増加しており、業界では深刻な問題となりつつあります。同じ試算において、従来型IT人材のスキル転換がスムーズに進まないと仮定した場合、逆に10万人以上の技術者が余剰になるという結果が出ています。全体的には55万人の人材が不足するものの、10万人は新しい技術に対応できず、人手不足と人材余剰が同時発生するわけです。

 これはIT業界に限った話ではありません。企業の事務部門では、既存業務をRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を使って自動化するという動きが活発化しており、大量の余剰人員の発生が見込まれています。メガバンク各行や富士通、NECといった大手企業が相次いでリストラ計画を打ち出していますが、その内容は不要となった事務部門の人材を営業などの収益部門に異動させるというものです。業績が絶好調のソフトバンクグループですら、事務部門から収益部門への異動を行う方針ですから、この流れは加速するでしょう。

 しかし長年、事務作業だけをしてきた社員がスムーズに収益部門に異動できる保証はありません。このうちの何割かは社外に活躍の場を求めるしかなく、会社側もそれを前提に計画を立てているともいわれます。

 リクルートワークス研究所の調査によると、日本企業の内部には、社員として在籍しているものの、事実上、仕事がない、いわゆる社内失業者が400万人もいるといわれています。現在、日本で働いている外国人労働者はわずか140万人ですから、数字上は日本にはまだまだ人材が余っている計算になります。

 しかし、スキルに関してミスマッチがあると、余剰人材が別の場所で活躍できるとは限らなくなります。人手不足を解消していくためには、労働者に対する再教育といった、これまでとは異なるアプローチが必要になってくるでしょう。


(The Capital Tribune Japan)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00010000-wordleaf-sci

★1 :2019/05/27(月) 09:22:52.09

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558916572/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558921535/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:20:11.90ID:mRpbb3f80
・そのやり方はうちのやり方じゃない
・本当に経験者ですが?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:20:16.86ID:bmP2iAAV0
これ、外国人の奴隷入れたら解決する問題じゃないだろw
一番いいのは、総理大臣とか社長とかのトップを外国人にすることなんじゃないか?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:21:30.73ID:3CVHlfpE0
スキルアップ出来るように、国が補助すれば?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:22:23.81ID:dX/UjUoV0
25才定年の業界だからな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:22:36.81ID:ef+r+FYb0
単純な作業がそれだけ減ってるってこった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:22:48.77ID:g6q5zzxg0
>>2
AI作れる人間も不足しとる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:23:03.57ID:f8JwtGO50
上流の簡単なピンハネ業は、高学歴が陣取って、
現場の職人業は低賃金下層にやらせてるもんな
ミスマッチって業界の構造の方だろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:23:15.86ID:InfzyUdw0
>>1
スキルの有る人にタスクが集中して、スキルの有る人がどんどん壊れていきます
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:24:22.38ID:YHRmSakI0
人を育てないでスキルばかり望むのは都合が良すぎないか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:25:02.33ID:2yQQa0WG0
俺アパレル業界だけど
生地の裁断や縫製できる奴
マジ少ないよ。
男女関係無く普通ミシンぐらい
触れるようにしないと。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:25:10.98ID:wRuoOYQn0
そもそもアメリカなんて大学の研究室がやってるんだから
こんなの民間に任せてうまくいくわけねえだろと
バカ日本
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:25:40.31ID:WPQT+ykN0
教育しろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:25:53.73ID:hOLbdMW00
一流選手一人と、四軍くらいの選手がたくさんいる野球チームみたいなもん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:26:00.77ID:PIjUeht30
スキルのある奴に雑用もふくめて全部やらせてるんだろうな
助手という形で補助してやれよ
誰もいなくなるぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:26:17.58ID:xja6LnCT0
そら単純作業だけやらせて
スキルアップ促さないもん
最もスキルとっても結局同じ仕事するんだが

正社員にして研修やらやってこなかった
自己責任
普通の土建のほうが全然いいな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:26:43.94ID:0BMMBI3w0
スキル持ってても安給で奴隷労働させて潰すのを見てたら誰もIT業界になんか行かないし
スキル積み上げるのも怖くなって当然
出来るようになったら集中砲火で鬱病まっしぐらだからな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:27:17.94ID:yMI4UrJb0
使い捨てで人を育てないで欲しい欲しいばかりで何とかなるわけないだろ
この業界の上層部阿呆しか居ない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:27:18.86ID:8WgZb5zG0
時間内に絶対終わらない仕事を振りまくるから勉強の時間もない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:27:25.28ID:JI6eLH8G0
IT業界に入社して早5年、派遣先でExcelペタペタする日々で技術の取得が一切できてない。
転職しようにもスキルが0だから留まるしか無くて詰んでる

たぶん俺みたいなのがゴロゴロしてるんだろうなぁ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:28:05.38ID:zdwYRHu40
日本語は正しく使いましょう。

特別永住権→特別永住許可
援助交際→個人売春
東京工業大学→東京男子大学
人手不足→人件費不足
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:28:39.64ID:f8JwtGO50
>>21
個人売買サイトに、めっちゃミシン製作のハンドメイドが上手い人いっぱいいるのに、そんなもんなのか。
まあ、あの手のはカバンや袋がメインだろうけど。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:28:46.49ID:xrzgBb9M0
低賃金奴隷不足とちゃんと言え
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:29:25.63ID:r+jXnqRg0
>>36
低賃金奴隷スーパーマン

0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:29:34.49ID:dL6DUGyh0
日本はIT後進国だし
さんざん買い叩いた結果、誰もやらなくなった
それだけでしょ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:29:44.60ID:zdwYRHu40
>>26
工業とか関係ないで。まだ商業のほうが近いことしてる。あくまでも比較の問題だが。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:29:56.19ID:xja6LnCT0
>>20
教える側の数が少ないから
教育以外を優先させ悪循環

結局IT黎明期が氷河期という
頭おかしいことやったツケ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:30:06.95ID:Z02FUDLL0
奴隷商法が通用しなくなっただけ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:30:12.79ID:0BMMBI3w0
>>21
もう服は中国かベトナムで作るとしたらコスプレイヤーぐらいじゃないか?
出来るやつが来るのを待ってたら詰むと思うよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:30:16.20ID:Zcikzfji0
育てるだけ育てて辞められる可能性もあるからだろうな
無駄なコストかけるより最初から有能な人間を雇いたいと思うのは仕方ない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:30:32.60ID:wRuoOYQn0
ノ−ベル賞をとるような世界を知ってる人ほど昔の社民主義の日本に戻せと言ってる
開発競争が昔は10年だが今は5年になっただけで新しい技術の作り方は今も昔も変わらない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:30:48.60ID:q/sA3Cpk0
実際レガシー運用してると新技術に触れる機会があまりないな。
新技術で作り替える金を客が出してくれるとは思えんし。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:31:05.26ID:r+jXnqRg0
船頭多くして

なんとやら
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:31:09.35ID:zdwYRHu40
>>37
やめてどうするの?そんな若くて優秀なの日本で働かんよ。
それとも中卒を鍛えさせるの?別に今でもできるぞそれ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:31:27.64ID:n25ZgsOn0
スキルがなく取る気もないのであれば何故その業界に行った?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:31:33.71ID:hCKql2uW0
安値でスーパーエンジニアの能力を要求するから

そんな構図になっているだけの話だろw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:31:54.22ID:b1TFKxfM0
ずっとブラックで来た業界はどこも今こんな感じだな
おかげで金は出るようになってきたけど
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:32:02.15ID:c7h83oab0
>>3
終身雇用やら年功序列なんて終わってる時代なんだ
他人にノウハウ伝授するメリットなんて皆無なのよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:32:41.89ID:SGzXSo9t0
こんなの国が税金投入して再教育費をカバーするしかないぜ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:32:43.43ID:e2Q9irDx0
スキルの代わりに何かないのかよ

愛敬とか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:33:06.81ID:wpCrXvI10
即戦力だけしか要らないわけだから要するに使い捨てなんですよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:33:08.87ID:E3VanjU10
知り合いが大手のseしてたけどある年突然組合に異動させられて3年間現場から離れたらもうついていけないつって嘆いてた
元の部署に戻って昇級して管理職になれたけど潰しが効かなくなったと言ってたな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:33:33.13ID:dZnpZZr40
page_01::role01
//href = route('role01.A')
//href = route('role02.B')

page_02::role02
//href = route('role02.B')
//href = route('role01.A')
routeはController_role01,role02で管理roleそのものは__constructorで生成
段々と頭が働かなくなってきた。意図しない処理に成るとデバッグが辛い。こういうのプロはどうしてんや?
それ以前になんか間違ってるっぽいか?これ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:33:47.20ID:FZt67/pO0
ココで喚いている極左テロリストと朝鮮人のことな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:33:51.44ID:WjzFYhbn0
> 人手不足を解消していくためには、労働者に対する再教育といった、これまでとは異なるアプローチが必要に

再教育できると思ってるんだ
このひとは無理難題を放言してることに気がついてるのかな?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:33:56.43ID:xYjIawZP0
スキルに見あった報酬を払えば良いだけ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:33:59.94ID:nfoVzmV80
宴会芸にスキルポイント割り振ってるから
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:34:01.20ID:zdwYRHu40
>>54
スーパーエンジニアならまだ救われる。
どうしても日本で働きたい情報学科のやつを
田舎のバスを待つがごとく待てばいいんだから。

実際に求めてるのは魔法使いだけど。
0073くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/05/27(月) 12:34:04.95ID:dWNMaa3a0
偽装請負に多重派遣が平然と横行してる業界だしなあ。
正規社員は抱えきれない仕事とプレッシャーに押し潰されて精神やられる人だらけ。

人集まらないの当たり前だよ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:34:12.41ID:qDzJ9+HF0
俺が新卒で入社したIT企業はプログラミング未経験の文系出身者まで大量に採用するくせに、そいつらの技術力を高めないもんだから
理系の自分らだけ難しいこと任されたり文系出身者に足を引っ張られたりして苦労した。

きっとどこもそんな感じなんだろうな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:34:21.01ID:qwd4s6g/0
うちの会社も『間違いようのないマニュアルと何かあったときにサッと対応してくれる人がいるなら働ける』って層がいるな

それならうちのお袋でも出来る
当然そいつらには仕事が回らない
間もなくナニだな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:34:22.28ID:hCKql2uW0
>>52
毎回開発言語も違えば、開発対象の業界も違う仕事を取ってくる営業が問題かとw

医療系ITの開発スキルを持った人間を金融系に放り込んでスキルがないって言う客が
そもそもアホかとw

心臓手術の世界的エキスパートに、造船控除で溶接やらせて使えねえって言いながら
自給1000円支払っているのが、IT業界
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:34:33.53ID:2RjXQFGV0
>>1
どこが人手不足だよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:34:34.34ID:hcvdBkjh0
こういう人たち困るのよね。
結局社外って系列の子会社工場とかでしょ。
生え抜きより高給で役付きで入ってくるから困るんだよ。
さらに今までナニやってんの革新だ!とかいってもロクなもの作りゃあしない。
現場にマッチしないもの導入して、うまく行かないのはおまえ等が使えねーからだとか、マジしんじまえって思う。
できる奴は流れてこねーわな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:34:34.48ID:mGZimpPC0
>>6
政権交代してみよう→日本がボロボロ
もうこの悪夢は嫌だよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:35:05.39ID:zdwYRHu40
>>71
SEって普通に営業職だから、そのぐらいはできんとなぁ。
プログラマーは別だけど。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:35:21.77ID:AQqK4xs3O
流行りに置いていかれたり需要が無くなったりすると次勉強する時間が取れなきゃ悲惨なんだよなこの業界
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:35:27.08ID:wmC/YI020
業界で優秀な人材って、きれいに早くコードを書く?コンポーネントをうまく組み合わせる?顧客の使いやすさを追求する?多言語に精通してる?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:35:51.33ID:Ahso3XRU0
低賃金でオタク気質の高卒をすり潰してきたけど潰す穀も無くなってきたという話
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:35:51.75ID:02Sa3rTF0
まあいいよ、もうOJTでの再教育さえできなくなってるだろ。
海外に発注せざるを得ない状態になって初めて世界の現実を知るだろうさ。
仕様書と呼べない仕様書突っぱねられた上に損賠食らうだろうし。

勝手にすりゃいいと思うよ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:36:00.04ID:evDD6gUo0
>>71
宴会芸の出来る社員は優秀だぞ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:36:01.10ID:JXFyJF3W0
教育に回す金を
右から左に流して抜いてたツケがきただけだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:36:04.73ID:+LHaElGX0
毎日プロジェクトXを求められる職場
普通の人はそれをブラック企業、業界、職場と言う

顧客と責任者が無理を言い過ぎてることを理解できていないと現場で働いている人は報われないね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:36:04.79ID:5aS5OCqF0
>>56
だな。
ノウハウ伝えようもんなら、
賃金安い方に
シフトするのは自明の理。
体系的に会得できる世代の人と、
数ある障害をクリアして
会得した世代の人を
同義には語れない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:36:15.28ID:FZt67/pO0
>>2
この記事は、
人手不足よりも無能なクソ野朗が大量にいるって事に
より大きな問題提起してるのな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:36:19.67ID:jmuWkWYe0
「人を育てようとしない」
んじゃ出来るやつはどこで学んだんだ?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:36:22.63ID:AEkCgFJz0
ITドカタ
仕事を下請けに丸投げし、中間マージンだけ取る業界構造がドカタそっくりだからこう呼ばれている
下請けに出されるたびに受注金額が減るので実際に仕事する末端の開発条件は劣悪になりやすい
これが日本のit業界の真実
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 12:36:37.08ID:hCKql2uW0
>>83
SEに客先接待させて、客をキャバクラに連れていく身になってみろやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況