X



【宮中晩餐会】「令和が両陛下と皇室、日本全国の人々にとって平和と繁栄の時代となることを」トランプ大統領挨拶全文

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/27(月) 20:17:27.58ID:cjTwNiyb9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/k10011931661000.html

こんばんは。天皇皇后両陛下、安倍総理御夫妻、御来賓の皆様。
天皇陛下の御即位の後、最初の国賓として、再び日本を訪問できましたことを大変光栄に思います。

陛下、私と妻は、この丁重なる御招待を決して忘れることはありません。
また、この威厳のある国で、日本の方々の素晴らしいおもてなしと心温まる歓迎に感謝します。

私は、米日間で大切に育まれてきた同盟関係について米国民が抱く希望とともに参りました。

両国の益々繁栄する関係が次なる段階に歩みを進めるに際し、米国国民は陛下の下で新しい時代を迎える
日本の全ての人々に対し、幸運をお祈りしています。

おめでとうございます。


今朝、私と妻メラニアは、光栄にも、ここ宮中で、天皇皇后両陛下にお目にかかりました。

2年前、私たちが前回日本を訪問した際には、光栄にも、現在の上皇上皇后両陛下にお目にかかりました。
日本の皇室の方々が私たちとの御友誼を保って下さっていることに深く感謝申し上げます。

今般の訪日では、とても良き友人である安倍総理御夫妻と更に多くの時間を共に過ごせることについても
嬉しく思っています。

この2年間、私たちは、密接で信頼に基づくパートナーシップを育み、私たちはこれを非常に大切にしています。

日本の新しい元号は令和で、美しい調和を意味します。
この言葉は、万葉集と呼ばれる日本古来の和歌集に由来していると伺っています。
令和は、日本国民の一体性と美しさを祝福するものです。

そして、それはまた、変わりゆく時間の中でも、我々が受け継いできた伝統の中に我々が
安らぎを得られることを思い起こさせます。

令和がその由来をもつ万葉集の第5巻には、2人の歌人によって書かれた文章の中に、
この瞬間に関する重要な洞察を与える記述があります。

その歌人の一人は、大伴旅人ですが、春がもつ潜在的な可能性について書いています。
もう一人の歌人は山上憶良で、1人目の歌人の良き友人であり、家族や将来の世代に対する
私たちの厳粛なる責任を想起させます。
これらはいずれも古来の叡知から受け継がれてきた美しい教えです。

そして今、私たちは目の前に広がる無限の可能性を喜ばしく思います。
それは、技術、宇宙、インフラ、防衛、商業、外交、その他はるかに多くの分野での新たなフロンティアにおける協力です。

そして、万葉集の古い和歌を日本の子供たちが受け継いできたように、私たちの同盟も受け継がれてきた
豊かな財産であり、子供たちに受け継いでいかなければならないものであることを心にとどめています。

陛下、美しい調和の精神の下で、この新しい時代における多くの可能性を共に祝福します。
過去と将来の世代への私たちの務めを心にとどめます。
そして、米国と日本との間で大切に育まれてきた絆を我々の子孫のために守っていきます。

御礼を申し上げるとともに、令和が両陛下と皇室、日本全国の人々にとって平和と繁栄の時代となることを
心よりお祈り申し上げます。ありがとうございました。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:18:37.23ID:N2/BS8RN0
徳仁は挨拶が長過ぎなんだよ。
誰も興味持って聞いていないし間延びしただけ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:19:02.44ID:rqoQALTX0
トランプ来日は大成功だったな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:19:37.99ID:+RzvYDo/0
大伴旅人とか絶対に知らないだろうに
ゴーストライターは便利だのう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:19:56.86ID:8W/AGJSr0
>>5
同意しますわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:20:06.71ID:SPRlVith0
>>1 いいスピーチだった
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:20:13.78ID:m3SILQTp0
>>6
いい写真
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:20:26.25ID:wIySKgJn0
>>1
サンキューミスタープレジデント(´・ω・`)

つーか普通こうだよな。 習近平ですらこの半分くらいは言うと思うわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:20:26.67ID:p7N/QMox0
>>3
バーカチョンチョンw

あとで翻訳されて報道されるんだから
ある程度長めにしないと敬意が伝わらないだろ

トップ同士の挨拶はその時だけ聞ければいいってもんじゃないんだよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:21:12.93ID:p7N/QMox0
毎度のことながら朝鮮人のいちゃもんはどうしようもない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:21:25.07ID:N2/BS8RN0
>>13
トランプはぽかーんとしてただろうが、ばかちょん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:21:52.30ID:KkXLo6K80
ちょっとパヨちん  
さっきから歯ぎしり五月蝿い!   
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:21:53.28ID:5LLOXBSP0
韓国 「ぐぬぬぬ」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:22:27.48ID:iJDiXMLZ0
天皇陛下と大統領閣下の宮中晩さん会か・・・歴史と伝統がある国に生まれて本当によかった。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:23:34.36ID:cYFIrea10
ちょっと我々の解釈とはちがうが、万葉集の場面をアメリカ人なりに研究しているな。

トランプは結構インテリなんだな。

安倍となんか付き合ってるとアホになるぞ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:23:43.37ID:7OTfB/kD0
糞支那の習金平は一生天皇陛下に拝謁できないし大相撲にも呼ばれない。
お前はトランプ大統領より遥かに格下wwww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:23:48.21ID:QMcX1U/a0


05/27
。。。。。。。。。■米政府、宮中晩餐会の料理に要望『徹底的に火を通してほしい』ケチャップも用意★2

世界中に  
日本の無様
さらしてる。。。。。天皇まで コケにされて笑ってる安倍。。。難病を利用した 仮病のキチガイ。


天皇陛下まで
トランプに 舐められてる。

。。。。。。。。★★挨拶も 礼儀すら知らず、マナーは無視して、国際的な公式儀礼プロトコールを踏みにじり★★


日本は 米国の下僕ってこと。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:24:08.95ID:ZhQGyPJ20
自己研鑚なんだよ新天皇は
自己研鑚天皇と元外交官皇后で
トランプ夫婦など見下しているんだよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:24:21.42ID:tH4cokqa0
なんかちょっと感動しちゃったわ
次世代へと繋げる伝統と生命というのはどこも共通したものだものね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:25:17.62ID:Yhr/Ms5c0
英語できるってのもでかいんだろな
最悪雅子さまに全部任せれば間が持つからな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:26:13.09ID:p4RGf56O0
>>6
WIN-WINだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:27:16.81ID:8W/AGJSr0
ニュースの海外メディアの報道の様子で
「世界各国はトランプ大統領にごまをすりたいが日本がハードルを上げてしまった。」
という報道が紹介されていたが、こういう事を言っているんだろうなあ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:27:36.33ID:al5tiCnY0
上皇様のおかげ。亡くなってからの場合だと、こんな笑顔もないだろうし。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:28:24.83ID:W0UGww4G0
同時通訳の女性の声が不気味だった。
スピーチ自体はいいスピーチだった。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:28:39.05ID:qB4p92Im0
>>25
>糞支那の習金平は一生天皇陛下に拝謁できないし大相撲にも呼ばれない。

小沢一郎が規則をねじまげて
無理やり面会させましたけど?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:29:04.22ID:B8fQTHnD0
オクラヤマノウエじゃなくてヤマノウエノォオクラだった
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:29:27.15ID:Yhr/Ms5c0
日本人を喜ばせようと研究してきたんやな
トランプ大好きだわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:29:51.83ID:tdMfnWdR0
>>8
確かに。スピーチライターが仕込んだネタを使い切ろうとがんばりすぎた。
どう考えてもトランプ本人は万葉集などに興味も知識もないだろうに。
令和の意味に触れる程度にしておいたほうが自然でよかった。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:29:54.81ID:pfdarZjt0
>>25
その、習近平と「夢を共にする」はるかに格下の土人の酋長 文在寅www
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:30:07.21ID:rqoQALTX0
>>32
まあ他国には陛下のような存在が殆どいないからな、他国が日本と同じほどの格を表現するのは難しいだろうね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:30:48.66ID:+iFAjpLZ0
今日はチョン死亡したりが多すぎて何処のスレにおちょくりレスしたらいいのか迷ってしまう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:31:19.87ID:hdGmQJxb0
>>41
いいじゃん
英語圏で令和の意味や文化的な深いバックグラウンドが広がるのは日本として歓迎だわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:31:36.75ID:2LrZrl/d0
日本人のココロを擽りに来たな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:31:39.37ID:FFpPiEyM0
次女の可愛さが際立っていたな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:31:51.36ID:iSlX023R0
安心して見てられるけど
次どうするの?
しかもマフィアの祭典
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:31:52.47ID:pfdarZjt0
>>44
イギリス王室ですら、たかだか800年だもんな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:31:57.90ID:AbgX0nwh0
そう言えば
なぜ今回はイヴァンカを連れて来なかったのか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:32:20.71ID:v1SyDfXT0
ポチなんだからお出迎えの際は天皇がひざまずきながら挨拶してほしかった
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:32:22.54ID:B8fQTHnD0
>>41
そもそも形式が優先の食事会だし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:32:47.73ID:hdGmQJxb0
>>44
こういうときに王室皇室がある国って便利だし外交的に有利だよね
日本の皇室も末永く続いてほしい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:33:06.55ID:SG9YK06F0
繁栄の為にアメリカもTPPに入って
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:33:33.10ID:o+ZMCEr+0
流石にトランプにこんな教養はないだろw
大伴旅人とか山上憶良とかw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:34:29.88ID:TORCTFkI0
>>6
世界では、徳仁天皇ぐらいで漸く政治の要職につけるものなのだが。
歓談とはこういう感じのことをいう。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:34:36.90ID:d6nR0ZqB0
羨ましくて仕方がないバカチョンが発狂中
お前ら在日キムチには1ミリも関係ない話だw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:34:55.55ID:B8fQTHnD0
>>58
トランプ個人のスピーチではないからいいんじゃないかな
あくまで米国代表としてのスピーチ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:35:11.07ID:KSGieVTF0
良い挨拶だが、ゴーストライターバレバレw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:35:13.62ID:VwWYyN/L0
>>41
そういう頑張りとか、まじめな奴なんだろうなと。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:35:19.99ID:UHZS+ps90
いろいろ言われてるが、トランプは日本に対してよくやってくれてるだろ?
少なくともオバマよりはそう感じる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:35:20.92ID:H5nszCUn0
>>33
確かに。誰にも不幸がない代替わりがこんなにいいとは思ってなかった。
昭和64年から平成は暗かったからなあ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:35:28.79ID:f5XVOWrs0
佳子様可愛かった
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:35:36.49ID:v1SyDfXT0
アメリカ大統領様のが位が上だろ?
戦犯国の主犯の子孫だしな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:35:57.29ID:2LrZrl/d0
>>33
そうだなあ
崩御からの代替わりなら挨拶にしてもまずお悔やみから入るだろうしなあ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:36:02.22ID:p4RGf56O0
すごいよな、天皇がいるだけでは世界最強の大統領すら
対等どころかこちらが上の立場で渡り合えるんだから。
この仕組みを考案した先代には頭が上がらない。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:36:16.50ID:++QDHf090
もし今の日本の首相が菅直人だったらどうなっていたんだろう
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:36:33.57ID:iREMceA10
あいごぉぉぉぅ
で、でもウリ達には大韓帝国の皇室があるし…
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:36:34.64ID:jKz7panG0
最高やんけー!!!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:36:36.50ID:3EyOB02r0
まるでオバマのスピーチのように雄弁だw
トランプに安倍や皇室に対する好意やリスペクトがあるからこそだろうが
それにしてもスピーチライターGJ!
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:36:38.43ID:SAczzQ7o0
庶民いじめの政治で自殺者倍増だろうね
日本は次の元号は迎えられない可能性あり
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:36:53.26ID:KLXQRm0D0
>>55
朝鮮人は黙って死ね!

在日ならもっと早く死ね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:37:20.28ID:6cTlkfgD0
マスコミが今上天皇と雅子様のことやたら叩いて
秋篠宮家を持ち上げてたけど、秋篠宮家のほうがいろいろと問題あるよな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:37:28.38ID:KSGieVTF0
ゴルフコースの講評と日本の湿度について文句言うなりしておけば、自分の言葉で語ってるって感じで、返って好評だったかもしれないのに
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:37:37.66ID:dDN08r/V0
>>1
ライターが用意した文言とはいえここまで言うのはトランプなりに改元というか宮中文化に思うところがあるんだろうな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:37:42.44ID:KLXQRm0D0
>>79
在日朝鮮人ゴキブリははよ死ね

いつ死ぬの?
今でしょ!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:38:00.96ID:pfdarZjt0
>>73
いや、明日は加賀の船上で旭日旗の前で
記念撮影www
韓国向けのメッセージwww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:38:31.99ID:B8fQTHnD0
ヒラリーだったらどうなってただろうw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:38:48.87ID:I/v19obq0
>>85
スーパーボウルの100倍と聞いてウキウキしながら準備した(させた)んやろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:39:16.86ID:hdGmQJxb0
>>83
眞子様と結婚したらあの詐欺師が晩餐会とか来ちゃうんだよな
結婚大反対だわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:39:18.37ID:UHZS+ps90
日本の次はどこに行くんだトランプ?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:39:22.86ID:f5XVOWrs0
皇室は世界最古だし、
トランプは現在の世界の王

これは、いい晩餐会だったわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:39:56.67ID:we/IqVYaO
過度にならずいい挨拶だわ
トランプを知った時から好きじゃないけど、これはいい挨拶
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:40:00.49ID:cu6zMX0K0
>>41
スピーチライターや駐日大使の発案だろうが、トランプは万葉集読んできたと思うぜ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:40:06.81ID:mDvfKp/n0
>>41安倍総理がアメリカ議会や真珠湾でスピーチした時も、ワケわからないアメリカの詩人とか出てきたから、
スピーチなんてこんなもん

むしろ、トランプが日本に気を使ってくれていることには素直に感謝

昨日のレイワワンも、裏で一生懸命練習してくれたようだし、
トランプはいいヤツだよ

薄っぺらい見かけだけのオバマとは違うわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:40:07.19ID:m3SILQTp0
お気の毒な国出身の方々がなんか言ってるけど、寄り道してもらえないのは自業自得だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況