X



【エヴェレスト】山頂付近で 「大渋滞」 死亡事故の原因にも?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/28(火) 00:42:51.60ID:N4cqFcAO9
https://www.bbc.com/japanese/48419248

エヴェレスト山頂付近で 「大渋滞」 死亡事故の原因にも?
2019/05/27

世界最高峰エヴェレスト山頂付近の「渋滞」が深刻化し、死亡事故を引き起こしているとの指摘が出ている。一方、ネパール観光当局は、渋滞だけが原因ではないと反論している。

ネパール観光当局の責任者は、エヴェレスト登山における今シーズンのこれまでの死者を8人と発表している。しかし、メディアでは死者・行方不明者は10人と報じられている。

AFP通信は地元ガイドの話として、インド人登山家のニハル・アシュパク・バグワンさんが、登山道の渋滞で12時間以上待たされた揚げ句に、疲労が原因で死亡したと報じた。

登頂後間もなく死亡

25日には、イギリス人のへインズ・フィッシャーさん(44)が頂上に登りつめた数分後に死亡。アイルランド人のケヴィン・ハインズさん(56)は24日、テント内で死亡した。同じくアイルランドから来たシェーマス・ローレスさんは山頂付近から滑落し、死亡したとみられている。
(リンク先に続きあり)

エヴェレスト山頂付近ではこのところ、登山者たちの長蛇の列ができている
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/17477/production/_107115359_cdf29cf8-c20b-43db-9ce3-534021fd2213.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 00:44:43.99ID:VD3wV8Gj0
いくらなんでもこの行列はアイコラだろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 00:45:06.48ID:VD3wV8Gj0
いくらなんでもこの行列はアイコラだろ..
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 00:46:30.15ID:Ig3ewa5N0
人大杉
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 00:50:28.91ID:YLZnPVpK0
そんなに山頂に登る人増えたん?(ノ∀`)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 00:51:28.80ID:vTGAzUmF0
>>6
賢い奴は馬鹿が見れる(馬鹿しか見れない)天上の神の世界なんて
興味ないもんなw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 00:54:28.76ID:j0tXctod0
ベースキャンプや中継地点に準備した酸素ボンベを朝鮮人登山家が盗んでいくんだってね、
それで登頂断念したり命の危険に晒されたりする事案が多発してる。
マジで朝鮮人はやばい。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 00:56:22.94ID:qvhNr4Vd0
こいつら登山が目的ではなく山頂にあるタピオカ屋が目的なんだろ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 00:59:17.19ID:vjbNkBLs0
ロマンだ挑戦だ言っても金出してマウントネタ仕込みに登ってるだけ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 00:59:30.46ID:VnvzevMP0
>>1
これは何の問題もないだろよ
ネパールは儲かるしそんなに死んでも何の問題もない人間がわんさか死ぬだけなんだから
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:00:59.60ID:hfgtpIlx0
たった8000mだろ??
中腹までは道路も有るだろうし、そこから山の真ん中までトンネル掘り竪穴に
エレベーター付け途中にも横穴設けて止めれば安全じゃん!!

価格は1兆円有れば可能だろう、以外にお安い物だ!!
なぜ中国は国家猛勢政策故事のため行わないんだろうか??

この方が空母やミサイル作るよりお安い値段だとは思うが・・・・・
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:03:30.19ID:I9Hgq9H70
>>15
そんなんあるん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:04:50.28ID:rbOqs2850
頂上手前の山肌削ってホテル建てろよ

皮肉を込めてな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:05:35.97ID:vTGAzUmF0
>>21
アホ
こいつ本気で言ってんだよ
(頭の程度を)察してやれ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:09:40.98ID:vTGAzUmF0
>>24
一泊300万とかだろうな
維持費考えれば
でも要は高級ホテルのスイートルームの値段と大して変わらんか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:10:13.79ID:avoJAl9U0
エヴェレータ設置したら
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:12:59.22ID:u/h4654X0
浅ましいんだよ
御朱印とかって乞食が集まってるように金持ちも乞食精神で並んで死んでたから世話ねーよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:13:28.13ID:J8kVz4I00
だいぶ前からこんな感じだよね
有酸素なら誰でも登頂出来るし
富士山と変わらん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:14:05.55ID:avoJAl9U0
せっかく登っても一人当たり滞在1分ぐらいだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:17:24.30ID:zhbcRggM0
どこのコラだよwww
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:19:09.04ID:l6GFn7Fe0
>>1
登山家野口健、なんか言えよ!

批判するのは弱い一般人だけか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:20:13.24ID:6SCanPkj0
規制もしないのか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:20:35.11ID:G0fMgOn70
プロ登山家って馬鹿なの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:21:15.16ID:9HvsQin50
これだけゾロゾロ登ってたら登頂価値ないよね

登山者 「俺エレベスト登ったんだぜ!」
>>1を見た親戚 「だから何」
登山者 「・・・」
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:22:24.55ID:hXBtw01b0
>>139
>登山してないのに他所から出張してきて他人の不幸を喜ぶ趣味の人が多い場所なので


呼んだ?

喜び組の私が来ました。


【エヴェレスト】山頂付近で 「大渋滞」 死亡事故の原因にも?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558971771/l50
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:22:35.31ID:hKPZiGZv0
>>1
帰り道は他にあるの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:24:17.13ID:7vAXY3Kp0
こんなにエレベスト登るの簡単なわけ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:25:45.74ID:rbOqs2850
>>28
耐熱甲板製ヘリポート作れば秘境リゾートになるかな?
民間のVTOL機って在るんだっけ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:26:48.91ID:txmSn6W30
もはや登頂しても金持ち自慢にしかならんな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:29:02.93ID:GgDVGfjx0
>>1


パンスト朝鮮顔のネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:31:37.09ID:BgWjsVYM0
登るのはシェルパだけでいいよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:31:44.62ID:ldVwmg+L0
この様子だとベースキャンプとかも凄いんだろうな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:32:26.53ID:s5Gf78EV0
ドミノみたいな事故起こらないの?
怖いわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:33:32.52ID:lwiFSrBh0
エスカレータ付ければ良くね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:35:42.34ID:FZK2Ovat0
>>15
自撮りする為に並んでるんだろうな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:37:10.10ID:NFfAS65s0
>>46
天候に恵まれれば健康な成人は誰でも登れる
冬山登山の経験もほとんど必要ない
ただしその天候に恵まれる日が限定されるのでこうやって客が集中する
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:38:11.74ID:ldVwmg+L0
でも、夜テントで寝るときは凄く寒いんでしょ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:38:25.50ID:sMhUS2/40
>>1
インドの列車かよw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:39:32.94ID:PUC859430
>>45
娘と呑気に登山して
環境問題で吠えて
富士山遭難の登山者でもない一般人を叩くと儲かる職業なんだろ?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:40:22.52ID:aEvJrQKo0
>>46
いままでみんな騙されてきただけ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:40:44.78ID:WzF5/oIm0
金と時間を自由に使える金持ちの道楽。(もちろんリスクはあるが)
そこに「世界最年少」とかのブランドをでっちあげて、タレント活動で成功したのが野口健
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:40:50.99ID:jMgFsVXt0
虹色の谷がもっとカラフルな布橋に変身。。。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:41:32.84ID:X8zXVzN80
20年くらい前にエベレストでこんな感じで渋滞になって
下山時刻に間に合わずに大勢が遭難した事故があったな
その時日本人も亡くなってるはず
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:42:06.42ID:S7q3Ass80
>>64
プロ登山家を世襲制にしようとしてるな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:42:17.41ID:J8kVz4I00
んま植村直己もたまたま運が良かっただけだしな
だから冒険を続けて死んでしまった
緻密な計画はないんだよなあ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:42:35.28ID:7vv3VmZH0
もはや観光地
こんなところ登ったって自慢にもならない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:42:49.69ID:djAQrV0p0
アベは混血のバケモノ。
それがあの馬鹿の唯一の権力の根源。

下痢に入ってる血のリスト

・英米のネオナチ系軍事財閥(白人)
・ジャップ皇室
・香港マフィア
・朝鮮の李朝の王族
s
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:43:16.41ID:ldVwmg+L0
>>69
いや自慢にはなるだろ。普通の人はいけんよ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:43:48.45ID:7vv3VmZH0
>>66
2年くらい前に映画になってる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:45:00.26ID:0SD9aGC50
ぶっちゃけ言うけど冬山なんて快晴の日に登れば
アイゼンがサクサクして介護用のスラロープ登ってるようなもんだぞ
傾斜がキツくなったら小学校の滑り台を逆走してる程度
こういうの教えちゃうと「玉を舐めるな!」とか言い出すやつがいるけどな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:45:59.85ID:vUCvcUNu0
>>71
もうたいしたことないんだなってイメージになってきてる
イモトあたりからな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:46:23.97ID:J8kVz4I00
>>71
それが行けるんだよ
NHKBSでも素人がいろんな山登ってんじゃん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:47:24.81ID:65Ww66Da0
紀子さまの息子でも槍ヶ岳に登れる程度の山ってバレちゃったw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:47:45.50ID:Erh0+/yN0
栗城さんは?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:49:20.19ID:mZlgqcpo0
俺が以前カンチェンジュンガにアタックしたときは
前日のパーティが全滅してたよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:50:33.65ID:U6yi/VCK0
>>79
山頂で渋滞って
ビーサン登れる富士山かよwww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:51:56.63ID:F+PIUExq0
>>24
建築費用がとんでもない額になるだろな
でも中国なら3ヶ月くらいで建てそう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:53:41.83ID:J8kVz4I00
確かに大きい声では言えんが、遭難で話題だった黒岳をサンダルで登ったことがあるw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:54:04.85ID:kFFUnLYr0
インド隊が強行したばかりに三歩は死んだ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:55:37.38ID:hmTWqOHT0
>>70

ネトエラがわきまくってるし


パンスト朝鮮顔のネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 02:01:29.42ID:ncID1N7/0
アイガーとか単純に見た目で恐ろしいな
こんな半歩間違えたら即死みたいなとこ歩きたくない的な
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 02:04:33.57ID:562/FV/20
>>2-3
アイドルではないだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 02:10:01.90ID:7Uf6PmSo0
言う程楽でもないと思うけどな
酸素自体はボンベでまぁなんとかなるけど平地の1/3の気圧と、よくても-20℃程度だろう気温はかなりしんどいと思う
気圧の変動に弱いか強いかはかなり個人差ありそうだし鍛えようがないんじゃないかな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 02:10:56.33ID:vTGAzUmF0
>>57
平気で嘘つくなよ、ゴミクズ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 02:11:11.02ID:/vv4pyTC0
広告屋が「今山頂でCM撮影してますんで」って止めてるだけだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 02:13:49.33ID:WozG0+/G0
半分くらいローツェに連れて行けよ
似たようなもんだろ(暴論)
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 02:15:31.81ID:J8kVz4I00
>>90
行列が好きで有名なのはロシア人だが
そして中国人も
長年日本国内で流れる嘘を真に受けると世の中が見えなくなりますぜ
他国も同様だがね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 02:15:38.80ID:NFfAS65s0
>>91
現実見ろや負け犬www
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 02:16:31.78ID:J8kVz4I00
今BSでボカラやっとる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 02:18:39.77ID:WpDFH2bk0
エベレスト頂上はご来光目的の富士登山客と同じ状態。
人が多過ぎて前に歩けない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 02:28:43.87ID:MVF8Xuyo0
たまり場状態のベースキャンプまでヘリで行ったりできるんだっけ
そこから大勢が天候のいいタイミング狙って民族大移動して大渋滞おこして
山頂の辺りは数分しか居られない極悪環境でプロアマ関係なしに牛歩
そりゃ死ぬよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 02:40:19.79ID:FZK2Ovat0
>>100
黄泉比良坂か。
セキシキ冥界派食らったんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況