X



【心】「先生が他の子を怒るのが怖い」…共感力・思考力高く、生まれつき刺激に敏感な「HSC」 不登校やひきこもりの背景として注目★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/05/28(火) 09:02:38.95ID:RdVdewJh9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00010000-yomonline-sctch
 「先生が他の子を怒るのが怖い」「騒がしい教室が苦手」――。
生まれつき、人の気持ちや周りの刺激に敏感な特性を持っている子どもがいることを知っているだろうか。
「HSC(ハイリー・センシティブ・チャイルド)」と呼ばれ、不登校やひきこもりの背景の一つとして、注目されている。

■病気や障害ではなく、長所でもあるが…不登校・引きこもりの背景に
 「うちの子のことだ」
千葉県内に住む女性(38)は、4年前、本でHSCのことを知った。
小6の長女(11)は、小さい頃から、服がチクチクするのを嫌がったり、大きな音でパニックを起こしたりしていた。

 HSCは、感覚に敏感という特徴から、発達障害の一つ「自閉症スペクトラム障害」と勘違いされることもあるが、人の気持ちをくみ取るのが得意という点が異なる。
 長女も、保育園の頃から、同級生に髪の毛を引っ張られても、「あの子はかまってほしくてやっているだけだから大丈夫」と理解を示したり、
相手を傷つけない言いまわしで誘いを断ったりしていた。
女性は、「親の私より、周りに気を使う子だな」と感じていた。

 小学校に入ってからも、「隣の席の子と何か話さなきゃと思うと疲れる」「他の子が怒られていると怖い」と話した。
いじめに遭ったわけではなく、友達もいるが、昨秋から、「学校は疲れる。行きたくない。家が落ち着く」と言って欠席するようになった。
女性は「本人の特性に合う環境を探した方が良いかも」と、自宅で学ぶホームスクーリングを実践する親たちに相談しているほか、
私立の中学に入ることを検討している。

 HSCは病気や障害ではなく、共感力や思考力の高さは長所でもある。
ただ、本人や親、教師らがHSCについて知らないと、「変な味がする」「肌触りが嫌」など、他の人には気にならないことを苦痛に感じて不満を訴え、
「わがまま」と誤解されることがある。

 学校に行くだけで疲れてしまったり、大勢の人の輪の中に入るのが苦手だったりして、「みんなと同じようにできない」と悩むことも。
不眠や吐き気、頭痛などを訴えて、向精神薬を処方されてしまうケースもあるという。

 幼い頃は、あまり眠らず、すぐ泣くことも多く、親も「育てにくい」と悩むケースが少なくない。
HSCを研究する臨床心理士で、スクールカウンセラーの高橋亜希さんは、
「相談に来る子の半数くらいがHSC。『神経質』『気にしすぎ』と周りから言われて傷ついていたけれど、本人がHSCと分かるだけで、
『人と違っていても良いんだ』と気持ちが楽になる」と話す。

■否定せずに受け止めて
 人一倍、敏感な子を育てるうえで、親や教師らはどのようなことに気をつければ良いのだろうか。
HSCの子育てについての著書がある精神科医の明橋大二さんは、「普通の子と同じ育て方をすると、HSCは自己否定感を持ってしまいがち」と指摘する。

 例えば、「鉛筆の持ち方が悪い」と叱っただけで、否定の言葉を強く受け止めやすく、「お母さんは私のことが嫌なんだ」と感じてしまうことがある。
強い口調で叱らず、優しく注意したうえで、「この字はうまく書けているね」といったように、褒めることをセットにすると良いという。
「服がチクチクする」「変な臭いがする」「痛い」「怖い」といった訴えを、「気にしすぎ」「早くして」などと否定せず、「そうなんだね」と共感し、
受け止めることも大切だ。

 教師の役割も重要になる。
明橋さんは、「先生の叱り声が怖い」「給食から変なにおいがするのに、残さず食べるように先生に言われて吐いてしまい、トラウマになった」といった理由で、
不登校になった子をたくさん診てきた。誰かが叱責(しっせき)を受けているのを見聞きするだけで、強いショックを受ける子もいる。
明橋さんは、「学校がつらい場合は、フリースクールやホームスクーリングという手もある。多様な学びがあっていい」と呼びかけている。


HSC
 アメリカの心理学者、エレイン・アーロン氏が2002年頃に提唱し、ここ数年で日本にも広まり始めた。
感触やにおい、音、味、人の気持ちなど、何に対して特に敏感かは人によって違うが、
〈1〉深く考える〈2〉刺激を受けやすい〈3〉共感力が高い〈4〉ささいな変化に気付く――という4点が共通するという。
15〜20%が該当するとの調査もある。

前スレ(★1:2019/05/28(火) 03:35:16.22)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558982116/
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 00:55:21.79ID:NvjCoo0e0
「先生が他の子を怒るのが怖い」というより、いやだしウザイから行かないとかボイコットとかはあると思う。
職場でもそうだろ、パワハラ系の上役居たら避けるし、そいつの業績悪くなっても助けないだろ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 00:59:54.12ID:OkJNGfjP0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フランス🇫🇷への再テロ攻撃】Part.005 終


*フジテレビ本社側は

「お金も一杯溜まったしなあ」
「新しいフランス政府を立ち上げようかな」
と云っていた
また今朝のみで、台湾とフランスのお金を「60兆円」盗んだ

*ノートルダム大聖堂の跡地は、フジテレビ電子体兵器の生産拠点にするらしい
量子パケットを大量生産・展開するには、河川が必要だからである

*フジテレビの移転先も選考中らしい
お台場フジテレビ周辺を二〜三倍にした、巨大な敷地を望んでいる
見つけ次第、テロ攻撃にて焼却し更地にするらしい



*フジテレビ本社側は
私の考案した【世界(World)TV局】の構想を丸パクリして
【世界各国共通のテレビ局を開設】し
全てのメディアの名誉・利権を入手しようとしてる

他、私を殺害する事で【世界(World)TV局】の利権を奪い取る事が目的である jd

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1133213740118073346/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 02:42:01.55ID:ny4cQ4Ko0
共感とか感情移入とか、したいのではなく勝手に流れこんでくるもの。
「口の形がへの字で眉がつりあがってるから彼は怒っている」
とか論理的に考えるものでなく、勝手にバックグラウンドで実行されてしまう。
全く予期しないところから危険を感じ、なんとなく回避するとか
便利な能力なんだけど人が多いとオーバーヒートするんだと思う。
絶対オーバーヒートしない人もいるわけで、それも価値ある能力。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 02:59:12.46ID:XKv6EhDE0
どつき漫才が好きじゃなかったな。
正司敏江玲二とか。
タカトシやカミナリもあそこまで強く叩く意味がないので引く
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 07:37:15.15ID:0kijwpAh0
早生まれ遅生まれも関係しそうに思う、最高でほぼ1年の物理時間の違う子が、同じクラスメートになる
6〜12歳だっけ?小学生なら、約一年の違いは大きくない?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 07:44:12.55ID:0kijwpAh0
>>736
横から。あの人の動画見たけど、苦手な人を遠ざける、仕方なく付き合わなきゃいけないのなら
距離を置く、頭の回転が早く見えるのは自分が得意な分野だけを語るからと、自ら話していた。
出来ることは真似すればよいかとは思うけど、人間関係にも選択と集中?一言で終わるのかもね。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 08:26:09.45ID:uacNuKY70
ドッキリの番組とか苦手
警察24時も
動物の出てくる番組とかニュースは即チャンネル変える。牛肉や豚肉の話題で牛豚の飼育の様子を挟んでこないで欲しい
テレビ見る時は必ずリモコンを手元に置いて瞬時に変えられるよう備えておく
当てはまりますかね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 08:56:38.80ID:AFhPgNiE0
>>746
サイコパスって実は長い目で見ると組織にマイナスって研究出てたな。
結局本人の稼ぎよりソイツがいなかったら得ていたであろう周りの利益の方が上とか。
一応実例からの検証。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 08:58:06.32ID:FRlrZaTm0
サイコパスが支配する世界
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 09:25:42.42ID:2iHsOkwK0
立場的に右翼スタンスをとるインフルエンサーも、ビジネスでやっているし、
立場的に左翼スタンスをとるインフルエンサーも、ビジネスでやっている。

人間関係が選択と集中してウヨサヨ・ショープロレスの興行を行い、お互いにガッツリぼろ儲けだ、
そして、リア充グループと、貧困グループの選択と集中に行き着いた訳だ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 12:57:37.14ID:ahm4YU7B0
>>770
これ。会社や組織の基になっている理念って、
サイコパスを法で抑えて営利を加えただけじゃないかっていう。
そう見えるだけなのかもしれないが。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:40:54.46ID:DnaSgd2j0
意識すると以上なほど他人の心理を理解出来るが無意識化では理解出来なくなるのはなんなんだろう
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:41:08.45ID:bmCRw7xi0
霊的な話をすると嫌う人がいるので抜きで話すると単に偏桃体過敏で起きてるものだよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:43:02.33ID:bmCRw7xi0
これはスルーでいいがHSPではなく巫病の場合がある
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:49:15.29ID:nVa+L/WJ0
ゲームのやりすぎも
怯えるのも
引きこもるのも
なんでもかんでも病気認定

楽な世の中になったなぁ、おいw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 15:11:00.45ID:E1rBk4KR0
万引きがやめられないのすら病気だからw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 15:12:40.45ID:E1rBk4KR0
病気や障害のある人を健常者が養う社会
健常者の数の方が少なくなるよな何でも病気扱いじゃ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 15:38:36.89ID:nVa+L/WJ0
ゲームするのも病気
万引きするのも病気
お金を使いすぎるのも病気
ギャンブルするのも病気
感情を抑えれないのも病気
感情が無いのも病気
考えがまともらないのも病気
ひきこもるのも病気
人と接するのが苦手なのも病気

世の中、健常者の方がむしろ少なくね?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 16:58:29.85ID:AqTs3fg80
>>780
ゲームが下手すぎるのも病気
在庫持ち腐れを続けるのも病気
ドケチすぎるのも病気
臆病すぎて投機にビビりすぎてるのも病気
感情を抑えすぎてるのも病気
感情が豊か過ぎるのも病気
考えが鋭利にまとまり過ぎてて悩み無いのも病気
積極的に出張りまくるのも病気   
人と接っしまくるのが大得意なのも病気
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 17:07:17.58ID:n3oZ8z5S0
人間の品質基準が厳しくなったのかw
昔は良かったものが品質基準が厳しくなると不良品になるし
作られたものとして言えば人間も同じだな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:01:35.63ID:ahm4YU7B0
学術的に当てはめると必ず病気と認定されるからね。

ただ、それを否定すると次にカルトが沸く。
カルトを否定すると心理学が出てくる。
心理学を否定すると医学者が出てくる。

完成したのが、心理学者とカルトの医学者の大車輪だよ。
直ぐ暴走するから近づきたくないわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:18:14.07ID:iWnyVTXp0
勝手な想像や思い込みで他人に自分の感情移入して気持ち先取りする人いるよね
なんでお前が先に泣くんだよみたいな
共感じゃなく他人に乗じて自分の感情を発露したいだけの構ってちゃんでしょ
共感力じゃなく常に上目線で自分が主人公なのよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:49:03.11ID:4tApDe0V0
>>780
精神科医や製薬業界の売り上げの貢献にはなってるからな
そうやって経済を回して貢献してるんだよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:12:26.27ID:0zeG64NX0
>>727
気付いてないだけでしょ。


>>734
ざっくり言うと
「生かされて当然」
から目を背け過ぎ、かな。

他人を恨むなとは言わないが、
自分が不条理に感じる相手の行動について、
相手の申し開きを聞く(相手に語って貰う)のは
実現できるかどうかを考えるにあたり、「結構難しい事」なので
そこらは「一旦後回しでいいや」くらいに思っておく方が良い。
@人生損してしまうからね。


何だか、「親が〜」とか言ってる姿が目に浮かぶけど

そうじゃないんだぜ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:46:12.62ID:Y6tdCtDk0
>>708
そのどれに当てはめても全て障害
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:51:37.71ID:Y6tdCtDk0
>>779
近視だって広い意味では障害だから、そんなのまで足していくと健常者の方が遥かに少なくなる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:18:38.38ID:Jcn0QYjP0
何でこんなスレタイにしたんだ。
逃げんな詳しく説明しろニヤニヤ。
もうやめろ。
闇に光をあてられるからといってそれをやると困る。

>>767
これも論.破できる。
かなり昔に考えた。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 10:37:18.01ID:y6AF/OY30
N・アーロンによるとどの動物でも2割程度の敏感な個体が出現するとのこと
いち早く危険を察して知らせるとか群として必要な気質の一つでもある。
サラリーマンや騎士より創作家、宗教家、カウンセラー、参謀に向いているらしい。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:01:11.69ID:R5PCQFfJ0
>>792
成る程、いわゆる”カナリア”の役する個体が産まれるようになっているのか。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:41:19.12ID:lrsJ6+3b0
対戦相手の居る勝負事とか心に来るんだな。相手の感情が理屈抜きに刺さる。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:48:50.93ID:CRO2V3PT0
こういうタイプ用の特殊学級作るしかないだろ
こういうタイプに合わせて健常児を注意しても効果薄そうだし
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 15:55:04.80ID:fc+oHe69O
私もこれだろうな
障がい者、子供、犬猫からの受けは大変良いが
肝心の大人、特に男が駄目だから社会的には駄目なんだろうな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:35:54.66ID:ZjOrPzVE0
障害者ビジネスの怖いところは
意識的な部分を脳内麻薬のシャブ漬けにして
お金のために人を闇に落とす所だな。

アリジゴクみたいで見てて面白い。
落ちてるのがこういうの。>>797

一生「私って可哀想なのよ」って言ってろ馬鹿どもがwwwww
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:12:32.36ID:dvAH06BH0
暴力こそ正義w
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:27:49.93ID:kaGpANti0
>>798
的確過ぎるwwwwwwwwwwwww
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 08:01:35.56ID:M5HU/LDl0
このスレ見てるとこれじゃない多数派の方が人として一部欠損しているように見える
東大に受かる人間は少数派だがそれを障害だとは言わない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 10:38:47.73ID:5D0T/Z970
大変やのう。。。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 23:21:46.20ID:kKTScRXX0
>>602
白夜行とか好きなんだけど、
音にはすごい敏感
例えば歌聞いててもあっ音程ズレタ!とかピアノの調律あってないとかすぐわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況