X



【川崎殺傷事件】通学路安全確保の“想定外” 「一人にしない」の登校プランでも防げず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/28(火) 16:09:38.60ID:mCFNnIkS9
◆ 通学路安全確保の“想定外”「一人にしない」対策でも防げず

 川崎市多摩区で通学のバスを待つ小学生ら18人が刃物で刺され、2人が死亡した事件。文部科学省によると、通学路の安全確保はこれまで、「児童生徒を極力一人にしない」ことに重点に置いた対策をとってきたが、今回は近くに大人の目があり、児童たちが集団でいるところを襲われた。文科省の担当者は「まさかこんな事件が起きるとは」と絶句。子供を守る方策が改めて問われている。

 文科省が各地の教育委員会などと連携し、学校の安全対策を大幅に強化したのは、平成13年に8人が殺害された大阪教育大付属池田小の児童殺傷事件からだ。校門の施錠や防犯カメラの設置など、学校敷地内に不審者が侵入するのを防ぐ措置が取られたほか、地域のボランティアやPTAによる通学路の見守り活動も広がりを見せた。

 ところが、新潟市で昨年5月、一人で下校中の小2女児が連れ去られ、殺害される事件が発生。見守り活動に“死角”があることが問題となる。このため文科省は関係省庁とともに「登下校防犯プラン」を作成。学校や住民、警察などが連携し、通学路の死角など犯罪が起きやすい場所を確認し、特に警戒するよう求めてきた。

 プランでは、危険回避の手段として、集団登下校やスクールバスの利用促進などを上げている。子供たちを「一人にしない」ためだが、今回は、プランが推奨する状況で事件が起きてしまった格好だ。文科省の担当者は「そもそも集団でいることは安全なのか、さらにできることは何があるのか、そこから検討したい」と話す。

 柴山昌彦文科相は「事実関係について早急に情報収集を行う」と強調した上で、「通学路の安全点検はもちろん、不審者情報の共有など、政府をあげて対策をとっていく必要があると考えている」と述べた。(産経新聞)

zakzak 2019/05/28
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190528/soc1905280019-n1.html
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:52:29.40ID:mZHt2f3V0
>>809
そうは思えないな
誰かがストレス発散で他の人を傷つけ、不満が溜まるだけ
ストレス発散で煽ったりしてる本人も反論受けて余計にイライラ増やしてる可能性もあるし

もっと別のストレス発散方法をみんな見つければ良いんだけどな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:52:31.54ID:fXBYFA2M0
田舎だとのほほんとした空気なんだけど、都会って無駄にギスギスしてるからな
特に首都圏
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:52:42.96ID:FbCG7BrG0
小学生以下は全員フルプレートメイルの着用を義務づけるしかないな
将来全員ドワーフみたいな体型になるかもだけど
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:52:48.25ID:oBquPJzR0
>>837
朝のバスの中だったら警察官が同乗してても無理。
拳銃使えないし、二刀流では懐に入れない。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:52:58.20ID:l1d/6rao0
>>830

恐ろしいのと、何が起きているかわからないのとで、気が動転して動けないと思う。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:53:14.46ID:NbR5QRyk0
空中にドローンを配備して警戒、不審者は自動攻撃(麻酔銃)
こういう発想にならないから日本は衰退した
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:53:33.15ID:fXBYFA2M0
3Mの防刃手袋でもしといたほうがいいかもな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:53:57.84ID:KeyodBai0
一人にしないことを徹底って言っても
一緒にいる大人も何の武力も身につけてない平和ボケした人間なんだから意味ないわな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:54:12.45ID:eCjrjf7D0
>>6
川崎国では、それくらい警備しないと
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:54:32.73ID:ahTqff7w0
>>830
こういう事件があってから
そういう人もいることを想定して
何かあったらまず「逃げる」と教育しておくのは大事かも

今回は全く想定してなくて体が固まってしまったのかもしれない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:54:36.37ID:g+9MUzYk0
>>857
今からでもいけるかも
麻酔だと冤罪でも対応可能かな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:54:57.47ID:vePXWgXb0
>>830
普通の小学生では状況を理解する範疇越えてるだろ
大人でも何人か切りつけられてからやっと逃げ出すと思うぞ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:55:38.48ID:34MROP6+0
破滅型の犯罪だと集団行動は逆にリスク高まるだけだよね。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:55:49.77ID:Y8VVTOh90
移民が増えると、この手の事件は更に増えるよ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:56:12.17ID:Ph2Yl2+J0
そんなんで防げると思てたんか?
安全確保はできない前提で対策するしかないな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:56:59.47ID:SHVqFEzg0
全米ライフル協会「だろ」
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:57:03.16ID:s57mLmJv0
警察官を増員すべきよね
もしくは自治体で傭兵を雇っておくとか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:57:07.09ID:9ERCdog90
こんな
銃乱射事件の亜種まで想定して「見守り」せにゃならん時代になるとは・・・
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:57:17.12ID:ahTqff7w0
>>847
世界でもそういうところはほとんどないか
全くないのでは

社会のほうが競争激しいのだし
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:58:01.59ID:s57mLmJv0
>>865
移民よりも日本人の方がやべえからなぁ
もともと東インド会社が震え上がるほどの戦闘民族だし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:58:02.18ID:7Ea46KKw0
何かあったら、しゃがみこんじゃう子もいるし
どうにもな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:58:29.41ID:vePXWgXb0
>>862
麻酔での急性のショック死の可能性あるぞ
冤罪で死なせた場合の補償は最低二億くらい積む法律必要だな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:58:45.16ID:uWKWTnCf0
予算的に無理だね
ガンジー主義で、来ないでくれと祈りながら
待つしかない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:59:00.82ID:edZ3leUC0
やっぱり家から出ないのが安全や
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:59:03.89ID:kDo+rztB0
TVで専門家がバスの停留所に大人配置すればとか
言ってたが武装してない一般人が刃物持ったキチガイ
に対応できるわけねーだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:59:12.10ID:cXjjiZz00
>>1
個々で移動するより集団で移動するのが安全に決まってんだろ
歩きよりバスのが安全に決まってんだろ
アホか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:59:30.98ID:fNKHYL0r0
ボディが長くてでっかい、観光バスみたいなスクールバスなんだね あれは近所の基地外にも認識されそう
普通の路線バスみたいなほうがまだマシだったかも?
そうすると、運転手の人件費は結局かかるけどな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:00:02.87ID:V/y6e/zo0
>>872
ああいうのは黙って人さらいするんだよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:00:11.51ID:zwAUleew0
どうやったってキチガイに殺される可能性はある

ある意味公平な社会というわけだな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:00:17.49ID:ahTqff7w0
今テレ朝では
小6の女児と見送りの父親死亡と右上にあるな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:00:22.00ID:JKiny1VP0
five men is juicy opportunity, one man is waste of ammo.
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:00:31.67ID:NbR5QRyk0
>>867
現実に何使うのかは別にして
「許せない許せない」ばっかり言ってローテクな対策ばかりしてるから
犯罪も無くならないし、企業も落ちぶれるわけさ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:00:58.59ID:mnA2S27b0
アベ首相「文科省に指示しました これで安心ですww」
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:02:03.05ID:e1bISiu+0
見守りといっても体力ない老人やか弱い女性がいるだけだし力のある成人男性が武器もって襲ってきたら何も出来ないよね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:02:43.58ID:ahTqff7w0
>>879
ただ警備員なら一定の抑止効果はあるかも
完全でなくて減らす方向

まずは電車内とかと同じぐらいにまでリスクが減らせれば
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:02:43.61ID:mGq8R35l0
> プランでは、危険回避の手段として、集団登下校やスクールバスの利用促進などを上げている

集団登下校を採用するようになってから、暴走車が突っ込んで大勢がまとめて死傷する事件・事故も増えた
こういったネガティブな点は絶対に認めようとしないんだよね
昔は十数人の児童がまとめて巻き込まれる事故なんて起きなかったよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:02:58.03ID:Hw1YUCJi0
地震や火災の避難訓練同様、通り魔を想定した訓練を学校でやる必要はあるな。
大事なのは予告なく訓練を始め、実戦により近いシチュエーションを作ること。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:03:14.61ID:fRG3iikF0
複数いるからこそ狙われるんだろ。
ゲームだってオートで撃ったりグレネード放り込む時だって密集しているとこ狙うべ?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:03:32.78ID:udpCLtJA0
アメリカみたいに、小学生でも親が送り迎えするしかないな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:03:34.09ID:ChiD1FVx0
>>818
ひとり歩きや買い物などさせなさすぎるのも子の自立心の目を摘むことになる
今のご時世さじ加減が難しいところ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:03:35.76ID:xI9RPwyi0
誘拐なり性犯罪なり防ぐには「一人にしない」で正解だったんだろうけど
無差別殺傷となると大きな的になるからなぁ
スクールバスだって運転手が善人の仮面つけた犯罪者だったらやりようがないだろうし
見守りだって既にそれで事件がおきてるし

こども云々よりも大人の方をなんとかする対策しかないのかね
それこそ地域でも社会でも「一人にしない」の対策で
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:03:48.83ID:bipk0xCT0
社会全体のコストから見て許容せざるを得ない犠牲かもしれないな
これ以上はもうやり過ぎになってしまう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:04:07.17ID:A/z3kq5d0
スクールバスもさ、
乗り込むまでは保護者が見送るとかいう慣習はなかったんかな。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:04:27.92ID:eJetZftl0
つーかこうなったら、日本の成人全員に、
初期の救急処置と防御動作、待避行動の受講を義務づければいい。
体力有り余りは、そのまま警察や自衛隊の予備役にスカウト、
講座開設で雇用も生まれる、年寄りの暇つぶしにもなる、
受講時にヤベーヤツのあぶり出しもできる、
いいこと一杯。災害時の訓練にもなるで。

国民全員武装化だ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:04:53.22ID:OC//zucR0
>>6
それならスクールバスに数人のSP付けた方が安上がりだな。
自衛隊上がりとかの比較的若くてゴツい奴が数人居れば、
今回のような自称「誰でもいい(実際は勝てない相手は絶対襲わない)」の襲撃くらいなら対応出来るだろ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:05:12.51ID:Ztjh0uuK0
こんなもの防げるはずがない
スクールバスでも待っている間危ない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:05:20.97ID:mZHt2f3V0
>>869
警察官になれるほど立派な素養を持ってる人なんか限られてるからなあ…
今でも汚職や警察官犯罪や横暴な警官がいるし

ただ警官って職種を増やしてもダメな気もするな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:05:40.41ID:+qhthp4I0
一人歩きの成人男性には先手打って挨拶する
のはやっぱり有効なのかもね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:06:05.60ID:Ztjh0uuK0
>>904
スクールバスを待つ間どうするんだ?
一軒一軒回らないといけなくなるぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:06:10.59ID:5BelilIc0
ややこしいことしなくても
近所の市立小学校に通えば良いとおもうぞ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:06:19.58ID:NKqikHVl0
>>98
日本総業?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:06:47.77ID:5ZwsEQeq0
基地外が暴れたらどうしようもないよな。で、犯人の名前は?
0913 【中部電 79.1 %】
垢版 |
2019/05/28(火) 18:07:08.19ID:BU7OJ+1AO
>>481
ゲーム「地球防衛軍」にあったな、そんなアイテム。
使えないけど、、、

やっぱ攻撃は最大級の防御。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:07:43.44ID:Hw1YUCJi0
>>908
あれも理由知ると嫌な気持ちになるけどな。俺のこと何も知らんくせに
危険人物扱いしやがってって。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:07:48.79ID:DjDUisIC0
車で突っ込んだり、刃物持って襲って来られたりしたら大人いても無理でしょ
銃持つしかない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:07:51.71ID:Ztjh0uuK0
子供特区でも作って子供しかいない世界作らないとね
教師はロリコン性犯罪だからテレビ越し
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:08:48.82ID:NKqikHVl0
キチガイ隔離って言えない世の中なんですね
それが最大の効果を発揮するのにね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:09:08.13ID:FbCG7BrG0
>>917
まあでも一人歩きしてるおとこで挨拶もせずに不機嫌そうな顔してるヤツはだいたいガチでメンタルやってる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:09:09.05ID:9ZD4Z///0
殺意持った奴を防ぐのなんて無理だろ
どこの学校だろうが殺そうと思ったらいくらでも殺せるわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:09:27.03ID:46n7YPoW0
のぼりと、てよむの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:09:32.21ID:A/z3kq5d0
>>918
車は無理だけど、大人がいれば「逃がす」という警告を発して、犠牲最小限にすることはできる。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:09:48.83ID:FbCG7BrG0
>>923
むしろ人権重視でキチガイを世に放つ方針なので犠牲者は増える一方

人権栄えて国滅ぶ、ってヤツ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:10:00.46ID:oD5Vy71t0
玉砕
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:10:01.52ID:mZHt2f3V0
>>889
変質者や誘拐なんかは抑止できるし、だからそれはそれで無駄じゃないんだけどね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:10:15.13ID:Hw1YUCJi0
>>918
まぁ逃げるしかないよな。草食動物が肉食動物に襲われたら
どうしてるか、やっぱ逃げてる。力合わせて反撃することもあるけど
稀だよね。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:10:29.92ID:RgW2M0Is0
キチガイに狙われたら無理だよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:11:26.52ID:sZJeKbQH0
こりゃ防ぐことはできんよ
キチガイに刃物なんだから
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:11:35.58ID:A/z3kq5d0
>>921
自分の子供を守るのは、そりゃ最優先だけど、「逃げろお!」がまず必要だろうなあ。
子供だけじゃなくて大人にも対テロ講習受けさせたほうがいいなあ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:11:43.65ID:mZHt2f3V0
>>917
こんな世の中だしそれくらいで腹立てるのもおかしいんだけど、
そんなこと言ってもそれで腹立つ人はいるしなあ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:11:52.89ID:NKqikHVl0
>>927
おれもわからんけど、きにすんな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:11:56.13ID:4fnShlgv0
そもそも防ぐことなど不可能
どうにかできるという安易な考えが間違ってる
無いんだよ
無理なんだよ
だからただ殺されてそれで終わりだ
この先もずっとそれが続くだけ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:12:37.36ID:Wbn+fcyt0
正直防ぐ方法は思いつかないけど、男がいればある程度は抑止力になるんよな
今回も誰か男が犯人に声かけたら逃げだしたみたいだし
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:12:47.54ID:P1DeQwt40
>>810
マジレスすると日本は格差がめちゃくちゃ少ない
役員報酬は先進国で一番低い
中国に共産国家だと言われるくらい、生活保護やら年金システム、国民健康保険と弱者を救済するシステムになってる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:12:50.90ID:T0CtT2zq0
いやいやこんなの防げないって。
学校を非難するやつは具体案を挙げてみろっての。
おまえが思いつくことくらい何年も何人も議論を重ねてきたことだっつーの。
馬鹿の考え休むに似たり。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:13:02.32ID:nqSSG1ZP0
捨て身で来られたら大人でも無理だお
あて身投げとかしてる間に刺される
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:13:07.62ID:k4QK6gw00
スクールバス出してる学校は今ごろ大混乱してるんじゃないだろうか。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:14:10.09ID:46n7YPoW0
ての国民に衣食住を与える事
無料でカウンセリング受けられる事
地域毎に、さすまたを用意する事

この3つに直ちに
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:14:17.88ID:Hw1YUCJi0
>>937
余裕を失った人って何が引き金になって怒りが爆発するか分からんのだよな。
だから触らぬ神に祟りなしと言う。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:14:37.46ID:gFnMyy2c0
在特会のようなタブーに挑戦している団体が言ってることを、皆耳を傾けない

きれいごとだけで世の中は済むものじゃない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:14:51.66ID:FbCG7BrG0
>>941
日本の役員報酬が低いのは能力給として正しいよ
無能ばかりだから世界に通用してないからな
あと年金システムは機能していない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 18:14:59.68ID:T0CtT2zq0
>>947
あ、君の中では教師だけが対応にあたってるわけね。
もういいよ帰って。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況