X



【調査】日本の競争力は世界30位、97年以降で最低 IMD調べ ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/29(水) 19:10:27.01ID:Lhrs328q9
【ジュネーブ=細川倫太郎】スイスの有力ビジネススクールIMDは28日、2019年の世界競争力ランキングを発表した。日本の総合順位は30位と前年より5つ順位を下げ、比較可能な1997年以降では過去最低となった。企業の生産性の低さや経済成長の鈍化などが理由で、アジアの中での地盤沈下も鮮明になっている。

調査対象は63カ国・地域。1位はシンガポールで、先進的な技術インフラやビジネス環境が高く評価された。一方、前年に1位だった米国は3位に転落。IMDは燃料価格の上昇やハイテク輸出の減少が米経済に打撃を与えていると指摘したほか、トランプ大統領の税制改革の効果にも懐疑的な見方を示した。

日本は判断基準となる項目別で、「ビジネスの効率性」が46位と低く、ビッグデータの活用や分析、国際経験、起業家精神は最下位と厳しい。IMDは企業の生産効率の向上に向け、働き方改革や人材開発を一層進める必要があると指摘した。「政府の効率性」も38位で、巨額の政府債務や法人税率の高さなどが重しになっている。

一方で、日本は環境技術やモバイルブロードバンドの普及、平均寿命などの評価は高い。

アジアではインドネシアの勢いが目立つ。総合順位は43位から32位に急浮上し、日本を猛追している。首都ジャカルタでは今春、同国初の地下鉄が開業するなど、インフラやビジネス環境の改善が寄与した。欧州では、欧州連合(EU)離脱に揺れる英国は23位と3つ順位を落とした。IMDは欧州の競争力は景気減速の影響で厳しくなっていると指摘した。

競争力ランキングは1989年から公表している。4つの項目を基準に、235の経済指標などを使い分析している。

2019/5/29 4:11 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45399600Z20C19A5000000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190529/96958A9F889DE6E7E1EBEBE4E2E2E0EBE2E7E0E2E3EBE2E2E2E2E2E2-DSXMZO4539958029052019I00001-PN1-6.jpg

★1が立った時間 2019/05/29(水) 10:32:35.39
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559108322/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:07:14.85ID:3IwAJRO20
商売センスの欠片もないくせに、何かにつけ経営ごっこしたい公務員が茶々入れてくるからな。
公務員の暇つぶしに付き合ってる間に世界からドンドン置いていかれる。

そりゃ競争以前の問題だわ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:07:44.53ID:tBuMP/a50
>>97
終わった国と言いながら、他人に出て行けという支離滅裂な馬鹿が語るんじゃない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:08:07.08ID:pXGCOxGe0
ほんと日本ってダメな国だよな
統計不正とかあるし、
大量殺人とかあるし
まともじゃないわ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:09:37.53ID:tBuMP/a50
終わった国と言いながら、移民しないのなw
口だけの甘ったれのバカばかり
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:11:50.98ID:pXGCOxGe0
いまだに日本は一流国だって思ってるバカが
約一名いるな
アホすぎたわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:12:49.56ID:sj8rU71u0
あと10年以内で中間層激減して契約派遣社員だらけになるよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:17:15.84ID:ZJfHB1J40
>>38
インドはカースト制のせいで全国民規模での発展性が乏しい
中国は文革で儒教的価値観をぶっ壊したからインドより発展性がある
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:17:22.85ID:tBuMP/a50
>>107
韓国よりマシだけどなw
ホームレスの少なさも
アメリカに行けば分かるよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:18:53.22ID:ZJfHB1J40
>>40
アメ公に金を出さねえとなったら、安倍や河野は橋龍や中川(酒)のようになる
命が惜しいから言われるままに日本国を売り、その対価として政権の安定を保障されてる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:19:28.01ID:mRnZjMLr0
日本人「ここで日本の事を大袈裟に褒めて下さい」
外国人「ニホンスゴーイ(頭おかしいだろこいつら)」
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:20:30.62ID:tBuMP/a50
>>109
そうなんかねえ
中国人は日本の老舗の料理屋を見ると、百年以上もも頭の良い人が出なかったのかと思うそう
儒教文化なんだよな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:23:38.39ID:SoYQaY640
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞wwwwww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:26:15.42ID:Y5cndf1T0
お金ある奴は海外移住でエリート教育がベスト
メジャーリーガーだった松坂も松井も黒田も上原も家族ごと移住し
子供はアメリカの私立校で英語で学ばせて育てている

エリート教育に日本語すら必要なくなってくる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:30:33.24ID:ZJfHB1J40
>>118
残念ながら、日本語が母語なのはハンデでしかなくなってきたね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:34:08.12ID:pXGCOxGe0
日本語なんてできてもクソの役にも立たないからな
アメリカの大学とか日本語学科は減って中国語学科が
増えてるらしいし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:38:39.99ID:sI6Ahqjr0
小泉政権で 教育内容3割カット、それをマスコミもよくわからないようにして 小泉を応援


それで壊滅しても30位ですんでいるってのもすごいかも。

NHKも歩くように言って走らないってのがあるときそれは脳に悪いよね。走ろう。わかいもんは走らんかい。


30位それが 自民党二世議員の実力。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:42:07.33ID:PBFnE/d00
お金が全てだからな
東京が終わったら
西日本は自然と中国語と融和していくと思うわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:45:13.79ID:mlFoHrQa0
反日売国奴の安陪が頑張った成果が出てきたね。

喜べ、低脳安陪信者!!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:48:01.97ID:uqdEEp0M0
もうすぐインドネシアより下になるんか
古い企業が弱ったりミスった時に金出すのやめようよ
創業がいつとか以前はよく稼いでたとか
未来に関係ないやん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:49:30.04ID:kQ/5crsi0
子どもの時からちゃんとした英語教育してたら
こんな落日の国にいつまでもおらんだろ
この国には日本語という足かせをはめられて閉じこめられてる人間だけが残る。俺含め。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:50:13.18ID:pSVus1hP0
そうそう循環よくしないで
いつまでも居座るから駄目なんだよな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:50:39.71ID:4Ilucxy50
ゆとりは大失敗だった

競争と詰め込み限界突破で人は成長する
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:50:43.25ID:Jz/1LZYR0
ギリギリの兵器で回してるから、どうせ実戦になったらすぐに動けなくなる
稼働率9割超える軍隊なんか平和の時にしか役に立たないよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:51:08.15ID:XjH5d5/iO
>>118
英語が出来たら潰しが効くしな
日本が戦前みたいなヤバい全体主義国家になってもすぐに脱出できる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:51:59.81ID:XjH5d5/iO
>>121
小泉政権は国立大学の研究費も大幅カットしてる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:52:57.64ID:ocJf21RQ0
今の若い奴らってちょっとでも残業させようとしたら
ブラックブラックって騒ぐからな
そんなんで中国とか韓国に勝てるわけ無いわな
何が働き方改革だよ。アホか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:53:23.59ID:XjH5d5/iO
>>125
国力的にはインドネシアより下になる
インドネシアは資源や食糧が日本より豊富な上に技術力や内需が上がりつつある
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:54:49.10ID:2osjIhZy0
でたよ中華の工作員の日本終わった合唱w
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:56:32.47ID:K9JyhLpj0
ふーーん
大学の話が出てないけど、大学は国際競争力に関係しないのかな?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:56:33.57ID:ocJf21RQ0
>>134
インドネシアには天然ガスあるし
人口も2.4億人居て、平均年齢29歳だから
日本とは大違いだわ
日本がインドネシアに抜かれるのも当然かもな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:56:48.99ID:XjH5d5/iO
>>135
日本スゴイの大合唱がヤバい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:58:39.62ID:ocJf21RQ0
>>136
大学も日本は中国に負けてると思うよ
東大の学生より北京大学とか清華大学の学生の方が優秀なんだよな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:59:41.24ID:XUOIJokF0
>>138
日本すごいの大合唱に参加しないやつは非国民認定される世の中ってやばいよね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:59:48.10ID:R2S/jzTh0
金融緩和は企業版生活保護
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:02:37.29ID:GFJvI9lZ0
書類の判子の角度がどーたら、会議の発言順はあーだ、客先に行った時のお茶を飲むか否か云々
飲み会のビール瓶のラベルの向きガー…

こういうどうでもいいことに余計な神経や力を使うのも地味に競争力が奪われてる気がする
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:03:19.39ID:f5lB38h40
日本ディスカウントのアベマンセー
そら沈むわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:06:32.81ID:f5lB38h40
平均寿命の高さって
逆にマイナス要因になる気もするが
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:07:03.62ID:XjH5d5/iO
>>109
日本は明治維新の教育勅語やら学校教育で江戸時代より儒教を強めちゃったからな
儒教の悪影響は計り知れないよ
清や李氏朝鮮が共に夜郎自大になって発展性を止めてたのが儒教の悪影響のせいだった
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:07:30.71ID:YYsFs/Ji0
まぁ、妥当な線じゃねぇの?中韓以下なのは少しショックだけどさ

グラフは2000年からしかなく、そこでの最高位は16位だな
1989年から出してるらしいけど、過去最高は何位だったんだろうな?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:08:58.94ID:XjH5d5/iO
>>110
アメリカの最貧民はホームレスもフードスタンプで食うに困らずに生きていけるが、日本の最貧民は生活保護すら受けさせて貰えずに飢え死にホームレス
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:10:05.45ID:Oi6w5WM/0
老害は高度成長期の発展を武勇伝のように語るが
あんなの時代の波に乗っただけ。
日本人じゃなくても誰でも良かった
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:10:55.83ID:uYT8RDEu0
いつG7から転落するか楽しみw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:11:08.14ID:PBFnE/d00
>>139
今の日本の閉塞感は
日本中の富をすべて吸いつくす東京のせいだからな
東京が終わるまで日本は復活しない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:11:44.52ID:XjH5d5/iO
>>113
日本はガチで儒教だよ
儒教と気が付かないほど習慣とか文化レベルで日本国民に浸透してるからヤバい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:12:24.63ID:ARo2tyHe0
何と競うのさ?
馬鹿馬鹿しい
そんな暇あったら仕事しろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:12:52.05ID:e73E2VOy0
これはガチで経団連と経産省のせい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:12:53.90ID:PBFnE/d00
日本の人口増加も、株価も
東京集中と共に早々に頭打ちした

東京集中は日本に何の富ももたらさなかった
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:14:24.52ID:PBFnE/d00
>>157
目標のない仕事してるから
日本の企業は潰れていくんだよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:14:27.57ID:ARo2tyHe0
>>153
誰でもあんなこと出来ねーよ
あれは戦争に行った世代がTOPに立って引っ張ったから出来たんだ

労働者は誰でも良いよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:15:05.71ID:QyOImu/a0
日本の経営者、バカだもん
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:15:35.67ID:K9JyhLpj0
シンガポール人・・・・
優秀な人を大事にしてきたシンガポールは先進国ですが、今は他の東南アジア諸国も急成長していますから、政府は「いろんな国の人と戦う覚悟をしなさい」と言っています。
福祉などは充実しているとは言えないけど、その分、教育の機会を与えて「自分で戦っていく力」をつける政策なんです。

だってさ
素晴らしい
「アジア45カ国の国民性」より

そりゃ、「国が〜〜〜」「国が〜〜」「でも、国が〜〜〜」「やっぱり国が〜〜」と言うのが大好きな大学教授をはじめとするナマポメンタリティーの人間であふれる日本は衰えるわw

日本はシンガポールに学べ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:16:48.85ID:PBFnE/d00
>>153
あの時代は生存競争だった

アスベスト問題とか言ってるが
あの時代は日銭を稼いで暮らしを繋げる
だから健康なんて気にして働く時代じゃなかったんだよな

今はタバコの煙すら恐れる時代
パワハラやセクハラを気にしながら仕事してる
そんなやつらに何の仕事が出来るんだよw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:17:25.11ID:ARo2tyHe0
この期に及んで去年中国に大規模投資した会社とかもあるし
本気で頭に晩白柚が詰まってるんだろう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:19:01.31ID:+WBlESuM0
┏( .-. ┏ ) ┓

【女児を殺傷したフジテレビ親父ども💢】No.004 続く

* 女子児童5人が搬送された「新百合ヶ丘総合病院」曰く
「怪我は、頸部、顔面、腕の上半身あたり」

---

* 2016年7月の「津久井やまゆり園」事件では

計45人が刺され、男性9人と女性10人が死亡
死亡した19人は18〜70歳
→ 死、GO、至急、十字架に架けろ
統一協会とフジテレビ、私をグランドゼロ(口封じの核処理)に

*他、小池百合子都知事の希望の党を潰すと云う仄めかしも含まれている dm

---

*「植松 聖」は、安田電子体に似ているが、クローン体とは違って「同位体」らしい
→ 自民党(上)、待つ、聖を生け贄に捧げる

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1133695637428494336/photo/1

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1133695782417125376/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:19:22.59ID:G+nR416N0
中韓をバカにしまくっててそいつらより下に居るのが凄くぶざまで笑えるwww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:19:45.88ID:/19sD9Cr0
ランキング見る限り、日本はカタールの足元にも及ばないということか。
で、カタールには何があるの?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:21:07.54ID:K9JyhLpj0
日本政府も言えば?
「日本人はいろんな国の人と戦う覚悟をしなさい」って

日本政府が実際に言ってるのは何だろうな?
「社会の弱者は日本政府が面倒をみよう」
「もっと日本政府を頼って、頼って。その代わり、票は自民党に入れろよ」
って感じ?w
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:21:43.87ID:ARo2tyHe0
>>168
馬鹿にしてるのは中韓に吸い取られてる日本人だろ?
中国の奴とかすげえよ?あんなにエネルギッシュな奴らに正面からかなうわけないじゃん
日本人経営者とか中韓の上層部と比べたら馬鹿の集まりやぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:21:56.37ID:qT9xzGR20
当たり前。インドネシアにもタイにも負けるだろな アフリカにも負けるかも知れない それだけ国力は落ちてるだろ。日本の家電メーカーを見ただけでわかるな
三洋は無くなりシャープは台湾に日立は切り売り、東芝もヤバイ。日本はもう先進国なんかじゃないな あとは沈むだけだよ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:23:18.49ID:K9JyhLpj0
>>169
アルジャジーラがあるな
サウジの仲間なのに、イランを評価したりしてるな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:24:24.91ID:XjH5d5/iO
>>166
どう考えても延びしろは中国>>>日本だから
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:24:35.51ID:PBFnE/d00
>>169
W杯開催するのに裏工作する
表じゃ何も無いように振舞って
裏でやるんだよな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:25:04.39ID:r+R9tMH60
どうせシナチョン工作員レベルの調べだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:26:23.34ID:Oi6w5WM/0
ネトウヨっていまだに日本凄い!って
バカみたいに盲信してんの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:27:48.21ID:ARo2tyHe0
>>175
伸びしろじゃなくて中国相手に商売できる能力無いのに馬鹿な事やってるわって事なんだよ
頭の悪い日本人程度が中国に手を出してただで済むわけないだろ
気づいたら中身全部あちらの人間だよ
能力もないのに儲かるなんて幻想持って自分で制御出来ないものに手を出すとか無能の極みだろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:27:59.17ID:yRCuvuUq0
こんな高齢化の国が
若者が多い国に勝てるわけないやん
もう終わったんだよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:28:28.22ID:4r2nQXDi0
安定したって事ちゃうの?
あんま関係ないが、韓国の受験競争、学歴競争の激しさの異常さとか、たまにテレビでやるやん?
あんだけ競争して、アレなんだからなぁ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:28:52.12ID:YYsFs/Ji0
>>151
それもそうだなw 
しかし韓国以下なのはショックだろ、俺はサムソンを過小評価してるんだろうか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:31:01.93ID:sdaqxLp/0
>>178
パヨクは韓国凄い!ってホルホルしてる
目くそ鼻くそ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:31:16.49ID:DtlPhQVE0
公的資金の基礎研究投資がここ10年で最低水準まで落ちたし
財務省こそ日本の癌
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:31:50.03ID:HFb1Rcd20
凋落国家だもんなあ。
バカな中高年だらけ。
今までは「ZANGYOU」していたから海外と肩を並べられてたんだろうが、ホワイト化した途端にこれだもんなww

日本のお家芸
デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽、搾取
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:32:27.66ID:2NFaoo9Y0
>「競争力ランキングは1989年から公表している。4つの項目を基準に、235の経済指標などを使い分析している。」
こんなちゃちな分析で、国際競争力が分かりますか?
IMDの30年間の競争力ランキングのトレンドから 競争力ランキングの低い国は高い国に負けて衰退したことが分かりますか?
ところで、 IMDを信用している投資家いますか?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:33:40.49ID:sdaqxLp/0
>>185
おまえ何も分かってないんだな
ゆとりが日本を終わらせた
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:36:16.16ID:1OVyhyfF0
先進国は微増にとどまる

中国は急成長している

タイ、インドネシアは緩やかに成長している

日本は急落している
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:39:39.31ID:SrE6bgY+0
賃金の低さが第一の原因だなこれも
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:39:46.89ID:ADi+CDPw0
2位で文句言っていた奴等、30位なら満足なんだろ(笑)
コイツ等、本当に日本人か?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:40:37.94ID:P0IA+N630
空気読むとか超くだらない事に血道を上げる民族だからなwww
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:44:09.06ID:zPS58FeL0
>>190
今の日本は昔の日本人が馬鹿にしていた頃の中国と同じ
目先のコストカットで大量に生み出した非正規は真面目にやろうが適当にサボろうが賃金も待遇も変わらないんだもん
そんな国が発展するわけがない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:44:41.28ID:3iLqCwow0
だってアベノミクスで本気でデフレが治まり経済成長すると信じてたバカウヨが居る日本だもん
終わってるよ

トランプがファーウェイに牙を剥いたらホルホルしてるし
ゴミ屑みたいな寄生虫ばかり

やっぱ自分の国は自分で守ると言う基本が無いと公共性の無い身勝手なバカウヨみたいのが湧いて来る

日本は改憲して日米同盟を解消して自主防衛しないとまともな国にならんね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:45:10.50ID:Oi6w5WM/0
日本って公務員は不正統計したり、
覚せい剤で逮捕されたり散々だし
民間人も小学生襲撃したりとんでもないクソみたいな国なのに
それでも日本すごいとホルホルしてる
ネトウヨはバカなのか?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:47:23.52ID:K9pTiXPo0
>>1
自民党の暗黒政治の結果だろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:49:59.90ID:1OVyhyfF0
先進国25カ国圏外

途上国5位に甘んじるとは
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:51:52.57ID:tBuMP/a50
>>156
日本の何が儒教文化が言わないと
中国や韓国では老舗の料理屋がない
料理を作って人に出すなんて卑しい仕事で、代々やろうなんと思わないから
そういうのが労働蔑視の儒教文化なんだよ
日本は労働は貴いという文化だからな
儒教とは対極
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:53:33.51ID:Y5cndf1T0
令和とは上位層から国外に逃げていく時代にほかならない
昔からノーベル賞とるレベルの日本人は海外生活が多いし
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:54:17.09ID:UWC6NSOS0
でもルーマニアの人まで奉公に来てたけど外国人労働者も韓国と競争になってるんだよな
日本国内で日本語教えてるみたいだけど詐欺はやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています