X



【氷河期】不安定な仕事はやめよ 国が支援★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/05/30(木) 18:08:13.98ID:xORfQN7J9
就職氷河期世代、国が就業支援 不安定な仕事から脱却を
朝日新聞デジタル

 「就職氷河期世代」とされる30代半ばから40代半ばの世代が安定した仕事につくための支援策を29日、厚生労働省がとりまとめた。今後3年間を集中的な支援期間とし、正社員として雇った企業への助成金の拡充や企業や自治体と連携しての職業訓練などが柱。政府は今夏にまとめる「骨太の方針」に盛り込み、数値目標を設けて達成をめざす。

 新卒重視の採用慣行が続く中、バブル崩壊後の1993〜2004年ごろに大学や高校を卒業した世代は、新卒時に正社員として採用されず、不安定な働き方を続ける人が多い。この世代とほぼ重なる35〜44歳の約1700万人のうち、非正規で働く人が317万人、フリーターは52万人、職探しをしていない人も40万人いる。

 対策の柱として、人手不足の建設や運輸などの業界団体を通じ、短期間で就職に結びつく資格を得るための訓練コースをつくる。また、正社員に採用した企業には最大60万円の助成金を支払う制度の条件を緩めるほか、氷河期世代を対象にしたキャリア教育や職業訓練を人材派遣会社などに委託し、就職に結びついた成果に応じて委託費を払う。厚労省は今後、全国の労働局を通じて都道府県や地元の経済団体などと連携。具体的な支援の計画づくりを進める。

 氷河期世代には、仕事や社会参加をせずに孤立する「ひきこもり」の人も少なくないとされる。内閣府は、40〜64歳の中高年ひきこもりが全国に61万人いると推計する。

 対策では、福祉事務所がある自治体が生活困窮者向けに実施している自立相談支援事業の対象にひきこもりの人も加えると明確にする。自宅訪問などで生活や就労の相談に乗るなどした自治体には、国からの補助を加算する方針だ。(内山修、西村圭史)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5Y6W70M5YULFA018.html

★1 :2019/05/30(木) 13:21:21.21

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559200375/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:41:34.78ID:BgqIlcpN0
>>97
トヨタの期間工なら選考会参加するだけで7万くれるぞw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:41:40.53ID:yNJ6ingn0
>>13
自殺か刑務所に面倒見てもらおうってかw
他殺の場合面倒な事になるけどな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:41:49.36ID:aGoCebaa0
最低賃金は据え置くわ 年金は削減するわ 消費税は上げて法人税減らすわ
自民党
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:42:43.83ID:onLmj9pe0
>>94
その程度ってのがどういう意味なのかわからないが
5人じゃないぞw
中小企業なので200人中上から15番くらいかな?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:42:46.91ID:ODrL/IP80
>>93
とりあえず派遣法を緩和前に戻すべき
猶予期間3年な
3年経ったら派遣社員はおらんくなるから
諦めて正社員だかバイトだかわからんが直接契約するだろ

この後、派遣会社がどうなろうと知らん
自己責任
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:42:48.95ID:FRfF4gSQ0
紹介するのがきっつい仕事とか引き籠らせたいのか
鬼だな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:43:41.19ID:t+5M7kqz0
何で人身売買竹中の人材派遣絡めるんだ?中引きするだけじゃないか、竹中に儲けさせるだけだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:43:43.91ID:IP6uNydQ0
これ数値設定して、好みのサンプリングで「目標達成しましたー」といつものアベノミクスやるだけ。

そんなこと言いましたっけよりずっと悪質。まあ氷河期は何度でも騙されるからこの程度で完璧だけど。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:44:11.52ID:HXMBFnD10
>>96
> ナマポは窓口で御断りでいい
> 心配しなくても、なぜか自分は優秀なんだとプライドだけは一丁前に高いから申請にも行かないし、もし来ても断れば二度と来ない

元企業戦士の傷痍軍人。恩給もらって余生を過ごして当然、
と思っているオレは、当然の権利の行使として申請し受給して暮らしてる。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:44:18.79ID:GgObW5En0
>>98
何が言いたいんだお前は?
さっぱりわからん

公務員課長級は残業代でないのに長時間労働のブラックもあるぞという意味だが

課長クラスが残業代出ないのは当たり前だろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:45:25.52ID:jq/xFdRF0
どんな大手に入ったって先行き不明だし、大手こそリストラ数も多いだろうに
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:45:29.07ID:C1Y8gKAv0
>>87
決まったのは九十年代だったけど解禁に向けてメディアが自己責任論を連呼して世論作りをしていたよ
勝ち組負け組なんて言葉も同時に流行ったのはあの時期じゃね
狂った時代だった
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:45:50.57ID:cnKJMEmg0
氷河期は優秀なんでしょ?
支援があれば資格もすぐ取れてすぐ就職できるね!良かった!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:45:52.44ID:ARsTOYbP0
>1-10 >13 >102
日本の銃規制 嫌銃洗脳って、
革命内戦予防、上級国民を、守るだけだなww
日本の、銃規制を今すぐ廃止しろ!

江戸幕府末期、
大阪奉行所の、与力 大塩平八郎は、
大飢饉と重税 インフレ、
スタフグレーション慢性的構造不況激化で、
食の台所、大阪が、餓死者、困窮者だらけなのに、
コメ相場投機狂乱バブルにあけくれる
大阪強欲搾取資本商人に激怒。

大塩平八郎の乱を起こし、
ポンコツな大砲と火縄銃で、
大阪の強欲搾取資本家の邸宅を焼き払ったなww


桜田門外の変で、安政の大獄を起こした、
暴君 井伊直弼を射殺したのは、
水戸尊皇攘夷ウヨマッチョが、
アメリカから密輸、無断コピーした、
コルトリボルバーの模倣品w


1990年代、
湾岸戦争危機での、資源価格高騰から、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政、
増税加速。大不況に。
自民党ショウワノミクス投機狂乱ギガバブルの大崩壊。

ヤクザのスリーパーセルが
住友銀行名古屋支店長 阪和銀行頭取を相次いで射殺。

また、だれかが、国松警察庁長官を銃撃事件。

八王子スーパー店員3人射殺事件。

2004年、神奈川県での
元サントリー社員による、
元ハーゲンダッツ日本の、幹部社員夫妻射殺事件

これら、全部、ピストルw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:46:04.31ID:nJuzBoiE0
>人手不足の建設や運輸などの業界団体を通じ

こりゃだめだわ
時給150円で働かされるの確定じゃん
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:47:20.93ID:IP6uNydQ0
次の参院選で自民党が過半数とったら、次に着手するのは正社員の保障と権利。小さく産んで、派遣並みに落とすよ。

経団連と竹中率いる規制緩和推進委員会の意向がそのまま法案になる竹中安倍自民。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:47:57.62ID:nJuzBoiE0
>>112
無職に何言っても無駄だと思うw
税金払ってないくせに公務員叩きだけはいっちょまえだからな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:48:07.96ID:cnKJMEmg0
>>119
まるで最低賃金保証されてたら働くみたいな言い方だな
たぶん待遇良くてもこいつらはトラック運転手のイメージで働かないよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:48:22.31ID:zZIUgDQ+0
日本人には氷河期世代くらいしか支援しませんが留学生には留学費用と雇った企業へ補助金が出ます
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:48:35.61ID:yNJ6ingn0
>>60
法人税を下げろ、従業員に取られる金に口出すなという極めて利己的な普通の現代人ですよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:48:55.20ID:nJuzBoiE0
>>123
そうかも
やっぱ無職引きこもりは収容所送りにするしかないのかな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:50:44.95ID:o//WSXmG0
そもそも以前の国策で非正規雇用増やしたのが悪いんだろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:50:52.63ID:CoVsCMgy0
正社員と同じ仕事同じ責任同じ残業なのに
給料だけ違いすぎる人はおかしすぎると思う
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:51:28.06ID:LbXOz7wC0
>>122
無職でも働きたいのに仕事無いとか働けないのと五体満足の癖に働かないで身内や社会に寄生してるクズとは分けてやれよ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:51:31.01ID:VoYHlmOp0
>>70
日本人はバカだから、他人が派遣社員やアルバイトしても自分に関係ないと考えてたんだよ
今では大半が非正規社員で、他人事じゃないけどね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:51:31.52ID:BgqIlcpN0
ラストチャンス!
0132辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/05/30(木) 18:52:32.06ID:DzXRG6PT0
>>1

自民党の手腕が試される事案なわけだが

アベノミクスというが景気は一向に上を向かない。
唯一、大学新卒の求人倍率の高さだけが取りえなんだが
しかしそれは、少子化=新社会人の数が少ないからだと言われてきた

もしこれが、人手が余っている氷河期世代が
非正規を含めて一斉に正社員として雇われることになったら?
それは各企業がそれだけ豊かだ(高い金を出して人を雇えるのだから)という事だろう

・・・でも、今まで非正規で働いてきた30代半〜40代半ばの人材を
正規社員として雇う・・・?働いたことのない人も含めて?


できるかな、はてはてふふ〜ん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:52:55.66ID:/m1jm1aO0
>>117
氷河期は優秀だから根本から立て直すんだよ
そんな努力せずとも政治を変えた方が速いわ
次はれいわ新選組の時代になる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:52:56.69ID:VoYHlmOp0
選挙後、、、、「そんな約束してねえよ、ばーか、クズが。大不況なのにお前らクズに仕事なんかあるか、」
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:54:03.59ID:zOvaFSGh0
公務員なら、傷害事件程度で逮捕されても
懲戒免職になりにくいから、安定しているW
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:54:14.20ID:BgqIlcpN0
まあ資格取っても仕事ができるわけではないからなあw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:54:27.69ID:Y8WBthW00
まあ邪魔くさい氷河期なんかどうでもいいから、移民を早く入れてくれ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:54:41.34ID:fHrWD6fV0
>>2
非正規なら掛け持ちすれば正社員より稼げるだろ
正社員なんて残業規制になったら打つ手ないぞ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:55:47.23ID:7sKZ9g2g0
>>70
悪夢ってのは、目が覚めてから感じるもの
後悔ってのは、後になってからそう思うもの

テロや誘拐事件が頻繁に日本で起き初めて
餓死する人と金持ちの差が広がり、
スラム街があちこちでできないと、な
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:56:15.00ID:DXYX8Z5n0
未婚・少子化問題を抜本的に解決しなければ何をしても一緒
いずれ日本は外国人に占拠され、アジアの植民地となってしまう
おそらく100年以内に日本という国は消滅する
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:56:18.26ID:nJuzBoiE0
>>129
でもこのままだと働きたくても働けない人の評価が下がる一方なんだよなあ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:56:23.86ID:BgqIlcpN0
>>138
働き方改革で残業代激減して死にそうなヤツいるんだろうなあw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:58:47.95ID:t+5M7kqz0
>>141
それで良いじゃん、アメリカに組み込まれるのが一番良いけど。普通に中国の属国で良い
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:58:52.44ID:ZeNy2VGu0
>>1
議員も落選したら無職だからやめるべきだな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:59:31.46ID:qGSH2+p50
安定よりも一発当てたらドカン!
っていうのがほしいんだよね〜
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:59:47.15ID:fLzRgG0E0
40過ぎて未だ派遣や非正規とか資格もスキルもないも同然だと思うが、どういう職に就けるつもりなんだ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:02:46.06ID:TxmkYBxH0
>>138
ば〜か
正社員には社会保険や厚生年金があるだろうが
この時点で非正規の仕事掛け持ちしても相対的に見ればそれでも正社員の方が上なんだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:02:48.12ID:jkDLCNlF0
働け働けうるせんだよ
親、親戚、妹にも罵られウンザリなのに
他人のおめえらに言われる筋合いはねえんだよ
スネがかじれなくなったら、首でも差してやるから安心しろヴォケ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:03:40.93ID:TdFhJLES0
モヒカン時代の到来やで安倍ちゃん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:04:12.12ID:fLzRgG0E0
あとAI化、オートメーション化が進めば一番最初になくなる仕事は所謂誰にでもできる簡単なお仕事からだよ。
つまり、資格もろくなスキルも持ってない底辺はまたまた路頭に迷うことになるわけで。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:04:12.31ID:FZ4Wuln60
無能に生活させてやる余裕なくなっただけの話。おまいら東南アジア行ったことある?浮浪者みたいのいっぱいいるだろ日本もそうなるんだよ。平均寿命も短くなってサルのように子供生んで日本は回復するかもな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:04:48.65ID:FiYJwymC0
>>138
なにそのニート的思考、怖いんだけど
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:05:08.33ID:TdFhJLES0
親がいなくなったニートは自殺するか最後に岩崎になるかの2択だな
親戚や家族の事が嫌いなら岩崎化するやつ出てくるだろうね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:06:01.00ID:UdrOWsTy0
50過ぎてても一度退職すると氷河期と同じ扱いだから年齢制限緩めろや
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:06:44.62ID:/m1jm1aO0
>>160
やらない、れいわに入れる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:07:12.05ID:M78TZtVz0
>>157
貧乏人ばかり増えて国力は落ちる
東南アジアが伸びたのはプラザ合意以降の
日米豪による大規模経済協力のおかげ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:08:10.94ID:Y43cweES0
>>1
特定世代を優遇するな!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:08:33.83ID:IkVihB6H0
>>164
政権が変わったところで、働かなければ食えないことに変わりはないのに。

ナマポ、大幅減額、廃止が一番だな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:08:55.31ID:+77zNG5K0
指導すべきは最大勢力のトヨタ期間工からだ。国の圧力で正規雇用に切り替えてやれよ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:10:56.80ID:IkVihB6H0
>>168
期間限定だから、待遇それなりだろ。
目先の金に釣られて時間を切り売りしている奴らに、なんで支援が必要なんだ?

素直に、建設業、介護に転職しなよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:11:24.82ID:t+5M7kqz0
トヨタとかこれからどうなるかわからんだろ
電気自動車今から移行だろ、遅れてるからな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:11:53.56ID:EQaam0pz0
よし国家公務員に採用だ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:11:56.23ID:y/eNSS8r0
>>166
と、より若い世代が声を挙げたら
引っ込めざるを得なくなるだろうな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:12:33.29ID:LbXOz7wC0
>>168
自分達の利益の為に下請けや孫請けに理不尽なコストカットやら虐めまくってるだろ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:12:47.42ID:9fwaKFZF0
>>20
すごいな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:12:57.74ID:At3/9bsV0
言うて国も末端を非正規や委託に置き換えようとしてるし、どこまで本気なのかと小一時間
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:13:29.15ID:/m1jm1aO0
>>167
真面目に考える気がないどころかさらに食い物にしようとしか考えない政権はいらない
れいわは氷河期の公務員採用以外にも色々な政策を考えてる
れいわに政権取らせるのが一番手っ取り早い
自民党政権のままじゃ働き方考えてる間に働き方改革で殺されるわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:13:42.94ID:DgXE7Vr+0
>>7
日払い派遣
時給安いのばっかり
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:14:24.05ID:wrOfPjBB0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

9+8870+97
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:15:19.68ID:S3rijdnE0
試食販売のお仕事も不安定に入るんですか?
好きでやってるのに…
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:16:07.52ID:tueSikQ10
派遣を推進したのは自民党
そして責任とは
上ではなく下の方が重い現実
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:17:30.02ID:tueSikQ10
資本家でもないのに
何を勘違いしたのか
奴隷が奴隷の当たり前の権利を遂行させたくない
気持ちの方向
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:17:41.21ID:wrOfPjBB0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558147501/

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


売国クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か



9+5797
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:17:57.20ID:K9T96IxA0
>キャリア教育や職業訓練を人材派遣会社などに委託し

はいはい、結局パソナが潤うわけねwwwww
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:18:30.74ID:QHkTi4zy0
消費税って企業もはらっているんだからな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:18:31.31ID:ihEvLmFy0
>>1
は?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:20:15.18ID:DgXE7Vr+0
2人目出産で会社辞めたけど
派遣2社掛け持ちでワーキングプアだわ
50過ぎると安定した就職は無理
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:20:26.73ID:LZoWiU0d0
>>7
正規雇用になって給料増えたとしても
非正規の時ではありえないほどこき使われて
サビ残増えるだけだ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:21:34.90ID:Qz/rLljM0
今日超絶ブラック聞いたわ
夜の8時にはタイムカード押させて残業代なしで
朝の5時とかw
ビ○ク○ーター
わざと変なところ抜かした
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:22:41.72ID:itVLryXW0
つまり介護とか農業とかブラックな仕事をさせたいと
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:25:58.01ID:LiwErf3I0
融資制度の充実だな。とりあえず全氷河期に一時金500万
まずはスーツに靴、車も買わないと
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:27:23.10ID:0UwmAArH0
で、氷河期のカス共はどうしたかったわけ?
バリバリエリートみたいに働きたかったの?
とりあえず生活安定してれば薄給でもいいの?
それとも就職結婚育児まで面倒見てもらいたかったの?

自分の失敗を時代のせいにして、金だけ貰って働きたくないクズだろ
2ちゃんの書き込み最近見てたら嫌でもわかるわ
自分の学歴と年齢見ろ、甘えんな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:28:31.42ID:SoDhSYAn0
無職非正規をなんとかするんじゃなくて企業を優先だからな
ほんとトライアルとなにが違うんだ?雇った後補助金もらったらイビって辞めさせるだけだぞ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:29:02.31ID:IkVihB6H0
雇用情勢が悪い時に、デスクワークにこだわった結果。
素直に肉体労働やっとけばよかったのに。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:29:46.38ID:cnKJMEmg0
>>196
学歴を出すとそれしか取り柄の無い奴がハッスルしちゃうから、
職歴と年齢みろの方がダメージでかいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況