X



【水産白書】魚介類消費ピークの6割に、1960年度以降で最低の水準
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/05/31(金) 09:46:12.35ID:8MPrWG2O9
政府は31日、2018年度版の水産白書を閣議決定した。日本の1人当たりの魚介類年間消費量は17年度に、ピークだった01年度の6割の水準に当たる24.4キロに落ち込んだと報告した。
比較可能な1960年度以降で最低の水準。ただ、手軽に食べられるサバ缶などの加工品や魚総菜の人気の高さを紹介し、消費者の需要への対応が重要だと訴えた。

02年度以降に魚離れが続く一方で肉類の1人当たりの消費は増加傾向にあると分析した。魚介類の摂取量は若い年齢層ほど少なく、食べる量が比較的多い50〜60代も減少傾向にあるという。

共同通信
https://this.kiji.is/506989946639369313?c=39550187727945729
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 09:47:40.08ID:SaAJmxOK0
生臭くて無理だな、出されれば食べるけど自分から買って食べるとかはない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 09:49:42.81ID:Kr7GPZ/P0
今の時代、刺身にマヨネーズかける奴とか居るくらいだから、味なんてどうでもいいんだよきっと
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 09:55:04.93ID:VTCqLRxb0
肉があるのにわざわざ魚を食おうとする神経が分からない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 09:55:27.49ID:AOrf073O0
お魚高くなったからなぁ
肉はドンドン値下がりしてるのに
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 09:56:46.88ID:3E8xihv90
高いからだろ
肉より高い
海洋国家であるまじき値段

安く食べられるのは漁港のあるジモだけ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 09:57:24.49ID:EyYnNkau0
タンパク質はミルクプロテインとか大豆プロテインで摂取したらいいじゃない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 09:57:40.20ID:YNQ0ygsR0
魚は高い
燃料や人件費が上がってるし転校に左右されるから仕方ないけど
肉のほうが断然安い
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 09:59:24.01ID:4E2/6uCm0
俺んち無縁だな。釣り人だからだがw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:00:19.10ID:N4wrRGxj0
魚出すお店が少なくて食べる機会がない
弁当屋も肉しか扱ってなかったり
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:00:33.96ID:m0Luy4210
不漁を理由に値上げしてきたからだろ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:01:02.78ID:Qh0nTwqP0
それはアレがあるから…ほら、ふ
ゲフンゲフン!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:02:12.67ID:MONct1fm0
平成生まれの若者「魚よりも肉の方が好き」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:02:24.56ID:pAf0jv500
牛肉100g 100円
豚肉100g 80円
鶏肉100g 60円
マジで魚は贅沢品だよ
旬のサンマくらいなら買えるけど
鮭の切り身でも200円くらいするし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:04:18.07ID:sUZePV5k0
鮭の切り身は美味いし栄養あるぞ

高いけど
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:05:50.18ID:gin+QPYq0
一網打尽、海老で鯛を釣る
底引き網漁、何kmにも及ぶ延縄漁
早いもん勝ち、とったもん勝ち
桜海老は不漁なのに、それでもとる
ハタハタ、シラス、鰻…
漁師って…
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:09:10.73ID:QGYTuB4p0
自分で釣ってくれば、食べ放題なのかな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:10:30.14ID:L2Ygs3wJ0
いまだに大漁こそが正義だと思ってるから、魚体の群れがいたら
積んでる氷の冷却能力以上に漁獲して魚倉に詰め込んで
品質関係なく水揚げするから、昭和初期と同じ品質にしかならない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:12:58.61ID:KTZG1EVb0
回転寿司いつもあんな混んでるのに
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:15:36.35ID:Idadatga0
寿司なんてほとんど米食ってるだけだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:16:35.79ID:PhLfkMAW0
気密性があがって、家で料理すると魚臭くなるからね。生ゴミも出やすいし。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:17:19.26ID:xrNpvZMZ0
>>22
 >>牛肉100g 100円
 >>豚肉100g 80円
 >>鶏肉100g 60円

この価格設定の店なら、鮭の切り身は\78〜\98だろ??
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:19:45.97ID:M0M32c9+0
鮭の西京焼きとか焼くだけなのにクッソ旨い。
100グラム500円の肉で作ったローストビーフと同等以上。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:24:46.47ID:OOj3WyZp0
旬のおいしそうな魚で育ち盛りの子供含めて家族4人おなかいっぱい食べようとすると1500円〜2000円くらいかかるよね。
先月かつお何回か買ったときご馳走扱いだったわ。うまかったけどね。
子供に昭和は魚が安くて庶民は肉より魚食べてたんだよーと話すと驚いてた。
安いのは外国産冷凍魚ばかりだし、そんなんなら肉にするわ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:24:50.92ID:HNJgkJky0
回転ずしでは消費の目減りを補えないのか
サバ缶もブームなのに
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:26:55.91ID:xSulJhlS0
あやしいお魚セシウムさんとか
同ストロンチウムさんとか
同プルトニウムさんとか流通してるんでしょう?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:27:04.90ID:z4QNVVYD0
強気の値段設定をしてるせいだろが
漁師つけあがりすぎ!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:27:17.78ID:M0M32c9+0
>>26
サビキで鯖っ子でも大量に釣ってくれば。ぬめりを取って塩こしょうして片栗粉まぶして揚げるだけ。
海なし県ならハヤとり瓶でウグイ大量にとって甘露煮。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:28:55.38ID:6WZ5zoZm0
喉に骨が刺さるから嫌
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:29:35.73ID:R0ptD46f0
>>28
魚介でないもの増やしてるぞ。
あっ、そもそも寿司でないものもか。ラーメンとか。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:31:14.39ID:v3t3ocGS0
魚高いからな
鶏肉の方が安い
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:33:31.23ID:7NTvLcCY0
燃料が上がったときに理由付けて釣り上げてた価格より高くなってるしな。
元に戻せこのやろうw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:35:37.60ID:n2n8hFKR0
単純に人と金が減ってるだけだろ、それに100の回転寿司みたいな屑魚じゃない普通の海産物は全体的に値上がりしっぱなしだからな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:35:58.24ID:3A39LKUf0
漁港出身だから俺は魚大好物だな
これからはアジのシーズンだから楽しみだわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:36:23.10ID:v3t3ocGS0
労働の中抜きと同じで間に入る業者が多いから高くなるんだろうな

居酒屋の生きたシマアジ5000円するし
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:38:36.55ID:xSulJhlS0
>>46
深きものどもさんちーっス!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:40:38.69ID:J61+m2VY0
>>22
> 牛肉100g 100円
牛肉って西友みたいなスーパーでも輸入で100g200円前後位しない?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:42:36.88ID:vfubr8VK0
漁業権の厳格化と中国による乱獲により、魚の価格が30年前の3倍になってるから
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:43:29.31ID:uNziKaEJ0
海鮮の需要が減ってるのに北方領土なんて今更いらんだろ
インフラ整備のための金食い虫になるわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:45:47.40ID:haop4oSV0
日本で減った分、海外は魚ブーム
肉の食べすぎで運動不足。血管の異常待ったなし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:45:51.19ID:Bce0hkPc0
海沿いに住んでいたら、魚はタダでした
船釣りすら漁協に監視されるなんて、明らかにおかしい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:49:11.31ID:HNJgkJky0
>>44
NHKによる解説
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/071.html
まず「魚介類」についてお話しします。「介」という漢字は、
よろいをつけた人の形を文字にしたものです。
この「よろい」という意味が転じて、「介」の字は堅い甲羅を
持つ生き物(貝、エビ、カニなど)を指すようになりました。
そこから広がって、「魚介類」は魚類および貝類、エビ、カニ
だけでなく、甲羅のないイカ、タコ、ウニ、ナマコなども含めた
水産物全般(ワカメなどの海藻は除く)の「総称」として定着しました。

次に「魚貝類」について説明します。「貝」という漢字は、
音読みは「バイ」、訓読みが「かい」です。ですから、漢字3つとも
音読みで統一するとすれば「魚貝類」は「ギョバイルイ」と
読むことになります(なお「魚貝(ギョバイ)」ということばは、
昔の史料には出てきます)。「魚貝類」を「ギョかいルイ」とするのは
「重箱読み」というあまり一般的でない読み方で、おそらく「魚介類」の
「介(カイ)」を「貝(かい)」と混同したものだと思われます。

また、厳密な意味で言えば「魚貝類」だと魚類と貝類しか指さず、
エビやカニは含まれないことになってしまいます。

「総称」として使う場合は「魚介(ギョカイ)類」、魚類と貝類のみを
指す場合には「魚貝(ギョバイ)類」、というように使い分ける方法も
あるかもしれませんが、「魚貝(ギョバイ)」ということばは放送で
使って通じるほど一般的なことばとは言えません。後者の場合には
むしろ「魚と貝」などとはっきり言ったほうがよいでしょう
(『ことばのハンドブック』P.52)。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:56:44.97ID:M3sq3lbF0
イカ高いよなぁ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:57:10.49ID:U8/M3ko/0
高いんだよ
輸出やめてくれ

グラム単価で言ったらサバでさえ牛肉なみ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:59:24.32ID:yPMLPT3v0
単純に苦手だ
おじのひらきとサンマくらいしか食わん
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 10:59:35.75ID:0uno8yNB0
ほんとめんどくさいんだよね 作るのが
食うのも手間だし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:02:02.23ID:+E/hpLp40
>>5
鰹の刺身だけは、マヨネーズもアリだと思う。血の匂いを油脂がくるんで中和するから。自分はマヨネーズがあまり好きではないので、やらんけど。

それ以外の刺身にマヨネーズでは、味覚障害認定不可避だね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:08:40.61ID:vISPaWho0
>>64
野菜も面倒になってきた
魚だと切り身を焼くだけだったり比較的楽
調理の仕方を知らない人が多いのでは
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:09:37.93ID:sd4vpViH0
お向かいさんが漁師さんになった
色々貰うようになって、魚を買わなくなった

我が家からは野菜を持っていく
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:10:34.86ID:UuT1ECtB0
鬱の人も増えてるからねえ
考えないで済むものが好まれそう
日本も終わったな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:12:20.18ID:+oE0BZl80
君達日本人に民主主義は無理なんだよwww

ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は第2次大戦について賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!

現在の日本およびドイツを見ると「第2次大戦について徹底的に糾弾し賠償を負わせるべきだった」という結論になる。
日本およびドイツは悪の帝国だ!
1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:16:49.71ID:tjK8ZpTD0
寿司とか刺身ばっか食べてるから高いと思うんだよ
タラとかサバの切り身が安くてうまいんだよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:20:27.59ID:W45coOLV0
高いだけ
肉のほうが安いのに魚を食べる必要がない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:24:27.33ID:ISDpPG6z0
だって鯖の缶詰、中国産と韓国産のばかりじゃん
気持ち悪くて食いたくないわ!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:25:51.82ID:9Ainvm910
日本人は数が減ってる上に魚食わなくなってるのに
なんでちっこい魚を根こそぎ獲って絶滅させる方向に進んでるんだ日本の漁業
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:27:27.17ID:yPMLPT3v0
魚買う金があるならその値段の肉を買うって奴も多そう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:27:51.34ID:waz0fsAi0
食物連鎖で水銀蓄積されたマグロとか無理だわ
子供には絶対食べさせたくない
きちんと水産庁は調査してるのかね?
保身しか頭にない連中は信用できん
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:28:50.48ID:l3AfI3dF0
選り好みせず料理の手間が掛かるけど安く食べれる
20p以上のノルウェー産冷凍ニシンとか一尾百円で買えたりする
安売りの冷凍魚がねらい目だな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:29:08.72ID:G9sZmJkK0
その代わり、日本から魚を中国が買い取ってるから、帳尻合うよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:29:32.67ID:lrWEW7Td0
>>1
中国船に取られてたけーんだよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:29:53.29ID:lrWEW7Td0
>>4
バカ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:30:03.54ID:Xypnajcu0
鮪、平政、間八、大羽、平鯵、鯛、サーモン
一週間、この刺身のローテーションで文句ない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:30:10.52ID:lrWEW7Td0
>>5
それ在日
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:30:40.97ID:DQBopX6o0
値が高すぎて
牛肉より高く感じる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:37:37.94ID:meLnU5GW0
>>68
他の魚との比較の話をしていたんだがな。
そもそも新しかろうが何だろうが、鰹は血の匂いが濃い魚だ。

お前は脳が安物のようだね。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:37:53.60ID:nI9DXPkC0
ニワトリの方が栄養のバランスがよくてうまいもんな
かわいそうだがな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:43:08.23ID:eg4mSLPg0
イオンはアメリカ牛で激安やってるもんな。。。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:50:27.58ID:cOvS+ebX0
>>68
じゃあ、カツオや他の刺身を食う時、お前は塩以外使用禁止な。
醤油やポン酢、薬味の数々は臭い消しの役割もあるんやで。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:50:55.80ID:mI0ADAko0
(美味しい)魚自体が高いってのもあるけど
糞やら何やらで不衛生全開な朝鮮産を馬鹿みたいに輸入してるしなぁ…
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:51:24.95ID:vCrvQ7t90
魚大好きだけど
買うと高いからプレジャーボート買って釣りしてる
毎日魚やw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況