X



【佐川急便】宅配配達員が勝手にサイン「不在時、玄関前に荷物」結局不明 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/01(土) 12:38:24.48ID:W0ffvNnc9
 「妻のコンタクトレンズが届かず、宅配業者に問い合わせたら『玄関に置いて帰った』と言われた」
 仙台市太白区の無職床井勝さん(54)から「読者とともに 特別報道室」に憤りの声が届いた。「受け取りには床井さんのサインが必要なはずでは?」。半信半疑で取材を進めると人手不足の中、急増する荷物の配達で疲弊する宅配業界の実情が浮かび上がった。
 業者は宅配大手の佐川急便。顧客もインターネットで見られる同社の管理記録では5月3日午前11時25分ごろ、仙台南営業所(仙台市宮城野区)の担当者が床井さん宅に配達したことになっている。
 床井さんによると、その時間は2人暮らしの妻純子さん(46)と外出中で留守だった。夫妻は同日午後2時半ごろ帰宅したが、荷物はなかった。その日の夜、佐川から純子さんに届いた配達完了の通知メールを見て、ようやく異変に気付いた。
 「誰かが留守宅に入って勝手にサインし、受け取ったのだろうか」。メールを読んだ純子さんは、こんな不安に駆られたという。
 一体どういうことなのか。夫妻の話を聞き、記者も佐川本社に説明を求めた。同社広報課は「配達担当者が玄関前に荷物を置き、床井さんになりすまして伝票の受け取り印欄に自らサインした」と明かした。
 「荷物は手渡しが原則。担当者が勝手な判断でしたことだが、組織として申し訳なく思う」。同課は率直にわびた。荷物のコンタクトレンズは結局、行方不明のまま。商品発送元の会社から5月19日、床井さんの銀行口座に賠償金とみられる5000円が振り込まれた。
 記者自身も自宅不在時、ある宅配業者から荷物をポストに押し込まれた経験がある。床井さんは「自分のケースが特殊とは思えない。今回は『氷山の一角』ではないか」と疑念を抱く。
 東北運輸局によると、宅配荷物の受け渡し方に法的な決まりはなく、国土交通省の認可を受けた各業者が個々に約款で定める。佐川の約款は受取人が不在の場合、不在連絡票を残して通知した上で、営業所などで保管するとしている。
 さらに取材を進めると、床井さん宅に配達したのは佐川の従業員でないことが分かった。

河北新報 2019年06月01日土曜日
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201906/20190601_13018.html

★1が立った時間 2019/06/01(土) 07:07:29.51
※前スレ
【佐川急便】宅配配達員が勝手にサイン「不在時、玄関前に荷物」結局不明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559340449/
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:00:31.53ID:33J2GQQt0
>>546
再配達で大きな者や重量物だとチップを出すお客さんはいる。
飲み物の差し入れは夏場だと毎日幾つかはあってかなり助かる。お菓子くれる人とかもいる。

正月なんかだとお年玉をくれるお客さんもいるw

まぁでも現金はちょっと受け取りづらい。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:05:42.92ID:33J2GQQt0
>>554
それ、今でもやろうと思えば出来るぞ。段ボールが汚れていたとかで金を請求するやつもいるし。
何かの商品の輸送用ならパッケージの一部と言えるかもしれないけど、そうじゃなく普通の段ボール

中には代引きで買った商品が壊れていたと、別の物を入れて現金の返還を強制するヤツとか。
これは一応対策として代品の手配はしても一度受け取った現金そのものでは返さないようにしているが、キチガイはごねる
確実にばれるから警察呼ばれるけどなw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:07:44.48ID:t1xbllBN0
>>568
昔だと隣の家に預けてトラブルになるとかあったな。
預かった家がガメたとか色んなトラブルあったんじゃないか。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:07:47.99ID:4cIiplr80
>>498
お前の家にはポストがあるんだな笑

バカじゃないの、いい歳して小学生と同じような語彙力でさ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:09:47.01ID:n1W44zHo0
3年くらい前にこれやられて、玄関のドアノブにビニール袋に入れられて引っかけてあったことがあった。
おまけにうちの小包じゃないという馬鹿っぷり。
それはクロネコで電話で苦情入れたけどね。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:12:38.28ID:nqxEw67c0
佐川急便のシステムだと配達前に時間指定や変更が出来ないんだよなあ
不在なくしたいならシステム改善しろよ
購入時に時間指定出来ない通販業者もたまにあるからね
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:18:12.51ID:mJYlFgn80
同じようなことがあって自分の場合は
誰も住んでない名前も違う隣の家に配達されてて受け取りのサインも勝手にされてた。そんな重要なものじゃないから気長に待ってたんだけどさ
結果的に、隣の家の娘さんが2週間に1回ペースで家の様子見に立ち寄るんだけどその時に、うちに間違って届いてますよー。って自分に電話きて物自体は届いた。
こんなこと初めてだったし訳もわからず届かないなぁ…って悩んでたのがバカみたいだったよw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:24:43.32ID:v/qB0xWQ0
>>114
客のニーズを無視した独善経営だから上手く行かない
経営者のレベル低下が著しいのはそういう独善が原因だよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:25:07.45ID:QYrURjC40
発達予定(指定)日なのに最終配達時間まで待っても配達されないので配達状況を佐川のHPで確認したら「配達完了」になっていた
翌朝に営業所にクレーム付けようとしていたら配達員が荷物を持って現れ「遅くなって済みません」だと
会社には配達済みとして嘘の報告して家にでも持ち帰っていたんだな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:25:21.06ID:PgQ0X0F70
┏( .-. ┏ ) ┓

【女児を殺傷したフジテレビ親父ども💢】No.002 続く

*カリタス小学校
→バス停が新しい(汚れがない)

*麻生区🚑救急車
→ 麻生副首相の意味

*中原🚑救急車
→ グイン・サーガ(栗本薫) / Google pit in(クリトリス、臭いっ)



*小田急線
→ 王、田(十字架を囲む集団)、至急戦を

小田急線とは、かつてタイムマシンがあった頃に、安倍首相が小田原城🏯で、人類抹消と女の子殺戮のどんちゃん騒ぎをしていたのさ

ゲーム感覚にて、一秒前の地球を全滅させてたのさ bc

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1133667278443012096/photo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:28:50.14ID:hBLcpEZk0
それよりこの夫婦は近所に盗っ人がいるかもしれない事を
問題視した方がいい
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:51:07.55ID:PgQ0X0F70
┏( .-. ┏ ) ┓

【女児を殺傷したフジテレビ親父ども💢】No.003 続く


《クローン体のオンパレード》

*カリスタ学園 → キノコ🍄、SU(root)、田(十字架を取り囲み虐殺)

---

・斎藤哲郎理事長 → 星野鉄郎、松本零士

・内藤貞子校長 → ネットを彷徨える安田電子体(貞子)を所持している、藤テレビ

・倭文覚(しとり・さとる)教頭 → 田代まさし、尻撮(死鳥)

---

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1133679316120662018

bb
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:07:16.90ID:33J2GQQt0
>>571
委託だと一個配達完了するごとに金が発生するので結構やりがち。
小さい物をポスト投函して済ますとか。
目くじら立てる人がいないとだんだんエスカレートしていって、最終的に大きなクレームや誤配をして即クビになる
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:09:42.93ID:lJ0fvESE0
ええ加減にせーよカトーレック今日も来ないつもりか
千葉県民はなんでこんな仕打ちを受けないといけないのか
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:14:34.26ID:33J2GQQt0
>>581
コンビニ受け取りで発送すると100%確実にヤマトで発送されるので、発送された直後に受け取り場所を自宅に変えてついでに時間指定もすると良いぞwww
毎回やってると配達員にムカつかれるけどなw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:26:44.09ID:lJ0fvESE0
>>583
小心者だからそれはやらないとして次からは普通にコンビニ受け取りにするわ
出掛けられない不便より受け取りに行く手間の方がマシじゃ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:30:11.04ID:t1xbllBN0
コンビニによっては保管スペースの関係でコンビニ受け取り不可の場合があるからモノによって使い分けだな。
冷凍便は無理だし。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:31:05.30ID:B/rBxgem0
私のボスジャンは今どこに…
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:33:29.98ID:eMDMUWzk0
>>185
なるほどねw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:41:57.05ID:MgTB29m60
┏( .-. ┏ ) ┓

【女児を殺傷したフジテレビ親父ども💢】No.004 続く

* 女子児童5人が搬送された「新百合ヶ丘総合病院」曰く
「怪我は、頸部、顔面、腕の上半身あたり」

---

* 2016年7月の「津久井やまゆり園」事件では

計45人が刺され、男性9人と女性10人が死亡
死亡した19人は18〜70歳
→ 死、GO、至急、十字架に架けろ
統一協会とフジテレビ、私をグランドゼロ(口封じの核処理)に

*他、小池百合子都知事の希望の党を潰すと云う仄めかしが含まれている zq

---

*「植松 聖」は、安田電子体に似ているが、クローン体とは違って「同位体」らしい
→ 自民党(上)、待つ、聖を生け贄に捧げる

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1133695637428494336

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1133695782417125376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:45:34.19ID:tF5yU3hM0
こういう記事って大体仮名なのに仮名でなくしかも無職なのがが凄く気になったよね
更に賠償金ってw
コンタクトならコンタクト用意すりゃいいのにね
少なくともこの件は問題提起にはなってるだろうが発信者が怪しすぎるんだよね
佐川ちゃんと調べないかなww
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:50:06.90ID:Pq6+0obUO
ニュースにするようなことか?と思うわwやったことある運転手珍しくはないと思うわw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:50:36.75ID:33J2GQQt0
>>585
コンビニ受け取りは帰り道の店にすると楽で良い。
デリプロって待ってても来なかったり、時間指定を守る気がはじめから無かったりするし。
配達エリアが広いから指定無視は仕方が無いんだけど、電話しても繋がらなかったり、
荷物の情報入力が適当だからWEBから再配達依頼できないときがあるし

おれはコンビニにしてからストレスから解放された。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:51:57.93ID:JsjYfPFb0
実は目が見えるらしいな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:56:24.37ID:JsjYfPFb0
ロリペドの家って書いてあれば置配しなかっただろうにな委託でも
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 21:05:28.27ID:zIC5h8dV0
>>537
ポスト投函型のゆうパケットやネコポスも実は分類は「宅配便」なんだぜ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 21:22:44.30ID:2rCix/ul0
【佐川急便】宅配配達員が勝手に開封「不在時、玄関前にTENGA」結局引っ越し
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 21:23:35.04ID:XMmq9KnC0
別の南京錠と取替え、荷物配達があった頃を見計らって荷物を盗りに行く。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:06:48.75ID:aY9JK88k0
そのうちNHKも不在だったのでサインしといたとかやりそう
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:09:31.43ID:O28TvxRp0
>>185
犯罪者かよwww
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:11:17.25ID:O28TvxRp0
>>185
こりゃ本当に荷物無くなったのかも怪しいね
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:15:09.23ID:FTzEftiJ0
運賃が足らないんだろう
委託業者使わずに全て正社員で配達させれば改善される
今の倍の運送料くらいか
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:22:31.18ID:grySNBWH0
通販で勝手に佐川で送るのやめろや

選ばせろよ 佐川は絶対選ばないから
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:53:18.54ID:1t49tPsq0
71 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/06/01(土) 18:07:59.03 ID:or/xe6zJ
歩道と運転席の間に死角があるのでブレーキを踏みかけたら、
佐川のトラックが歩道を走行していた
幹線国道上で路駐する奴がいたり、こんなのがいたり、本当にろくな奴を雇ってないな

https://www.youtube.com/watch?v=wjRB3z2OBOA
ナンバー
愛媛100あ83-11
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:57:21.71ID:kU7/xcJl0
>>608
犯罪歴あるんだろ?
疑われて当然
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 23:14:53.27ID:6xz3C8zl0
>>565
時間指定にしても佐川はその時間を守らずに勝手に配達してくる
夕方指定が午前中とか午前中が夜とか
他の宅配業者は佐川ほどデタラメな時間に配達しない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 23:25:34.15ID:kU7/xcJl0
>>612
>>185
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 23:31:10.20ID:w7zZkuGO0
>>614
佐川のドライバーが疑われてるのかと思ったら
盗まれたと言ってる奴が前科ありだったのかw
確かにホントに盗まれたのか怪しいわ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 23:39:02.65ID:PWEoSO6g0
>>185
50代でなんで無職なんだろうと思ったらこういうことか
名前検索すりゃいまだに出て来るわけだからネット社会での犯罪の罪って重いよね
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 23:41:08.42ID:cd3fX7/V0
マンションの宅配ボックスに
間違えて別の部屋宛に荷物入れられて
困ったことあるわ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 23:47:48.12ID:7K9zNznt0
>>350
外側の南京錠には接着剤を注いで閉まらないようにすればOK
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 23:59:10.90ID:ct/gaNVk0
>>76
そんなのアマゾンの自業自得だ。ヤマト運輸が値上げを要求したらアマゾンは拒否したからな。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:03:11.15ID:+17hUxGo0
この前、佐川に配達予定日に家に来もしないで勝手に持ち戻りにされたわ。
おかげで次の日着ようと思ってた服着られなかった。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:03:20.06ID:MJ4W8WD40
>>600
泥棒なら金目の物になりそうなら一先ず盗むから。そして、それが金にならないなら捨てるし金になるなら転売。
今ならフリーマーケットやオークションで気軽に売れるしな。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:06:32.76ID:BFt429/60
やっぱ西濃が神だね!

「おるかーーーー!」
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:07:53.16ID:+17hUxGo0
>>622
あれほどクソな運送会社見たことない
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:08:28.22ID:a8cq5rtVO
佐川急便はボスジャン盗みまくったからな
1人で死ね糞底辺ドライバー
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:09:16.14ID:lq/FXmSm0
これ悪いのは100%運送屋なんだが、なんでトラブった時に佐川に話ししないで
いきなりマスゴミに垂れ込むんだ。順番おかしいだろ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:09:27.89ID:ONlQYzBB0
うちの近所の佐川は総じて質が低い
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:12:09.66ID:68sBqRY60
>>1
ドンマイドンマイ(°▽°)

神戸須磨担当のクロネコヤマト配達員 角田貴弘。
こいつは、朝鮮人パチンコ屋 朝日興業 米田義一 米田邦広に依頼されて我が家の玄関先に立ち、うちの防犯システムを調べてるがな

マックスバリュ須磨海浜公園駅前店では、松葉杖突いてる私に背後から業務用カートをぶつけてきた。

神戸新開地の朝鮮人パチンコ屋 米田父子から身体障害者の殺害を請け負うのだから、クロネコヤマト配達員 も堕ちたもんだわな

俺は電動車椅子でヤマトホールディングスの株主総会行くわ。総会会場で身障者の株主を殺してみろや。

これぞ「世界が驚愕する物流。ヤマト運輸」だわな

殺人配達員 角田貴弘のトラックにもあの標語は着いてるのか。世界が驚愕する物流!
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:26:34.04ID:L3t0tZIr0
以前賃貸マンションに住んでいた頃の話。
佐川は、深夜2時過ぎても「配達中」w。
翌朝電話したら、
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:28:12.70ID:L3t0tZIr0
>>629
続き

翌朝電話したら「引き継ぎミス」だって。実際にどういうミスだったんだろう。
それよりも、その日の夜に来たやつがヘラヘラしていて腹立ったよ。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:32:51.78ID:L3t0tZIr0
ヤマトもやってくれたw

前の住人のメール便を半年続けて投函しやがった。
何かスーツ来た人が謝りに来て、実は「前の前の住人」とのことだったw
初回、2回目は引き取りに来てくれたが、3〜5回目は捨ててたw
捨てたことについては、何も言われなかったな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:34:41.67ID:RUfZnob10
>>631
ヤマトは転居届ってやってないのかなw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:37:08.88ID:L3t0tZIr0
郵便局は、こういうのがあった。
余程慌てていたのだろうか、宅配ボックスに入っていた箱の宛名を見た。
住所、建物名、部屋番号、受取人名全て私とは全く違うものだったw

部屋に置いていたのを完全に忘れていて、10日くらい後に電話して引き取りに来てもらった。
これやった奴、どういう処分になったんだろうなw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:43:16.26ID:ICaQJ4fQ0
>>631
宅急便配る人間とメール配る人間が違うので、引っ越した事がわからない。
こういう時は連絡を入れると回収しに来て、転居先不明で送り主に返品するので、まともな業者なら宛先不明で住所が削除される
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:45:07.02ID:8LWk7suu0
>>633
事前に持ち出す荷物の配達証全部剥がしてそれ見ながら配るんだけど、現物は違うのをボックスに入れちゃったんだろうね。
受託だと罰金的な事があるかな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:49:37.07ID:gNdn2HaX0
黒猫さんは留守だと物置に置いていってくれる
持ち帰る奴はアホ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:53:39.93ID:L3t0tZIr0
>>635
へぇ、配達証剥がすのかぁ。たくさん箱あったら後ろに積んだ荷物のことなんて覚えてられないもんね。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 01:07:42.44ID:tZuMB38h0
宅急便 全体に言える事だけど荷の行方不明が多くね
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 01:12:04.73ID:tlzHbaKv0
うちの宅配ボックスはいつも満杯
どうやら、荷物が来てることに気づかないで放置してるバカが複数いるようだ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 01:14:45.24ID:ICaQJ4fQ0
>>639
すぐ必要な物じゃ無い場合、自分の家に持ち込むと邪魔になるので倉庫代わりに使うアホがいる。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 01:42:56.69ID:H9OEbKHI0
>>631
言う相手はメール便の発送元じゃね?
2回も謝りに来るってよっぽどのクレーム入れたのか
引っ越すたびに何回かはあるけど、発送元に連絡入れればもう来なくなるぞ?
ヤマトがやらかしたって発想になるのがちょっと怖いわ…
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 03:06:22.39ID:FWiKjvoZ0
>>641
ヤマトのやらかしで迷惑被ったんだからヤマトにクレームするのが適切だろ
荷物どうすんだ?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 03:24:32.48ID:++Ryw2v00
佐川の人達は昔から揃いも揃っていつも余裕が無さそうな人ばかりなんだよな...
大変なんだろうなといつも思う
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 03:27:41.91ID:IY6Grq680
こんなん30年前からやってるよ。
人手不足とか荷物の急増とかそんなの関係ない。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 03:55:23.92ID:qAr9hmgX0
キチガイが居るからドライバー受付時間が設けられている
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 04:09:29.14ID:NlIb7t+v0
>>645
佐川の人は、配達時に車から降りてる時は小走り必須徒歩厳禁が規則
歩いてるとこを誰かに佐川に通報されると、ペナルティで減給だからいつも走ってる
いつも何かに追い立てられて余裕が無さそうに見えるのはそのせい
でも仕事量は自分で決められるので、昔ほど大変じゃないらしい
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 04:20:24.16ID:jqLRzRW/0
だって、佐川だもの
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 04:26:14.86ID:1/xWibun0
配達員がぬすんだんだ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 04:28:05.70ID:0TLC/QDG0
西濃運輸なら絶対にない事件だな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 04:29:19.73ID:U004A+9h0
佐川は集荷の時も余所の運送屋の伝票貼ってあるのに
自分で書き換えて持ってくからな
そこまで必死なのかと驚いたわ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 04:31:19.45ID:3RmTC8xo0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

646+5
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 04:31:37.71ID:3RmTC8xo0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558147501/

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


売国クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か



6+420+604
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 04:37:56.35ID:wdd50uQm0
>>10
kwsk
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 04:39:35.32ID:liaclH4O0
アマゾンが1番クソだわ
夜だったら外置きしといていいよって伝えたら昼間から置いてやがった
早く帰れたからまさかと思ったら「18時にお届けしました」と丁寧にメモ書きあったけど、見たの13時だからな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 04:44:22.97ID:DqYwrFUk0
>>16
こいつリアルキチガイw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 05:05:18.21ID:C3jiQyLb0
一週間ほど前からヤマトがサインはフルネームになった
なんかトラブルあったから徹底するらしいけど
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 05:23:52.07ID:aXOSXp8U0
日本はこれから移民まみれで格差拡大しまくりで治安悪化しまくりの落ちぶれ三流国家になるんだから
粗悪なサービスに慣れていかなければいけない
いつまで丁寧な一流サービスを期待してんのかと
そういうのが受けられるのはしっかり対価を払った上級国民&金持ち旅行者だけだぞ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 05:32:43.52ID:DXJj01vw0
┏( .-. ┏ ) ┓

【🔪🔪包丁日本🔪🔪】


*秋篠宮のご子息「悠仁親王」の机の上に
包丁のような刃物が【2本】置かれていた件や

川崎殺傷事件の凶器の【包丁2本】購入の件にしても


*フジテレビと日本が
子供に対して包丁日本🔪🔪を振りまわして
各国政府を威嚇するのを止めて頂けませんか?

*仄めかしテロ行為と、虐めばかりの「カルト統一協会」 ot

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 05:53:08.59ID:9BEWKJBv0
>>47
うちはピンポンすると画像残るからウソつかれたのは一発でわかるから佐川に文句言ったことあるわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 06:10:45.72ID:LUp9WY3U0
いつも近所の公園に長時間路駐してる佐川のトラックいるけど暇なんかな?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 06:33:06.34ID:5pLLYf9X0
>>59
うちもこれ設置してみたけど 南京錠がかかっている=不在 なのがバレバレなので
ゲオや図書館の時間外返却ボックスみたいなのを自作した
投入口やボックスのサイズは良く届く荷物のサイズにあわせたので
ボックス内のギミックの効果と相まって乱暴に投入されても荷物は今のところ無傷
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 07:52:00.94ID:9nQx6MIY0
>>660
ヤマトは昔からいい加減な仕事しかしないからな
受けとる方は面倒が少ないからそれを「要領が良い」とか「融通が利く」とか言ってはばからないが
何か有れば大問題になることばかりやってるのがヤマト運輸

営業所受け取りも本人確認をまともにやらないで受け渡すもの、不在票持ってきただけの他人だったらどうするのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況