X



【山梨】食肉センターで引いていた馬に頭踏まれ男性(57)死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/04(火) 13:32:11.36ID:NLhOULs59
 山梨県笛吹市石和町唐柏の「山梨食肉流通センター」で5月31日、神奈川県大井町金子の家畜商二宮英明さん(57)が引いていた馬に頭を踏まれ意識不明の重体となっていた事故で、笛吹署は2日、二宮さんが搬送先の病院で死亡したと発表した。死因は頭部損傷。

6/4(火) 10:00
読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00050093-yom-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:32:53.55ID:XtgkiQJD0
松風か!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:33:10.79ID:du2z5y0D0
馬だって必死だわな 
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:33:24.12ID:3+c5aCEG0
馬に頭を踏まれて死んでしまえ!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:33:41.18ID:tP/bwf7h0
食肉扱う仕事ってことはアレな地域なの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:34:56.38ID:6jcW8Gl40
食肉センターこそ上級国民だろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:34:56.83ID:pxUBDP450
人生うまく行かないこともある
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:35:01.47ID:xz3MslyI0
黒王号「ある晴れた」
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:35:18.45ID:DcOnDmcT0
確か聖闘士星矢でそんなキャラクターがいたよね? 違ったかな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:36:23.07ID:/PKkTF2z0
死んじゃったのかあ
馬も結局お肉になるんだろうけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:36:25.93ID:cOiP23U00
返り討ち草
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:37:09.89ID:XbgZvjL10
普通は馬そんなことしない。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:37:16.37ID:1R5p6xcD0
飯塚「やれ」
馬「はい」
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:38:51.12ID:49iNV+QU0
馬肉生産量&消費量ぶっちぎり日本一の熊本と違い
山梨は馬肉食の歴史がないから安全対策のノウハウが無かったんだろうな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:39:36.29ID:yuNtOhZB0
馬「今度暴力を振るわれたらやろうと思っていた」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:40:18.30ID:824yGu4m0
大井町って二宮金次郎の出身地と近くなんだが縁続きの人か?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:40:20.17ID:/Vtw4Gvk0
ざまあ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:40:30.06ID:hQtVEqO40
殺られる覚悟あがるものだけが殺っていい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:40:32.32ID:ECyBo4AB0
食用の男性だったんだろう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:41:40.45ID:dyixXe4s0
うましっ!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:42:20.22ID:TVcSCuge0
豚勝つ食って馬勝った
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:43:02.35ID:g2Qa5i1s0
馬肉なんてよく食うな!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:43:10.45ID:r7VBgSBh0
石和温泉近く・・・・
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:43:13.05ID:NYSSbPKh0
馬は競走馬で1勝もできなかった、俺らみたいな奴か…胃が痛い…
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:43:56.18ID:uXJx9MT80
実際、危険な職場なんだよな(´・ω・`)
刃物はあるし、動物もおるし
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:43:58.42ID:RHGJ9kDs0
馬を扱うのは蹴飛ばされない様に
常に神経使って大変らしいな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:44:54.40ID:JwOKVxDg0
馬っ踏んだ!!!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:46:46.14ID:ri0MGQQIO
これが本当の馬刺し。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:47:08.91ID:okeOnwtE0
食肉用の馬って1トンくらいあるんだよな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:47:15.08ID:49iNV+QU0
熊本以外では馬刺しを当たり前のように食べる都道府県とか存在しないんだから
安全対策はちゃんとやらないとな
熊本は馬にまつわる行事とかあるから対策出来るが他は適当にやったら死ぬぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:49:36.51ID:mye3dY0O0
屠殺場には元競走馬がたくさんいる
元競走馬は筋肉が多く人が食用にするには向かないので
ペットフード用にされることが多い
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:49:54.03ID:EOhZOI0j0
>>7
食肉センター=屠場ってことだから、そうかもなー
地図見たら、隣はパチンコ屋、あんまり良い場所じゃないことは確か
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:50:23.83ID:Whd0yVU80
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleのロゴの由来です🍎】part.b

* 新製品「Mac Pro」とは

・【ステンレス】
→ SU (root、ビル・ゲイツ氏)、十字架(私)、喪失

・流体金属化する安田カラス電子体(ターミネーター)
・ステンレスとは、人間をステレス性能で隠し、電子体より虐殺させる

--

*フジテレビ「安田カラス電子体」と云う奴は
・「iPad Pro」カラス
・令和の色紙の「カラスの頭部」
・東京五輪のロゴ
・ドリフのカラスの勝手でしょ
(七つの子、千葉県花は菜の花、私の誕生日七のゾロ目)ba

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1135766439506325504

https://youtu.be/CUpgdwuEJxw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:51:07.50ID:lEDAGwXl0
>>66
赤身肉とは違うの?
馬肉はむしろ赤身肉がメインディッシュだと思っている
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:55:41.03ID:49iNV+QU0
熊本鮮馬刺しは日本一の大草原で育った赤身肉と厩舎で肥えさせる霜降り肉があるからお好きなのをどうぞ
でも馬刺しは霜降りでも牛とは違い筋が残るから肉の旨味濃厚な赤身が最高だな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:55:41.98ID:oBpvZ3s40
馬もどうせこのまま死ぬならまきこんでやれ!て思ったんだろうな
最近流行ってる巻き込み死
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:59:37.87ID:y0haMCDC0
熊本のボシタ祭りみたいな馬を奉納する祭りがない時点で熊本以外は馬の扱いに長けてないんだから
馬肉の事は熊本に任せとけ老舗があるのも熊本だけだしな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:01:15.73ID:sSEo3BlN0
元競走馬かな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:03:48.49ID:QMYSvuj60
オヤジには一矢報いたけど、どうせ食われちゃうんだよな。それが哀しい家畜の性w
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:07:12.05ID:Ldzrcl4S0
不用意に近づくから
馬を舐めてたんやろな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:09:54.25ID:EBHZh3hZ0
>>62鹿は半分かぁ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:10:34.76ID:eQe0rfrU0
ダーウィン賞候補になれたか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:11:00.77ID:LY7sGKfd0
馬なりに死を察知してヒヒーンと殺ったのかも
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:17:39.97ID:Ltg1ZV630
江戸時代かよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:18:05.95ID:BSnhKqCe0
>>29
馬を荷役に使ってた以上、どこの地域にも馬肉食の文化はある
バカかお前は
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:18:07.35ID:azzTKRPL0
 
被害者も食肉処理されて
すでに出荷済
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:18:10.46ID:nPTfk9dZ0
頭潰れるもんなの?ひぃぃぃ…
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:31:07.42ID:9Ad41U8a0
馬に踏み潰されるのは北斗の拳で見たことある気がする。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:33:25.48ID:tL7GdE7f0
黒澤明の映画のメイキングだったか 馬が隣りにいる人間を蹴ってるシーンを見た
横にいても安全ではないという事実に驚愕した
馬という動物が人間を殺しにかかったら素手では勝てない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:34:04.69ID:y0haMCDC0
>>88
熊本みたいに馬産地イコール馬を食べる歴史がねぇのに何ほざいてんだ?
老舗もねぇ癖に熊本に楯突くんじゃねぇよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:34:09.98ID:NyF8quV80
馬さんはやられると分かったから最後の力を振り絞って抵抗したんだな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:35:21.21ID:y0haMCDC0
熊本以外は馬を食べる資格無し
熊本の真似するんじゃねぇよ馬専門の食肉加工場もない癖によ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:36:09.52ID:ZBQfcQW10
蹴られたか、チックショー
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:38:07.39ID:snQk/PA10
でかいとはいえ所詮は草食動物やろ
このおっさんは不意討ちで踏まれて殺されたけど、1対1で戦えば普通に人間の方が強い
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:38:57.90ID:RlVPWOgW0
山梨は馬刺、桜鍋が人気なのに知らないユトリが居るな(笑)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:40:35.31ID:y0haMCDC0
>>101
熊本以下の歴史しかなく消費量もないのに誰に人気なんだ?
山梨が人気なら熊本はその数十倍人気だが?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:41:32.40ID:PdicouYg0
>>74
あー、何かえらく値段が違う霜降りと赤身の2グレード群あると思ったら
育て方自体違うのね。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:42:20.19ID:y0haMCDC0
形だけ熊本の馬肉食文化を真似た所で偽物は所詮偽物だから細かい所で荒が出るんだよ
悔しかったら熊本以上に歴史を積み重ねろよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:42:25.53ID:BSnhKqCe0
>>98
その薄汚え口とケツに肥後芋茎でも突っ込んどけ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:42:42.57ID:odxUF0Ft0
サラかよ
700キロてデカイな
馬格あるやつに食わしこんだらそんななるんやなあ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:43:58.64ID:y0haMCDC0
>>108
熊本が日本一の馬肉生産量&馬肉消費量な現実は変わらないのに必死な抵抗とか哀れ過ぎんな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:44:43.03ID:IizEMfRL0
こいつらは結局は馬の扱いの素人だからな
パドックで当たり前のようにやってる厩務員は本当に凄いよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:44:58.59ID:BXfk3gAO0
頭割れたんやろなあ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:45:50.51ID:ZER0JgJJO
>>101
武器無しで人間が勝てる要素無し
馬が本気で暴れたら大人4人居てもはじき飛ばされるだけ

蹴りに体当たりに
馬は本気の殺意モード入れば余裕で人間殺せる
馬は大昔から人間のパートナー動物だから普段は人間襲わない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:46:40.78ID:y0haMCDC0
熊本鮮馬刺しが人気だからといって安易に馬肉文化がない山梨がパクるからこうなるんだよ
馬肉加工は全て熊本に任せとけ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:46:46.07ID:J0Mjnb9+0
>>46
はあ?俺には競走馬みたいなカッコいい見た目の時期なんかなかったしw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:46:46.50ID:jHlxDM4w0
犯馬 「岩崎や熊沢の息子よりはオレの方がちゃんと生きたぞ! そのことは誰にも否定させない!」

冥福を祈りたい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:49:07.82ID:snQk/PA10
>>114
ローキックで動きを止めてから背後に回って首閉めればいけるやろ
体当たりにはカウンターでヒザ蹴り合わせれば相手のパワーを利用して大ダメージ与えられるし
ゾウはさすがに無理だが馬なら工夫すれば勝てるわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:50:49.28ID:lgAV/wCB0
おっさんも肉になったんか?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:51:31.38ID:y0haMCDC0
>>112
山梨は熊本みたいに死と隣り合わせの祭りや放牧する専門の草原や加工施設がある訳でもなく
所詮競馬の馬としてしかみてないから危機感がないんだろう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:51:48.35ID:M9wHsiX/0
お互いにやるかやられるか。
しかし馬はやってもやられる運命。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:53:42.76ID:b+iCg5nv0
食肉センターで馬なんか飼うから
馬の気持ちになったれよw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:53:44.32ID:+edrasrZ0
センター長「一緒にしちゃえ!ナーニ肉になりゃ味噌糞一緒だでw」
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:55:23.13ID:gsWrCqEB0
>>122
へえ
俺はばってん荒川に握手してもらったことあるぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:55:37.77ID:y0haMCDC0
山梨じゃポニーじゃないと扱い切れないだろう
武田の騎馬隊もポニー出しな w
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:55:49.85ID:mCEpJwJ10
まあ、人の恋路を邪魔したんだろうな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:56:40.65ID:x/bL/nIJ0
食肉工場に送られる家畜は己の運命を分かってるからな
畜生にも心はある
肉を食うものは地獄に落ちる覚悟をして食らえ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:56:47.54ID:7iisTgKD0
牛は700kgで出荷
豚は100kg〜120kgで出荷
鳥は2kgで出荷
馬は何kgになると出荷なんだ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:56:54.33ID:YalXgjF20
「あれ、今回食べた馬肉は抵抗感のある強い弾力を感じますね♪」
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:57:37.10ID:JHRQK0mC0
山梨の馬刺し美味かったなぁ。
関係ないけど、静岡の飲み屋で富士山は山梨側のが綺麗だねって友人と話してたら、地元の静岡県民と喧嘩になったなぁ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:00:13.05ID:QFG39sSx0
>>34
二宮姓が一定割合いたと思う

血縁はなくても同郷出身の地縁はありそう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:00:55.28ID:y0haMCDC0
>>126
荒川かぁ
近所に住んでたが熊本鮮馬刺しと関係ないな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:01:09.70ID:IDZLuzha0
まあ食肉扱うとこは部落なんやろうけど、誰かはやらんとアカン仕事だからな。
あんまし悪口いう気にはならん。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:01:59.51ID:y0haMCDC0
>>132
それより遥かに美味いのが熊本の馬肉だぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:02:59.19ID:ODBBCZa60
ケガして使えなくなった競走馬とか持ち主から手放された馬だから、たまにしか扱わないんだろ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:03:15.48ID:j7uOVpun0
>>8
ワラタ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:04:05.11ID:5wYQuYw20
人の恋路でも邪魔したのか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:06:13.80ID:gQR1Gznn0
引いてた_って、馬子をやってたのか?屠畜しようと引っ張ったら、抵抗されて転倒したすきに踏まれたってか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:07:01.75ID:wwryMwyd0
4歳の牝馬だからな
よっぽどカスな血統でまったく走らんかったんだろう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:07:33.58ID:ixIkXdwu0
>>1
地理がわからんが、神奈川のそこから山梨のセンターって通勤できる距離なのか。
山梨〜神奈川って道がないイメージだわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:09:24.87ID:Xl7tb09M0
コンビーフとかになっちゃうん?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:10:00.14ID:2ODfcW8X0
>>1
天罰覿面
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:10:10.93ID:t8Lq2cgHO
>>132
都内の馬刺専門店も美味しかった
たてがみとか食べられるんだな
馬刺おいしいよな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:10:16.99ID:PeA3BBhk0
昔ナムラコクオーっていたな。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:12:46.57ID:y0haMCDC0
>>137
当時は意味も分からず四つとか言ってたがただでブロック肉をとか貰ってたから
悪いイメージはないな
というか今はその人らのおかげと思うようになったわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:15:05.97ID:iTLDGgvu0
>>71
瞬発力のために筋肉が柔軟なので、むしろ肉は柔らかい。
競馬に出す期間は速く走る適正体重に調整してあるけれど、競馬から外して食肉用にする段で、肥育する。
走らないので、肉にするまでの間に随分と肥らせる。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:15:49.39ID:fZAjpROn0
亡くなったんだ
馬さん、本気で抵抗したんだね
コロコロされるってわかったんだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:15:52.79ID:y0haMCDC0
>>150
熊本人は毎日食べられるがな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:17:28.03ID:iTLDGgvu0
>>82
ゴールドシップwwww
場所は栗東のトレーニング馬場だな。

今は北海道で種馬やってるよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:18:38.64ID:kXOHcW+U0
>>96 無知は君だな山梨は馬肉は有名だぞ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:19:27.61ID:y0haMCDC0
>>158
熊本以下なのに有名ってじゃあ熊本はどれぐらい有名なんだ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:21:35.46ID:7Wzj72Sg0
俺も馬引いてて、馬が立ち上がって乗ってきたことあるわ
ちんこ立ってた
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:23:39.46ID:gbQ4mtMS0
でもその馬、馬肉になるんだろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:24:22.21ID:gG+t5Xdo0
殺意を消しきれなかったか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:24:33.63ID:kXOHcW+U0
>>160 君が必死なのは熊本県人?自分でクグレ怒アホ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:24:51.87ID:iTLDGgvu0
>>100
400キロくらいの重さの馬車馬を半日使うと、平均出力が1馬力相当。
人間の瞬間最大出力が1馬力いくかいかないか。階段ダッシュで駆け上ってるときとかが大体これくらい。
サラブレッド種の馬の瞬間最大出力は20馬力くらい。競馬のあがり3ハロンとかの出力。
勝てる訳ねーよ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:25:05.56ID:Yq8SJnY00
鶏モツ煮がB級グルメとしてもてはやされているが
山梨市のスーパーで聞いたら鶏モツ煮は最近出てきたもので
地元の人はモツ煮といえば馬のモツ煮を差すんだって説明された
でその馬モツ煮を買って帰って食べたら全く癖がなくてトロットロで凄く美味かった
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:26:13.71ID:y0haMCDC0
職場に山梨出身の奴がいるんだが熊本は馬刺しが有名と言ったらあり得ないと言われたんだよな
まぁ後で山梨も馬肉を食べてたって事で謝罪して来たが所詮山梨での馬肉食はその程度の認識しかないってのが分かってふーんと思ったわ
そもそも専門店や老舗の数も熊本以下だから仕方ないけどな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:27:06.80ID:y0haMCDC0
>>164
山梨の馬肉が熊本より有名ってどこの世界の話なんだ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:28:09.97ID:jHlxDM4w0
>>147
元々は「その地方で二番目に偉い神社(つまり二ノ宮)の周辺の地名」を元に、庶民が名字を名乗るようになってからその地域の周辺住民がこの姓を名乗るようになった、ってケースが圧倒的
Bが意図してこの由緒正しき名字を自分も名乗るようになった、ってケースはあまり考えられない

調べてみたら、神奈川県の二宮町や山梨県の笛吹市に(!)この名字が多いらしい

「B」よりも「鎌倉武士の軍馬」に由来しているのかも知れない。鎌倉武士は戦勝祈願して神社への奉納を欠かさなかったものだし

…なんでこんな変な事件でこんなことを調べているのか、自分でもわからんがw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:28:13.74ID:y0haMCDC0
>>166
熊本じゃその辺の食堂でも食べられるのが馬モツ煮込み
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:29:35.37ID:ixIkXdwu0
くま本人さん、熊本馬刺し(馬肉)は、西瓜ぐらい有名だよ!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:32:03.89ID:y0haMCDC0
馬の生産量とか熊本がぶっちぎりダントツ最強過ぎて
他は馬肉文化が存在しないレベルでダントツぶっちぎり
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:34:23.82ID:QLRr7RiT0
ヘルメットがなければ即死だった
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:34:37.55ID:f0XnJnOj0
死にたくないよ、

おまいは池@

嫌だよ、一緒に来い
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:36:44.20ID:y0haMCDC0
>>172
まぁ普通は国内シェア50%のダントツぶっちぎりで専門店も多いのに何故か熊本以上に有名と思ってる馬鹿がいるからな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:37:29.60ID:+JcuY9+l0
ウマに頭踏まれたらどんな感じになるの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:37:45.09ID:y0haMCDC0
>>174
熊本で育ててる分完全輸入の仙台牛タンなんぞよりマシだな
しかも馬肉の方が遥かに美味いしな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:38:18.55ID:la6MaYI/0
サラブレッドって競走馬として買い手がつかないやつは大半が馬肉みたいだな
なんともな復讐劇
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:38:46.98ID:jHlxDM4w0
>>144
事故が起こった時のニュースでは、馬体重700キロって出てたから、サラブレッドってのは明らかに名目(700キロの4歳牝馬なんて競馬馬としてあり得んだろw)
最初から食肉加工が目的で飼われてたんじゃねーの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:39:20.25ID:TXn1uSpB0
馬刺は赤身が好き
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:41:13.99ID:y0haMCDC0
熊本人は競馬と馬肉食はキッチリ分けてるから馬肉食は美味しく頂くが
山梨みたいなエセ馬肉食県は競馬の方が強いから馬肉食には抵抗があるみたいだな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:41:58.21ID:dM3UjUDv0
人の恋路でも邪魔したのか ?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:44:07.85ID:dI6oir0n0
馬は勝利の笑みを浮かべた・・!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:45:17.99ID:WmT7XBK00
大井町で食肉用の馬産やってるのか
近くに住んでるけど知らなかったわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:46:51.83ID:mM7Haop90
牛や豚はまだしも、馬は完全に人間の身勝手な理由で殺されてるんだよなあ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:49:11.69ID:tIcA8RDX0
>>191
人間自体が身勝手な理由でガンガン殺されてるし
しかも食用じゃないぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:49:36.88ID:iTLDGgvu0
>>112
10年くらい前に、美浦の調教センターで、元騎手で調教師の人が、馬の訓練中に蹴られて死ぬ事故があったよ。
今年の年初にも、中役競馬場のパドックで騎手が競馬に蹴られて骨折負傷する事故があったよ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:50:17.08ID:y0haMCDC0
>>191
牛も豚も鶏も野菜も果物も全て人間の身勝手な理由だが?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:50:21.06ID:jHlxDM4w0
>>191
現在の馬の場合は競馬にも使われるってだけで、どんな家畜動物もそんなに変わらんだろ
モンゴル人の馬の利用法なんて極めて合理的、徹底しているw 走れなくなったらすぐに潰して食肉にするしw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:53:18.19ID:y0haMCDC0
>>198
タルタルステーキとか馬の生肉のみじん切りだからな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:54:21.34ID:iHqAGtRH0
馬刺し食いたい外人というの例の番組でやってたな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:55:17.70ID:y0haMCDC0
>>199
それは兵力3000で明軍60000相手に蔚山城で籠城してた加藤清正の事だろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:55:31.14ID:yHXT1pDM0
白鵬だかドルジだかが足痛めて馬肉巻いてたけど本当に効果あるんかな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:56:54.57ID:y0haMCDC0
>>201
馬肉自体は海外でもコンビーフとかに加工されて食べてるけど馬刺しの本場は熊本だけだからな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:57:34.52ID:M8TPG9JS0
でも、その馬はもう食肉だろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:59:21.33ID:y0haMCDC0
>>203
それは分からん
ただ元プロ野球選手で熊本出身の秋山幸二は世界のホームラン王王監督から送られた馬肉を食べてたな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:59:56.85ID:tvVVKXcW0
>>204
長野
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:00:56.89ID:syNSyc8+0
命がけなんですね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:03:47.07ID:rIOhSGlc0
>>16
あんなデケーの捌けないだろw
てゆーか肉硬そう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:07:10.62ID:y0haMCDC0
>>212
馬肉の生産量&消費量が熊本以下の山梨が有名って言う方がキチガイなんだが?
熊本と比べたら山梨とか存在しないも同然だぞ?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:12:13.21ID:y0haMCDC0
>>208
国内シェア50%超えてる熊本以下だろ?
馬肉に関しては他が束になっても熊本には勝てないんだよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:12:57.93ID:mlzNOB+40
>>1
頭蹴られてじゃなくて踏まれててどゆ事?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:13:32.91ID:XGtfaIgJ0
馬「一矢報いたな」
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:15:44.50ID:xrKmBICn0
牛に引かれて善光寺参り
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:19:01.10ID:Uz3dkpIP0
馬にとっては自衛行為
憲法9条で戦争を放棄した日本国にも自衛権があるのと同じw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:24:43.50ID:hiagicl00
牛豚鶏と食べれるけど馬は食べられない。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:31:19.70ID:8M3gRWnb0
まあたまにはお馬さんのターンがあってもいいんじゃね。
殺人馬として闇市場では高値で取引されそう。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:33:12.07ID:y0haMCDC0
>>219
生で食べるなら馬が一番安全だが?
生派じゃないなら何も言わん
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:33:35.67ID:7zE3/YF20
>>7
こういうことわざわざ言い出すやつってなんやろうな
おまえは肉食ってない流行りのヴィーガンかなにかか?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:35:46.49ID:TNQfPKkG0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleのロゴの由来です🍎】part.c


*iPhoneの【PS4コントローラー化】とは
メモを取って無かった頃に、パクられました

考案した理由とは、PS4に「キーボードが無かった」ので
PS4アプリ「PS4 Second Screen」に、キーボード機能が付いたらなと思いました

SONYアプリなので、SONYに任せるしか無いと考えても居りました qy

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1135808042706935808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:37:18.47ID:E5p9K8IR0
熊本のエタうるさいよ、黙ってろ
馬腸の味噌煮が旨い なんこという
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:39:17.35ID:y0haMCDC0
人なんて馬の最大の攻撃手段である後ろ脚の蹴りや踏みつけ1発で死ぬ可能性があるのに分からなかったのは
山梨にはそんな経験がなかったからなんだろうな
これで美味い馬肉食が廃れる事はないだろうがこんな事故が続くと馬肉食拡大に影響があるから
馬肉加工施設が完備してる熊本に全て任せろと言いたいわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:40:23.95ID:aA03kjWa0
ひきこもりだったのかな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:42:05.43ID:y0haMCDC0
>>225
熊本以下の洗練性や歴史しかないゴミを美味いと言える
土人のお前の能書きとか熊本の馬肉が日本一という現実の前では無力なんだが?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:52:20.33ID:jHlxDM4w0
てか熊本で馬肉食が盛んになったのは加藤清正由来だってのは有名な話で、さすがに知らないのはモノ知らずと言われても仕方がないかと
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:55:10.39ID:y0haMCDC0
>>229
馬肉が昨今のヘルシーブームに乗っかったからと言って
にわか仕込みで安易に熊本の真似するからこうなる
安全対策万全な熊本をリスペクトしてるならまず起こらなかっただろうな からそれがムカつくんだわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:56:49.79ID:XD+bh25t0
一撃必殺 凄い馬だ。 やられた人には一切同情しない。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:57:09.11ID:TuOhnZK60
引いていた、を挽いていた、だと思ってシュールな絵面を想像した
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:57:58.17ID:y0haMCDC0
>>230
馬肉生産シェア50%以上のダントツぶっちぎりだからな
しかも逸話も歴史も老舗も専門店も豊富なのに何故か熊本に刃向かうんだよな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:58:36.02ID:RrvVXakD0
超ざまあ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:59:12.11ID:AHdqPVPm0
>>7

馬喰=穢多


これでいいか?
0237相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/06/04(火) 17:00:08.37ID:YCnixMug0
令和やばいな、
地磁気とかで動物も凶暴化してるのか?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:00:51.54ID:1lVhG+UU0
馬がかわいそう
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:01:00.09ID:yOa1Ud8a0
ざまぁとか不謹慎な連中いるが牛も豚も鳥もこういう人たちの
おかげで俺たちは綺麗な肉片しか見ずに食べられてるんだぞ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:02:38.05ID:/9lD0KiG0
こういうのはもうやめようよ。
私は肉は食わない。
食肉に携わると地獄に堕ちるのさ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:03:20.96ID:AHdqPVPm0
>>240
違う


農家から家畜を買って屠殺場に卸すまたは売る仕事

屠殺する仕事じゃねえから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:08:23.06ID:eHZE0Mcz0
熊本厨うぜえ
馬肉はソーセージなんかにも使われるから全国で処理されたんだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:10:02.20ID:y0haMCDC0
>>243
熊本に刃向かうなよゴミ
焼肉屋行ってもレバ刺しもユッケも食うんじゃねぇぞ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:11:17.46ID:rSEqDkeI0
馬に轢かれてこりゃ参った
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:11:40.54ID:y0haMCDC0
というか馬肉食の文化もないのに熊本の真似するんじゃねぇよ
どんだけ食文化を舐めてんだよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:13:16.69ID:gtAaf20d0
IDも顔も真っ赤にして「熊本以外の馬肉は認めない」とほざいてるのがいるな
辛子蓮根食っておちつけ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:14:58.55ID:0PtxOTam0
馬刺し食いてえ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:15:13.38ID:y0haMCDC0
馬の生肉を出していいのは熊本だけにしろ
他は病原性大腸菌の牛やE型肝炎ウイルスの豚やカンピロバクターの鶏を食っとけよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:16:26.39ID:y0haMCDC0
>>248
実際熊本以外は食う資格ないから仕方ない
悔しかったら熊本を超えないとな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:17:40.30ID:VOomFscS0
とうとう亡くなったのか
お悔やみ申し上げます
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:18:16.28ID:y0haMCDC0
>>251
馬だけ専門の加工施設がある熊本から取り寄せればいい
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:21:37.82ID:A6YIj4Bn0
慶次の愛馬・松風に思いっきり顔面を蹴り飛ばされても、情けない悲鳴を上げただけで
死ななかった四井主馬は奇跡の男だな。漫画だけど
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:22:40.52ID:VmFAkZ/j0
馬だけでなく ついでに鹿も食っているらしい。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:25:01.40ID:AHdqPVPm0
>>258
本来そんな歴史は存在しないからな
松風は利家の馬で慶次郎が利家を水風呂に沈めた後に馬盗んで逃げた話くらいしかないが
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:25:04.89ID:rSEqDkeI0
熊本名物はくまじゃないの?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:26:38.46ID:+/kFI7jv0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
mej
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:29:06.18ID:eHZE0Mcz0
クマモトってスワヒリ語で「熱いマ◯コ」なんだぜ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:29:25.60ID:iHqAGtRH0
人の恋路を邪魔する奴は
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:33:15.64ID:y0haMCDC0
>>262
熊本名物は馬刺しだぞ
どこの飲食店でも普通に食えるしスーパーでも買える
日本全国束になっても馬肉に関しては熊本以下だからな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:34:54.01ID:y0haMCDC0
>>266
それはお前がガイジなだけで馬刺しと言えばどこが日本一か?と言えば熊本がすぐ出て来る
知らないなら完全ガイジ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:36:25.69ID:rvIjDFVZ0
食肉関係はマジでいい加減な奴らばっかだからな

ちゃんと信頼できる店見つけないとダメだぞ

いきなりレイプとか絶対ダメだぞ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:36:54.64ID:snQk/PA10
>>268
からしれんこん好きだわ
れんこんの穴に馬肉詰めたやつ
熊本行ったら必ず買ってる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:37:12.38ID:rvIjDFVZ0
>>268
馬肉といえば長野だわ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:37:22.93ID:cRiDjjgX0
>>14
あー、こらこら
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:37:54.25ID:cRiDjjgX0
>>15
誰がうまいこと言えと
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:38:09.60ID:f0XnJnOj0
肥後名物はタヌキ汁だよ、
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:39:18.78ID:TbP+d5gL0
馬「身の危険を感じました」
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:40:59.20ID:jyE9yb7vO
何だろうな、悲劇には違いないはずなのに妙にほっこりもしてる
神経麻痺してるのかな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:41:26.10ID:pxORC0Ho0
食肉センターで働くエリートになりたいんですが、どうすれば良いですか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:43:06.77ID:o886OFqQ0
>>2
悪魔の馬か
だがそれがいい
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:45:08.22ID:o886OFqQ0
俺、熊本のもんばってん
馬ん肉食うとしゃが
下痢すっばい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:45:11.61ID:KHmdYSL40
まあ 事故 ってそんなもんさ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:45:59.28ID:y0haMCDC0
>>270
どこの蓮根屋で買ってんだ?
辛子蓮根は馬肉専門店でも普通に食えるがそれは聞いた事も食べた事もないな

>>271
熊本と違い馬肉食文化もなにもない長野が?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:54:10.10ID:TNQfPKkG0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleのロゴの由来です🍎】part.d

*リンクの写真の意味
・南海トラフ巨大地震

・第三次世界大戦後に
◎アメリカ合衆国【root 66】が【root 15(苺🍓)】に変化した

◎【アップルバレー】と【ビクター(昔愛用してた二画面テレビの先駆け)】の都市名が誕生した

*現在、タイムマシンは再建出来ない

--

*タイムマシン再建不可能な理由とは

遥か宇宙の二万光年先に飛んで行った
私の実母の脳が電極でダメージが入り続けて「カクンカクン」と動くようになり

私と交信が不可能になったからとか
ミサイルで安楽死させたからとも伝わっている
(簡単な第六感所持家系)

他、私の松果体🍓(帰還ポイント兼実母とのコネクトポイント)が
別人のとすり替えられて、オリジナルが売却された為に
タイムマシンの再建不可能になったとも云われている nk

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1135826391948128257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:21:04.95ID:ixIkXdwu0
>>284
何これ?w馬肉詰めてるとか、ギャグでデタラメ言ってんのかと思ってたw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:25:42.15ID:13j/Qrxy0
熊本以外は馬肉食う資格がないんだから真似して食うんじゃねぇよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:35:44.46ID:Uz3dkpIP0
馬「ウマい一撃だろ?」
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:37:50.96ID:pxORC0Ho0
(゚д゚)ウマー
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:43:30.89ID:jMB7aXvp0
>>1
馬下(バカ)か
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:49:36.86ID:1w6k9r370
食用のお馬さんが殺される前に精一杯抵抗したんだね…

世界中の人間がみんなヴィーガンになればこんな悲しい事が無くなるのに…
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:51:18.41ID:J6evpLaD0
負けた方が食肉な
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:52:14.11ID:eLp5A07X0
>>7
お前、絶対肉食うなよ
こういう職業の方のおかげで我々が、肉を食うことができるんだっていう自覚が足りなすぎ
江戸時代にでも遡って田んぼでも耕しとけ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:53:43.40ID:Fj3kwBE90
ワロスな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:54:26.56ID:SXxdmImX0
お馬さんが、殺されるのを察知して殺したんだろうな。
正当防衛で無罪!引きこもりを殺した元農水省事務次官と同じ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:54:51.71ID:y0haMCDC0
どうせ馬の背後から強引に加工施設に詰め込もうとしてたんだろう
馬の蹴りとか間近で見たらヤベェと普通分かるのに馬鹿だな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:55:28.13ID:QvzwGVZ70
>>4
なんで肉になるって
バレたんだよ!
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:09:41.48ID:/rR+WlOk0
どんな血統だったんだろ
食肉用に肥えさせたとは言え700kgとなってたから
それなりに馬格無いとダメそうだよな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:14:29.92ID:L5nor7Bn0
>>178
頭に馬のイニシャルが刻印される。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:17:48.38ID:TNQfPKkG0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleのロゴの由来です🍎】part.e


*【15(苺🍓)】とは

私の松果体は「15(苺)」と呼ばれていて、タイムマシン帰還ポイントとして使われていた

各国の電子体(主に日米韓)が、タイムマシン街道にて過去や未来に移動した後
この世界(故郷の時間帯)に帰還する為に、私の松果体が必須であった

日本の場合、タイムマシン⏳を利用出来るのは、僅か1〜4%前後の自民党政治家、大企業家、カルト宗教家等であった

--

*タイムマシンには「開発層」と呼ばれる、別時間の世界にて、新製品をクローン体を酷使して開発する上級市民がいた

分厚い歴史書より、特定の現行国家(同時間か数秒前の過去)を切り出し、日本vs現行国家と云う戦闘状態を無理矢理作り出し、集中ネグレスト掛け続けその国家を絶滅させたり

他、ストラテジーゲーム感覚で、過去世界の人類虐殺を楽しんでいた ot
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:19:57.86ID:i6xFQGAq0
ゴースト(霊)が囁くのよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:32:59.85ID:iTLDGgvu0
>>213
でも東京の人って、世界が首都圏だけみたいな井の中の蛙的なところあるから、山梨県のことはかろうじて知っていても
印奈良井以前に熊本県なんかに関心が無かったりするんだろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:36:12.23ID:M+yCrV220
>食肉センター引いていた馬

どういうこと?
馬肉のひき肉作ってたところ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:37:22.84ID:iTLDGgvu0
>>292
世界中の人間がみんなヴィーガンになれば、牛も馬も豚も鶏も絶滅するぞ。
生物の究極の目的であるところの、後代に子孫を残すということが、全く叶わなくなる残酷な話。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:38:35.17ID:d1bwtb5l0
食べて応援
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:46:43.36ID:2jRcsk7a0
>>206
バレリーナがトウシューズの中(爪先)のクッションに
馬肉巻くって聞いたことある
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:54:04.17ID:/Vh9I44A0
象さんですら足元の障害物を避けるというのに
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:55:22.53ID:y0haMCDC0
>>308
お前らは福島のセシウム米とストロンチウム魚でも食っとけよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:12:00.22ID:y0haMCDC0
>>317
お前がいい加減にしとけゴミ
熊本がいつ福島のセシウム食材みたいに水俣の魚をばら撒いたんだよ
あんま熊本を舐めるのも大概にしとけ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:14:29.85ID:y0haMCDC0
熊本以外は馬肉を食うんじゃねぇ
食いたいなら熊本にお墨付きの許可貰ってから食え
馬肉はにわかが適当に食っていいもんじゃねぇんだよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:21:26.30ID:7rjeaS6q0
>>1
殺ったけど馬はとっくに解体されてんの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:22:02.11ID:xnyG3tY70
馬「肉はおめーだ」
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:24:01.03ID:qQW18TUM0
>>303
ロジクライじゃないのか
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:26:49.27ID:yKMHwdEA0
>>82
ゴールドシップか。メンコ・ブリンカー・シャドーロールに蹴り癖リボンとフル装備だなw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:28:07.94ID:Hnk9C4PN0
>>66
(´;ω;`)
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:28:27.69ID:3hoWj4tZ0
>>324
競走後、リボンあるのに後ろから近寄って蹴られた人がいたわ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:31:02.14ID:Hnk9C4PN0
人工肉を食うべき
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:35:46.48ID:wqOdpSkkO
>>267
熊本地震の時は行き付けの店から馬刺が消えたからな
サブの入手経路も必要だと思ったよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:45:35.11ID:aM6fDjG10
熊本県民もID:y0haMCDC0みたいなキチガイにはマジ迷惑してるだろうなぁ〜
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:46:33.81ID:PMvUr6YI0
ヴィーガン「ざまあ!馬はご飯じゃ無い!」
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:54:51.70ID:Szsu598L0
馬刺し食べてえ、、、
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:01:18.77ID:jHlxDM4w0
>>321
噂では既に食肉センターの社長室を乗っ取って、社長以下の職員を馬牛の如くコキ使っているらしい w
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:16:14.08ID:u4H5EzlF0
>>298
屠殺場で
目の前の牛が〆られるところが他の牛の目に入らないように
〆るスペースの入り口はカーテンで目隠しされていても
電気ショックで気絶する音や血の匂いで
牛は足を止めてカーテンの前に進まなくなるという
色々察するんだと思う
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:37:52.20ID:TNQfPKkG0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleのロゴの由来です🍎】part.f


*タイムマシン所有の事実は、一般国民には隠されていた(搭乗するには電子体になる必要がある)

*現状、日本の電子体とは、タイムマシンがあった頃に、過去〜未来の人類を、機械伯爵の様に乗馬🐎して、殺傷し続けた感覚がそのまま残っているので

このまま放置した場合、タイムマシン(Google Japan船)が無い為に、同時間軸の数秒前の過去より、人類の補填が出来ないので全滅してしまう可能性がある

年末位まで、亡きGoogle Japan船🚢が、統一協会寄りの人類を、過去から現在世界に補充してはいたが...
「船=電子船の意味」

--

*私は帰還ポイント兼、中央格の矢の的(獲物)なので、タイムマシンに搭乗したいとも思わない

*電子体になる際に、首を切り落として魂を吸引する必要がある
(非常に激しい痛みを伴う為に、生者を激しく呪う)
現在は、丹田からの吸引に切り替えたとか...

*タイムマシンが無いので、電子体になる必要が無いと思われる

死なないと電子体になれない、寿命が非常に短い、元の人間に戻るのが困難である
(フジテレビの痴呆的な操り人形にされる)’k
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:33:00.26ID:qSH2GxRS0
>>337
はいだ牛の皮がしばらくピクピクしてるんだよね
あれを見て牛肉や豚肉は食べなくなった
昔はユーチューブが無い時代だったし、あれは衝撃的
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:38:05.12ID:qSH2GxRS0
ヘルメットしてもこれなのか
少し弱らせてから移動とか出来ないのか
当たり前だが、ハム、ウインナーなどの工場に行くと血の匂いが凄い、寮だと部屋の中まで血の匂いが充満するほど
これをころ◯作業工程、やれる人は少ないはず
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:40:07.90ID:9O3JH2+c0
今はやりの道連れ心中じゃ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:56:37.14ID:M5LLJK6t0
>>310
生きた馬をひき肉機に入れるわけないじゃん

しかし豚も牛も殺されるのを察知するというが、馬もか。。
察知される前に屠殺できればいいのにな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:22:15.75ID:bl6Rmgsh0
みんなヴィーガンになればこんな悲劇は起こらなかったのに・・・・
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:35:40.27ID:jHlxDM4w0
>>344
マジレス

>>察知される前に屠殺できればいいのにな

それ駄目な考え方  ってか、そういう短絡思考で「行っちゃえどうせ畜生だ!」タイプは、食肉を口にしてはいかんと思う
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 19:34:35.89ID:Gjg/itr00
馬は頭がいいから殺されるの分かって必死だったんだな。

>>310
肉はいきなりひき肉にはしないよ。
最初は首に刃を入れて血抜きするの。
血抜き工程をいい加減にやると、肉が鉄臭くなり売れなくなる。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:09:24.45ID:tnG93qsv0
黒王号に踏み潰される雑魚思い出した
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:10:16.62ID:rXhRULQX0
馬の惑星
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:21:05.09ID:Id5QdZv80
>>169
ご説明いただき、ありがとうございます。
あるB地区に二宮姓があったので、何かあるるものかと思っていました。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 17:31:54.35ID:NAwJwvcB0
>>320
ハシシターかよ
0355地元
垢版 |
2019/06/07(金) 08:58:16.38ID:BAO8L97q0
名前も出さずに好き勝手に言ってる人達へ

自分の親が亡くなった時にも
同じ様にこのスレへ書き込みしますか?

あなた達のがくだらなさすぎる人間だと思います。
何もする事が無く、自分の周りには文句を言えないからここで憂さ晴らし、やめましょう。
どこのスレでもそう、誹謗中傷はやめましょう。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:01:32.19ID:127rp88Q0
>>334
馬刺しにビール🍻
朝からいけるぞ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:05:23.30ID:BAO8L97q0
くだらねぇてめえら

ヒマ人だらけだな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:36:34.42ID:5H/HRYzM0
>>358
お前もなw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:40:56.30ID:kEppoXA10
>>339
つっても野生動物は踊り食いだからな
生きるってのは残酷な事なんだよ、生物として生まれてきた以上諦めろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:57:37.89ID:HlzgWrb/0
馬鹿だな!
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:04:07.06ID:Ml0+KWQb0
>>51
これ以外思い浮かばない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況