X



【身分】先祖は武士か庶民か?名前で判断できる「戸籍読取」 「住んでいた地」と「名前」からわかる先祖の身分★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/06/06(木) 18:23:26.52ID:ZZMJ5BnW9
[図表3]明治5年の身分
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190602-00020763-gonline-000-1-view.jpg
[図表4]明治5年の職業
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190602-00020763-gonline-001-1-view.jpg

※省略

■「住んでいた地」と「名前」からわかる先祖の身分

◆名前から武士かどうかわかる⁉

先祖が武士かどうかの見極めに大事なことは、二つ。「住んでいた地」と「名前」です。

先祖が住んだ地は、武士がいた城下町だったのか? 武士と庶民が半々で住んでいたのか? 農村か? 漁村か? その地の藩は? を調べます。

次に、名前です。江戸時代には、武士の名前、神主の名前、お坊さんの名前などがおおよそ分かれていました。現代では時代錯誤も甚だしい話ですが、当時は庶民が武士っぽい名前を付けることができませんでした。

経験から来る感覚で判断する部分もあるので、やや難しいですが、例えば、必殺仕事人の中村主水。主に水と書いて「もんど」と読ませるような名前。これは武士としか思えません。また、北島三郎の木こりの与作のような「よさく」という名前。これはちょっと武士っぽくありません。

ただし名前だけで、必ずしもわかるわけではありません。もう一段階深く話すと、武士は実名(じつめい)と通称(つうしょう)という二つの名前を持っていました。実名は、諱(いみな)ともいい、殿様の前などフォーマルな場で使う名前。通称は、普段使う名前。実名はいかにも武士っぽい雰囲気の2文字の名前。通称は、庶民とさほど変わらない名前です。例を出します。

・織田信長(おだ のぶなが)の通称は三郎(さぶろう)、実名は信長

・坂本龍馬(さかもと りょうま)の通称は龍馬、実名は直柔(なおなり)

明治に入って戸籍ができたとき、武士は通称と実名のどちらかを選んで登録しました。実名登録なら武士とわかりやすいですが、通称登録だと、名前だけでは確定しにくくなります。

◆先祖が武士であった場合の調査方法

江戸時代(1603〜1867)は、全国に300以上あった藩では、藩士の名簿を作っていました。それを「分限帳(ぶん(ぶ)げんちょう)」といいます。「武鑑(ぶかん)」「士族明細帳」「禄高帳(ろくだかちょう)」などもありますが、内容はほぼ同じで、藩士の氏名・役職・禄高(年俸)などが記載されています。なかには、居住地や作製時期の藩士の年齢・家紋などが記されているものもありました。現在の住宅地図のような、城下町の屋敷地図が残されていることもあります。

このような史料の多くは、地元の図書館や公文書館・博物館などに現在でも保管されていることが多く、丹念(たんねん)に調べることによって、その家の先祖がどのような身分の武士であったかが、より具体的に判明すると思われます。

また、武士である先祖は、仕えていた藩に、家系図や親類書(武士が、家族・親類の氏名や仕官先、本人との続柄などを書いた文書)を提出している可能性があります。それらの多くは、筆字で書かれた古文書ではありますが、先祖が書いた家系図類を発見し、活字化することによって、江戸時代初期か、あるいはそれ以前の先祖のことまでが詳細にわかる可能性があります。

いずれにしても、先祖がかつて仕えていた藩の史料は、当家の家系を調べるうえで、貴重な情報源となります。

●明治5年の人口統計(身分別・職業別)

江戸時代は正確な人口統計が調査されていませんが、明治維新直後の1872(明治5)年の身分別人口によれば、農民・職人・商人・町人などの平民(庶民)が約3083万人、旧幕臣や藩士などの士族(武士、卒族といわれた足軽などの下級武士を含む)が約194万人、皇族・神主・僧侶が2666人いました(※諸説あり)。

これを比率にすると、平民が93%で、士族(武士)が約6%、その他の皇族・神主・僧侶が約1%です。また、1873(明治6)年の職業別統計では、人口のおよそ79%が農業、6.6%が商業、3.5%が職人とあり、その他は雑業と分類されました。(続きはソース)

6/2(日) 10:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190602-00020763-gonline-bus_all

★1:2019/06/02(日) 19:39:12.40
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559512496/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:24:34.41ID:rGGWdaOm0
朴は貴族階級だったらしい
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:24:45.39ID:JnLMl8g90
バカウヨ「ウリは日本人ニダ!自民党と引きこもりは悪くないニダ!」
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:25:40.60ID:t4CdkbgG0
祖先は武士 信じるネトウヨたち
実際は百姓
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:26:26.61ID:6qfVPupt0
た…武士
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:26:42.84ID:IqydstdD0
お前らはどうせえたひにんの子孫と煽ったら本当にどこからか怒られそうだから止めとくわ
悪いことは言っちゃいけない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:27:47.34ID:uRiXcZ780
Bだと判っちゃう 
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:28:16.27ID:ib/AaY890
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
mol
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:29:55.30ID:rj/3M97B0
最近は韓国に憧れて韓国人になりたい日本人だらけだからね
日本人の劣等感が悪いんだけどね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:30:26.78ID:7V7flh2i0
>>4
パヨって最近自虐ネタに走ってんだな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:30:26.71ID:IeldyIh10
俺の親父、お爺さん見てて武士の家系ではないのは
そんな判別しなくてもすぐ分かる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:31:36.74ID:lPAvjFiW0
うちは先祖代々百姓だよ これは確定してる揺るぎようのない事実
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:31:39.70ID:wbuG/Lfu0
俺は日本でも珍しい苗字なので多分先祖は神だと思う
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:31:56.86ID:bqDMQLH+0
>>6
日本人なら寺の過去帳で
簡単に自分の先祖がわかる事も知らないって
チョン丸出しですよ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:33:38.93ID:JC6lriA90
明治の戸籍を見ると
父方は士族
母方は平民
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:33:43.28ID:AzjkoQvk0
>>6
百姓というのは士族以外の土地持ち農村上級民の総称(外国で言うジェントルマン)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:34:47.90ID:i/Ep0zp90
両親どっちを辿っても山形の農民だわ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:34:55.05ID:8WdP/S1p0

先祖が武士



先祖が白丁
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:35:57.84ID:WyuXd95E0
祖先が白丁だったとかあるで
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:36:42.34ID:8Gq5eHLq0
江戸の奉行、根岸鎮衛の書いた耳嚢という本を読んでたら
エタの家でもてなされた人の話があって、すごい豪邸に住んでて
娘が琴を演奏していたという

不当に差別されていたエタが、どうして豪邸に住んで琴を演奏できるんだ?
と思ったが、皮革産業を独占できていたから、なのかね

武具や馬具には革製品は欠かせない素材だし、支配階級である
武士には必須だったろう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:36:46.85ID:AzjkoQvk0
江戸時代の農村部は

庄屋 > 百姓 >>> 小作人 > 日雇い

分かってない奴が多い
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:37:52.82ID:eOqjbDVF0
普通に武家だけど貧乏だった、維新で成り上がったけどねWW2で大陸や半島の資産がふっとんで今は中流ですわ
祖父母も曾祖父母も高等教育を受けてるし、戦前なのに祖父の若いときのフィルムが残ってる

本格的に韓国との条約破棄なら家にも不動産の権利を主張出来る材料は有りますし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:38:37.01ID:T206TS+20
武士や商人という寄生虫だったか、
農民という奴隷だったか、
職人というキモオタだったか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:38:46.09ID:KsphLqgT0
よく見かける通名

月山明博−わりとカコイイ
金村康右−ふつうの通名
高木正雄−なんかダサイ
豊田大中−論外www
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:38:59.40ID:eOqjbDVF0
写真ではなく八ミリ?のフィルムね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:39:17.31ID:LYo3fCiW0
大給松平家に名を連ねる名門の家柄ながら無役・三十俵三人扶持の最下級の御家人である
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:40:01.35ID:UQJxynMo0
朝鮮人による家系背乗りが多い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:40:16.30ID:lPAvjFiW0
百姓の子孫は土地持ち。今や不労所得で食ってる。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:40:17.02ID:sWJA+5YL0
先祖代々田舎の農家だと思うんだけど家紋が特殊で家紋帳にも載ってないらしい。そんなもんなんかね?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:40:26.87ID:nN9QC1MK0
ウチは父方武士、母方穢多
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:40:52.20ID:AAZB9XNW0
摂関家の藤原さんって「藤原」って名字じゃないよね
足利将軍さんだって本当は源さんだよね
姓と名字の違いってどうなってんの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:42:25.36ID:3VElvslT0
>>8
そうだよ
ご先祖家老職
今過労職、家宝の日本刀が泣いてるね
普代なのに下級公務員にもなれてない
昔は役所とか馬鹿が行くところだったんだって
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:42:37.32ID:yRA/816f0
朝鮮の血が混じっておらず、親族にヤクザやサイコがおらず、一般常識を持ち合わせているならあとはどーでもいい。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:42:43.36ID:2bTVk6OxO
>>26 フランスのエルメスみたいだね…
あれは元々は馬具商だもんね セリーヌもそうだ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:43:11.84ID:Numv56480
豊臣秀吉 通称サル
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:44:03.62ID:AzjkoQvk0
>>36
土地持ち百姓は本百姓とか高持百姓、無い人は水飲み百姓とか小作人とか言われてた。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:46:06.38ID:LDzC/zoe0
もし先祖が武士で
家系図が1700年より先にさかのぼれるのら
疑ってみるといい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:48:35.65ID:uRiXcZ780
>>38
その通り、だから今藤原なんて名のってるのは全部通名です
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:48:51.41ID:44A0CSrd0
直接本人には言えないけど友人の話し方とか笑い方、振る舞いで「先祖は百姓だったんだろうなぁ」って聞かなくても大体わかる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:50:03.19ID:qbbHn3ut0
>>38
その場合だと藤原と源が同じものではなかろうか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:51:15.19ID:S8X8jLIp0
>>47
そんなことで他人の先祖決めつけて見下してるとこが最高に百姓の子孫って感じ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:51:31.75ID:sV8Qrg+70
先祖が平民でいいだろ

てっきり先祖が武家だっただけで
菩提寺からべらぼうな檀家料の請求が来るぞ

見栄張ることない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:52:32.10ID:dqKjJd720
てっきり
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:53:52.31ID:hfwogy0G0
先祖が浅ましい人間って大概、お金に汚い。
お金に汚い人間はすべてに汚い。
生まれって大事。生まれ育った環境も同じくらい大事。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:55:32.74ID:LDzC/zoe0
こどもの頃

爺ちゃんが真面目な顔で耳打ちしてきて
ご先祖は貧乏旗本の三男坊だといってた
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:55:57.10ID:5zOQ0HYP0
うちのご先祖様、清和天皇なんだけど平安時代前期の人
家系図はあるけど死ぬほど沢山子孫がいるから
今や都市伝説レベル
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:58:05.30ID:7V7flh2i0
>>56
それ、多分仮の姿やで
0062ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/06/06(木) 18:58:18.01ID:+8NAHfDf0
士族て次男三男は平民かな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:59:00.51ID:Jfu/61Fd0
>>28
武家様は公家様と違って、書類仕事から大工仕事から内職から経理からなんでもやったんだがねぇ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:59:30.87ID:HQw78dh80
武士の元は源平。源平は天皇家の末流。
天皇家の元はどこぞのゴロツキ。神なんてのは嘘っぱち。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:59:54.30ID:44A0CSrd0
>>54
全部とは思ってないけど舛添とか見てて生まれ育ちってやっぱりあるのかなと思うようになった
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:00:05.09ID:LDzC/zoe0
武士の家系と言われ

家系図
古地図
家紋

この3つがそろっていれば
あなたはご先祖様と繋がっている
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:00:44.59ID:sc9Dd7Ft0
帰農した人たちはどういう扱いになるの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:01:34.57ID:sV8Qrg+70
>>70
新農民かな?w
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:04:50.28ID:H4QKKpm50
応仁の乱後の大名共なんて殆ど家系詐称しまくり
秀吉も家康も詐称しまくり
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:07:21.15ID:YrlKi37D0
百姓って言っても、治水がちゃんと出来ていて日照りなら、河川から水を引くことが出来て
長雨なら排水路が整備されていて作物が冠水する事が無い土地なら、計画的営農が出来るけど
一寸日照りだと水田がひび割れて、稲が実らなかったり、一寸長雨だと排水が悪い為、稲が
腐ってしまうってところがあるよ。今は圃場整備に金を掛けてるから、長雨だって
不安は無いが、明治以前では作物が採れなくて定期的に乞食をしていた。www
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:08:08.41ID:sH5jnzJG0
幕末前後に横浜に住んでた人間はもれなく農民と考えておk?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:12:50.20ID:6HJewE3Z0
どの道都市部に流入して土地から離れ、養鶏場みたいなマンションから顔だけ出して飯つついて、
子供も一人だけ作って細々と事務仕事して老いて死ぬんじゃ、武士とか小作人とか意味ない
戦国時代に食いあぶれた流民が京都に流入して来て羅生門みたいに生きてくのと同じ、土地に結びついて
生きてない。先祖の墓参りもしないんじゃ、流民、根無し草として生きてくだけ



だから、地方が過疎化して人々が土地を離れ、都市部に流入してそれで経済を回してるってのが
日本の歴史上どれだけヤバい現象なのかを知るべき。結婚もしない子供作る余裕も無いで
俺は個人的には亡国の危機だと思ってる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:15:37.12ID:BprDwD980
先祖も俺も
所詮年貢を納める側だよなー
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:15:51.49ID:sH5jnzJG0
>>38
織田=苗字
平=氏
朝臣=姓
従二位=位階
右大臣=官職
上総介、弾正忠=通称
三郎=輩行
吉法師=幼名
信長=諱
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:16:06.46ID:1n6M9Dat0
でも1000年も辿るとtry人なんでしょ

ウジからわいたネトブヨ以外は
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:16:41.11ID:Z85geAWd0
うぇい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:18:17.66ID:Dp4/7HfD0
武士は食わねど高楊枝なんだから貧困にしてもいいよね…
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:20:03.39ID:sH5jnzJG0
しかし本当にレベルの低いスレだな
この手のスレを過去に何度も見てきたが今までで一番低レベルだは
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:20:57.02ID:cwpVrY0T0
>>2
あなたを50代後半以上と認定します
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:21:21.41ID:CLXA5e9B0
全国に1500人ぐらいしかいないかなり珍しい名字だけど、由来はわからん。
殿様から拝領した名字らしいが、戦争で家屋敷すべて焼け出されたから証拠がない。
ちなみに先祖代々船大工の家系。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:22:01.88ID:nrs5rMOt0
武士で落ちぶれるとネトウヨになる〜
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:23:10.03ID:i9nfPFCE0
ジャップが、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www
ジャップに、そんなのが許されるわけないだろうwww
世界中で世界に対し今までジャップがどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう
ドイツでドイツ人に対してのみカクセイザイを解禁しよう
日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう
ドイツでドイツ人に対してのみタトゥーを解禁しよう


日本およびドイツに、東南アジアおよびアフリカからもっと移民を受け入れよう
日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:23:32.20ID:at5q8IDO0
>>3
朴・李=窃盗犯罪歴2トップネーム=パクリ
貴族階級だったらこんなパクリ1つ言葉が誕生してなかったはずだw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:24:26.25ID:5mLPHSQd0
東京ではちょっとめずらしいくらいだが、うちの田舎のにいくと15代前までは身元明らか

…まあ田舎では家系図がそのままあるだけなんだがさ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:24:44.00ID:aeLeRZIyO
>>73
秀吉に至っては、源平藤橘以外の新しい姓「豊臣朝臣」を朝廷におねだりして作り上げた
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:25:12.97ID:sH5jnzJG0
>>3
朴は新羅三王家のうちの一つで国姓じゃなかったっけ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:27:25.58ID:sH5jnzJG0
>>73
それ言ったら鎌倉開闢の労臣なんてほとんど詐称じゃねーか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:30:00.91ID:wPfipKBA0
武士とかにこだわる恥ずかしい民族は、やっぱり韓国か?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:34:07.41ID:HwI6Zl7s0
このスレ、まだ続いてたんだなw
前スレ1000行ったから終わりだと思ったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況