X



【米国】「イルカでサーフィンするな」 愛護団体が水族館のショー非難 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/06/07(金) 16:49:04.88ID:aChX1v9H9
「イルカでサーフィンするな」 愛護団体が水族館のショー非難

[サンディエゴ(米国) 5日 ロイター] - 動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」は5日、米カリフォルニア州の海洋テーマパーク、シーワールド・サンディエゴに対し、「サーカス方式」のイルカショーの中止を要求した。

 PETAは記者会見で、イルカがショーへの出演や監禁で苦しんでいるとし、身体・行動上の危害を記録した報告書を発表した。

 PETA財団の獣医ヘザー・ラリー氏によると、トレーナーが水中でイルカの背中やくちばしに乗ると、イルカは聴覚、関節、筋肉などを損傷する恐れがあるという。

 ラリー氏は「シーワールドに対し、サーカスのようなばかげたショーをするために、少なくともイルカの顔に立ってサーフボードとして使うのはやめるよう求める」と説明。
 「これらの動物を、繁殖の機会が得られる海辺の保護区に戻してほしい」と訴えた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ロイター 2019年6月7日 12時35分
http://news.livedoor.com/article/detail/16582527/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 20:33:04.54ID:n1k1//OA0
イルカ「かまへん、かまへんかっこ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 20:34:16.97ID:3PKQbz6f0
イヤかどうかイルカに聞いてから責めるべきでは
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:57:18.37ID:jrUkUTHl0
わしゃ知らん(´;ω;`)
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:09:17.76ID:AJezt88P0
トリトン全否定
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:16:15.51ID:UO0pSuXL0
またPETAかよ
こいつらは魚を海の子猫ちゃんと呼べ、食うな!と言ってるキチ集団だぞ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:17:22.17ID:awf0M+/u0
そろそろサーカスも見れなくなるのか・・・
0908税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:45:03.13ID:71lJGB5k0
>>907
名古屋白川公園、木下サーカステント前にて、木下サーカスの動物利用反対アクションなう🎪
今日で最後の動物サーカスにしてください🙏✨
木下さんに提出する署名活動も行っています。
動物たちの為にどうぞご協力お願いします🙇‍♂🙏🐘🦁✨
https://twitter.com/occhipaisen/status/1137209800473829377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:49:14.79ID:8FQGxKdf0
イルカって気分が乗って来ると
芸を自分でアレンジするらしいね
本当賢い奴等だわ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:51:00.77ID:mL6ISrwj0
>>908
821 名無しさん@1周年[] 2019/06/10(月) 13:35:43.88 ID:eDFhLI830
>>762
ここは米国のスレなんだが。
荒らして楽しいか?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:53:15.05ID:mL6ISrwj0
434 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/06/08(土) 12:19:54.87 ID:jPTjKhgw0
>>432
>コピペ連投で荒らしてログを流す負け犬w

ここは「ウルサン鯨祭」スレ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:56:56.66ID:V979t48z0
同じ哺乳類の人間を低賃金で長時間重労働させるのも止めさせたほうがいいのでは
0913税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:58:49.24ID:71lJGB5k0
>>896
>正式な認可を受けた水族館が何で非正規になるんだよボケ

世の中、業界団体に属さないものは【モグリ】(非正規)と見なされる、これは常識だ。
動物福祉よりもゼニ儲けを優先する【モグリ】(非正規)に成り果てた水族館。



@太地町立くじらの博物館(和歌山県)
Aあわしまマリンパーク(静岡県)
B竹島水族館(愛知県)
C海響館(山口県)
D新江ノ島水族館(神奈川県)
E京急油壺マリンパーク(神奈川県)
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:00:19.93ID:duvF1Wg/O
>>901
だわさ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:07:09.16ID:JhdYpuf80
犬の声帯を取ったり、耳や尾を切るアメリカの方がダメだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:09:47.83ID:8FQGxKdf0
北京とかフルアーマーで行かないと
呼吸できないんだろ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 02:03:12.35ID:gSVM1WsP0
馬に乗って牛に投げ縄。
捕まえて尻に焼印。
晩飯は今朝シメた牛のサーロインステーキ。

そんなテキサスの友人は何て言い訳すりゃいい?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 02:16:02.51ID:D765fp1S0
いずれは魚やカニやクラゲを狭い水槽で飼うなんて可哀想と言い出すのかねこういう連中は
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 03:50:43.59ID:wnWIsper0
イルカに聞いてもないのに、勝手に気持ちをねつ造して決めつけるのがリベラル左翼

だから私たち日本人は在日韓国人らを許しません
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 04:15:09.59ID:IiRGi9510
>>913
>世の中、業界団体に属さないものは【モグリ】(非正規)と見なされる、これは常識だ。
>動物福祉よりもゼニ儲けを優先する【モグリ】(非正規)に成り果てた水族館。

アホかボケ。
そんな常識も解釈も存在しない。
水族館の営業に必要なのは市町村長の許可だ。
業界団体(笑)など何の関係もない。

嘘吐きは即刻死ね。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 05:29:38.86ID:mL6ISrwj0
>>913
でその常識とやらの実例は?
能書きはその後に言え。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 05:36:24.71ID:mL6ISrwj0
この嘘は普通に犯罪だからな。
「お問い合わせ」が増えたらどうなるか楽しみだな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 05:37:42.70ID:2sBJuW7C0
馬にも乗るな🐴
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 05:39:33.31ID:xJTrcD+M0
くだらねぇ団体多すぎてウンザリ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 05:40:04.98ID:mBJWvLRO0
なら馬にも乗るなよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 05:41:28.80ID:3jjH2+g+0
犬や猫を人間に都合のいいように躾けるのも禁止だよね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 05:44:12.24ID:4SKLjVeG0
>>908
盲導犬への見解を聞きたいもんだ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 05:44:20.76ID:oZA/GEUN0
アシカ「せやせや」
オットセイ「ほんまやでぇもっと言うたって」
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 05:47:28.83ID:2JaKeAcS0
エタヒニン被差別部落民は黙れよ

お前らは差別差別されたと煩いくせに

動物に対しては
徹底的な差別と冷遇をつらぬく


ダブスタが酷すぎて吐き気するわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:07:32.44ID:mL6ISrwj0
蝿が必死に話題そらし
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:12:17.14ID:2JaKeAcS0
>>933
生類憐みの令が失敗だったというのは

お前らエタヒニン系が
歴史を歪曲ねつ造した結果生まれたデマだぞ。

一部では、評価は見直されてる。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:14:40.31ID:RqFxabs30
イルカ「ラリーちゃ〜ん、あそぼ〜よ〜」
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:15:53.01ID:2JaKeAcS0
生類憐れみの令(しょうるいあわれみのれい)は、江戸時代前期、第5代将軍徳川綱吉によって制定された、「生類を憐れむ」ことを趣旨とした動物・嬰児・傷病人保護を目的とした諸法令の通称

保護する対象は貞享4年の法令に観られるように横行する捨て子や病人



そもそも一般に流布されてる
動物だけを保護の対象にしたって話もデマだしなw
人間の弱者も救済に入ってる

お前らのご先祖様もお前らと同じように
言論を歪曲ねつ造を全力で頑張ってた証拠だぞーw

お前らみたいなもんは
いつの時代にもハッスルしてるよなw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:20:17.40ID:2JaKeAcS0
綱吉の行状については価値の低い史料による報告が誇張されて伝えられている部分もあり、
近年では綱吉の政治に対する評価の再検討が行われている。

綱吉は「側近の寵臣以外の意見を軽視し、悪法で民衆を苦しめた」という否定的評価がなされる一方で、
元禄4年(1691年)と同5年(1692年)に江戸で綱吉に謁見した
ドイツ人医師エンゲルベルト・ケンペルの「非常に英邁な君主であるという印象を受けた」といった評価も受けている(ケンペル著『日本誌』)。


ほらね。
これ以上デマを拡散しないでくれよ
エタヒニンさんたち
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:25:07.47ID:mL6ISrwj0
糞の嘘がばれると蝿が暴れ出す
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:25:11.10ID:2JaKeAcS0
徳川綱吉

まだ将軍宣下を受ける前から幕領の代官たちに対し、「支配者が寛(くつろ)かに民を扱うと、
民は奢りに走り本業を怠る。奢侈を許してはいけない。民は為政者を信用しておらず、
為政者もまた民を疑っている。このようなことが起こらないように意思の疎通に心がけよ。
代官等は率先して身を慎み、職務をよく理解し、年貢の収納に努め、下役に任せきりにせず、
自らが先に立って職務に精励することが肝要である。」と諭したとされる。


な?
綱吉は、とてつもなくまともな将軍だったので
世の中のお前らみたいな悪人をみんな敵にまわしてしまった
その結果、お前らみたいなゴミクズが死後に

評価を貶める目的で
フェイクニュースで愚かな将軍だったと印象付けたんだよ

死ねよクソエタw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:32:39.73ID:YLVOFPRs0
究極的なことを言えば地球環境のためには自分が死んだ方がいいって思わないコイツラの不自然さが気持ち悪い
0944税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:06:29.01ID:71lJGB5k0
【カナダ】「鯨類飼育終了」
[カナダ議会は圧倒的多数でS203法を可決した。これは娯楽目的の鯨類飼育を禁止するものであり、それには交換や所有、捕獲、繁殖も含まれる。]
Canadian Parliament has voted overwhelmingly to pass Bill S-203 that bans keeping whales, dolphins and porpoises in captivity for entertainment, as well as the trade, possession, capture and breeding of cetaceans.
https://twitter.com/Whale_Sanctuary/status/1138132002400456704
https://twitter.com/yumegondou/status/1138134527597899776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0945税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:08:12.99ID:71lJGB5k0
>>944
カナダ議会でS203法、通称「鯨類飼育終了法」が4年の審議を経てついに可決。
今後傷病個体の一時保護などを除き、新規の鯨類飼育や繁殖は禁止に。
ただし既存の個体は継続飼育できるので、実際の飼育終了は数十年後。
法案成立にはライトアニマルも少し関わっている。
https://twitter.com/yumegondou/status/1138138459518918656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0946税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:20:29.54ID:71lJGB5k0
>>922
>水族館の営業に必要なのは市町村長の許可だ。

だからどうした?
業界団体に属さない、動物福祉よりもゼニ儲けを優先する【モグリ】(非正規)の水族館であることには変わらんよ。
0947税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:33:49.16ID:71lJGB5k0
>>382
モスクワへ飛んだ日本のイルカ(記者の「取写選 択」第47回)
http://ika-net.cocolog-nifty.com/blog/files/m201906e8a898e880852.pdf
http://ika-net.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-bed64b.html

水面を泳ぐ2頭のイルカと、その上に片足ずつ乗せて立つ男が波しぶきとともにジャンプ――。
欧州最大規模を誇るモスクワの水族館、モスクワリウムのショーの一場面=写真(2018年8月22日)=だ。
イルカショーは日本にもあるが、サーカスや演劇の要素を加えた水のステージはロシアならでは。
イルカの後はベルーガ(シロイルカ)やシャチも登場。
子供たちの歓声が一段と高まった。
欧米では動物を使ったサーカスはもちろん、水族館でのイルカ飼育も動物虐待とされ、姿を消しつつある。
しかしロシアでは動物福祉系NGOの発言力は弱い上、動物サーカスはお家芸。
モスクワリウムが2015年にオープンした際はプーチン大統領が視察し、その活動にお墨付きを与えた。
ショーの主役はかつて、日本近海を泳いでいた。
シャチはロシアの業者がオホーツク海で捕獲。
イルカは追い込み漁を描いた映画「ザ・コーヴ」で知られる和歌山県太地町の業者から購入した。
ロシア当局によると、2016年1月に日本からモスクワ・ヴヌコヴォ空港に16頭(イルカ14頭とゴンドウクジラ種2頭)が空輸された。
日本の貿易統計は16頭の輸出額を計1億円強としている。
なぜロシアはわざわざ日本のイルカを輸入するのか。
「イルカ&クジラ・アクション・ネットワーク」の倉澤七生事務局長は「太地が多く輸出している種はハンドウイルカ。ロシア海域ではまれな種です」と説明する。
人なつこく好奇心旺盛なこの種はイルカショーでよく使われる。
太地町のイルカの最大の輸出先は、経済発展に伴い、水族館が続々と誕生している中国だ。
ロシアもシャチやベルーガを中国に輸出している。
シャチは1頭1億円以上で売れるといい、極東ナホトカに近い湾には捕獲したシャチなどを中国に売るまで入れておく「監獄」(欧州メディア)も。
つまり、日本とロシアが捕った小型鯨類が、中国のイルカショーで共演しているのだ。
安倍首相は欧州を訪問する際、日欧は民主主義や人権尊重など「価値観を共有する」と常に強調する。
しかしイルカ取引を巡り、日本と価値観を共有するのはロシアと中国である。
捕鯨も同じ。
動物の苦しみへの想像力という点で、日中ロの人々は欧米人とは異なる感覚を持っている。
(写真・文 小熊宏尚/共同通信社)
0948税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:38:04.69ID:71lJGB5k0
>>947
>シャチは1頭1億円以上

現在の相場は1頭5億円。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 07:48:19.75ID:mL6ISrwj0
>>946
正式が認可があるのに非正規呼ばわりするのはただの犯罪でしかない。
震えて眠れ。
0950税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:57:37.99ID:71lJGB5k0
>>947
>太地町のイルカの最大の輸出先は、経済発展に伴い、水族館が続々と誕生している中国だ。

2019年5月8日「太地町のイルカ追いこみ猟で中国まで連れていかれてしまった水族館ビジネスの犠牲者。イルカたちの事を追うアニマルライツツアーレポート その@」
https://twitter.com/STOPFUR/status/1138061437295665155
中国へ4泊5日のアニマルライツツアー。
中国の水族館に連れていかれ監禁されている、太地町から連れ去られたイルカ達の姿を確認したかったのが一番の目的。
中国の水族館へハガキアクション行ってるから、何か少しでも知ることが出来れば良いなという想いで。
中国で最も困るのは言葉の壁!
今回ハガキアクションでも中国語への翻訳作業等でお世話になってる京子さんが一緒に行って下さることになり
中国行きが実現したのでした。
なんて地味なスタイルなのか。自分で自分が許せない、笑
せっかく中国まで行くんだから、何かしら活動したい。だけどそれが叶わない!それが中国!!
私(たち)が中国へ行くと知って、向こうで何をやらかしてくれるんだろうと気になった人もいたことでしょう、笑
本当なら勿論何かしらのアクションを計画し、あちこちにイルカ問題を掲げガッツリ啓発スタイルで行きたかったし、向こうで様子を見ながらチラシ配りくらいでも出来ればと考えていたのだが、
中国の社会情勢的に、それは非常に危険な行為、最悪の場合逮捕されてしまう恐れもありとのことで、中国に詳しい方々から注意を受け、今回は悔しくも何も訴えることのできない超地味なスタイルで出発することになったのでした。
なので、本当に水族館を観に行くだけの観光客・・・(´-ω-`)
アニマルライツ活動という気配を一切消して、健康美容系なんちゃってVEGANの人のフリしていくことに、笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:03:11.00ID:2mUbvLH10
>>938
海洋法に関する国際連合条約

第六十五条 海産哺乳動物
いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、
特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。

https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/unclos1.htm
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:04:25.77ID:R/AtGwQ/0
追い込み漁の太地イルカ、半数は海外に輸出
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG08H0Y_Y5A600C1000000
野生動植物保護を定めたワシントン条約に基づく貿易に関する国連統計によると、太地町で捕獲される鯨類7種の09〜13年の日本からの生体輸出は、ほぼ全てが動物園(水族館)向けに許可が出された。
0955税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:06:30.23ID:71lJGB5k0
>>951
普通、業界団体に登録しないのは【モグリ】と見なされる。
同じこと何度も言わせるな。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:08:03.06ID:VqJ2t2La0
【米国】スレを無関係のコピペで荒らしまくるお仲間(笑)の糞と蝿


434 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/06/08(土) 12:19:54.87 ID:jPTjKhgw0
>>432
>コピペ連投で荒らしてログを流す負け犬w

ここは「ウルサン鯨祭」スレ。


530 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/06/09(日) 09:09:04.94 ID:qDmLGNuK0
>>525
お仲間と同調し合わないと不安か?w
独りじゃ恐いか?w
独立心を持て。
0957税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:09:20.75ID:71lJGB5k0
>>952
>荒らすなよゴミ

ここは「水族館イルカ」についてのスレッドだから荒らしていることにはならない。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:09:30.71ID:VqJ2t2La0
>>955
キチガイのほざく“普通(笑)”などに興味も説得力もない。
言い張るならそう見做されて認可を取り消された実例を挙げてみな。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:12:04.64ID:aBHoOW440
>>897
海洋法

海洋の法的秩序の根幹を成す海洋法とは,海洋の利用・開発とその規制に関する国際法上の権利義務関係を定めるもので,海洋法は国際関係の歴史の中で形成されてきた,長い歴史を持つ国際法である。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kaiyo/law.html

こんな大切な条約なのに、政府は条文の日本語版を公開していない。

なぜか?

やばい条文があるんだよ。


第六十五条 海産哺乳動物
この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合にほ国際機関が海産哺乳動物の開発についてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、制限し又は規制する権利又は権限を制限するものではない。
いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。


日本人は、鯨類が生物の中でも特別な地位にあることを知らない。

霞が関の都合で情報操作されてる。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:13:33.06ID:oPQYFDzE0
乗馬都何が違うのか
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:32:08.76ID:VqJ2t2La0
糞「業界団体に属さないものはモグリ!非正規!」
→「必要なのは市町村長の許可だからそんなもの関係ありませんが」
糞「普通はそう見なされる!」
→「だったら実例を挙げてみな」
糞「……」


モグリモグリ吠えるだけの負け犬w
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:56:11.89ID:AsUq6qvI0
>>955
へえそうなのか。
お問い合わせしないとな。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:59:27.22ID:AsUq6qvI0
「非正規」なのかどうかみんなでお問い合わせしましょう
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:07:08.11ID:AsUq6qvI0
>>957
【米国】のな
0967税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:33:25.30ID:71lJGB5k0
>>962-964
JAZA(日本動物園水族館協会)の会員ではない水族館は普通【モグリ(非正規)】と見なされる。


(※)【正規の水族館】!
JAZA(日本動物園水族館協会)正会員名簿[水族館]
https://www.jaza.jp/about-jaza/structure/list-aquarium
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:05:05.87ID:AsUq6qvI0
>>967
無許可の水族館なんですか?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:12:50.46ID:mrLy1w+y0
あかんのか?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:14:27.16ID:u1jGwRHa0
イルカ本人が楽しんでやってるだろ

本気で嫌がってるなら餌付けで仕込まれようがやらんよ。鞭で打ってる訳でもなし
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:21:21.30ID:7K458zz30
>>913
>世の中、業界団体に属さないものは【モグリ】(非正規)と見なされる、これは常識だ。
>動物福祉よりもゼニ儲けを優先する【モグリ】(非正規)に成り果てた水族館。
>@太地町立くじらの博物館(和歌山県)
>Aあわしまマリンパーク(静岡県)
>B竹島水族館(愛知県)
>C海響館(山口県)
>D新江ノ島水族館(神奈川県)
>E京急油壺マリンパーク(神奈川県)

それらすべてが違法なのですか?
許可を受けてないのですか?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:24:57.14ID:IBAoSeci0
イルカの仕事でしょ
それでご飯がもらえる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:28:02.39ID:RalyPCe60
日光猿軍団とか猿回しも虐待だよな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:30:50.39ID:NeDo2lRg0
イルカにとっては遊んでる感じなんじゃないのか?

つか、イルカ駄目なら犬とかも駄目だろ?
警察犬、牧羊犬、盲導犬、みんな駄目w
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:41:18.17ID:0PQm+jbm0
イルカも楽しんでるからいいんだよ。
イルカにとっては遊びだ。
0984税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:52:57.44ID:71lJGB5k0
>>973
>それらすべてが違法なのですか?

「違法」とは言ってないよ。
JAZA(日本動物園水族館協会)の会員ではない【モグリ(非正規)】の水族館だと言っている。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:55:50.52ID:ko8GlIe60
>>984
「非正規」ってことは「認可を受けてない」んですよね?
認可を受けてないのなら違法です。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:55:56.54ID:Rr1SiK570
>>979
条約で特別とされてる鯨類と犬を一緒にはできないのでは?

海洋法に関する国際連合条約
第六十五条 海産哺乳動物
いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、
特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。
0988税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:58:40.49ID:71lJGB5k0
>>913
JAZA(日本動物園水族館協会)の会員だと太地町からイルカを買えない。
だからJAZAを脱退した。
つまりこれらの水族館は【動物福祉よりもゼニ儲けを優先する水族館】だってことだ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:58:43.83ID:VqJ2t2La0
>>986
はあ?
それが水族館のイルカショーの話と何の関係があるんだよキチガイ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:59:49.31ID:lq4jkwah0
価値観の相違だな

抗議してる動物愛護団体の人、何食って生きてるの?
まさか、他の生物を食ってないよね?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:02:25.23ID:Rr1SiK570
>>989
条約で、イルカを含む鯨類は特別な地位にあることが確認され、保存、管理、研究のために国際機関を通じて行わなければならないとされてる。

「保存、管理、研究」って幅広いよ。イルカの飼育も管理の1つでは?
その水族館は、国際機関を通じてそういうイルカのショーをすることを承認されてるかな?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:02:28.34ID:VqJ2t2La0
>>988
しつこい。
水族館の運営に必要なのは市町村長の許可であってそれがあれば正規の施設。
JAZA(笑)なんて法人に何の権限もない。

言い張るなら認可を取り消された実例を挙げろ無能。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:03:38.64ID:ko8GlIe60
>>988
認可を受けているのかいないのかを答えてください
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:04:06.76ID:frjYebtm0
こいつらイルカの親戚なんか?
もしくは前世か?

当然、豚、鳥、牛などの動物は食ってないんだろうな。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:04:23.76ID:Rr1SiK570
>>991
鯨類は特別な地位にあることが条約で確認されてるので、ひとまず、それ以外の動物と比べても仕方ないと思うわ。
競馬とか問題あると思うけどね。

海洋法に関する国際連合条約
第六十五条 海産哺乳動物
いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、
特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。
0998税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:05:45.88ID:71lJGB5k0
>>989
>それが水族館のイルカショーの話と何の関係があるんだよキチガイ

関係するよ。
なぜならその個体はイルカ漁由来であり
したがって国連海洋法が適用されるからだ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:05:59.19ID:VqJ2t2La0
>>996
はい言い張るだけ。所詮蝿。
いいからイルカサーフィンを許可する国際機関とやらを具体的に挙げてみろキチガイ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況