X



【5chはウエルカム】「ヘイトと安易に見なされ」SNSから締め出される保守派、偏向したSNSには「プラットフォーム」指定を外す案も=米国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001部屋ねこ ★
垢版 |
2019/06/08(土) 16:01:18.63ID:onsNWxVv9
SNSから締め出される保守派、司法介入求める声=米国
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_42753/
2019年6月6日 11:00 0

SNSから保守的な意見の締め出しが強まっている。米国では、保守派およびリベラル派の反検閲支持者の多くは、このSNSの偏向性に対して、民間部門に判断を任せず、司法や政府が介入するべきだとの意見が強くなっている。


米国人としての自己認識以外に民族や人種、性指向、社会性差など細かな分類は、政治的に正しい言葉(ポリティカルコレクトネス)、過剰な反差別への訴求を促し、国内の分離主義を招くと懸念されている。司法と政府の介入には、これらを抑えることが期待されている。


5月初旬、保守層の意見がますます締め出しにあっていると、米保守系シンクタンク・クレアモント研究所の後援で「多文化主義対アメリカ」と題したイベントが催された。ウェブサービス大手グーグルは同時期、クレアモント研究所のインターネット広告掲載を停止した。同所の主張は人種差別的だという。


「ヘイト」と安易に見なされることによる言論検閲は、衰える兆しがない。米議員や専門家は、この問題に対応しようとする意見が形成され始めている。


■「公共の広場」としてのSNSの危機


最も議論されている提案の一つは、SNSが偏向性のある規則を実施し続けるならば、公共の広場と称する「プラットフォーム」としての指定を外すことだ。


1996年の通信情報事故防止法第230条は、対話型コンピューターサービスプロバイダーは、そのサービス利用者が作成したコンテンツ内容の責任を取る必要はないと定めている。

以下ソースで
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_42753/
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 10:10:58.62ID:8+33xspZ0
>>1
そもそもSNSとか呼んでる後発コミュニティはリア充やゆとり向けなんだし勝手にしろって感じやろ
古来からある掲示板やチャットもSNSの一種だとしても住人は気持ち悪いヒキニートのすくつだし
んなもんどうやっても規制はできねーよ
最悪p2pやらソケットに潜るだけやぞ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 10:11:19.39ID:7/JGE3nI0
>>497
右派のチャンネルの方が明らかに勢いあるよな
左派のヘイトだー差別だー作戦はあまりきいてないようだ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 10:12:18.47ID:YZJ0BB+z0
アメリカの場合トランプヘイトは許されてんのが不思議
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 10:26:07.81ID:9rEKe0eS0
>>518
民主が凄すぎてワロタ。
客、特に女子が集まらなくなるから、ネトウヨさんはうちの SNS使わず、別のウヨサイトの掲示板に行って下さいってことだろ。
ネトウヨの嫌がらせ?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 11:14:50.33ID:9w5LBzNg0
>>520

だいたい、ヘイトスピーチって、腐れ白丁朝鮮土人が
日本人に成り済まして、腐れ白丁朝鮮土人をヘイトして、
「ヘイトは許せないニダ〜!」と言う、マッチポンプが始まりなんだよね。
ヘイトスピーチ対策法自体が憲法違反だし、この法律自体を廃止するべきだろ。

http://pbs.twimg.com/media/CG-qptSUkAEsse0.jpg

>しばき隊の男組組長、高橋直輝こと添田充啓が急逝したようですね。
>病死のようなことを書いているが、保釈された時、重病のようには見えなかった。
>セクハラ行為を女性から告発され、活動家仲間たちから一気に信用を失ったので、
>もしや自殺なのでは? pic.twitter.com/CQrPv2e61c

www
クズらしい最後かよ。w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 12:22:33.40ID:q9RNUQjX0
アメリカがこの先望みがない理由がこれ

だから日本は中国に付くべき

これでアメリカが目を覚ませばよし
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 14:27:32.78ID:bLkJczK/0
クラウドファウンディングでネトウヨチューブ作れw
もう、一般のプラットホームはネトウヨの締め出しは既定路線だからwww
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 14:40:29.76ID:2PyAVLf80
>>509
トランプが復活させたぞ
だいたい大統領就任の宣誓で聖書義務の国なのにクリスマス排除ってバカだよな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 14:44:34.37ID:2bKbganz0
>>521
トランプのヘイトかトランプへのヘイトかどっち
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 14:46:01.28ID:2bKbganz0
>>526
復活もクソもハッピーホリデーになんかなってねーよデマウヨ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 14:47:43.78ID:2bKbganz0
>>514
先鋭化して内ゲバの道だろうなw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 14:51:14.57ID:BYbnErBX0
ヘイト問題についてはどのへんで線引きするかが大事だが
流石にマイノリティに対するデマ偏見や憎悪や殺害を煽るものは駄目だろうな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 14:51:55.85ID:2bKbganz0
>>511
いいね
ますますウヨが嫌われていく
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 14:52:18.52ID:2bKbganz0
>>530
フェイクニュースという実害も出てるしな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 14:53:03.54ID:smbwxN1a0
しかし街中歩いてるとほんとブスに限ってさ、
真っ赤な口紅に平行線まゆ毛そして汚い金髪にダサ過ぎるキャップかぶった9cmファッションばかりでウンザリだよな
挙げ句の果てには蛍光色
蛍光色なんてまさに昔からある9cm国の看板や民族衣装じゃん
ダサ過ぎてキモいだけだろ
こんなの欧米人が見たら大爆笑だぜ?

そんで男は例外無くヘルメット頭
オデコ隠しのヘルメット頭
え?まさか20年前くらいに日本で流行った裏原系ファッションのマネしたの?
それにしてはあまりにヘルメット頭過ぎるだろ
いやまあそりゃあ日本も60年代GSブームの時や90年初頭に英国のモッズファッションのリバイバルが流行ったよ?
だからモッズヘアも流行った
だけどさあそれはトータルでの英国ファッションであってさ、
時代遅れのヘルメット頭じゃないわけ?分かる?
しかも日本でモッズファッションのリバイバルが流行ったのってさ30年近く前の大昔だぜ?

そもそも何その時代遅れのダサ過ぎるヤンキー金髪
一体いつの時代の金髪だよってな話でさ
日本で言えば35年くらい前にヤンキーの間で流行ったヤンキー金髪が今の9cm国で流行してる金髪
ほんとダサい、吐き気がするほどダサ過ぎる
というかほんと汚い金髪
当時オキシドールで脱色し過ぎて汚い金髪になったヤンキーそっくり

それにピンクに染めた髪
いやいやいや、それ35年前くらいに日本で流行った意味不明なヘアカラーだから
まさにCCBかよって話でさ
奇抜なヘアカラーって今や東南アジアでも流行ってねーぞって話でさ
まあ誰も口には出さないけど

何で今の日本がこんなことになってんのかってさ、
この超絶ブサイクな9cmファッションがさ女性ファッション雑誌でごり押しされてるからなんだよな
他人が何しようが勝手だけどさ、
ブスが余計ブスになってる典型メイクでマジウケるんだよな

ほんとブスが更に輪をかけてブスになってるのになぜそのキモい9cm風メイクにするかなって話でさ
「これは80年代ファッションのリバイバルだ」なんて得意気に語る無知がいるが実際80年代を知ってる奴は失笑してるしな

そんな無知でいたいけな10代20代をファッションから洗脳してさ、
超絶ダサい9cmファッションや超絶ショボい9cm音楽は日本より凄いんだと洗脳しまくってるのがほんとキモい

現に今の女子高生の制服はさ、
前まで清楚で欧州的な紺のハイソックスにローファーだったのに、
それを止めて場末のスナックのBBAみたいな、
まるで9cm国の女子高生みたいな「靴下無しでスニーカー」みたいなキモいファッションに成り下がってるわけ
ほんとダサ過ぎて吐きそう
欧米人の若い子がこのファッション見たら気持ち悪過ぎて笑うだろうな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 14:55:23.81ID:BYbnErBX0
嘘を付くのが基本的に右翼側ってのはなんだろうな
保守派が閉め出されたのは保守派の方に嘘や攻撃的な言動が多すぎるってのが原因だろう
これはBANする方を責めるんじゃなくて保守側の反省が必要な案件
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 14:59:00.37ID:bcM+E6e50
てかパヨクやメディアが言ってきたことがいかに大ウソだったかよく分かるよな。

戦時中の激戦の時でも戦地に郵便が辛うじて届いてたのが戦前の日本だぜ?
徴兵の赤紙が来ても逃れる方法を実践してマジで逃れることが出来たのが戦時中の日本だぜ?
徴兵の身体検査の時でも片目の視力が悪かっただけで徴兵されなかったのが戦時中の日本だぜ?
終戦間際まで宝塚や娯楽やってたのが戦時中の日本だぜ?
つまり戦時中の厳しい時でも日本は細部まで見るとちゃんとしてたんだよ
それに昭和10年頃までは歓楽街にネオンが灯りカフェで男女がお茶して、
街には路面電車や地下鉄が走ってそれに乗って映画見に行ってクリスマスにはデパートで親が子供にプレゼントしてたわけでな。
戦前の日本は東京大阪だけじゃなく地方の主要都市でも当時のアジアの中でもダントツで自由で発展的で凄かったんだよ。

そもそもな、
戦前に特高に取り締まられてたのは政治犯のアカが主なんだぜ?
そのアカどもが戦後に教師使ってさ、
戦前に取り締まられた腹いせに「日本は軍国主義だった!日本軍は悪だった!」なんて言って子供たちを洗脳しまくっただけだぜ??

てか戦後の平和平和言ってたアカ教師どもこそが最も生徒に体罰しまくりの暴力まみれだったのは何でだろうな?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 14:59:45.89ID:YdE1ivSn0
>>534
反省したくないから保守をやるんだよ。で、反省しない連中が集まれば当然それは嘘つきの集まりになる。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 15:06:34.22ID:BYbnErBX0
結局、BANされたら検閲だの何だの揶揄して、戻ったらまた嘘を付くんじゃ話にならない奴でしか無いし
何の反省もない殺人犯とかと同じように
一時的に社会からBANして隔離施設で更生させるとか、そういう手立てを取ったほうがいいんだろうな
誰も保守的な言説自体が駄目だとは言ってなくて、嘘やそれに基づいた差別憎悪の扇動とか、嘘に依る政治運動とかそういうものが問題だと言われてるんだから

保守派は己を顧みて、保守とはなにかってところからの哲学が必要だろう
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 15:28:32.41ID:350Pm6Fo0
>>534
BANの理由は嘘ついたからなの?
怒れる保守派の言い分では正当な主張したけどハブられたって事だろ
いや、事実は知らんけどね

彼らの主張は
・大手SNSは公平であるべき
・そして一連のBANは不公平だ
てものなんで
嘘かどうかは争っていないのではないか

一応、断っとくが
俺自身は、やりたいならウヨチューブ立ち上げて勝手に吠えてろて立場な
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 15:43:12.77ID:YZJ0BB+z0
>>527
トランプへのヘイト
なぜか無関係の日本もしてたりするけどw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 15:44:10.77ID:YZJ0BB+z0
>>530
これがおかしな話で
マイノリティへのヘイトはダメ
マジョリティへのヘイトは褒める
これは変
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 15:51:20.21ID:pEl/EAAj0
昨日この板で書き込もうと思ったら別にヘイトな内容でもないのにNGWord(調べていない)で書き込めないレスがあったのだが…
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:46:54.32ID:geAalLOA0
>>530

それは世界情勢次第だろうw

或いはギリギリまで踏ん張るかもしれない。・・・というか踏ん張るだろうw
だって、上級国民からしてみれば、戦争なんか自身の財産を減らすリスクでしかない。
勿論、戦時経済を望む欲の皮の突っ張った上昇志向の上級国民もいるだろうとは思うがね、
しかし、もうダメポと一線を越えた時は、メディアも、企業も、司法行政も含め、
一斉に手のひらを返すが如く翼賛体制、つまり極右路線に走るだろう。

ネトウヨも、フェイクニュースも根絶は出来ない。

何故なら、返す手のひらが無くなるからw
トリアージする順番は予め決まっている。
これは世界共通で、学歴、金、コネ、地位、この低い順となる。
アカガー!共産主義者ガー!言うけど、中国、ロシアだってそれは変わらない。
イデオロギーや統治体系は違えど、ガバナンスというその本質は何一つ違わないのだよw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:51:05.23ID:Gn6RMax60
>>543
パセリや、セロリの画像売りますとか、オロチョンラーメン死ねる辛くてマジ死ねる、とかぎなた読みなんじゃね?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:57:43.05ID:pi+BGJJw0
>>2
チョンが無い頭で人権などと社内でほざいている
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:59:08.66ID:pi+BGJJw0
>>499
パヨクは人類の産業廃棄物
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 18:00:19.79ID:pi+BGJJw0
>>500
チョンのうんこ喰いは史実だが、これは綺麗、汚い(笑)
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 18:01:43.51ID:pi+BGJJw0
>>511
カタルシスにはなっているな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 18:02:51.36ID:D+G5VlZS0
ISのプロパガンダを締め出すことが許されるなら、この世にはある種の締め出してよい言論があることになる。
だとすればある一定の基準を設けて、何がよくて何が悪いのか篩にかけることは許される。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 18:18:23.63ID:bLkJczK/0
>>550
ユダヤ系が作ったプラットホームなら、ナチス礼賛は完全アウトだねw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 19:57:35.01ID:CCdMpVXN0
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 20:00:03.26ID:CCdMpVXN0
>>436
大人なっても女児向けアニメ見る奴は知的障害が多いからな。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 20:03:58.50ID:TkH4u9Iz0
ネトウヨ「ごく普通の韓国批判をしただけでヘイト扱いされた」
ワイ「ほーちなみにどんな?」
ネトウヨ「チョンガーヒトモドキガー慰安婦は売春婦タカリ国家とは断交を」

ネトウヨの普通は一般人の異常
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 20:05:12.58ID:TkH4u9Iz0
>>546
ネトウヨは他人の人権は平気で踏みにじるくせに自分の人権のみ無制限に認められると勘違いする幼児並みの知能だからな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 20:11:28.26ID:TkH4u9Iz0
>>535
https://i.imgur.com/cEO0HYK.jpg
保守「相手が誰であれ拷問殺人はダメ」
革新「相手が誰であれ拷問殺人はダメ」
中道「相手が誰であれ拷問殺人はダメ」

ネトウヨ「反日パヨクは殺しても良し!!!」

さすが頭おかC
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 20:14:15.47ID:H+6po0WD0
ヘイトだと誰が決めるんだよって話
日本じゃ朝日とかのメディアのサラリーマンw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 20:16:17.70ID:H+6po0WD0
>>555
おまゆうw
自分が書いた文章をよーく読みかえせよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 20:22:00.60ID:TkH4u9Iz0
>>560
底辺層が現実世界で居場所がないから国家や民族と自分を一体化する妄想で自称保守の差別者になるのは世界的傾向らしい
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 20:33:27.61ID:+KS1x4tE0
ま〜た日本は出遅れ、何も一番でなければならない理由はないが
日本はいつも世界の潮流に乗る事ばかり、こんなんで日本が何をリード
出来るって言うんですかね安倍晋三
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 20:43:32.81ID:nniGi4Tv0
>>14
え、いつの間にか禁止になってたんだ。
知らなかった・・・
確かに最近見ないな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 20:55:27.37ID:geAalLOA0
>>557
決めるのは政府だよw

よく、ネトウヨを指して歴史修正主義者だという人もいるが、
正当な歴史を決めているのも時の政府であり、時代が移り変われば歴史認識も変わるw
歴史とは、国家統一に至るまでの壮大な国民統合のストーリーなのだ。
だから、国ごとに歴史に対する認識、捉え方が変わるのは当然だ。
当然、どこの国の為政者も自身にとって都合の良い情報しか自国民に与えていないw

例え、それが1人の平民が、同じ日本人の平民に向けたクローズドな動画だとしても、
だが、ユーチューブは国境を超えて世界の誰もがその動画にアクセスできるという性格を持つ。

しかし、これは困った。
一見して、韓国、中国、アメリカ、EU、どこの国も嘘の歴史を教えている。(・・ように見える)

とは言え、それがフェイクニュースなのか、正しい歴史なのか、決めるのは時の政府であり、
ネトウヨ(1人の平民)は論外と言うことw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:10:57.04ID:qQEvYiIT0
>>553
はい、ヘイト頂きましたー!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:43:34.16ID:yyypKuPl0
>>1
5chてアメリカやヨーロッパから見られなくなったのなんでだろ?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:15:52.96ID:XobsmfKV0
>>556
そうだな、ネトウヨは住所特定して頭と言わず首と言わず鉄パイプと角材で革命的鉄槌を下そう
日本財団や自民党本部を焼き討ちしよう
人民解放軍の侵攻に呼応して警察署や交番を襲撃し日本革命を推進しよう
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 10:57:09.81ID:MOfuxJTF0
>>568

これだけ嫌われて居れば、関東大震災の時の様に、
何か有ればぶち殺されるのは底脳パヨクのバカチョンだろ。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況