X



【 #C98 】2020年のコミケ、初のGW4日間開催 五輪影響で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/06/10(月) 10:10:15.19ID:Wl6utEUI9
2020年「コミケ98」初のGW4日間開催 オリンピックの影響で
2019年6月9日 18時0分
[画像] 2020年「コミケ98」初のGW4日間開催 オリンピックの影響で
世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」の、2020年開催の「コミックマーケット98」(C98)が2020年5月2日(土)から5日(火)の4日間にわたって東京ビッグサイトで開催されることが明らかになった。

【2020年「コミケ98」初のGW4日間開催 オリンピックの影響での画像・動画をすべて見る】

事前に発表されていた通り、2020年夏に開催される東京オリンピック・パラリンピックの影響で、時期を前倒してのGW(ゴールデンウィーク)開催となる。

GWでの開催は、1975年12月に始動したコミケ史上初めて。

なお、サークルの曜日ごとのジャンル割りなどについては後日発表される。


コミックマーケット準備会
@comiketofficial
『コミックマーケット98の開催日程について』を公開しました。コミックマーケット98は、2020年5月2日(土)〜5日(火)の開催となります。詳細はまた後日お伝えしていきます。http://bit.ly/2MLqxD4  #C98

12.1K
4:21 PM - Jun 9, 2019
Twitter Ads info and privacy

2020年コミックマーケット98開催日程について
2020年5月2日(土)〜5日(火)開催のコミックマーケット98についての情報ページです。
comiket.co.jp

21.6K people are talking about this

コミックマーケット初のGW開催 日程も明らかに

世界最大級の同人誌即売会として例年、夏・冬の2回行われているコミケ。

2020年は、いわゆる「夏コミ」を前倒してGW開催となることは2017年末に発表されていた。

オリンピック・パラリンピックの開催とは時期をズラしているとはいえ、例年と異なり東京ビッグサイトの東展示棟は使用できないため、既存の西展示棟と新設された南展示棟、そして青海展示棟で4日間にわたって開催となる。

西展示棟と南展示棟、青海展示棟での4日間開催という形は、2019年8月開催の「コミックマーケット96」(C96)から導入される。

東京オリンピック・パラリンピックに向けて外国人旅行者の増大が見込まれている中、コミックマーケット準備会共同代表・市川孝一さんもインタビューで、2020年に向けて「最近は海外からのサークル参加も増えているので、そういった方々をどうやって受け入れていくのかも課題のひとつ」と語っている。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16592682/
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 12:50:09.85ID:tb43RM8O0
>>161
表向きの雰囲気だけなら、昼前ぐらいに行ってうろつくだけでいい。
”本当の”雰囲気味わうなら、始発で行って3時間大名行列に待機して人波の中を目的地へ
(※MAPを事前に把握必須)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 12:59:29.23ID:NWYXQ1O90
>>42
体が慣れていないのでより危険
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 13:06:08.85ID:NWYXQ1O90
>>153
他地域で何かやるでしょ
東京では無理
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 13:07:38.07ID:MdDde7Ol0
さすがに五月ならコミケ雲の発生は回避できるだろう

ところで今のコミケで熱いコンテンツはなに?
ラスト直前の進撃? まだ東方とか生きてるの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 13:07:47.13ID:NWYXQ1O90
>>164
当日の天候までは保証されない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 13:08:35.75ID:DjDOxr7h0
>>1
野外フェスで房総半島でやれば?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 13:09:11.00ID:NWYXQ1O90
>>172
外気温が低いほど断熱膨張による凝結は起こりやすい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 13:11:46.06ID:ReFABIsx0
GWじゃ原稿相当早めに取りかからないと間に合わんな〜
困ったw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 13:13:08.26ID:HMWmK7e70
女が進んでエロい衣装着るって
ここで習った
ギャラ貰わないとやらないかと思ってた
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 13:14:31.34ID:QwEM/uWu0
大阪・名古屋でやらないなんて、差別だなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 13:15:35.98ID:pxTZLmlT0
五輪で東京が廃墟になる前に開催するなんて、先見の明だよね〜♪
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 13:15:40.93ID:KEAqKE6l0
本田圭佑や「令和」掲げた菅のコスプレが大量発生するんだろ、知ってる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 14:21:34.77ID:Y0bBVNB40
夏は色々しんどいから避けてたけど、GWならいいかもな
行こうかな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 14:28:55.86ID:6pqxiDgb0
>>167

サークル数的には、TRC時代くらいがいいなぁ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 14:43:37.14ID:1fPJ6bZw0
>>172
東方、艦これは、まだ生きてる。
アズレンも。
アイマス?的な?やつが人気っぽい。知らんけど。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 14:47:24.72ID:2j350BoL0
名古屋でってのはなくなったんだな
ならいいわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 17:58:34.27ID:+M1E4QB/0
五輪災害
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 18:53:06.49ID:ztjsBavQ0
>>180
大阪最大の展示場、インテックス大阪でも
ビッグサイトには面積でちょっと劣るらしい

というかインテックスも同人イベントに
使われてるんじゃなかったっけ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 19:05:14.08ID:shh7JmTo0
>>180
東京五輪が決まった直後からコミケ関係のスレで2020年だけ他所で出来ないか
散々議論されてたが、ビッグサイトとの面積比較でどこも替わりになるハコが無かった。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:00:48.79ID:DM0On0U30
>>194
公式HPで腕に巻くワッペンを冊子に着けてとかあるけど
4日分別の色で、単日発売をどうするかはまだ検討中とかあるので
公式ページ見てとしか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:22:00.40ID:JnWm1AOM0
オリンピックなんて東京でやらなきゃいいのに
昔一度東京でやってるだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:55:34.45ID:YgNj5o3S0
>>198
本当にやりたがってるのは、欲に目がくらんだ連中だけだよ
電通、土建屋ぐらいなもん
今更東京でやっても意味ないし
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:12:16.33ID:Ksyag9uc0
>>198
「昔やった東京五輪を知らない世代にも見せてやりたい」ってのが当時都知事だった石原の
(表面上の)立候補動機。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 12:46:41.30ID:dDcoFfyE0
都内のインフラが老朽化
その補修費用が都の予算だけだと足りんから
五輪招致開催で国から支援して貰うのが
本来の目的だと言う話だが
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 14:06:46.11ID:JnWm1AOM0
俺が最後に行ったコミケは確か96年か97年頃、会場が築地から東京ビッグサイトに移る境目くらいの時だった
あの頃はエヴァとセーラームーンが異様に流行ってたなぁ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:07:16.83ID:CjxFZH480
来年のホテル予約済ませてるのに...
GWの争奪戦に勝てるわけが無い
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:25:20.92ID:JhpylmNx0
社会科見学のつもりで友人と行ったんだが、コスプレ女を撮影してる人を撮影してたら凄く嫌がられたのを思い出す。失礼な話だよなあ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:36:29.60ID:oi3rcowz0
>>202
てか首都高作り直したいマン参上だよな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:59:58.74ID:U1Jjq0KT0
このような不健全な催事はスポーツの祭典オリンピックを開く東京にはふさわしくない
これを機会に廃止にすべき
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 23:22:07.72ID:a2PNM0td0
>>193
大阪は大して面積が変わらんからそれはない
スタッフをまるごと大阪に渡航させないといけないから、その費用が賄えないからだよ。

大阪でやるなら大阪のスタッフを使わないといくら金があっても足りない。
せっかくコミケがないんだし、大阪はまた別のイベントやるんじゃない?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 12:30:02.23ID:T+vNM7Il0
同人誌間に合わねーよ。
ていう参加組が多そう。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 12:30:54.36ID:yr2R/GZW0
サブカルでおもてなししようって国にオリンピックは相応しくない、ささっと返上すべき。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 12:32:58.79ID:8TR2oa920
そんなにHENTAI文化を世界に見せびらかせたいのか
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 12:35:05.92ID:Mi+iBJBf0
オタクだけど同人誌興味ないわ

他人のキャラでエロマンガ描いて恥ずかしくねーの?

あ、オリジナルのエロマンガは好きです
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 12:51:58.44ID:Dxdxf0dR0
HENTAIイベントをオリンピック期間中にやられちゃかなわんからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 13:31:00.81ID:gIt91e7m0
コミケに観光客流れてきたら大変な事になるぜ
今も半分そんな感じだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています