X



【地域】日本ハム移転で札幌ドーム売り上げ半減。増収策講じても40億円から18億円、経常収支は3億円の赤字に。運営会社試算★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/11(火) 14:21:24.65ID:BShWHi2I9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00010001-doshin-spo

増収策講じても40億円から18億円に

札幌市が所有する札幌ドーム(豊平区)の売り上げは、プロ野球北海道日本ハムが2023年度に
本拠地を北広島市に移した場合、年間40億円前後だったここ数年の半分を下回り、約18億円となることが、
施設を運営する市の第三セクター「札幌ドーム」などによる試算でわかった。
サッカーJ1の試合増など増収策を講じる前提の試算で、経常収支は約3億円の赤字となる見通し。

札幌ドームでは18年度、日ハムが62試合を実施。ドーム社は1試合770万円〜1540万円の使用料を受け取り、
広告料、飲食やグッズ販売などの収入もある。日ハム球団から直接得る収入だけで年間約13億円あり、
転出で20億円超の減収が見込まれる。

昨年度はJ1北海道コンサドーレ札幌が13試合を行い、コンサートも計9日間開かれた。ドーム社は、
23年度以降の収入確保策として《1》コンサの全ホーム試合の実施《2》コンサートなど大規模イベント誘致
《3》ドーム内を仕切り2万人規模のイベントができる「ドームインアリーナ」(仮称)の実現《4》自主事業を増やす―など、
プロ野球以外の事業を伸ばす対策を検討中。これらで3億円程度の売り上げにつながるとした。

ドーム社はこれらの対策を講じても、毎年3億円程度の赤字が出ると見込む。これまで経営は黒字基調だったが、
日ハム移転後は職員の待遇の検討や、札幌市による支援も視野に入る施設となる。社員は72人で、03年春の40人の1・8倍。
同社は現段階で人員整理は検討していないという。

札幌ドームの山川広行社長は、日ハムの一部試合を札幌ドームで行うよう球団に要請し、セ・リーグ試合の誘致も
本格化する方針だが、球団の同意が必要で、実現性は不透明だ。


札幌ドームの売上高、経常収支の推移
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggMyiFN2OfBWA7PeU6OsHSTQ---x900-y424-q90-exp3h-pril/amd/20190611-00010001-doshin-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560219715/
1が建った時刻:2019/06/11(火) 11:21:55.87
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:32:34.86ID:mNTPYfZN0
>>735
住んでいる場所によるけど自家用車なら新球場のほうが行きやすいかと

駐車場もあるしね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:39:13.52ID:mNTPYfZN0
>>749
新札幌と大谷地発は計画してるな

あとは福住と、大穴で野幌とかどうよ
江別恵庭線を走るルート

南北線民はJR札幌駅乗り換えかな
平岸から新球場は遠すぎる

満員時は7000をバスで運ぶ試算
この数字に、北広島駅からのバスは入っていない
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:43:29.39ID:iOZ0l2wu0
>>735
観戦料より駐車料金が高いとかなっちゃうので
札幌市民は基本交通機関かと思うけどね。
ビールも飲めるし。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:46:52.58ID:RRXDeSfW0
日ハムが本気出すから球場メシは劇的に美味くなる、はず
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:53:43.47ID:iOZ0l2wu0
>>749
どっちにしろ東豊線沿線住民しか恩恵がない。
大通りで乗り換えるんだから。
東豊線にしても大通りより北側の連中なら大通りで乗り換えてもさほど影響がない。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:56:26.31ID:iOZ0l2wu0
>>755
ほんとにそうなるのかは知らないけど
話では、観戦できる場所に風呂つくるらしいw
風呂は入りながら応援wwww
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:07:12.60ID:Pvqojbmd0
さらに1000円もするジェットコースターと観覧車も作ればいい
東京ドームに居候の身で肩見せまい思いをした憂さを晴らすためにも
かぶせてきたりして
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:11:54.55ID:GHAxQzZIO
>>663
知恵遅れなのはお前だろ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:13:32.86ID:RRXDeSfW0
>>763
いっそのことテイセンホールの代わりのプロレス会場とWINSも設置してしまえw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:14:12.19ID:4MgksMzI0
>>1
天下り札幌市職員は30年経ったらあきらめろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:15:40.68ID:8YtvltH50
追い出した公務員が猿踊りでもして赤字埋めれば(´・ω・`)
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:26:14.59ID:frfcfR6z0
>>763
東京ドームなんて時代遅れの遺物全く眼中にないと思う
因みに観覧車楽天の球場に既にある
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:14:13.22ID:HAM3XKl50
>>741
満喫やサウナみたいな簡易宿泊施設も作るよう進言しときましたよ。こちらも向こうも中堅社員だけど全く発言力が無い訳ではないので
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:18:30.41ID:dL945L4Q0
>>771
札幌ドームのバカ共もそう考えてるんだろうなw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:30:18.44ID:j6WdRLZB0
>>775
バカはお前だよ。おれは北広島に住んだ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:49:07.37ID:cvE9DWFs0
>>680
↑ これだけのウルトラ低脳て超貴重www
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:56:44.03ID:cvE9DWFs0
>>730
ウルトラ無知バカ乙
JR北は資産1兆円超の超裕福会社だ

上場後に銭使わないように、国営である今のうちに
あらゆる安全対策設備投資しとくため
国からこの数年だけで6500億円の支援受けて金庫に札束わんさかだ
だからこそ新千歳空港駅の1000億円改良や、タワマン事業400億円や、
立体交差事業で数百億円投下する

国からはさらに延伸開業まで10年で最低2000億円以上入る
バカの妄想破綻はどうでもいから
北の決算と新聞熟読しろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:59:56.51ID:cvE9DWFs0
>764
知恵遅れのおまえらから見たら異種だからそう見えるんは当たり前だなw

ハムは札ドーム居たかたけど
搾取条件緩和してくれないので仕方なく出てくんだ?wwwwwwwwwwww

知障てマジ楽しいwwwwwwww
その頭で務まる職種てwwwwwwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:02:34.24ID:cvE9DWFs0
>664

支出調整弁である非正規職員は削減予定ないてよ
銭に一切困らない、余裕てことなw

>同社は現段階で人員整理は検討していないという
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:05:23.95ID:3t2r7Ilv0
その程度の赤字で済むわけないし
売り上げ半減じゃあすまないし日ハムに押し付けてた経費は全額自分持ちになるし
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:05:59.30ID:RmTWahMg0
>>754
普通に考えたらシャトルバスはそのルート

大穴は栗山駅発だよw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:08:04.61ID:3t2r7Ilv0
>>771
北広島日ハムの生命線の千歳線の増強はJR北次第だからな
JR北にとって重要なのは札幌か北広かで答えは出てるよね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:08:59.10ID:cvE9DWFs0
だいたい5年度も先の
収入詳細は完全未定の世界で、3億円の経常赤字になるて何の意味もねーーだろw
まさに「単に今言ってみただけ〜〜〜」の世界だろがw

職歴なし、社会と接点なし知恵遅れだらけのスレかよwwwwwwwwwwww

https://lpt.c.yimg.jp/im_siggMyiFN2OfBWA7PeU6OsHSTQ---x900-y424-q90-exp3h-pril/amd/20190611-00010001-doshin-000-view.jpg
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:09:46.41ID:3t2r7Ilv0
>>785
今でさえ混んでる快速エアポートあてにすんな
札駅や中央バスターミナルからシャトルバス出せ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:12:45.78ID:Pvqojbmd0
>>788
新札⇔札ド このシャトルバスですら距離が長すぎて負担大きいから廃線になったんだから
かなり期待できないと思うよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:13:18.09ID:cvE9DWFs0
知障が連呼する「北広移転なんて絶対成功するわけない!」てなら

ハムとその出資会社はぽしゃるのに600億円かけて確信なく博打するんだ?w
さて、知障の予測とハムのシミュレーションのどちらが当たるか未来が楽しみだなwwwww
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:16:59.53ID:TRVuOITL0
札幌ドーム競輪でもやればいいよ
それ以外で黒字はちょっと考えられない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:19:17.26ID:dL945L4Q0
>>778
だから何だ?
お前本当に頭悪いな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:19:47.97ID:frfcfR6z0
>>787
そもそも貴重な札幌ドーム埋められる嵐いなくなるしな
ジャニーズ様に祈るしかないな新たな人気グループの誕生を
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:22:57.86ID:dL945L4Q0
>>786
JR北海道はそんな二者択一する必要ない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:23:30.14ID:64WnsAeN0
>>794
そんな不確実なものを待ち続けたら赤字が膨らむだけだ
さっさと潰して畳んでしまえ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:25:50.32ID:mNTPYfZN0
>>794
新しい人気グループはジャニーズの魔力でなんとかするだろ

しかし札幌で興業してくれる保証はない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:26:31.02ID:dL945L4Q0
>>796
畳むのも金がかかる
だれが払うのかって言うと札幌市民
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:35:17.84ID:aIt7PYzt0
北海道って外から見てると頭のおかしい人間が多い気がするけど気のせいか?
沖縄も同じように見えるが気のせいか?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:36:54.65ID:0Hm31xCk0
馬鹿はなおらぬ、実際移ったら、そんなものではなく、ほとんど売り上げはなくなる
自然消滅だね、欲をかくとこうなる、薄利多売でいいのに、今更遅いが
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:43:47.93ID:UU5+xHVS0
>>801
選民意識が強すぎるんだよ
北海道に生まれた北海道に実家がある住んでいる俺たち勝ち組というやつ
北海道を愛しすぎて結果的に内地の人を見下したり馬鹿にしたりする
他に自慢するものが何もないから仕方ないのかもしれないが
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:44:56.03ID:Y5Xn6ch70
>>791
新駅建設の検討・調査するとはいえわざわざ改修に9億自己負担するってことは
当初の予定どおり改修でお茶濁す気マンマンじゃねえか
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:47:02.01ID:dL945L4Q0
>>799
札幌市民
進むも地獄、戻るも地獄
この手のハコモノではよくある話だが
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:47:56.08ID:MjANOgfN0
>>1
いやダメでしょ?ファイターズは一部試合を東京ドームでもやってるし自分の球場があるのにどんだけ分散させるんだよってはなし
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:53:21.95ID:C+fNdG1l0
散々、日ハムを痛めつけた自業自得
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:54:20.37ID:81geD2Fv0
さっさとリストラしといた方がいいぞ
半分くらい切らないと
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:58:56.00ID:e/j9TJcPO
日ハムは客寄せパンダいっぱいいるしな。
清宮とか使えんのもいるけどw
ジャイアンツ?金でどうにでもなんだろ?wつか、プロ野球とか終わってんじゃん…
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:59:32.27ID:MjANOgfN0
>>1
何か今の韓国と日本の関係みたいだね
依存しきってる相手に上からの要求を繰り返して、相手のおかげでやっていけてたのを勘違いしてるのか?結局要求がエスカレートしすぎて逃げられて終わり
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:59:56.67ID:JAJvnqDb0
まあ、コンサドーレに頑張ってもらうしかないな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:09:10.50ID:GHAxQzZIO
ハムのおかげて日韓ワールドカップで使用する為に建設されたサッカースタジアムの中で唯一黒字だったのにな
サッカーに寄生されると不幸になる
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:18:07.73ID:RmTWahMg0
>>255
揉めたんじゃなくて、独自規格ICカードでの天下り利権確保が目的だから

ドーム問題の根幹と一緒だよwww副市長上がりの市長だから、市民の利便とか全く考慮してない

いつになったらSAPICAで市の公共施設の料金払える様になるの?
図書館や市立病院の券として使えるようにしてほしいんだが、それをやるから独自規格にしたんだよね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:20:11.90ID:+xPYqNg+0
札ド使用料

【コンサドーレ札幌】
使用料800万/1試合×約18試合
▲使用料減免 33%
▲助成金 約7000万/年

=約2000万円/年

【日本ハムファイターズ】
★年間約13億円から14億円のスタジアム使用料
★三年前からサッカーの出し入れ式ホバーリングステージ(ピッチ)の大規模修繕含む
 『札幌ドーム大規模修繕積立金』年間5億円(札幌ドームも年間5億円の積立)
  (北海道コンサドーレ札幌は免除)
★札幌ドームが、野球以外(サッカーの日本代表戦含む)で使われる時は
 日本ハムファイターズが敷いてる人工芝の撤去と
 フィールドシートやトレーニング設備などの撤去費用
  年間約3億円
▲スタジアム内の広告は、全額札幌ドームの利益
▲ドーム内の物販や飲食は『原則』札幌ドームの収入

=計26億5000万円/年


そりゃ出ていくわ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:27:24.82ID:iOZ0l2wu0
>>815
目的が違うカードだったので、いろんな規格が違うのが理由。
そんで相互利用する場合、受け入れ側がシステム改修費を支払わなければならないので
どっちもそのお金払いたくないから、現状に至る。

ちなみにサピカでJRバスは乗れるw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:32:46.24ID:2IcPk4AW0
>>1
というかなんで税金を使って建てたドームを一般企業にあげなきゃいけないんだ?
何度も見るけど日ハムが書かせているのか?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:36:28.27ID:Mu5HW85G0
>>818
あんな欠陥ドーム、タダでもいらんだろ
維持大変だし寄生虫が多い

日本ハム側が野球専用化とか売却を求めたことはない
指定管理者を希望しただけ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:37:47.18ID:+xPYqNg+0
>>818
物凄い赤字垂れ流しになるから日ハムに売った方がマシ
でも今更どのツラ下げていうんだってことだね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:51:14.34ID:yJcRul3n0
>>706
ナゴヤドームの人工芝と札幌ドームのは全然違うだろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:52:33.62ID:GFkjVmdP0
欠陥ドームを売るっていっても日本ハムには買う利益があまりないって言う
買う金額に加えて改修費用200億必要とかゴミですわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:55:28.60ID:yJcRul3n0
>>816
なんだろうね、この格差は
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:56:10.32ID:eppssyeh0
金の卵を産むガチョウを縊り殺したのか。
大企業の内部留保を!みたいな強欲さで。
さすが赤い大地。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 18:05:20.77ID:XqTfXqe10
ドームって天下り連中が関わってるんだろ?
そら自分の利益しか考えないゴミしかおらんわな
だから目先の金取ることしか考えず逃げられる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 18:49:54.62ID:ZdsxGo8k0
20年モノとは言え、修繕に100億200億掛かるとか根本的におかしいよな
40億しか売り上げがない割に、修繕費積立を毎年10億程度しないといけない訳で
それせずに黒字と喜んでたって事よね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 18:53:32.55ID:RnOGrO380
経常収支って言葉使うのは国際収支のときだけだろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:03:49.99ID:uLQ4W/Vw0
>>815
でもグチグチ文句を言いながらも札幌市民って立憲が好きだから
市長を受け入れているんじゃないの?
それとも市長に個人人気があるの?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:05:30.24ID:dL945L4Q0
>>833
前回選挙の対抗馬共産だぞ
札幌ドームでヘマやらかしたからって共産党員を市長にしたいと思うか?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:06:47.10ID:dL945L4Q0
>>835
改修費用ハムが全額払えとか言ってたからな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:10:59.54ID:uLQ4W/Vw0
>>834
まともな対抗馬が出なかったってことは
札幌市民は立憲が好きか、この市長に人気があるかのどちらかだよね?
隙があれば非主流派や自民が候補を立ててくるはずだし。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:16:22.71ID:v+cNMxl0O
>>801
明治時代に本州以南の地域で人格に問題ある者を
厄介払い目的で北海道に送り込んだ歴史があるからね
今の道民の多くはそいつらの子孫 そりゃおかしな奴が多いに決まってる

北海道の年寄りに先祖の事を訊いたら嫌な顔して答えない
場合が多いのはこれが原因
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:18:08.11ID:ZdsxGo8k0
所詮は地方でしかも市長って見方もあるしな
影響力なさすぎる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:21:10.04ID:kSPdGQOR0
ここのあの連中が良く書き込む
「難しい試験をパスして採用された。」優秀な公務員たちのお仕事。

ここのネトウヨたちが吠えても、公務員は、良くならない。
ここのネトウヨたちと一緒だから。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:31:38.29ID:Mu5HW85G0
>>837
うん、隙がなくて今回は自民が相乗りしたんだ

個人的には無能市長だと思っているが、札幌市民の多くはそう思っていないようだな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:34:17.27ID:ZdsxGo8k0
いずれにしろハムが払わないとなると市で負担するか潰すしかない
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:40:13.55ID:uLQ4W/Vw0
>>841
日ハムが去って市の予算から補填しまくったときに
札幌市民がどう言い出すのかを楽しみにしている。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:48:41.72ID:QKuV7tc70
>>827
あーなるほど
何で対等な取引相手にこんなイジメみたいなことするのか全然理解出来なかったんだけど、日ハムが大企業だからなのか
資本主義の狗には天誅をってノリなのかね
サッカー側との扱いの格差もコレが原因か
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:49:52.17ID:wxfnpW4o0
>>848
俺も無能市長だと思ってるんだが、言い出すも何も
追い出すべきじゃなかったよね?ね?としか言えないぞ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:53:40.63ID:/FtBr0gu0
>>820 売ると天下り先が減るから、
公務員労組の支持を受けたあの馬鹿市長が
認めるわけがない。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 20:05:11.58ID:RRXDeSfW0
>>845
道内で札幌市に刃向かう奴なんていないからね
ハムもしないとタカをくくってた
相手はガチれば札幌市どころか北海道にケンカで勝てるレベルだということに気づいてなかった

まぁハムはハムで名護市にも集られてたし隙が多い金持ちなんだろうなとは思うが
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 20:17:52.69ID:QKuV7tc70
>>848
一般企業だったら独禁法に触れるような状態って事か
まぁ調子に乗るのも分からなくは無い
1強状態を何とかしない限り改善しそうにねえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況