X



【三重】歩道へのミリ単位のはみ出しに看板を壊す のぼりを切るクレーム…正義感の暴走に商店街が崩壊寸前「私は法律に基づいている」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/11(火) 18:49:57.59ID:NLv6duJf9
「要するにここは天下の歩道なの。あそこに旗が立っている。椅子が置いてある」

89歳男性が三重県松坂市で突然始めた「歩道クリーンアップキャンペーン」に地元商店街が悲鳴をあげている。男性は4か月にわたりほぼ毎日商店街を回り、歩道に置いてある看板を蹴飛ばし、店内をにらみつける。

ミリ単位のはみ出しにクレームを出すだけではなく、看板を壊す、のぼりを切る、商品を投げるなどの目に余る乱暴も。みかねた通行人やお店の客が注意をしても男性は「私は法律に基づいている。一片のスキもない」と聞く耳を持たない。

商店街の空気が暗くなり、休業に追い込まれた商店も

クレームを受け、各商店は看板やのぼりを敷地内に収めるようになった。しかし、男性は毎日やってきてはミリ単位で指摘を続ける。男性出現以降、街の雰囲気は激変。商店街の売り上げが目に見えて下がり、休業に追い込まれたところもある。クレームの矛先は商店だけではなく観光協会にも向かい、観光客向けの記念撮影看板は歩道から建物内へと移された。

商店街の空気が暗くなり、休業に追い込まれた商店も

クレームを受け、各商店は看板やのぼりを敷地内に収めるようになった。しかし、男性は毎日やってきてはミリ単位で指摘を続ける。男性出現以降、街の雰囲気は激変。商店街の売り上げが目に見えて下がり、休業に追い込まれたところもある。クレームの矛先は商店だけではなく観光協会にも向かい、観光客向けの記念撮影看板は歩道から建物内へと移された。

行動のきっかけは、男性宅近くの質屋の看板が点字ブロックをふさいでいたことだという。警察に通報したが、「やる」と口で言っただけで全く対応がなされなかったことから、男性の「暴走」が始まった。

地元商店街の人は「(看板を)法的にちゃんと出せるようになって、街を活性化できたらケンカしなくても済むのかなと思う」と対応に苦慮している。

実は、商店街、自治体、道路管理者が一体となり地域活性化を目的に道路を使用するという事例はある。東京の新宿3丁目モア4番街では、歩道部分にオープンカフェや広告塔が設置され、にぎわいが演出されている。松坂市は「これまでこうした特例を検討したことはないが、地元とまとまれば進めていきたい」としている。

青木理(ジャーナリスト)「点字ブロックに物が置いてあったというのはよくないが、こんなに完璧に守っていったら世の中が回らなくなる。あの取り締まりの仕方は営業妨害。正義感が暴走している」

菅野朋子(弁護士)「道路交通法では一律禁止しているわけではない。ただ、許可申請がなかなかおりないのが現状。許可を取って、ちゃんとやっていくという方法もある」

玉川徹(テレビ朝日解説委員)「他人事ではないです。危ないです。私もこのまま独身で80歳くらいになり、社会から求められなくなったらこうなってしまう可能性がある。この人は社会に貢献しているつもりでだんだんエスカレートしていったと思います。商店街が警察と話し合って、正論をちゃんと守った条例を作ればこの人は何も言えなくなる。車椅子が大変なんですよ。車椅子が通れるよう、松坂市の商店街が一体となって対応すればいいと思います」

司会の羽鳥慎一「玉川さんが言うと重みがあります」

2019年6月11日 11時39分
J-CASTテレビウォッチ
https://news.livedoor.com/article/detail/16600630/

https://twitter.com/ICBM61465970/status/1138281221044166656
https://pbs.twimg.com/media/D8v8ufXUcAAtle9.jpg

★1が立った時間 2019/06/11(火) 12:23:38.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560241614/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:50:04.59ID:RzLCH8RD0
>>1
. . . . ∧_∧..∧_∧. . ∧_∧.. ∧_∧
...,.<丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ
....(__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団.|(_)| 革●.(__)
.,. .|.|.....| .|...,.|.. ..|.∧_∧|..|.中核 |.|
.,. .|.|.....| .| ∧_∧ < `Д´.メ>.  |∧_∧|.|
.... |.|.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚.)二´ ス \.(`・・_,´ )__)
.... ヽ ( `з´ )∪民主党 ヽ/ パ. /#)/ 中国.`ヽ
.....(_/日教組`ヽ____.(⌒\_イ_/ / ∧_∧ /./
......|. ...ヽ、\.. .~\______ノ. ( ゚ε°)./
...____|. ...|.ヽ、二⌒)____\/... (._)
...|\ .|. ...\.|| .立憲民主党..|| 自治労 |
...| .\ヽ、__..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .....|


立憲民主党は、中国・ 韓国・ 朝鮮の為に活動している

多重国籍議員、朝鮮議員、革マル議員、生コン議員。

自衛隊を縮小し、多文化強制庁を作り、日の丸に違和感を抱くような

反日立憲民主党を、私たち日本国民は許しません!


日本国民は立憲民主党にNO!

mjt
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:50:58.85ID:U1qEl1un0
ヨーロッパの街並みが何故美しいか

ジャップには分からない
爺さん頑張れ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:51:27.99ID:cpX2BdTY0
このおじいさんを見に来る客で
商店街が活性化
するわけないか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:51:51.36ID:eagOhPjk0
看板や幟は歩行者を邪魔してこそ広告効果があるからなw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:52:25.21ID:1e4bDEX90
器物損壊にはならんの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:52:26.34ID:5yDYMJee0
どっちも悪人

商店街がやっていたことは違法
それを注意だけならよかったが壊したのでじじいも違法
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:52:39.48ID:+XwZHtHF0
誰 が マ ス コ ミ 引 き 込 ん だ の ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:52:51.53ID:T1pMvi9i0
このおじいさんに広告看板背負ってもらえば、解決するのでは?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:53:20.04ID:9juk5SZw0
>>10
壊した証拠なんてない
商店街が爺さんを悪人に仕立てるため嘘ついてる
それが証拠に爺さんは逮捕されてない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:53:24.35ID:vS93U8IZ0
線引きを明確にするだけでいいんじゃないかな

なんで感情論で丸めこもうとするのか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:53:37.34ID:1x7QzKsK0
今の時代、特に地方は駐車場もない店なんか客も来ないだろw

あと、スーパーにも文句言えよwww
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:54:15.54ID:w7DWqfDh0
のぼりは邪魔だし広告効果ないだろ
商材屋や商工会に騙されてんなよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:54:17.68ID:XKEnC7x40
たとえ歩道にはみだしていたとしても、壊したり傷つけたりしたら器物破損になるんじゃないのか
駐車違反していても車を傷つけたら罰せられるのと同じ理屈
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:54:35.25ID:YT8UYom70
日本はゴチャゴチャ看板置き過ぎ
利益を追求し過ぎて景観を汚している
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:54:46.49ID:T5NHqhrE0
モールで商店街が日本中から一日も早く消えてほしい
引きこもりこどおじの最後の砦w
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:54:58.39ID:DomUmEn20
物を大切にしなきゃいかんとか言ってゴミ屋敷に住んでる認知症ジジイと同類だぞ
症状が違うだけで
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:55:06.86ID:hDT+C1zr0
楽天のお買い物ページも指導してもらいたい。 はみだしすぎって。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:55:14.06ID:YYnqYH6o0
俺は金玉がデカくて、いつもパンツからはみ出てるから、このジィさんに見つかったら怒られるかな?
 
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:55:17.83ID:IumxDq8/0
>>1
コメントしてる面々w
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:55:21.61ID:9juk5SZw0
テレビ使って老人を悪く印象操作してる
この件は商店街が悪い
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:55:24.66ID:3tP2aVVi0
>>15

> >>10
> 壊した証拠なんてない
> 商店街が爺さんを悪人に仕立てるため嘘ついてる
> それが証拠に爺さんは逮捕されてない

商店街も逮捕されてねぇwwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:55:38.85ID:+XwZHtHF0
商店街と爺さんの対立でなく一部の商店だと思うがなぁ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:55:42.13ID:HWRvC3eW0
>>11
海住恒幸さん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:55:47.96ID:VsGNRngA0
正直この商店街の利用者だったら今の整然とした歩道の方が嬉しいと思う
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:55:59.80ID:YT8UYom70
現代の仕置人みたいなもんだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:56:07.86ID:MWLYt2jJ0
>男性は「私は法律に基づいている。一片のスキもない」と聞く耳を持たない。

違反しまくりやん
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:56:09.56ID:LsEEa2bM0
近くのコンビニでもワイ難やってたら気になるときあったな
それくらい退屈してんだよ世間てのは
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:56:11.55ID:V5inDVws0
>>9
なるよ。
でも商店の道路交通法違反もそのまま残る。

商店側が全く訴えていないとは考えにくいから、警察が逃げているのは明らか。

多分、伝家の宝刀民事不介入を振りかざしている。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:56:15.60ID:C2QM54OM0
やるなら声かけてよ、手伝うからw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:56:17.96ID:5yDYMJee0
>>30
あれははみだしじゃなくてごちゃごちゃしているだけかと
あれさえなければ買ってやるのに
ヨドでなければアマになるわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:56:19.19ID:9juk5SZw0
>>29
爺さんのおかげでな
ちゃんと法律を守らせる爺さんがいてよかったな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:56:28.87ID:iqDRm2Ux0
動画見りゃ壊してないの丸わかりやのに
TBSの下請けと店のコラボ番組
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:56:47.15ID:aGiRmTL60
このおじいちゃんはかなりの実力者みたいだけどどういう素性だ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:56:55.55ID:+XwZHtHF0
>>20
そうだね…。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:57:04.30ID:+Pb1dMpd0
このスレ始めた人間も含め、
老害コールで埋まるとでも思ったんだろね。
でも、この手の慢性的違法行為って、
皆結構不満が鬱積してるのよ
0051老害
垢版 |
2019/06/11(火) 18:57:13.65ID:Sr+3elcT0
ょし、俺もやろう。売り上げ勝ち組繁華店で
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:57:42.92ID:T5NHqhrE0
京都の商店街にも出張しろよ、爺さん
もっとひどい商店街は日本中に数多い
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:57:51.62ID:OFbCNVtf0
爺さんがんばれ。
迷惑看板なんか許すな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:57:54.50ID:TODR/zT00
>>31
竿が出てたらダメだけどお前のは心配ない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:57:57.37ID:3tP2aVVi0
>>50

> このスレ始めた人間も含め、
> 老害コールで埋まるとでも思ったんだろね。
> でも、この手の慢性的違法行為って、
> 皆結構不満が鬱積してるのよ

正義のジジイを歌舞伎町へ送り込むしかねぇ!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:58:01.50ID:Z2f+eWqM0
>>14
あれダメだよなあ
広告内容はともかく音出すのは禁止すべき
もちろん選挙カーや街宣車も
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:58:12.28ID:a93XjZeI0
>>20
警察に何度も通報して対処しますという返事をもらいながらずっと何も変わらない
直接言い続けて4ヶ月
おじいさんが正しいという店は法を守り、反発しながら違法行為をする店はおじいさんを撮影しながらマスコミにタレコミ
じゃあどうすればいいんだよ?って話だよね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:58:15.99ID:YT8UYom70
街のゴミ掃除して非難されるって
おかしいよな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:58:16.31ID:PUBo/YK40
>>50
結構スレが半々で面白い
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:58:20.01ID:E6lUjDS+0
この爺さんって、5chのひきこもりやネトウヨの将来だよなw
他人には厳しく無駄に正義感は強いけど、自分は法を守らないという
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:58:29.15ID:RgIdOPe30
全スレの >>978
一見すると
怒り狂う糖質と発達は似てる
しばらく観察が必要
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:58:34.84ID:d2uWFfgh0
この町なくなるだろうな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:58:38.45ID:U1qEl1un0
のぼりがあるし今日は商店街で買い物しよーぜ

道路の看板あるし今日は商店街で買い物しよーぜ

ねーよwwwwwww
滅びろ商店街!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:58:48.98ID:vLMilK4f0
最近立ち飲み屋が外で接客するから通報して良いよね?
路上で営業して良い訳無いんだし。
最近モラル無さ過ぎ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:59:04.52ID:1x7QzKsK0
歩道に、のぼりを置けないから
歩道に看板を置けないから

客が減った!www
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:59:13.82ID:N/KZMG+Q0
この爺さんは自分のストレス解消のタメだけにやってるんやろけど
こういう正義振りかざす系ってネットでもありがちだよな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:59:16.21ID:bl3H1Fm60
>>15
だったら商店主も逮捕されてないだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:59:16.65ID:CUGRFAi60
千駄木にある魚屋もまじうぜーわ。
道路に1m以上はみだして商品並べて通行を妨害してる
バスとか通る道だから迷惑すぎる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:59:29.80ID:3zzKA5Y50
>>34
とりあえずテレビに出た腐れマンコの店は特定できた?(^^)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:59:34.79ID:+Pb1dMpd0
>>42
おそらくは、役所も警察も
「逃げた」(商店街にとっては)結果の
ワイドショーネタ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:59:36.82ID:Hv4WlPHD0
法的に間違ったことはお互いに止めたらいいだけちゃう?
商店街見たけど綺麗であれはあれでありやん
まあじいさんが動けんくなってまた荒れだしてありがたみが分かるパターンだろうな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:59:38.16ID:+7e1iLhe0
>>63
ひきこもりやネトウヨが行動できるわけねーだろ
張り付けたレッテルの設定くらい守れ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:59:53.65ID:XFtftTHQ0
ルールを守ってない人は悪いけど、ルールを守ってない人や物に対して何をしても許されるわけではない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:59:58.25ID:RqtTImPd0
>>23
誠意を見せろと凄むヤクザみたいなもんだな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:14.11ID:9juk5SZw0
>>75
爺さんだけじゃなく近所の高齢者は以前から何度も警察に相談してる
だが警察が仕事をサボってる
それで仕方なく爺さんが取り締まりはじめた
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:19.25ID:nvwO6YzG0
まあ指摘されたら素直に従うのが常識なのに
商店主は逆切れして対応しなかった
悪いのは商店街だよな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:22.67ID:T670yEix0
年寄りは暇すぎてやることないからな
女性専用車両に乗り続けてるジイさんも同じだな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:22.71ID:5yDYMJee0
>>50
実際迷惑受けている人が多いからね
違法駐車も含めて
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:33.28ID:miUDUp3j0
損壊と知らずに破損と書く輩が法を語って草
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:35.12ID:EmXCxKxm0
>>50
最初はのぼり切るとかキチガイじゃねーか
と思ったけど商店街の画像見たら印象変わった
いかに邪魔なモノ置かれてたかよく分かった
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:39.79ID:Qko0VTcB0
>>19
その通りだが、そもそもはみ出しているものによって、例えば視覚障害者がつまずく可能性があるなら、それを排除する行為自体は緊急避難で違法性が阻却される。

そっから先は警察次第だが、商店からの被害届けをおじさんと個別の商店の喧嘩ということにして、損害の賠償を含めて当事者間でしっかり話し合ってくださいと言うことにしている可能性は高い。

警察官職務執行法上、公権力を介入させるよりも当事者間で合意を取る方が重要な場合、軽微な犯罪を取り締まるかどうかは警察が判断できるから、そう言う対応をしても問題ない。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:48.84ID:z+vCSVsD0
ジジイはゴミのポイ捨てや騒音はスルーなの
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:53.67ID:iqDRm2Ux0
雑貨屋が思いっきりはみ出しすぎで開き直りやからな
弁当屋も昔からと開き直り
違法行為やからな
取り締まりしてる商店街は他にも多いで、松坂は私物化しとるな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:56.29ID:54Og6/SC0
この爺さん満州帰りなんだっけ
いろいろ当時の話聞きたいわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:56.97ID:+7e1iLhe0
>>69
いや、その壊してないって君の想像とか希望とか憶測でしょう?
番組ソースで語ってんだから前提条件覆したかったら証拠持ってきなよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:01:01.20ID:pVlyhrSx0
道路の不法占拠は立派な犯罪
このご老人のやってることはまったくもって正しい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:01:02.69ID:Qko0VTcB0
>>15
多分防犯カメラがあると思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています