X



【コカイン、大麻…】次期英首相候補たち、次々と過去の違法薬物使用を謝罪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/12(水) 05:35:37.51ID:kaBvkQr99
https://www.bbc.com/japanese/48577873

次期英首相候補たち、次々と過去の違法薬物使用を謝罪
2019年06月10日

与党・保守党党首選への立候補を表明しているマイケル・ゴーヴ環境相は9日、20年前にコカインを複数回使用したことについて、禁錮刑を受けなかったのは「幸運だった」と話した。

ゴーヴ氏は政界に入る前のジャーナリスト時代、イギリスの薬物乱用法で最も危険とされる「クラスA」に分類されているコカインを使用したことを認めている。

イギリスではテリーザ・メイ首相が7日に保守党党首を退任したことに伴い、これまでに保守党議員11人が党首選への立候補を表明しているが、ゴーヴ氏を含む複数の立候補者が過去の違法薬物使用を明らかにし、謝罪している。
(リンク先に続きあり)

マイケル・ゴーヴ環境相
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/DC15/production/_107314365_gove.jpg
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 07:05:17.66ID:vmLEh8/40
薬物アレルギーの日本が悪い。
勝新太郎のコカイン事件のときはおもしろおかしく報道したじゃん。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 09:04:55.74ID:N908TS5Y0
>>58
だって俺ら勝新太郎に国政を委ねてないし

立場によって周囲の見る目が厳しくなるのは当然だろ
あんたちょっとシナプスがなんかの影響で刈り込まれてないか?ww
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 11:25:55.83ID:m4uy/BWy0
次期英首相の薬物汚染などどうでもいいから
精神科に蔓延る汚職を何とかしろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 12:03:02.46ID:m4uy/BWy0
 試 薬 が許されるなら、ジニトロフェノールでも飲ませとけや。 爺 さ ん
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 12:08:57.84ID:m4uy/BWy0
こんな汚職部門を抱えているようでは、
国際テロ組織日本医師会と呼ばれるのも時間の問題ですなぁ・・・www
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 04:58:33.45ID:tMa+Aj0x0
おれも若い頃バンテリン常用してたな
年取った今では大田胃酸が手離せない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 07:24:07.78ID:IQyzHtYF0
日本は検問に麻薬犬を活用しない不思議
まずい人まで検知されるからかな?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 07:33:09.87ID:SA69ceqc0
麻薬的にはコカインや大麻なんてアルコールに比べたら全然大した事は無いが
問題は悪法でも法は法、それを守らなかったって事だろ
それも政治家が
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 07:33:59.82ID:SA69ceqc0
>>54
なんで麻薬がない世の中にすると治安が悪くなるんだ?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:00:33.13ID:IQyzHtYF0
>>69
薬物は無くなりません
裏で反社会勢力の資金になるのか
表で利権発生するかの違いだけ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:02:57.63ID:SA69ceqc0
>>70
なるほど
大麻やコカインに限らず覚醒剤やヘロインなんかも合法にすべきと
たしかにそれでヤクザの資金源が減るとは思うが
それで治安が良くなるのかな?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:29:18.98ID:IQyzHtYF0
>>71
利権を反社会勢力へ丸投げして
お茶濁しに捕り物帳ゴッコしている現状より
公的な規制売買で監視下に置く方が治安向上になるのでは
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:53:51.56ID:EFgff6o70
>>68
アルコールを禁止することは日本の食文化を一切否定することになる。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:56:56.27ID:EFgff6o70
無職が過度の屈辱や社会的疎外感から犯罪を犯すけれど、最近のは経済的な理由ではないんだよな。
なので、大麻を解禁すれば、皆、現状に開き直るので、犯罪は減ると思う。
つまり、恥の文化や、上下関係がなくなる。
これは日本社会が幸福になるためには良いことだ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:04:34.18ID:SA69ceqc0
>>72
それでヤクザが弱り国庫が潤うのは認めるが
ジャンキー共による事故や犯罪はどうすんの?
アルコール一つでこの有様
アルコールよりは事故や犯罪が少ないとは言え、そこに覚醒剤やら大麻やコカインやヘロインなんて解禁したら
治安は悪くなるのでは?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:06:47.69ID:JrQETxjt0
欧州・北米・南米は麻薬汚染が醜い

日本もそうなりつつある
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:08:19.05ID:SA69ceqc0
>>73
料理にアルコールは必要無い
その証拠に料理に味醂や酒やワインを使ったとしてもわざわざアルコールを飛ばしてる

それでも必要だと言うなら嗜好品目的の禁止で済む話

それでも「禁止にされてもやっちゃうんだよ」と言うなら
禁止にされてもやってしまうような危険な麻薬は厳罰化で対応すれば良い
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:17:58.89ID:IQyzHtYF0
>>77
アルコールは神事で天皇も使用する薬物ですよ
伝統を廃止するのですか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:18:34.65ID:SA69ceqc0
>>74
確かに大麻には人との争いを避けたくなる、欲望が減るなどの効能がある
が、それは必ずしもプラスに働くわけでは無い
他人を蹴落としてでも自分が出世したい
他人より金持ちになりたいと言う欲望が経済を発展させる
大麻をやるとそう言う競争から逃げだし田舎に篭って自給自足の生活をし始める
個人的には良いかもしれないが、それは日本社会にとって良いことでは無い
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:19:31.27ID:q6B+/ap90
カリフォルニア、少量なら刑務所内でも大麻所持可能に California Court Rules Possession of Small Amounts of Marijuana Legal in Prison
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:21:13.98ID:IQyzHtYF0
>>79
アメリカ合衆国の国民過半数は
大麻経験者とされてます、これは日本の総人口より多い
アメリカが争いを避けてる国ですか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:22:33.57ID:SA69ceqc0
>>78
麻薬の合否に文化は関係ない
麻薬の合否に料理に使えるからってのも関係ない
麻薬の合否は【依存や中毒】、【身体や脳みそへの影響】、【事故や犯罪】で決める事
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:24:44.18ID:SA69ceqc0
>>82
大麻でラリったヒッピーが「ラブアンドピース」を喚いてベトナム戦争を止めただろ
そのせいで地政学的に不味い場所に共産国家が誕生してしまった
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:25:42.39ID:IQyzHtYF0
>>83
アルコール薬物が伝統や国庫になってる環境で
肯か非かの判断は
利権のみだよ金、金の動きが全てです。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:25:45.20ID:SA69ceqc0
>>81
そういうところ限定なら大麻に限り有りやね
管理が楽になる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:26:52.62ID:SA69ceqc0
>>86
金のためならちょっとくらい人が殴られようが殺されようがレイプされようがかまへんwかまへんw
と言う考え方自体がアウト
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:31:03.27ID:EFgff6o70
>>79
それが日本にとっては良いだろ。ブラック企業が減る。欧州の豊かな国のようなワークライフバランス重視の社会になる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:33:32.55ID:EFgff6o70
>>84
で、ベトナムは良い国になったじゃないか。あと、キューバも結構成功しているね。アメリカが干渉しなければ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:34:46.61ID:EFgff6o70
>>90
快楽に生きることの何が問題なのか理解できない。イスラム諸国とか北朝鮮とかのほうが問題だろ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:43:30.98ID:EFgff6o70
別に何も問題じゃないやん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:45:51.70ID:SA69ceqc0
>>91
日本を共産国にしたいの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:48:33.66ID:pO7WRNZa0
まるでコカインが悪いみたいな言い方だな。
適正に使えば痛みが取れる治療薬だろ。

使い方の問題
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:49:40.37ID:A5zS8/6H0
資本主義で活躍をするリア充の現実
次世代は危険
ひきこもりはある意味正解
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:52:07.87ID:UsHvVeC40
やつらの「昔は悪かった」はガチすぎて引く
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:52:16.03ID:qZ73sTL90
日本でも8割は薬物経験してるからな
皆黙って言わないだけ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:54:55.96ID:/RA7LtfT0
イギリスは今でも階級社会。クスリで捕まるのは下の方だけ。上の方は勲章がなくてもOK。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:05:49.65ID:A5zS8/6H0
>>99
あなたの周りは多そう
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:48:40.79ID:oBEE+H3G0
>>72
やくざは順調に衰退してますけどwww
大麻なんて流行らせようとする連中のほうがよほど協力してますよねwww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:18:26.22ID:IQyzHtYF0
>>101
アルコールやニコチンタバコも薬物です
日本はヤク中だらけ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 01:47:56.59ID:W7X4Sliq0
いいじゃん別に
人殺しをしても逮捕されない奴もいるんだからどんどんやろうぜwwwww

歪んだ世界では歪んだ行動が正しいんだよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 04:37:24.60ID:R8LhyfJo0
>>103

最近はそういう連中と手を組んでるけどな>ヤクザ屋さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況