>>8
リスクを考えれば普通に生きてても困ると思う
一ヶ所に集中管理すると漏洩する場所が複数になると言うことでもあるから漏れる可能性が高くなるし
漏れたら全部使えなくなる可能性が高い
同じパスワードを使い回しにしてる人も結構居るだろうし
100%防げるセキュリティってのは無いって言われてるからな

それにパスワードが漏れてないから安全って訳でも無い
個人情報が割れてるとマイナンバーみたいに証明書の効果がある物を勝手に再発行されて成り済まされて不正使用される恐れがあるし

今のシステムでもあるけど、複数回入力間違えるとロックされる機能とかあるじゃん?
あれはハッカーからすれば、わざと複数回間違えることで元の所有者に数日間使わせないようにすることも出来る機能な訳よ
集中管理してるなら全て使用不能に陥らせることも可能ってことだな

ディストピアみたいに一極集中させたいなら中国みたいな監視社会の国に行った方が良いだろうな