X



【高島屋】化粧品原産国を違法表示 有名ブランド25社の147点…1社当たりの販売商品としては過去最多
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/06/13(木) 16:26:24.31ID:gXaAxnbT9
2019/6/13 16:20 (JST) ©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/511802803983074401

 消費者庁は13日、百貨店大手の高島屋が「シャネル」や「ディオール」など有名ブランドの化粧品のオンライン販売で、事実と異なる原産国をサイト上に表示したのは、景品表示法違反(原産国の不当表示)に当たるとして再発防止命令を出した。

 同庁表示対策課によると、違法表示をしていた化粧品の種類は147点で、景表法違反と認定された1社当たりの販売商品としては過去最多となった。

 高島屋は自社のオンライン販売のサイト上で有名ブランド25社のファンデーションやマスカラなど147点について、パッケージの記載と異なる原産国を表示していた。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 23:59:49.00ID:IUq8T6CU0
>>45
ロレアル傘下がダメって事かな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 00:01:47.52ID:pXDQCm/O0
日本人を騙してホルホルの高島屋
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:04:08.64ID:4LATX5p90
チョンアベ売日本朝鮮内閣になってから
在日が怖いもの知らずの大暴走

テレビはキモイオカマチョンに占領され
統計・調査数字の人工操作が蔓延
その場しのぎの嘘と無責任

アベ式社会は全てが朝鮮流
韓流の歴史ドラマを見てみよう
そこに全て暴き出されている、彼らの本質が
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:06:04.51ID:4LATX5p90
旧姓併記、ローマ字表記でファミリーネームを先記

表向きの目的
    : 女性保護

裏の、真の目的
    : 朝鮮人式のやり方に変えてしまう

ローマ字表記でファミリーネームを先記も

裏の、真の目的
    : 朝鮮人式のやり方に変えてしまう
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 05:04:14.54ID:Om0CZzYr0
>>45
CHANELもクッションは韓国製品ですが?
この間韓国の国旗をイメージしたアイシャドウ発売してたけど?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:07:35.21ID:iSdAtGI20
100均で売ってるようなものと大差無いのに
ブランドイメージだけで何万も取ってるからな。
そら偽装したくもなるわ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:50:30.82ID:A36xT+/60
>>29
悪質すぎる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 06:53:14.55ID:/fDnfX7+0
化粧品は広告にむっちゃ金かけてるからなー
原価考えりゃ超ぼったくり
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 07:22:53.44ID:RWXoFC9e0
地元の高島屋は2フロアをニトリに明け渡した
撤退しないだけマシだな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 07:27:40.19ID:o2t8fNfW0
高島屋は信頼が全てだよな
あの包装紙にくるまれた安心感、ブランド感、価値観、、中身はイオンと同じ物でも高島屋の価値で買うんだから
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 07:42:07.35ID:YY3Bj+E60
高島屋のHPを見ると大切なお知らせのところがあまりにも酷いな
こんな事がずっと起きてるじゃん
日本の百貨店がほんと何やってんのって思う
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 07:46:33.92ID:V8jv7pXa0
デパートだと
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 07:49:16.60ID:V8jv7pXa0
>>119途中送信しちゃった
デパートだと高島屋しか買わないからがっかりだわ
外資系の化粧品は免税店で買うのがほとんどだから今回のはあまり関係ないけど、他のは大丈夫なんだろうか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:16:53.93ID:sQrDohgy0
日本橋高島屋は数年前にステーキ弁当で食中毒も出してる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:21:43.40ID:YDV3pqnm0
madeインコリアとチャイナがブランドになることは、永遠に来ないよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:01:48.59ID:SD6EVvZq0
>>114
そうそう。品質も安全性も韓国産の方が遥かに上だからな。誤った表記で商機を逃したと言ってもいい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:48:47.11ID:MnCUfbON0
間違いなくフランス製だから
問 題 な い ニ ダ !
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 13:41:54.62ID:IO9JvFkZ0
韓国産だったら買わないだろ。
ディオールとかのブランドが韓国産って、詐欺だわ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 13:45:00.56ID:9ge+QdlQ0
デパコス終了
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 13:49:30.83ID:E2rVzccj0
どこで買えばいいんだ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 13:51:17.92ID:Eu8z3BSD0
>>120
伊勢丹オンライン使えば?
免税店でもスックとか買えるよね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 13:55:39.74ID:mjSyI7C60
今や「日本のメーカー」=「MADE in JAPAN」じゃないからな。
欧州車を買ったはずなのに、製造国がアフリカだったとか。
どこまでを原産国として表示するか判断の違いだろう。
真面目に表記したら、実は「日本製」「国産」はほとんどない事実に気づくだろうけど。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 13:56:36.97ID:YyW3TPpD0
外商が高齢者を騙して貴金属を無理やり買わせてたという事件があったよね
高島屋は悪いという噂は他にもあるけど
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 14:03:39.66ID:bdQGYue+0
>>29
こりゃダメだわ
高島屋も地に落ちたな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 14:46:03.67ID:d4gs2uJG0
>>128
クッションファンデとかの韓国製の可能性が高い商品は避けるのと
他のアイテムは現品で原産国表示を確認して買えば良いと思う
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 14:56:31.32ID:/LrGzKRG0
外資の化粧品なんて海外産の原料を日本の委託工場で充填してるだけなんだからそんな気にすんなよ…
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 20:25:26.76ID:RuGZvAZb0
さらしあげ

韓国産を
フランス産として高値で販売
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 20:33:36.21ID:PyMC+Kkd0
高島屋は日常、置いてはいけない赤ラインとかに沢山荷物を置いて従業員通路を塞いでいるのに
定期的に行われる消防検査の直前になると一気にトラックで何往復分もどっかの倉庫に運び出して
それから検査に入ってもらって検査に引っかかることなく指導?営業停止?を免れてましたよ
検査が終わると即日また戻すという形
それの繰り返し
事前に検査の日のアナウンスがあるのがおかしいですけどね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:08:26.16ID:GtsdQc610
百貨店も堂々と顧客を騙すようになったか

日本の終わりを見るようだ
合併など許さん
さっさと潰れてしまえ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:46:26.29ID:4USyl/Wz0
>>107
みたいな事を
チョン自身が書き込んでることを考えると
つくづくチョンて惨めで恥知らずなのでゴミだと分かるよね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:00:34.88ID:IpeJZX7P0
>>1
ここまで多いとウェブ担当が化粧品に今日なさ過ぎて適当にやった可能性も有るな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:05:40.15ID:IpeJZX7P0
>>61
買ってから知った
もう買わない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:06:20.36ID:IpeJZX7P0
>>103
そうだよー
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:07:27.00ID:Jg740/2I0
嘘八百貨店大手の高島屋
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 05:38:32.08ID:sSGj3cJ10
超マジレスすると 高級化粧品を通販で買う人ってのはそんなには多くない
お店に行って 美容部員の人と話をしてメイクをしてもらってこそ 的な 女の人のストレス発散や癒しの場所らしい
店舗だと問題はなかろうし 通販でも原産国以上にブランドイメージだし
本当に使ってる人にはあんまり問題視されてないと思う
韓国製のクッションファンデは半年でバリバリになるらしいけどなw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 06:16:50.32ID:2L3zjWVR0
クッションファンデは特許の関係で、韓国でしか作れないんだよね?
日本のメーカーのもクッションファンデは韓国産表記ばかりだよ
これは仕方ないと思う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:03:49.60ID:MB+USqR00
バラの包みの騙し屋だ〜♪
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:06:16.37ID:BL79Vp1X0
フランス製、それもしかして韓国製
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:24:06.89ID:xPhJFvnp0
>>149
それな

安く買いたいなら多少成分違うパターンあっても
個人輸入や海外で購入するし
わざわざ百貨店のサイトで日本正規販売品を買うなんて超少数
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:30:06.04ID:JPSEyNet0
韓国産のコスメからは頻繁に大腸菌とか出てて韓国や中国のニュースでも話題になってるのに
なぜか日本では取り上げないよね。
韓国 コスメ 大腸菌 とかで調べたら山程情報が出るよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:17:05.55ID:Iq7WM1Mr0
チープダッカルビとチープハットグみたいなもんだ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:45:29.79ID:47rDTQdQ0
ジャンガリアーノとは何だったのか。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:01.46ID:6YHCkC4G0
若い女性の間では韓国がブームだからな
日本産は放射能汚染で人気がないから韓国産と偽装して売ってる店も多い
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 01:05:51.24ID:AQ9vU2eZ0
>>149
クッションファンデなんて半年なんか絶対に持たないけど誰情報???
毎日使用でせいぜい1〜2か月
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 01:23:03.14ID:b+GOKNRJ0
>>149
カウンターや公式通販で買えば誕生日にブランドのノベルティ、サンプル、超金持ちには花や招待券が送られる
ブランド公式HPから買っても紐付けしてればわざわざカウンター行かなくても便利
新製品や限定色は大体転売ヤーと中国人との三つ巴バトルなんだけど通販で安く買えるとなるとめちゃめちゃ古いやつとか香港発送の偽物が多いんだがね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 01:34:56.51ID:4wJ6QqLL0
>>138
東急も同じ事やってますね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 01:46:48.87ID:C8SGj/jo0
客はショックだろ 詐欺だわな
フランス製ではなく韓国製
高島屋は、ドラッグストアやスーパーじゃないんだから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 01:47:06.97ID:0mJFnB6k0
韓国国内では化粧品にステロイド混ぜて国が注意喚起しているな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 00:08:24.00ID:QPbXvDle0
欧州ブランドがアジアで製造する件と島屋がニセ表記した件とごっちゃになってるけど
表記間違えられたブランドは被害者のはずなのに製造国のことで化粧板以外でも叩かれることになるとは
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 08:27:19.26ID:cqBWOQUx0
>>161
それは流石に使い方が悪いのか ハズレを引いたかじゃないの
周囲のメイク好きに聞いてみたら
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 08:39:32.95ID:cqBWOQUx0
>>167
高島屋の間違いは宜しくないが よく見るとイタリアとフランス間違えてたり あまり隠そう感はなく単純ミスでしょ

化粧品なんて精々500円もあればできる何かに ブランド力を足して売ってるところが殆どだから製造国で叩かれるんでしょ

ルナソルなんてカネボウなのに 中国だから 後々知らんよと言いたくなるけど
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:59:29.27ID:6b0j1t4t0
>>165
アスベスト混入でアウトだったわ
元から韓国コスメなんか使うきないけど
若い子には安めのETUDE HOUSEとか流行ってるよね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 17:15:39.81ID:+Gbv1kwy0
>>170
アスベスト混入で日本撤退したのは
スキンフードってとこだったね
その1年後ぐらいに性懲りも無く再び日本で事業展開始めてたけど
去年だったか今年の頭だったか
会社自体が潰れてたから
よほど日本で売れなかったんだろう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 17:23:52.26ID:/vVshIpw0
チョン
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 17:28:56.64ID:OA4oTh+w0
韓国産であることを隠すなんて、高島屋のブランド価値&信用力が失墜だわね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 17:37:02.66ID:agUOkl0c0
そういえば名古屋の高島屋の全従業員用エレベーターに「高島屋の内部情報をネットに流すな」といった注意書きが貼られてるけど
こうしたことは発覚してよかった
といっても新聞もテレビニュースもスルーして殆ど知られてないけど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 17:40:43.15ID:NNJZ5bxM0
トヨタ自動車ですら、トヨタ86の製造事業者をカタログに誤記載したよ。
自社の製造でないのに、トヨタ自動車と書いて。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 19:58:08.28ID:e41AgmLD0
日本には絶大な力のあるチョン勢力がいるからな
高島屋など言いなりになるしかないのだよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:28:42.56ID:SsPp1TI10
>>177
だから高島屋は店員がコンスなの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 08:28:26.91ID:kFvhvmou0
>>171
知ったか乙
アスベストが入ってたのはロセアンとかいう会社だけ
ただし他の基準で引っ掛かって回収対象の商品は
エチュードハウス等大手のアモーレパシフィック系も含めて多数
別にスキンフードに限ったことではなかったし
スキンフードは規模を縮小してもショップが残ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況