X



【オサレな福岡の人気スポット】天神コア、来年3月末で営業終了…「名残惜しんで」最終日は"24時閉店"

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/06/13(木) 20:07:55.63ID:tAhdGsCt9
天神コア、来年3月末で営業終了 「名残惜しんで」最終日は"24時閉店"

 西日本鉄道は13日、福岡市・天神で運営する商業施設「天神コア」の営業を
来年3月31日に終了すると正式発表した。倉富純男社長は記者会見で、
最終日の営業時間について「皆さんに名残を惜しんでもらうため」として
翌4月1日午前0時まで延長する意向を示した。

 天神コアは1976年に開業した若者向けファッションビル。現在は飲食フロア
(7階)が午後10時半まで、その他の衣料品フロア(8階、6階〜地下2階)は
午後8時まで営業している。倉富社長は40年以上営業してきた歴史を
「昭和、平成と共に歩んできた。まさに天神の発展の“コア(核)”だった」と
振り返った。

 西鉄は本社が入っていた福岡ビルと隣接する天神コア、「天神ビブレ」の
3棟を一体開発し、商業やオフィスで構成する複合ビルを2024年春に開業させる
構想を掲げる。一方、天神コアのブランド名は後継となる施設に残し、
天神や周辺で展開する方向で検討している。


毎日新聞【浅川大樹】(2019年6月13日 19時54分、最終更新 6月13日 19時54分)
https://mainichi.jp/articles/20190613/k00/00m/020/254000c
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:09:20.73ID:aVo1uRnJ0
大丈夫だイムズがある
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:10:06.25ID:dkFysNzk0
信用が命のデパートが、こんな事じゃ倒産ものだろう・・・。( ´Д`)y━・~~

漏れ 「外商担当は、これから顧客とどう接すればいいの?」( ´Д`)y━・~~

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&;tid=8304704
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:11:26.86ID:VRzgK0Zm0
東京の人は知れない岩田屋だが、九州での認知率は100%な。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:13:22.02ID:6miaYY3Z0
天神ビッグバンだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:16:01.40ID:Xpoo97iK0
ついに無くなるのか
子供のときは天神コアの紀伊國屋書店に行くのがデフォだった
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:17:05.51ID:caGksFM00
なるほど4月1日に「嘘でした」って言うんですね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:17:49.26ID:Xpoo97iK0
ビブレ、天神コア、福ビルを壊してビル作るなんて
相当巨大なビルを作るんだな

今の経済状況で
こういう大規模開発ができる地方都市はなかなか無い
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:19:14.48ID:NU1x0BF40
>>6
天神(西鉄)VS博多(JR九州)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:24:34.52ID:6miaYY3Z0
福岡は将来日本の首都になるからな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:25:42.80ID:YX7NFxDl0
旅行で福岡行ったときに見かけたな
インパクトある建物名だった
棟上の看板が印象的だったな
ここと銀座コアは関連ある施設なんかな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:27:57.21ID:3zEdZFWb0
これで宮迫にペナルティーがなければ、
芸人のヤクザとの付き合いが公認されたも
同然になるんだが。

どんだけヤクザの宴会に出ても
「知らなかった」
「ギャラは貰ってない」
といえば問題ない、ということになるからな。

こんな状況を認めていいわけがないだろ。

だから絶対に宮迫はじめ今回名前のでた芸人は、
最低でも芸能界を「永久追放」するくらいの罰が必要。

これ以上ジャップ社会をヤクザの食いもんにさせるなよ。

[]\
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:29:28.66ID:55LHSqx60
若者は少ない上に金を落とさないから
年寄り向けのビルにするしかない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:31:55.33ID:fvckEhtu0
紀伊國屋や福家書店があった頃は行ってたけど最近は行かない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:40:18.61ID:N/9YyhX60
┏( .-. ┏ ) ┓

【イオンビーム】


*成田のイオンは、量子サーバーを50台保有している
富里のイオンは30台である

昨年のSONYやIBMの保有台数を超えている

*安田電子体が、イオンの量子サーバーを乗っ取り
フジテレビ🐝抱える、古舘電子体兵器を量産し続けて

私に対して、超伝導素粒子の石(針)礫を飛ばして来ている
頭部から爪先まで、粉砕骨折や神経が断絶されたと云われている
一時間余りで、数千箇所身体内から切られまくってます

尚、私への暴行は連日連夜続いており、Googleと安倍首相側も、この虐殺手法を推奨しており
私がフジテレビ電子体兵器を撤収させないと、この件を書きますよと云っても、全く無視されたので書く事に致しました

全国の拠点的なイオンに、量子サーバーが置いてあり
タイムマシンがあった頃の名残りで、勢力圏が巨大になっている ej

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:45:41.61ID:zR0DHR0h0
メガネを求めて服を買え
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:47:30.16ID:mZaFJRkm0
>>2
イムズも建て替えになるんだよな。
来年か再来年に一時閉館と言う報道が西日本新聞に出てたな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:47:31.99ID:n2G+W+5q0
ババアだけど紀伊国屋といえば天神コアだったなー。
あと三愛の水着と五右衛門のパスタ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:47:39.72ID:pxSxumUX0
>>9
航空規制緩和されたから天神地区のビルを伸ばすみたいだね
天神ビッグバン構想つってかなり大規模な再開発みたい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:48:24.56ID:pxSxumUX0
>>23
俺からしたら新しいお洒落なビルなんだけどね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:49:12.24ID:PQQe8drV0
>2 イムズも令和3年(2021年)に閉店建て替え。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:50:19.95ID:q4mredil0
マジか紀伊国屋が入ってた頃はよく行ってたな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:53:25.54ID:3hNlDzXs0
また市内にショッピングモールできるし、リアルに天神で買い物する人観光客しかいなくなるぞ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:57:45.33ID:2hGA4H0x0
正福と風月しか知らない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:59:23.07ID:7CUUY0fN0
VIVREも建て直しらしいけどアニメイトはどうなるのかな?後最近出来た駿河屋も。
コアは福屋書店が撤退してからは只の通り抜けだわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:01:50.09ID:zukLtZAV0
>>33
まあ後ろにJUNK堂ができたからね
あそこはためし読みができるからいい
椅子に座って何冊小説読んだことやらw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:05:01.54ID:JAYh6jfz0
完成したら、受水槽で泳ぐわけだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:06:20.26ID:8fzQnDuU0
福岡らしい雰囲気の建物が無くなるのは惜しいね。関東や関西の二番煎じのような建物だったらいらん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:08:05.08ID:TG7OBBgm0
あなたと仲〜良く(なかよく)
暮らした〜い
コアとあな〜たは
暮らすメイト
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:09:35.32ID:9a3xnPn90
>>19
宮崎って九州だったんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況