X



【デパート】高島屋、韓国産化粧品をフランス製と偽り販売。消費者庁が改善命令

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/13(木) 20:48:59.21ID:gtwiaamg9
https://news.livedoor.com/article/detail/16614400/?

デパートの高島屋がオンラインストアで、韓国産の化粧品をフランス製などと実際とは違う
原産地を表示していたとして消費者庁が改善などを求める措置命令を出した。

措置命令が出されたのは、「高島屋」で、消費者庁によると、オンラインストアで2011年8月から
ことし4月までに販売されていた25のブランド、あわせて147の化粧品と雑貨に、実際とは違う
原産国の表示があったという。

実際は韓国産の「ディオール」のファンデーションを、フランス産と表示するなどしていたという。
高島屋は仕入れ先からのデータを確認せずウェブ上に表示していたという。

高島屋は「コンプライアンスのさらなる強化により一層努めてまいります」とコメントしている。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:50:15.89ID:qSlqACy+0
ふざけんな!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:50:41.31ID:mpEDVrMG0
よりによって韓国産とかwww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:50:58.05ID:EWQyZSzy0
これは酷い
まさに落ち目の韓流れ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:51:07.74ID:wgJ2Iv7a0
極刑の罪だろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:51:25.40ID:18Nobb900
ひでえええええええ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:51:26.15ID:f/fP3PHl0
デパートでこれやったらおしまいだろ‥‥
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:51:28.90ID:0bTRvMm+0
日本の女なら韓国大好きだろw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:51:32.55ID:4fogUBZS0
フランス産と称せられて大喜びの朝鮮人
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:51:39.25ID:mpEDVrMG0
高島屋どんだけ儲けたんだろw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:51:45.61ID:jK+XEMsK0
高島屋これはひどすぎるな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:51:51.05ID:vapLCk+Y0
とうとう高島屋もニダ汚染か
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:52:00.98ID:BzmwPXK80
ニュートロジーナも韓国製
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:52:18.60ID:ehc5I6/H0
おいおい、朝鮮人糞を塗った気持ちがわかるかコラ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:52:27.96ID:im/6n6me0
高島屋とか三越とか大手デパートはむかしから結構やらかしてるけど
なぜか絶対につぶれないな
中小百貨店は簡単につぶれるけど
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:52:56.09ID:d/bmjTYp0
まあ韓国も整形とコスメの国であることは認める
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:53:09.24ID:hKhUTi1+0
  
最も忌むべき改竄で、許し難いわ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:53:13.60ID:ZsTHJZ7V0
酷過ぎ 価格差は一体幾ら位なの?
ぼったくりもいい所だろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:53:16.12ID:wgJ2Iv7a0
高島屋不買確定、本当に化粧だけか?まさか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:53:22.32ID:L2FSnMMG0
へー、ディオールってそうなんだ
ジバンシイ派で良かった
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:53:43.30ID:76J2F0+j0
フォションショップは大丈夫だろうな?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:54:23.92ID:yCdRh9oC0
これは返金事案だね。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:54:41.97ID:ySueKw/d0
日本で認められていない原料使ってたりするから海外ブランドはけっこうヤバイ (´・ω・`)
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:55:20.58ID:9xKBdtv+0
高島屋ダメだね
返金で済むかw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:55:27.17ID:k+aZ1/5C0
百貨店の唯一の利点、信用が担保できないなら、安売りしろよ。
0049!id:ignore
垢版 |
2019/06/13(木) 20:55:47.74ID:ALTti5S30
最悪だな
もう低島屋に名前変えろよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:55:51.01ID:YrvoSRqC0
やっぱりなぁ
最近扱っている商品が悪くなっていると思ったら
やらかしていたか、しかもフランス製偽装とかバブル脳かよ
今はフランス製地に落ちて他国にやられている
化粧品はスペインの方が良い物有るし、ワインはチリに移っているし
知っている人は逆にフランス製だったら敬遠するわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:56:06.00ID:W+n9YRzg0
イメージ落差すごいw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:56:09.51ID:HHBcpp8R0
化粧まで成り済ましに
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:56:33.78ID:qw+67hwk0
汚い
韓国化粧品て、100均で売ってるレベルのゴミだぞ
ブランド性皆無
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:56:36.00ID:ldLNWOrC0
仕入れ担当者は韓国人か?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:56:36.82ID:9kiqb+1t0
これはちょっと酷いじゃない。ドイツ製だと言われて買った
BMWが中国製だったみたいなもんじゃないか。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:56:39.80ID:4MP2TgAI0
>>1
フランス→ クリスチャン・ディオール

韓国→ ディオール


高島屋に在日か左翼が入り込み意図的にやった確信犯だろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:56:39.85ID:ey0sfU9P0
>>実際は韓国産の「ディオール」のファンデーションを、フランス産と表示するなどしていたという。

実際にあるのかよ!
ディオール不買
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:56:39.89ID:colXlhLz0
天国と地獄かい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:56:47.56ID:VFTiI3mn0
高島屋のコメントおかしいだろ
何かを達成したときのコメントだろこれ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:56:58.92ID:W9Ytrh5v0
>>1
これはひどい!
例えるなら鉄をプラチナと偽って売ってたのと同じくらいの勢いだよね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:57:01.82ID:yVJPsbTD0
高嶋屋って大手デパートだと思ってたけどそうでもないのか?
いまはイヨン系スーパーに押されて上場廃止された?
0068 【たん吉】
垢版 |
2019/06/13(木) 20:57:15.46ID:npO1Uu/G0
高島屋…
何やってんだよぉ〜。
百貨店の酒売り場では日本一なのに。
情けないにもほどが有るだろ。
プラチナデビットカードも泣くぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況