X



【商業捕鯨再開】クジラのまち下関で捕鯨勉強会 「食文化と捕鯨産業を守ろう」需要拡大を訴える ※映像
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/06/15(土) 20:39:31.90ID:4COtaIG69
下関で捕鯨勉強会「需要拡大を」
06月15日 19時48分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20190615/4060002910.html

来月から商業捕鯨が再開されるのを前に、「クジラのまち」として知られる下関市で15日勉強会が開かれ、講師を務めた専門家は、「商業捕鯨が再開されてもクジラを食べる人がいなくなれば、食文化も捕鯨産業もなくなってしまう」として、クジラの肉の需要拡大の必要性を訴えました。

去年12月、政府は、反捕鯨国との歩み寄りが見られないなか、IWC=国際捕鯨委員会からの脱退を表明し、来月からは、およそ30年ぶりに商業捕鯨が再開されます。

「クジラのまち」として知られ、商業捕鯨の基地となる下関市では15日、市が設立した研究機関「下関鯨類研究室」による勉強会が開かれました。
調査捕鯨船団の元団長の石川創室長が講師を務め「かつて下関には、造船所や食品加工会社など捕鯨関連の企業が集まっていた」などと戦後、地元の発展を支えた捕鯨業の歴史を紹介しました。

一方、昭和30年代には、年間20万トンあまりあった国内のクジラの肉の流通量は、近年は数千トン程度にまで落ち込んでいるとしたうえで、「商業捕鯨が再開されてもクジラを食べる人がいなくなれば、食文化も捕鯨産業もなくなってしまう」として、需要拡大の必要性を訴えていました。

クジラ料理のメニューがある市内の喫茶店で働く男性は、「商業捕鯨が商売として成り立たなければ、IWCを脱退した意味が無い。クジラを食べる機運が盛り上がって欲しい」と話していました。


関連
【🐋商業捕鯨再開】どうなる日本の捕鯨…我が国はノルウェーを手本にしよう
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560596974/
【捕鯨】30年ぶりの商業捕鯨再開で年2千トン想定 調査捕鯨並みと操業企業
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560594234/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:40:20.23ID:VCeXhvG10
本末転倒だろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:40:33.72ID:44pNpjTv0
ホゲー
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:41:04.79ID:Lm/wO5Sx0
クジラかわいそう
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:41:26.47ID:l80L24MO0
>>3
ジャイアン乙
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:43:58.12ID:Y9NAzSVF0
ダイエット特集でクジラを取り上げればサバ缶みたいに飛ぶように売れるぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:44:00.19ID:cutD2QCf0
>食文化も捕鯨産業も
捕鯨文化とは言えないからな
下関の南氷洋捕鯨は日本の伝統文化じゃない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:46:01.39ID:3s+VwOyR0
来月から近海捕鯨開始か…
面白い事になるなw
高みの見物と洒落込みますか。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:47:03.81ID:pKtyOlWL0
もう珍味でしかないのだから細々とやればいいだけなのにねえ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:47:18.68ID:bjtWBo7c0
利権屋には困ったもんだ
何が伝統なんだか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:47:58.17ID:QeZya9230
そういや近所のイトーヨーカドーではたまにクジラ見るのにイオンでは一度も無いな缶詰すら無い
クジラあった時は買うのに
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:51:07.65ID:0V5xPC8K0
100g98円で流通するなら食べる人は増えるけど
100g387円とか高級志向でいくと誰も喰わなくなるぞ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:51:49.96ID:qQPUqb3D0
>>1
 

■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829

 EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、
「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。


  
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:52:19.18ID:qQPUqb3D0
>>1

■SEA SHEPHERD■

Sea Shepherd Conservation Society (SSCS)

[Mailing Address: ]

P.O. Box 8628
Alexandria, VA 22306
US Headquarters: Burbank, CA

[Phone Numbers:]
General Info: +1 818-736-8357
Media Dept.: +1 818-736-8354

[Email Addresses:]
General inquiries: info@seashepherd.org
Media inquiries: media@seashepherd.org

https://seashepherd.org

【シーシェパード、SSCS、SS】

国籍/アメリカ合衆国
専門分野/海洋環境保護
設立日/1977年
代表者/ポール・ワトソン
活動地域/全世界の海洋

事務所
アメリカ合衆国
ワシントン州フライデーハーバー
  
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:00:27.78ID:tQrjmcRz0
日本が捕鯨を完全にやめたら
困るのはシーチワワ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:01:58.66ID:ROEglWcM0
安かったから需要があったに過ぎない
A5の牛肉に並ぶ価格ならいらんわな
意地を張ってまで食文化だと訴えるのは頑固爺くらいだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:02:27.80ID:Y9NAzSVF0
ヤッターゾウがヤッタークジラに改変されたときは軽くショックだった
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:04:18.99ID:B1LX0y6w0
クジラのまちと一緒に大洋ホエールズも復活させよう。
松竹ロビンスとの合併は黒歴史な…いや、ホエールズ自体が黒歴史か。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:07:13.44ID:26NAS4qb0
スーパーで売ってれば普通に買うよ。
あまり、マスゴミに出ないようにしろよ。
あめ牛は完全に毒肉だし、遺伝子組み換え飼料で
育てられた家畜の肉、卵、乳など普通に毒物だよ。
日本には毒肉しか売ってないんだから、スーパー
で安く売ってりゃ、みんな買うよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:10:56.06ID:Y9NAzSVF0
フレンチかイタリアンでクジラ料理作れば日本人飛びつくと思うな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:12:17.12ID:k1kSGc2Z0
一頭で牛豚の100倍の重量があるんだから
牛肉豚肉食うよりも殺生度が1/100ですむ
鯨食いはほとんどヴィーガン
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:12:18.68ID:ke6gQOoZ0
クジラのオーストラリア料理考案しようぜ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:12:57.16ID:xxiBFjCK0
昨日からとにかく雨がすごい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:15:21.74ID:VA3IQwOT0
>>1

ドイツの税関当局は、食糧、農業、園芸の動向を祝う見本市で、ノルウェーの屋台で一口サイズのスナックとして販売されているクジラの肉を押収しました。
German customs officials have confiscated whale meat being sold as bite-sized snacks by a Norwegian stall at a trade fair celebrating trends in food, agriculture and gardening.
https://www.theguardian.com/environment/2014/jan/24/whale-meat-snacks-seized-german-trade-fair

「私たちはノルウェーの多様性を披露したかったのです」と彼はBerliner Zeitungの新聞に語った。
The stall's supervisor, Arne Andreas Rød, said he was surprised to hear the sale of whale meat was "meant to be illegal here".
He claimed his team had been able to take the food through customs without problem. "We wanted to showcase Norway's variety," he told the Berliner Zeitung newspaper.

鯨肉はドイツとEUの大部分で違法です。
The meat is illegal in Germany and the majority of the EU.
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:16:52.39ID:0V5xPC8K0
調査捕鯨では量が決まってたし北極海まで行くコストもあったけど
近海で量の制限が無いなら価格は安く出来そうだけどね
欲張って初回の100g300円とかにすると自滅するぞ?
分かってるか?長州人
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:18:51.51ID:26NAS4qb0
デンマークのフェロー諸島なんかでは普通に
捕鯨やってるけど。マスゴミは取り上げなくて
日本の捕鯨だけとりあげる。
これはとりもなおさず、鯨肉を食べなくさせて、
毒肉の牛豚鶏を食べさせて、癌にかからせて
一網打尽に抗がん剤でころしてやろうとする
国際金融資本の陰謀だよ。
日本民族絶滅が目的だよ。
事実、家畜、奴隷にして少子化推進して、
これで、年金不払いにしたら、ほぼ絶滅だろが。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:22:08.32ID:Hm2DKmW40
>>36
残念ながら調査捕鯨でとる量よりも少なくなるぞ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:23:56.79ID:3UsaNQTA0
廃れていく文化などいくらである
40才以下はクジラなんか食ったことないだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:24:12.81ID:RSicCGq40
安くなきゃ買えない(´・ω・`)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:08.60ID:k1kSGc2Z0
>>3
あんた今日が誕生日なんだよな
シチューでも食わせてくれや
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:37:51.80ID:ltfbtbf+0
くじらのベーコン、最高だよね
ふるさと納税でいつも頼んでる
  
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:39:54.26ID:kthDX99b0
大洋ホエールズ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:46:19.60ID:u4a2s6Xc0
給食が無かったからノスタルジーに浸れない
単に高くて不味い肉
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 22:57:55.37ID:SLW0TQD+0
鯨とかイルカ捕ってどうしようっての
世界からバカにされるだけで何の得にもならないからいい加減止めなよ
0056n
垢版 |
2019/06/15(土) 23:06:31.83ID:rvzeWtXa0
大食らいのクジラをちょっと減らせば、イワシなど増えて大型の上手い魚が近海でいっぱい取れると期待。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:26:01.10ID:ultehFLU0
>>56
世界的にはそういうふうには全く言われていないんだな、これが。
クジラがたくさんいる海には魚もたくさんいる、これが世界で言われていること。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:41:43.33ID:2HCYPPOi0
近海ものの刺身が食いたい!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:53:20.04ID:E6HUV5OA0
何年か前に
四国の海辺の宿で
人生初めてクジラを食ったが
血なまぐさくて不味かった

それまでは固有の食文化は守るべき
他国に口出しされるのは不快だと思ってたが
なんかどうでも良くなった
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 02:06:04.57ID:BYtyQkEI0
白身じゃなく、赤身の塩鯨を細かくして熱々ご飯の上にのせて食べるの凄く美味しい
お茶漬けにして食べてもご飯が捗る
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 02:06:47.28ID:BYtyQkEI0
>>62
それはあれだな
処理の仕方を誤ったんだな

ジビエでも血抜きを失敗すると臭くなるのと同じ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 07:28:06.05ID:F9VLOMVs0
そんな呼び方しないと存続できないものは文化ではない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 07:31:44.68ID:d3a93BUO0
>>69
不味そうなタランチュラだね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 07:41:59.35ID:lPVEbIVs0
日本が捕鯨をやめないのは山口県が選挙区の安倍のせいだろうな
0074税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:53:52.33ID:SCuAC9lM0
>>1
>石川創
>講師を務めた専門家は

この人の専門は「ストランディング」と「捕殺時間」。
0075税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:00:00.73ID:SCuAC9lM0
調査のためのサンプルはトラックで運ばれるという証言の後、2006年、日新丸の金沢港帰港時、
調査捕鯨団の石川創調査団長(当時)がサンプルと書いた箱を自家用車に積み込んでいる写真を見せられて、説明できなくなる。
https://yarchive.emmanuelc.dix.asia/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa_1/43983.html
0076税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:06:19.30ID:SCuAC9lM0
>>1
>石川創

石川創『いつ自動小銃が火を噴くんですか?』



「諸君!」2月号/2008年12月25日発売
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/shokun0902.htm
日本捕鯨vs.環境テロリスト、南氷洋大海戦の帰趨
暴虐非道のシー・シェパード、見え隠れする豪政府の影。鯨文化の伝承もいまや風前の灯だ
富坂 聰(ジャーナリスト)

海上保安庁OB
「〇七年の調査団の母船に海上保安庁から人員を乗り込ませたのは政治家からの圧力が強かったからですが、
庁内には日本の捕鯨を疑問視する意見も少なくないのです。しかも、海保も自分の船を出せるわけではないので、
調査団を保護するといってもできることに限界があるのです。実際、酪酸を投げつけてくるシー・シェパードの船に対し、
こちらは音響投擲弾で応戦するしかなかったのですから。
そんな海保に対し調査団の方でも不満がくすぶっていたようです。その証拠に今年の調査団には保安官の乗船はありません。
それは調査団が、保安官がいない方がかえって都合が良いと判断したからでしょう」

別の海上保安庁OB
「調査団の方としては海保がもっと激しく戦って反捕鯨の団体を追い払ってくれると考えていたのでしょう。
それが期待はずれだったということです。しかし海保の任務は日本人の安全を守ること。だから危険な衝突が
予測されれば回避という道を選ぶのは当然のことです。ただ、調査団にはそれが不満だったようです。
船内では意見の食い違いが深刻だったという話も聞きましたからね」

石川創〇七年度調査団長(財団法人日本鯨類研究所研究員)
「そういったこともなかったわけではありませんね」
「皮肉ではないのですが、私たちも『いつ自動小銃が火を噴くんですか?』なんて聞いたことはありましたね。
正直なところ、シー・シェパードへの対処の仕方をめぐっては、船内で葛藤や意見を戦わせたこともありました」
0078税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:13:00.69ID:SCuAC9lM0
【公益財団法人下関海洋科学アカデミーに勤務】



2012.06.25
中尾友昭・下関市長定例記者会見
http://www2.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/www/contents/1314838975920/files/20120625.pdf
@「鯨類研究室」の設置について
本市では、近代捕鯨発祥の地として、「くじらのまち日本一」を目指すため、くじら文化の情報発信や、市民への普及啓発を、積極的に行っています。
平成23年9月1日には、「下関市の動物」を「クジラ」に制定しましたが、この度、学術面でも、「くじらのまち」の底上げを図るため、
鯨類等研究業務を、公益財団法人下関海洋科学アカデミーに委託し、「鯨類研究室」を設置することとなりました。
研究室は、7月中旬に、下関市役所 田中町庁舎(観光交流部庁舎)の2階に設置することといたします。
また、この業務に従事していただく方ですが、この度、財団法人日本鯨類研究所から、石川創(いしかわ はじめ)さんを、お迎えして実施することとしております。
石川さんは、現在、財団法人日本鯨類研究所 調査研究部 次長で、獣医師でも在られます。
これまでに、日本政府許可による、南極海鯨類調査14回、北西太平洋鯨類捕獲調査3回、北太平洋目視調査に1回参加されており、
このうち、7回は、調査団長を務めるなど、現地での調査活動に積極的に参加されています。
また、国際捕鯨委員会へも参加されています。
さらに、鯨類の学術論文・著書等も多数あり、鯨類研究の第一人者であります。
このことから、この度の業務に最適な人材ということで、公益財団法人下関海洋科学アカデミーに勤務されることとなりました。
業務の内容等については、研究業務として、鯨類のストランディングレコードのデータの蓄積、及び、データベース化の他、
スナメリの瀬戸内海系群の個体行動調査 や、日本海のカマイルカの回遊ルート調査、等を行うとともに、
教育・普及活動として、市内小・中・高校へ対応する出張授業プログラムの作成、
財団法人 日本鯨類研究所が実施する、「くじら博士の出張授業」プログラムを活用した、大都市等での、「出張授業」の開催の他、
調査研究成果を広報紙として刊行することとしております。
この研究室の設置により、文化的な活動に留まらず、鯨類の生態等の学術面にも積極的に関与し、真の「くじらのまち日本一」を目指してまいります。
0079税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:24:52.23ID:SCuAC9lM0
>>78
【鯨に力を入れている下関で研究がしたい】(石川創)
【初年度の事業費は約890万円】



2012.06.26
下関市「鯨類研究室」設置へ くじらのまち、学術面で底上げ
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2012/0626/4p.html
下関市は25日、クジラについての学術研究を進めるため「鯨類研究室」を7月中旬に同市田中町の観光交流部庁舎に設置すると発表した。
市立水族館「海響館」を運営する公益財団法人下関海洋科学アカデミーに業務を委託。
室長に財団法人日本鯨類研究所調査研究部次長で獣医師の石川創氏(52)を迎える。
市は昨年9月、クジラを市の動物に制定。
近代捕鯨発祥の地として「くじらのまち日本一」を目指し、くじら文化の情報発信や市民への普及啓発に取り組んでいる。
鯨類研究室の設置で学術面での底上げを図る。
初年度の事業費は約890万円。
研究室では、座礁した鯨類の情報「ストランディングレコード」のデータ蓄積、スナメリの瀬戸内海系群の個体行動調査、日本海のカマイルカの回遊ルート調査などを実施。
教育・普及活動として、市内の小中学校、高校、大都市での出張授業なども行う。
室長に就任する石川氏は、南極海や北西太平洋での鯨類調査で調査団長を務めた鯨類研究の第一人者。
鯨類についての学術論文や著書も多数ある。
日本鯨類研究所を今月末で退職し、7月2日に着任予定。
常勤職員として海響館や市立大の鯨資料室と連携しながら研究に取り組む。
下関海洋科学アカデミー理事長の中尾友昭市長は25日の定例会見で「今春に石川さんから、鯨に力を入れている下関で研究がしたいとの話があり、市の希望と合致した。
これまでの知識を生かし、教育や調査捕鯨の母船誘致にも協力いただきたい」と述べた。
市は「くじらのまち日本一」事業として提案した、くじらシンボルマーク作成と学校給食への鯨肉提供、
下関くじら普及啓発キャンペーンの3事業計660万円が総務省の「定住自立圏」推進調査事業に採択されたことも明らかにした。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:27:07.37ID:izzIVVhO0
有志による食文化高揚はけっこうなことだが、こういう両論ある食材を
学校給食等を利用した押しつけは感心しないぞ。
0081ネトサポハンター
垢版 |
2019/06/16(日) 14:35:02.61ID:CHPSUoIC0
クソ不味いゲテモノ肉なんか食わねえよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 16:26:06.37ID:4xJpUpKl0
水銀含有量とかどうなんだろ
凄く生物濃縮してそうで怖いんだが
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 16:30:05.36ID:4xJpUpKl0
>>40
普通にスーパーに並んでるから
たまに気が向いた時に買ってるが
0084税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/17(月) 09:56:58.65ID:jZedqOas0
>>80
>学校給食等を利用した押しつけ

そう、大人から子供への「価値観の押し付け」と言います。
または「洗脳教育」とも言います。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 17:34:38.49ID:QBYnFAiB0
地場産の他の食べ物も給食で出てるけどそれは押し付けとは言わないのかw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:28:02.38ID:4ABKPhW30
>>84
誰が言ってるの?
お前以外に
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:50:45.05ID:oPYYBe2F0
>>86

【社会】北海道が危ない 学生16人が現地を視察 「われわれも問題意識を」外国資本による土地買収が進む ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535003436/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534954981/
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534941111/

【中国か?】新千歳空港厳戒態勢
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526027029/

【中国の首相さまが北海道にいらっしゃるぞー! 晩餐会だー!】
地域活性化に、と北海道知事
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525863879/

【日中】李克強首相「輸入拡大と日本企業参入に努める」北海道
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526074378/

【日中友好】李克強首相の北海道訪問にも同行…危機の安倍首相、手厚いもてなし
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525931782/

【日中】李克強首相 北海道の高橋知事と会談
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525956103/

【北海道】道内人口3万2000人減、外国人は3000人増 17年10月
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523642580/
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:17:38.19ID:4ABKPhW30
>>87
で?
0089天安門事件
垢版 |
2019/06/17(月) 23:28:01.44ID:MZYlHXuB0
北海省是中国的领土!
共产党是不朽的!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 07:10:38.94ID:oPlHyNU/0
殺日警!殺日警!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 07:16:13.14ID:Ixt4yfzT0
これだけは言える
日本が補鯨再開したら某国のウリもと始める
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 14:55:22.26ID:T6MGz+SC0
真っ赤な色で味付けした鯨肉がまたたべたいなー
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 15:03:04.02ID:nYNXtwFo0
安くて美味けりゃ食う
そぅでも無いなら伝統とかどうでもいいかな
シラスも大して美味くもないから捕るなって思う
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:23:56.26ID:a+Ag2pmB0
太地町「よう 下関じゃイルカは殺らんの?」
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/19(水) 06:51:49.90ID:vk8/hcqd0
東京オリンピックのボイコットを楽しみにしてます。
0097税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:32:08.54ID:npvMeNn/0
>>80
>学校給食等を利用した押しつけ

【洗脳教育】。



下関・食文化継承へクジラ給食
https://tys.co.jp/LocalNews/Detail/201906181957_0030313

2019年6月18日 19:57
来月、およそ30年ぶりに商業捕鯨が再開されます。
食文化を伝えていこうと下関市の小・中学校などでクジラ料理が給食に出されています。
下関市では、かつて大みそかや節分に成長を願ってクジラを食べる風習がありました。
クジラ給食は、食文化を伝えていこうと市内の公立の小・中学校と幼稚園で毎年、提供されています。
市内豊浦町の誠意小学校では、きょうが今年度初めてのクジラ給食です。
メニューは子どもたちに人気の竜田揚げで、調査捕鯨船団が捕獲したクジラを使っています。
市教育委員会では、今年度、昨年度より3万食多い10万食のクジラ給食を予定しています。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/19(水) 10:41:42.64ID:nq/bi8FU0
そもそもが目クジラ立てて吠えーる話でもないんだけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況