X



「ナスカの地上絵」の鳥、3点は周辺に存在しないペリカンなど。一方、有名な「コンドル」「フラミンゴ」はそれらの鳥ではないと結論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/20(木) 09:41:41.55ID:ptkRuWTZ9
https://this.kiji.is/514233820818768993?c=39546741839462401

北海道大総合博物館などの研究グループは20日、南米ペルーの世界遺産「ナスカの地上絵」に描かれた鳥の絵
16点を鳥類学の観点から分析し、うち3点をいずれもナスカ周辺に生息しないペリカン類やカギハシハチドリ類と
確認したと発表した。地上絵が描かれた目的を解明する手掛かりになるとしている。

一方、「コンドル」や「フラミンゴ」とされる有名な地上絵は、各分類の特徴に当てはまらず、それらの鳥ではないと結論付けた。
どの鳥を描いたかは不明という。

研究グループは、それぞれの地上絵のくちばしや足指、尾羽の特徴を抜き出し、現在ペルーに生息する鳥と比較した。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:42:52.02ID:twKPAVC90
米津のステマ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:43:39.95ID:BXBTDrAI0
>>3
ぼくだよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:45:20.41ID:yo8PZrkS0
超古代文明は実際に存在したからね
ただそれを認めてしまうと聖書が完全に否定されるからタブーとされてる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:47:03.86ID:OAyUeixb0
時空転抄ナスカ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:48:21.75ID:jf8wtmJW0
宇宙はマトリックス

おまえらザコはNPC
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:48:26.65ID:IsHzNKcZ0
あれはそれっぽいってだけで
別に誰もそれだと思ってないだろ
クジラとか宇宙人とかあるしよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:48:36.96ID:/xTl8HJM0
ブラブラミンゴ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:50:26.11ID:I36U8JQK0
当時使ってたフォークだっつってんだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:51:20.85ID:vtu25tzO0
日本のマンガは児童虐待と言われてきたが

一方、「少女」や「幼女」とされるヘンタイマンガは、
人体の特徴に当てはまらず、それらは幼女ではないと結論付けた。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:51:59.36ID:FHmM8bFv0
宇宙人の絵は?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:52:56.88ID:YJ4tpyHE0
単に絵がヘタなだけだろ
ド下手な絵を生物学的に検証って、そりゃ科学でも何でもない
EM菌とか水からの伝言とか水素水に騙されるタイプ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:52:58.44ID:d4z7V4OD0
ハチドリしか知らない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:52:58.99ID:BkGbdCJo0
10 play "t128l16o4C>C<B>CDC<B>C <C>C<A#>CDC<A#>C <C>C<A>CDC<A>C <C>C<G#>CDC<G#>C"
20 goto 10

run
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:54:03.16ID:pK9EMTnX0
当時は鳥類学なんて無いんだから今の価値観で分類する意味はないだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:54:56.10ID:QuVAFoOA0
>>3
ガッチャマン
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:55:02.00ID:jCcEKVkf0
>>1
ロマンだよなあ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:56:18.06ID:OkaPuJBN0
質問者「これはちんぼですか?」
回答者「これは硬くなる場所でありまして、周りの人間も硬くなるのをよく知っています。大切なのはその硬さをしっかり維持していくことではないかと思います」
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:56:26.49ID:QtEni1JF0
空撮映像とかみると、地上絵の近辺に人の居た町も都市も無いようだけど
どこから来てあんなのつくってたのか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:56:31.12ID:HO0c9mZX0
マンガなんか、目は異常にでかいわ、鼻の穴は無いわで人間ではない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:56:40.00ID:6AhvYFlC0
古代文明の遺物ってなぜこんなに心が躍るのか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:57:29.99ID:DCsuRf3q0
古代のものではなく、最近になって誰かが観光用に書いたんだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:58:31.69ID:O+qRB3sV0
麒麟みたいなもんだろ
複数の生物の特徴を持つ架空の霊獣
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:59:40.65ID:OkaPuJBN0
>>7
嘴の先にブリスター8発で10万点
>>8
ノアの方舟はOKだけどあとは捏造や勘違いだからね(笑)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:00:20.94ID:wBOo2plZ0
なんで現在のペルーに生息してる鳥で検証してんだ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:02:37.53ID:bLookANQ0
どんな角度から見ても良いけど
写実的に描かれずにデフォルメされた図を
生物学上とか言われてもなぁ
別に良いんだけどね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:03:13.08ID:NQZCB0mP0
ガンプの謎
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:04:25.12ID:D6jvdgfB0
トマトやジャガイモの絵もあるらしいな

これが本当のナス科の地上絵・・・うーっくっくっくっ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:04:56.96ID:dNBY5c5T0
>>47
すき
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:07:22.25ID:oEjzd6i90
鳥そのものが交易品になっててもおかしくないよな
奇麗だし大して食費もかからないし小さいのなら取り回しもいい

せいぜい現代のパナマやメキシコ近辺と交易してた証拠にしかならないと思う
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:07:24.97ID:xHpsDvTQ0
でも、1500年前のが消えずに残るか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:07:40.00ID:XXxGfpIX0
ナスカの地上絵 鳥の種類は?〜エルムの杜の宝もの
https://bunbun.hokkaido-np.co.jp/archives/eventreport/20140524_elm

5年前の時点でも色々と発表はしてるんだけどね

>くちばしや脚の長さ、頭の冠羽、尾羽の形状などを詳細に見ていくと、
>ペルー文化庁の文書で「ハチドリ」とされた絵の中には、より詳しく
>「カギハシハチドリの仲間」と判明したものや、単に「鳥類」とされていた絵には
>「ペリカン科」と推定されるものがありました。
>一方、「チリフラミンゴ」とされた絵は、@脚の長さが尾羽より短いAくちばしが細く長い
>−など、フラミンゴとは異なる特徴から「該当種なし」になりました。

>では、該当種がない絵の正体は?
>江田講師は「分布が変化した実在の鳥か、特徴の若干異なる実在の鳥、あるいは
>空想上の鳥」といいます。脚を広げたデザインが多い点にも注目して
>「鳥が海から水を運ぶ、という伝承がある。雨が少ない地域で、雲や水をつかんで
>運ぶ姿を描き、豊穣を祈ったのかもしれない」と解説しました。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:09:27.58ID:dILd30i40
>>48

  甘やかすのよくない!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:09:32.79ID:IzbHjOvu0
>>1
>各分類の特徴に当てはまらず

現代のイラストとか図案とかでもそうだけど
誰もが正確な絵を描くとは限らない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:10:43.00ID:JTOyBv9vO
学者の推論も適当なラクガキみたいなところがあるからな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:12:03.86ID:H5G+1eFV0
人が作りしものだから、空想の産物と言う可能性も有るよね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:14:04.52ID:4VsQnmj10
「結局 ナンスカ?」
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:17:51.88ID:ptkRuWTZ0
>>47
お前、ナスカ人にぶん殴られるぞ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:18:56.54ID:FqvDhH3l0
空想で描けばなんでもありだからなあ、収拾がつかない話だ。
描いた当人のセンスで「実際より嘴長い方がカッコ良くね?」と長くすることもあるだろうし。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:19:30.06ID:IzbHjOvu0
これ、サッカーのヤタガラスのシンボルマークを
鳥類学の観点から分析するようなもんだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:19:35.04ID:+oKD6spo0
現地で見ても不思議なのかな?
現地で見るとあーねなのかなw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:20:42.30ID:zPS4Q9ux0
>>1

いつの話ししてるんだ?
70年代に同じ事が検証されてるけど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:22:14.05ID:nS4VqOOh0
古代ナスカ人「俺の絵にケチをつけたな!?」
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:22:15.82ID:IqHFNkb60
有名なのは顕微鏡で見ないと分からないはずの足の生殖器まで描かれてるクモやろ!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:23:30.47ID:zd7VFNFV0
うちの爺ちゃんが「牛」だと言って描いてくれた絵
馬の尻尾が付いてたりするんだけど
あれはどういう判定になるんだ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:24:44.89ID:5G+rTSr90
>>3
蛭子
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:24:58.18ID:D4vu3oet0
かなりデフォルメしてると思うけどな
知らない鳥をかけるはずはないから
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:25:58.13ID:zK7cnXfG0
>>8
聖書より白人至上主義だろ
白人以外の人種が過去に高度な文明を築いていたという事実が受け入れられないのだろう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:26:12.60ID:GEsZonKF0
>>1
>いずれもナスカ周辺に生息しないペリカン類やカギハシハチドリ類

ナスカ古代文明による自然破壊で絶滅したに決まってるじゃないですか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:26:32.34ID:T7IOoof+0
下手ではない、芸術だ
アートとして残す意味が
わからんが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:28:56.60ID:T7IOoof+0
なんだコレ?
と近寄ってくる
宇宙人を捕獲する
トラップかもしれん
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:29:36.10ID:vcH3QSd40
ボムを落とすとSOLが生えてくる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:30:56.85ID:CQMUohs30
新大陸に俺らが知らない高度な文明があっても驚かない
新大陸原産の作物のポテンシャルの高さは異常だと常々感じているが、あれも古代文明が生み出したんじゃねぇのか?
500年足らずで世界中に広がりすぎだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:32:09.37ID:7WChlCPj0
基準の三点を決めて、そこからの寸法で点をつけ、点と点を繋げて出来上がり
この時代に長さの単位とか倍尺とかあったのかな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:34:32.33ID:Gt+bD+X70
もしこれがミステリーサークルと同じくイタズラだったら生涯をかけて研究した人は可哀想だな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:35:32.81ID:OC+/ux3g0
地動説も進化論も聖書の否定だね。
しかし、学界の定説を否定もある。
日本は、政治家や官僚が前例や既成路線の否定を嫌う。
たとえ陋習でも・・・

前例がない・他所はしていない・できるはずが無い。
この考えが進歩や改善・改革を遅らせてしまう。
日本人は現状維持派が多いので、政治も一党長期政権が続く。
グローバル時代であるにも関わらず、日本の衰退は加速している。
 イノベーション・大学研究・報道の自由・企業の総資産額・幸福度
いずれの世界ランキングも低下を続けている。
 井の中の蛙、夜郎自大に陥ってる日本の将来は明るいものではない。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:40:25.96ID:OTbcE4yX0
蜘蛛っぽいやつも一本だけ足が横に伸びてるから蜘蛛じゃないのか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:45:32.53ID:IsHzNKcZ0
下絵通りに描くために
杭とロープを使って描いた
古代人は拡大縮小の数学的な技術が高かった

とか言われてるけどさ
それにしては下絵下手だよな
そんな小難しいことせずに案外適当に描いたんじゃねえの
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:48:14.00ID:NbXAPS2C0
別にそこに消息するものしか描いては駄目てものではないだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:50:22.39ID:dhGlighQ0
そんなに正確に描きはしないだろう
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:53:33.06ID:g6MMX6js0
答えは簡単。20世紀になって書かれたということだ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:53:43.54ID:zzJ65Qxi0
山形大学の看板学部の発見かと思った
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:54:05.28ID:7WChlCPj0
スペイン人がみんな殺しちゃったから、永遠の謎になっちゃった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:56:19.44ID:j4yGIC3c0
>>98
宇宙人とか古代技術文明が高空から見ながら書いたにしては、下手だということだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:00:41.01ID:jSh1Bebh0
あれは近代に作られたものだという説が強いそうだよ
ミステリーサークルと同じだよね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:09:23.27ID:vJtkAgIY0
作られた当時は居たということでは?
もしくは見た目のよく似た鳥が居たけどすでに絶滅したか。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:11:06.56ID:T7IOoof+0
5千年前にピラミッド風つくってるの、2千年前でドジるわけないだろー
アートだ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:12:29.08ID:cOcGOX0E0
これって表面の砂利を退かしただけなんだよね?
いつもでも残るようなものなの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:18:30.22ID:T7IOoof+0
スペイン土人のせいで
謎だらけだ
せめて記録とって滅ぼせよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:32:39.21ID:T0TLoV5E0
ミステリーサークルよろしく誰かのいたずらにすぎない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:34:47.31ID:EG9SS5KZ0
あれは絵というよりアイコンみたいに見えるんだけど
鳥類学の観点から見るのは正しいのか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:38:26.24ID:L0lqN5fN0
石を溶かす鳥だな…
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:38:32.59ID:sPMOqfnG0
鶴だよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:42:45.76ID:h8IbPze70
こんな下手な絵もとてつもなくデカく地面に残すだけで後世でここまで真剣に検証される
俺もやってやるぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:43:00.89ID:EmpMYHte0
>>115
それな
石っころをちょっとどけて並べただけ
こんなの何千年も残るのかね?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:45:01.30ID:jArWgq310
古代なのに凄いというわけでもない
実は当時から人間は変わってないというだけ
昔から人間は凄かったんだよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 11:46:31.12ID:xrwKxTty0
> それらの鳥ではないと結論付けた。
> どの鳥を描いたかは不明という。
役に立たない分類学だなw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:07:25.19ID:57t1BDsJ0
>>47
界王様、今日はなかなか調子が良さそうですね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:08:53.94ID:/Mnjrj4i0
多分、現地はもっと濃ゆい感じだと思う。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:09:23.26ID:LnlJzOcv0
ピラミッドに円周率が出てくるってのも丸い輪っかからからさせて定規にしてたから
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:10:05.89ID:57t1BDsJ0
>>127
それぐらいここは雨が降らない
だからこそここに描いた
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:16:51.23ID:zFdzDxVc0
>>136
すまんもう一度頼む
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:18:30.59ID:e/SRAvGD0
>>136
あんたバカぁ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:19:14.74ID:Ix8/uqVJ0
>>66
音楽がええ
特に歌
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:19:56.81ID:Ix8/uqVJ0
>>59
火星文明の遺跡に行くための地図の写しやで
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:26:24.35ID:q+DdJZOL0
>>103
四大文明説崩壊やね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:31:01.91ID:bv+r73ti0
オーパーツとは、場違いな工芸品
つまり、自己チューが、おれには、こんなものつくれないということだろ?

ロストテクノジーと訳すならいいがね

特に、日本刀なんかもうつくれない
戦艦大和の大砲も

こんなのは、何らかの別のテクノロジーがあったんだろうな…
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:32:14.15ID:T+dIBn5l0
>>70
2枚目はこれは何を書いてるのかね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:34:13.38ID:yg80UE620
なんか人工衛星から見ないと分からない絵が見付かったとか聞いたが?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:37:58.58ID:68j9lZzj0
>>53
男性もしくは女性
みたいだな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:39:26.00ID:PADBlYys0
宇宙人に発見して貰う為としか考えられない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:41:59.37ID:jW9RAbXE0
皮を縫い合わせて熱気球を作って、宗教行為だか遊びだかで飛行したという説がある。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:42:39.27ID:Aa08v8Rk0
我々がこうしている間にも、誰かが地上絵を作っているかもしれない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:47:22.76ID:NbXAPS2C0
魔法があった頃の話だろ
今の常識で語るから無理がある
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:51:36.56ID:6NBl6I620
>>70
蛭子能収が今からタイムスリップする可能性もある
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 12:56:50.82ID:Ix8/uqVJ0
>>147
河鍋暁斎の化け猫図
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:01:01.49ID:6NBl6I620
>>70
2枚目は一筆書きにもなってないし、画風も違う
後世になって誰かが真似たんじゃないの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:03:55.43ID:L0YmS+d80
鳥類学的な視点なんて無意味だね
馬鹿だなあ
やるなら当時描かれたモノで正体が明確に分かっているものとの比較類推だろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 13:36:02.59ID:GHJ9USJc0
ロダンだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 14:29:30.20ID:5kaVEP+v0
>>25
一番上の音は D じゃなくて E だと思う
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 14:30:40.89ID:kkEaRefO0
当時の人が一種類に限定して描いたかどうかもわからんのにな
ハチドリも似たのを現代人が探してきただけだし
たまたま発見された迷い渡り鳥を神聖視した可能性とか考え出すとキリがない
全部「不明」が正解だよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 15:23:08.32ID:SJvsTjEK0
ナスカの痴情ェ
@synfunk
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 15:24:48.73ID:1Dfi1S2Z0
記憶に頼って適当に描いたものを現物と照らし合わせても無意味
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 15:39:46.63ID:JwlmlTpZ0
>>5
あらかわいい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:20:33.60ID:L0lqN5fN0
>>147
めっちゃ仰け反りながらピースしてる女子とクマ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:27:35.69ID:thnUGtiU0
なしか!
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:29:00.01ID:Ali1HQtQ0
>>1
所詮おまえらは日本人だからよその国に口出しするな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:32:46.53ID:N0R8nTZ90
ガラパゴスと同じで進化して滅んだ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:35:31.35ID:Vz0t2sj5O
ハチドリ飼ったことある
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:35:42.68ID:u/KfvM3f0
>>47
おれは嫌いじゃないぞ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:45:31.50ID:kZQGn8ZJ0
ゼビウスの舞台でもあり、地下にギャラクターの基地がある。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 16:53:34.39ID:KkLlnXsr0
ガストノッチ!

ゼビウスは伝説巨神イデオンの世界観に影響受けたらしい。
宇宙人の架空言語体系とか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:20:35.93ID:ez69lDqg0
>>155
死者を気球に乗せて飛ばしたんじゃなかったか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:25:14.56ID:WDEweFVJ0
気候の変化で雨が降らなくなって
文明が滅びるまでの期間に
ひたすら雨乞いをやってた痕跡らしいね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:25:52.06ID:ez69lDqg0
>>177
飼育はむちゃくちゃ難しいらしいな
温度管理するために温室にするとガラスにぶつかって死ぬとか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:01:51.62ID:b9U3RwBO0
NAZCA
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 19:19:14.42ID:az4XIjmG0
グリーンピースの連中を許さない!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 21:09:19.82ID:F0rd2rp00
>>127
何が謎かってそれが一番謎だわ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:13.27ID:cqmnypmb0
>>192
その雨の降らない理由が知りたいわ。
それに雨以外に、風だの竜巻だの地震だの
何かしら起こるだろ?
何千年も残るなんてあり得ん。
いつ誰が、どういう目的でどうやって書いたのかも謎だけど、
何で消えずに残っているのかも謎だな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 22:34:08.97ID:8DPM2mwb0
どっちがひどい?
A.ナスカの地上絵に落書きをしたグリーンピース
B.ナスカの絵を「大便をしている人間」と言ったゆでたまご
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/20(木) 22:54:04.24ID:iDb8Xn/w0
当時の干支とかじゃないの
星座とリンクしてそう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 00:33:59.59ID:LuwcrQ6Z0
なんかずれてる気がする。

以前、埴輪の船を精巧に再現してそれで日本海超えて韓国に渡った研究者グループがいたんだけど上岡龍太郎が思いっきり馬鹿にしてた。
昔の人があんな船で渡ったわけがないと。
何で埴輪が古代の正確な舟の形だと思うのか。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 09:52:06.97ID:66ejbk/i0
>>137
因果関係についてはもうちょっとよく考えた方が良い。
ナスカが千年以上も残るような場所だから地上絵が作られたのではなく、
数多く地上絵が作られた中で綺麗に残るような場所がナスカだっただけなのかもしれない。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:52:43.98ID:3kIjJVf/0
やっぱ北大レベルは教授もアホだな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:47:02.38ID:xPGK26B60
こうやって観光客呼び戻す作戦だろうな
もはや飽きられてきてたからな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:28:25.90ID:C4rB3AYY0
>>181
そうだったのか・・・わからんもんだなぁ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 17:38:43.05ID:ETCzvyNR0
>>146
大砲すら無理なの?
当時の人まだ生きてるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況