X



【中国】「唐の文化を見たければ日本の京都を訪れよ」と中国で言われる理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/06/21(金) 19:16:57.40ID:pjR5KPb+9
2019-06-21 13:12
http://news.searchina.net/id/1679950?page=1

奈良や京都には世界遺産に登録されている歴史ある木造建造物が数多く存在し、中国人も含めて世界から訪れる観光客が後を絶たない。中国メディアの今日頭条は16日、中国では「唐の文化を見たければ日本の京都を訪れよ」と言われることがあるほどだと紹介する記事を掲載した。

 記事は、中国人の多くが京都を訪れると、古都の街並みや神社仏閣の建築方式から、唐朝時代の息吹を感じるというが、実際に中国では「唐の文化を見たければ日本の京都を訪れよ」と言われると紹介。続けて、京都について「世界の古都のうち、最も中国の要素に満ちた街である」と主張し、中国から伝えられた「唐の文化が現代に至るまで継承され、保存されている都市である」と主張した。

 中国でも世界遺産に登録された建造物は数多くあるが、保護されているのは建物と場所が限定されていることが一般的だ。京都のように人びとが生活するエリアも含めて「街全体に伝統文化が保存されている」ような場所は中国人から見ても魅力的なようだ。

記事は、京都は「日本人の文化の原点とされる象徴的な場所」であり、その京都に色濃く残る事物の起源は中国にあるとしても「日本に伝えられた後に独自の進化を遂げ、最終的には日本のものとなった」と主張。

以下ソースで読んで
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:18.39ID:TQIX09ez0
王朝が変わるたびに過去の全てを否定して破壊してきた野蛮人は哀れだな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:08.18ID:BrAhHuN50
なんでサーチナは最近支那が日本アゲしてる記事ばかり書いてるの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:53.38ID:+XB7tXxS0
中国に残ってなきゃいけないだろ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:20:05.16ID:TBb6vbDs0
>>6
米国に首絞められて苦しいから、日本に抱き付いてきているだけだよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:20:14.87ID:SNnhFUAG0
文化は辺境に残存する
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:21:29.13ID:KCzgoxL10
国内に京都そっくりの町を造ったんだろ
そっちへ行けよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:21:34.54ID:YjJno8960
>>10
昔のチャイナとは別の新興国家ですから
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:23:29.96ID:hriWIj630
ちゃんころの現存知識人からすると
文革の破壊しまくりは痛恨の極みだろうな
正直愚民だけ殺しとけば今頃世界征服も出来てるかもw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:23:49.23ID:2ZzVbSWP0
唐ももう胡座かいてるんじゃなかったけか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:24:56.36ID:2ZzVbSWP0
>>15
それよりも金や清の影響のほうが大きいんじゃ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:25:25.89ID:jKo/4ULu0
>>9
マジな話でそれ言うと都市の金持ちが辺境に行って互いの格差で
革命気運が高まるから共産党が許さない

まあ朝鮮半島も経済格差凄いが中国は一応ひとつの国だしな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:25:35.20ID:2ZzVbSWP0
>>17
ネトウヨは中共が嫌いなだけであってな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:26:12.80ID:JtTW0LFl0
唐の都、長安(現代の西安)

上海から1100km内陸にあり、黄河の湾曲部の平原(中原)にある。

ゴビ砂漠東限より200-300kmと西域との交通の便利さがあり、
西域交流を重視した地理的特徴がある。
当然、ローマ、インド、ペルシャとの交易も盛んだったろう。

よって、当時の文化は京都にはない。
日本解釈の唐風文化しかない。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:26:49.17ID:KRUtvoAw0
政権が変わるたびに文化を破壊しまくってるんだもん
残るわけない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:29:47.13ID:xY1sIc9h0
>>5
イヤ首里城に決まってるやん。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:30:38.32ID:MI8kwrWk0
>>23
それもそうやな。
この前東大寺行ったが、東大寺は西洋系の観光客(白人・黒人・ヒスパニック)と支那人観光客が同数くらい来てて
不思議と支那人観光客が輝いてというか、西洋系の観光客より品と質が良い観光客に見えたわ。
白人らは文化的価値なんか理解していないが、支那人は価値が分かってるオーラが出てた。
あの支那人が品があるように見える不思議な場所
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:31:09.32ID:nKoSSXc20
>>25
国が興る度に以前の文化を否定してきたから
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:31:10.88ID:kfWPekw20
そもそも清国がジェノサイドしだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:31:14.21ID:Mw6BwT0Y0
>>1

>唐の文化を見たければ日本の京都を訪れよ


どうかな。

カン違いしてるようだけど、
中国・唐の建築様式は、「寺院」の建物だけ。仏教が中国から来たものだからな。

それ以外の、武家屋敷や町屋敷、神社の建物は「和風」だけどな。

それ以外の建物は、すべて「和風」だぜ。
というより、
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:32:27.43ID:hriWIj630
>>21
自治区あるのにw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:33:18.56ID:y/v0zkQt0
>>1
唐とは殆ど関係ありません。いくらか参考にしただけです。中国人と韓国人の歪んだ劣等感は醜い。そんなに日本人と日本文化にあこがれているのか?日本にとっては迷惑です。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:34:16.29ID:hriWIj630
>>32
愚民のジェノサイダーのみに留めておくべきだった
ポル・ポトでおkみてーな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:35:06.82ID:/VeSSQHr0
文化大革命で毛主席の指示に従い
歴史的建造物と書物は
すべて破壊しました。
ですので、現在の中国には
中国文化をうかがわせるものは何もありません;;
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:35:08.41ID:hriWIj630
>>33
残り香が感じられるだけで満足できるんだからいいんじゃね?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:35:46.20ID:972pfFy60
京都じゃなくて奈良だろ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:36:44.93ID:jKo/4ULu0
>>36
まあ韓国は見るところが無いから国内旅行しない
中国は見られると色々不味いから海外旅行推奨
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:36:52.44ID:JtTW0LFl0
ちなみに
京都は、周の国都「洛陽」が
モデル都市になっていると言われてる。

中国人らしい、捏造
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:37:01.94ID:/TrlaZxd0
いつのまにか函谷関復元されてんのな。
写真見たら想像してたよりしょぼい。
これが難攻不落かねえ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:37:32.14ID:5Ak6F6HV0
清が徹底的に満州族文化に従わせて
旧王朝文化を弾圧廃棄禁止したから何も残ってないのよな
漢服も廃れてて復刻させようとしてはいるが
コスプレの領域を出ない状態
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:38:00.31ID:Hg+3nBtW0
この記事って、チャイナ共産党を否定する記事なの?
復古、懐古趣味って、赤い人たちが最も嫌うんじゃないの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:38:25.07ID:350ealXq0
7月に国立博物館で三国志展やるんだよ
曹操の墓から発掘されたものとか展示するんだって
激混み必至だからせめてネトウヨは来んなよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:38:36.57ID:jKo/4ULu0
>>45
奈良→京都だからあってるよ?

京都になった後で遣唐使始まってるし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:39:32.57ID:CCKVytxR0
元号も唐の文化もなくなった
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:41:09.41ID:CPbXB2QF0
日本は世界で最も中国文化を大事にしてる国って言われてるからな
中国よりw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:41:17.69ID:JtTW0LFl0
そういや

現代の首都北京って
モンゴル帝国由来だよな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:41:32.85ID:tD6RQN4Z0
共産主義革命で、歴代皇帝の作った文化を破壊したのはお前らだろw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:41:34.85ID:5Ak6F6HV0
>>56
清朝からの文化しか残ってないよ
満州族のやり方に従わない者は死刑とかやってたから
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:41:35.99ID:fFVKaZpb0
>>20
騎馬民族は意外と文化尊重してる。
康熙帝、乾隆帝は漢籍の保存に尽力してるよね。

だいいち、唐の文化というが、
唐はトルキスタン系の騎馬民族だよ。
いま弾圧受けてるウイグル人のご先祖。

あと、漢文は漢民族の言葉ではなく
特定の話し言葉をもたない、東アジア共通の表意文字だよ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:42:02.21ID:612afwvk0
唐が存続した時代は日本の歴史で言えば奈良時代から平安時代にかけて

鑑真和上が遣唐使の帰りの船で来日したのは奈良時代
最澄や空海が遣唐使で中国に留学したのは平安時代
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:42:07.44ID:+6LYl8Kb0
>京都になった後で遣唐使始まってるし

これがゆとりなのか?w
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:43:29.23ID:RiGkfyKD0
自尊心がくすぐられるアルよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:43:59.40ID:y3OHWHkI0
唐と付き合い止めちゃったじゃん
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:44:11.56ID:Hxhtj6uC0
因みにネトウヨは海外旅行とかするんか?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:47:27.05ID:tORF9Icf0
>>54
おいおい
遣唐使は飛鳥時代だろ
奈良の明日香な

引きこもりで義務教育受けてないだろ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:48:14.98ID:JtTW0LFl0
京都のことを「洛」というのは、

洛陽の影響なのは明白
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:48:22.03ID:5Ak6F6HV0
>>68
中止した60年後には唐は滅亡してる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:48:57.97ID:hriWIj630
>>70
いいんじゃね?日本を生き証人扱いとか気分は悪くならんな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:49:24.08ID:aH7ym7YQ0
唐の文化なら京都よりも奈良だろうに。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:49:46.57ID:bnmiRXQN0
毎日なんなんだよ?
どういう種類の工作活動なのこれ?
分断とは違うし‥
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:50:04.22ID:rqp4l7vT0
隋も唐も鮮卑族の建てた王朝であって、その時代の漢族なんて殆ど絶滅してただろうが
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:50:36.96ID:9jsI2fA+0
サーチナってネトウヨの性感帯知り尽くしてるよなw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:50:44.45ID:aH7ym7YQ0
>>74
それを言うなら「京」も「都」も中国語そのままだから。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:50:55.19ID:cc2YaVtK0
ていうかまず現代中国人って唐代好きなの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:51:10.50ID:ToHW9s1l0
>>1 前も同じスレ立ってたよね?
中共から立てろと言われてんのかな?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:51:46.47ID:xkQXKdv/0
今の京都は室町時代の文化が強く残ってるんじゃないかね?
だから唐といったら少し違う気がする
奈良の方が唐っぽいよね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:52:13.77ID:+6LYl8Kb0
>>82
中華文明の最盛期だったとゆー理解があるらしー。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:52:17.99ID:JtTW0LFl0
北方騎馬民族のモンゴルが基礎を作った都市より

西安に首都移せば良いのに
中国人の自尊心は意味不明だな

馬鹿なんだろう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:52:30.59ID:DrXDFwV2O
>>78
アメリカの日中離間工作に焦った中国からの印象操作
中国は日本を下僕にしたいのだ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:53:01.39ID:kqL9kKC10
>>6
トランプに叩かれ経済的ピンチ。
なんで日本にすり寄ってきた。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:54:06.49ID:JtTW0LFl0
>>87

わかる!
Y染色体Dは、俺の目から見ても優秀

この民族は、残したい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:54:25.66ID:aNVJgZt50
百済文化だと思う
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:54:29.37ID:aH7ym7YQ0
>>85
唐の盛期は国際色豊かなすごい帝国だったが、中国古典文化の頂点は宋であるとは昔から衆目の一致するところである。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:54:30.78ID:pXQ/aDqx0
中国は地下に埋めたのがかろうじて残ったくらいだな。
それでも盗掘されてるから宝物はないし。

地上のものはたいてい破壊してしまったな。
毛沢東が北京の破壊しなかったのが奇跡だわw

なんでか知らんが
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:54:34.07ID:/T0hjmXx0
<ヽ`∀´> 唐の文化なら京都よりも慶州だろうに。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:54:53.29ID:hriWIj630
>>78
中国は経済的に余裕があるから失われた文化に
想いを馳せるようになってきただけ。
ちょんと違って地頭の良さは歴史が証明してる。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:55:21.67ID:BoxTaLNk0
京都なんて応仁の乱で焼け野原になってるから、建造物事態は安土桃山時代以降に再建されたものばっかりじゃないのか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:55:39.06ID:nYTFBaqn0
台湾に京都みたいなところ作ったような
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:56:33.91ID:b4Neyr6o0
西安=長安と思われがちだけど
唐の都だった長安は朱全忠に徹底的に焼かれちゃって完全に別物だからな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:57:02.46ID:ApIH7KKu0
中国は大革命で文化の伝承者を皆殺しにしてしまったからな…
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:57:28.50ID:+6LYl8Kb0
>>93
思想でも詩でも書でも唐の方が上。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:57:30.02ID:hriWIj630
>>97
文化が継承されてるかが大事なんだよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:57:42.96ID:aH7ym7YQ0
>>99
唐代には、西域の金髪や青い目の踊り子も遊女もいっぱいいた。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:57:50.75ID:zGsdri6/0
「唐朝の息吹を感じるわ〜」って
本国に大して残ってないものをどう感じとれるのだろうか
歴史事実からの刷り込みだろう
京都は唐じゃなく京都だよ
なんで奈良をすっとばして京都と唐を結びつけたがるのか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:58:29.56ID:WGAdxWpN0
必ずこの類似は漢字と出るが超簡単に言ってくけど
日本漢字は聖書文字で中国漢字の内容が全く違う
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:58:38.45ID:3RmV9nKl0
唐の文化ってそんなに良いものかね
日本が魔改造したからよく見えるだけで実際の唐の文化って大したものでも無いんじゃね?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:59:13.34ID:aH7ym7YQ0
>>102
それはない。日本の歴史の本でも中国の歴史観でも。勉強しましょうね。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:59:38.73ID:bR54bbvT0
古代シナと現代シナは別物 尊崇の念も消えた
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:59:47.94ID:QjH18EVs0
>>90
別にワビサビなんかないだろ。当時の最先端かつ豪華な建物が今の時代では侘びた雰囲気というだけじゃないか。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:59:50.93ID:nYTFBaqn0
>>54

> 京都になった後で遣唐使始まってるし

どうしたらこんな奇天烈な言葉が書けるのかね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:00:37.45ID:4JAAmUWr0
来るなカス民族
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:01:11.87ID:VNYpt0mm0
>>40
だって奴ら愚民は宝だもの
自分より賢しいものは邪魔だから殺します。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:01:23.96ID:3RmV9nKl0
西洋文化もインド文化も魔改造してしまった日本が唐文化だけ改造してないとは思えないな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:01:24.40ID:6SQc4Fe60
京都奈良は完全木造建築で唐は木造+レンガなんだろ、雰囲気が違う気がするな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:01:59.73ID:rnHxJkiA0
日本の瓦屋根は江戸時代に発明されたものですよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:02:10.61ID:fbjv4XTc0
遣唐が終わって
僕らが生まれた
遣唐を知らずに
僕らは育った
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:04:19.08ID:ivCqzAUZ0
>>96
頭の良し悪しではなく
日本と中国には何故か事実を書物に残すということが多い
変態的な筆まめが多い
あまり重要なことでもないことが残っていたりする
これがチョンとの大きな違い
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:05:32.13ID:3r/rgjRY0
京都人「中国人さんお目が高い」
ほかの県民「中国に好かれて喜んでろバーカ」
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:05:48.94ID:ivCqzAUZ0
>>108
実際にそれを理由として
遣唐使やめた
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:06:09.02ID:eT7O5g+I0
(寺社がわりとよく8世紀を動態保存してる)奈良ならわかるが、京都ェ…

京都はむしろ、唐の文化が薄まって来た時代の首都だぞ(最初期以外)。
しかも生身の首都だった時期が長いため、戦乱や火事でしょっちゅう廃墟にされてる。
はっきりいえば、中国でいえば唐どころか清末でしかないのが京都。
今の京都の「歴史的町並み」の大半が、同治年間に建てられたものだなんて真実を聞かされたら、
京都に大量に来た中国人観光客は損害賠償を求めそうだなww
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:06:17.52ID:6fXQC1Bd0
中国は文化大革命でほとんどのものが破壊された
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:07:35.27ID:5RcLWv5T0
中国は権力が移り変わっても、歴史的建造物を破壊する
習慣は辞めた方がええよ。

建物が権力じゃないから、権力は人間が生み出してる
建物は抜け殻に過ぎない。

歴史的価値は保存しといた方が長い目で見たら得ですね。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:07:55.18ID:e/1KEzS30
>>3
20年前に西安交通大学に留学してたけど見るべきものはほとんどなかったよ
回教の寺院やシルクロードのスタート地点が少しあっただけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:08:28.02ID:SCy1IjnG0
京都で平安初期の建物って東寺くらいだからなあ
街並みは秀吉の時代にそれまでとまったく違う形に作り替えられたし
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:09:23.81ID:bsb7Vvjm0
アフォか
唐は漢民族の王朝ではないし、実質イラン系の国だったんだから
中央アジアに行け
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:09:29.55ID:vyNm2dl30
中国は征服王朝だから、前王朝の一族は皆殺し、文化は破壊、書物は焼却しないと
新王朝の正当性が証明できなかった
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:09:32.54ID:ux/3mGP10
京都は、唐、宋、明の文化が全部入ってる。都としての長さが他と違う。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:10:26.67ID:cc2YaVtK0
>>109
詩は日本じゃ唐詩が好まれてねえか?
宋は陶磁器のイメージ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:10:29.02ID:hriWIj630
>>121
中国人の思い込みだってこと?こんだけ中国人が来日して
勝手に思い込んでるとは思えないんだけどな?
在日中国人ガイドに騙されたみたいな?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:10:47.85ID:/T0hjmXx0
>前王朝の一族は皆殺し、文化は破壊、書物は焼却

毎回こんなこと書く奴いるよね
低知能生命体
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:11:19.63ID:pss7mxNh0
中国から仏教が伝わった頃、日本の寺は中国と同じでド派手な極彩色だったんだよな。
奈良の大仏も派手な色が塗ってあった。
ところが色が剥げてもいつの間にか塗りなおさないようになって、
寺や大仏は地味な彩色にするのがデフォルトになった。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:13:22.77ID:ux/3mGP10
俺は神奈川だが、鎌倉レベルのしかないんで、京都、奈良は羨ましい。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:14:49.14ID:eT7O5g+I0
>>130
唐王室の真の出自といわれる拓跋氏族は、モンゴル系やぞ。ダルビッシュの祖先ではなく朝青龍の祖先。
国際色豊かだったのは事実だが、安禄山はあくまで叛徒であって皇帝だったわけじゃない。

>>132
沖縄以外の日本は、明の影響が極端に少ないんだよね。これが大和以外の東アジアとの大きな違い。
だから消去法的に唐のような気がする。中国人の中華思想が生んだ幻想とも言える。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:15:20.47ID:sZ82BjMJ0
>>102
芸術は唐が上でも学問や経済は宋の圧勝だと思う
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:16:05.81ID:7VZkyoAU0
>>1
イザベラバード 中国奥地紀行

汚い支那
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:16:09.72ID:+6LYl8Kb0
宋は実用技術では優れていたが、唐の文明の持つ深みはない。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:16:32.78ID:BoxTaLNk0
>>135
奈良の薬師寺、唐招提寺とかならわかるけど、

・本願寺や日蓮宗の寺は新興宗教だし
・延暦寺は焼き討ちにあってるし、戦国時代のごろつき坊主の巣窟だし
・金閣寺や銀閣寺は室町時代だし

建物にも人々にも唐代の文化が残ってるとは思えんよ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:17:00.87ID:3RmV9nKl0
>>141
でも江戸時代の日本見て唐っぽいかと言われるとそういう感じはしないな
シナの影響はあるけどどの王朝でも無い気がする
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:19:20.38ID:eT7O5g+I0
>>93
むしろ日本は、食べ物や色彩の嗜好にしても伝統建築の雰囲気にしても、
「科挙のない宋」の面影があるよね。
このやせ我慢的な独特の美意識は、唐というより宋に近い。
でも全面赤と金でひたすらド派手に塗りたくるド毳毳しい明の雰囲気はない。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:19:24.06ID:59qt28XL0
>>86
古代はあそこに都を置く理由があったわけだが、そもそもあそこらへんは
食料の生産能力に乏しく唐以降は都は置かれてない

後の長安あたりを本拠地にしていた秦も食料の生産能力が不足していて、そこに付け込んだ
大灌漑工事を行わせて国力を落とさせようという策略があったくらいだ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:19:57.40ID:u2yc2oFB0
うざい
京都の気候や水や日本人の細やかな感性があって初めて結実した文化だわ
乾いた大陸とは違う
この違いがわからない限り一生日本文化を理解することはできない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:21:35.57ID:8dWgNSLA0
唐時代も当時は世界最高峰の国だったみたいだけど
現代の中共中国が間違いなく歴代最強
でも全く憧れない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:21:41.40ID:gzkRWluA0
そもそも
唐と中国は違うだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:21:50.14ID:rSwhmv5u0
唐の時代は今より科学や文明が発展してたんでしょ?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:22:22.57ID:+6LYl8Kb0
>>155
民度は確実に高かったよーだが
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:23:01.53ID:TtxreHv90
京都?唐の時代は京都じゃなく奈良だろ
俺が天平の時代に大工だったころ、あっちから盲目の坊さんが来たのを覚えてる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:24:13.73ID:+6LYl8Kb0
日本では常識的には、天平時代の文化が唐のコピーに近く、
平安時代になると国風文化になるとされていたわな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:24:16.48ID:tD6RQN4Z0
韓の文化を見たければ奈良を訪れよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:25:17.90ID:eT7O5g+I0
>>151
華中華南は日本より湿っぽいよ?
気候だけで言えば、蘇州あたりなら京都と全く同じ生活様式で暮らせるとも言われる。
広州や香港まで南下すれば、日本式の生活様式では異常な蒸し暑さをしのげない。

日本の湿潤な風土ガーというのも、「日本には外国と違って四季がある!」のような珍説に近い。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:25:30.09ID:+6LYl8Kb0
>>160
東大寺のデカすぎる建物とか、そんな感じだよな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:27:14.17ID:iDzqvKzV0
平安京が出来た後はまともな遣唐使は最澄・空海くらいで後は下火なんだよなあ
どっちかと言えば平安時代は宋と関係深いイメージ
ちなみに宋の時代から日本は中国では戦乱で散逸したような書籍を大量に持ってた事で知られてて
「唐の文化を見たければ日本の平安京を訪れよ」と言ってたかもしれん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:27:19.27ID:xGQwyQDh0
>>5
朝鮮戦争で市街地がズタズタ、
ソウル市は、今の名古屋市みたいな街並みになっちまった。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:27:45.81ID:+6LYl8Kb0
>>162
湿度が高いとウェットな感性が育まれる、とかほぼ語呂合わせの世界w
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:28:10.57ID:u2yc2oFB0
>>162
湿度だけの問題じゃないんだけど
京都の周辺のあの光の感じや植生や風の香りとかそういうのが華南と一緒なの?
華南にいったことないけど
確実に違うでしょ?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:28:25.95ID:k0wErXja0
>>92
くだらない話はよせ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:28:28.77ID:3vafCCda0
なんか共産党以前のすべての権力が
前時代の遺構や文化を絶滅させて繰り返してきたような
バカなこと言ってるやつがいるな・・
共産党以前は中華皇帝の座をめぐる争いで
別に文明破壊をしていたわけではないし制度も形を変えつつ
受け継がれてきたがな。結局異民族王朝も漢帝室化していくんだよな
自分の民族の特色を一部残して
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:29:11.84ID:NvZPCyGf0
京都人の性格がな


ゴミみたいでな
なるべくなら中国の本場の方に住んでもらいたい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:29:18.77ID:u2yc2oFB0
香港には1カ月住んで京都には30回以上行ってるけど
華南と京都は全く別世界
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:30:43.69ID:7M+h98sz0
盆地で夏クソ暑いのと
住んでる人間の性格の悪さが改善されたらいいところw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:31:29.01ID:NvZPCyGf0
>>178
それな
本場の方に

唐の趣を指導してもらいたいは
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:32:26.45ID:+6LYl8Kb0
京都より奈良だよな。京都なんか、シカもいねーしw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:33:09.31ID:NvZPCyGf0
京都人は
日本人の民族性の悪さの結晶と思ってる

他国の威を狩りて

マウントしているに過ぎない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:33:18.47ID:eT7O5g+I0
>>169
それさ、「大阪は空気の肌触りが殺伐としてますさかい、京都の雅な風土的情緒は感じられまへん。」というレベルの話だろ。
まあ、ただの認知バイアスなわけだけど。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:33:32.07ID:u2yc2oFB0
新幹線で滋賀に入ると確実に何かが変わる

山の形とか植生とか
そんな気がする
陽の光が柔らかくなる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:34:02.24ID:NvZPCyGf0
唐の趣を京都人がむしろ下げているので
なんとかしてもらいたいと思ってたところ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:34:37.88ID:VxPcbZIG0
>>127
東洋は建築物を芸術と見る文化が無いし木造だったりするしね
西洋は基本石造りな上にローマの頃からコンクリート技術があるから建築物では比較にならない
今の日本でも建築物はすぐぶっ壊すしね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:35:12.55ID:u2yc2oFB0
>>184
あなたがそう思っていればいいんじゃないの
理解できない人には理解できない話なので
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:35:26.16ID:D2Xhj+oU0
唐をトルキスタン系だとかイラン系だとか言ってる奴は
どこで何を勉強したんだろう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:35:50.23ID:NvZPCyGf0
住んでる人間が
唐の人間じゃなく

改悪を遂げた日本人なので

唐の
雰囲気はちゃんと継承されてないと思う
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:37:30.72ID:eT7O5g+I0
まあ、日本固有の文化情緒ガーにこだわる向きは、「荊楚歳時記」という書物を一読することを勧める。
後漢が滅びた後、南北朝時代の華中は揚子江流域の漢民族の1年の文化行事の歳時記をまとめたものだ。大して長くない。
なかなか衝撃的内容だぞ。つうか、京都人がドヤ顔で語る「京都の歳時記」の大半の元ネタがここにある。

俺自身、かなりネトウヨ寄りだとは思うが、荊楚歳時記のレベルも知らずに
勝手に固有ネタをでっちあげてホルホルするやつは容赦なくディスる。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:38:06.56ID:NvZPCyGf0
できれば監督に
中国政庁本場の方が入られると

変に乱れることもなく
うまくいくと思う

公認であれば
安心して連携もできよう
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:39:05.24ID:+K9lD95z0
>>140
鎌倉は宋文化の宝庫じゃん
宗教文化の濃度というか存在感の強さは京都を圧倒してる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:39:42.47ID:yEhcpAW/0
高層ビルばかり作ってないで
自分の国に京都みたいな街つくれよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:39:47.26ID:VruLmjxA0
中国は戦乱による破壊の桁が違い過ぎて、大昔のものは残らんのよ。
日本では源平も南北朝も戦国も幕末も流民の大集団なんてできなかったから。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:40:26.78ID:Hxhtj6uC0
>>120
まあ、日本は魏志倭人伝以前は無いけどな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:40:35.32ID:u2yc2oFB0
>>191
そういう問題じゃないんだけど
まあ自分が華南に行ってみて同じものを感じたら納得してあげるよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:42:28.90ID:NvZPCyGf0
近代化した中でも
城壁のような電飾があるので

伝統を守っている部分もあるよ

101ビルとかも中国様式だし
あれはおしゃれ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:42:40.03ID:ux/3mGP10
>>185
京都に入る前の20分くらいの長閑な風景好きだ。
内陸部走ってるから琵琶湖は見えないが、見えたらいいだろうな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:42:41.13ID:dQoiAyYy0
>>29
おまえ、そん時、酔っぱらってただろ? そんな中国人はいない。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:43:05.03ID:BZK9sKzG0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

エイベックスもヤクザバーニング系です

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

.0654
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:43:12.49ID:iDzqvKzV0
>>171
確かになあ、阿房宮を焼いたのが項羽の愚行として扱われ
秦の制度や旧民を保護したのが劉邦(と宰相の蕭何)の慧眼扱いになってるんだから
むやみに前時代を否定するのは愚かだという意識はあったはずだよな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:45:29.72ID:b4Neyr6o0
>>171
唐の長安は朱全忠に焼き尽くされてるけどね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:45:39.61ID:BoxTaLNk0
>>197
上海に1ヶ月いたが、ほんと歴史的建造物が少ないよな。

ただ、そのなかに道教や回教の文化が根強く残ってるのは正直嬉しかった。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:46:15.70ID:u2yc2oFB0
>>200
琵琶湖の周辺ワクワクしますよね
たしか琵琶湖が一箇所だけ見えるところがあるんですよ
詳しいことは調べてみてくださいw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:46:17.87ID:ux/3mGP10
>>193
鎌倉でいいのは円覚寺くらい。
京都の東山エリアだけで、優に鎌倉などは圧倒する。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:46:47.40ID:BZK9sKzG0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

0446
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:47:44.10ID:qmTl+y9E0
まぁソウル市の方が凄いんですけどね。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:47:49.09ID:NvZPCyGf0
中国は
ロマンの塊だからな

世界の
知恵の源といえるし

文学の礎となる国なので
非常に重要
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:48:43.74ID:KtoT00Pm0
観光客多すぎ20年位前はじめてきた時は人気の清水寺でも平日
修学旅行生引いたら全然人いなかったのに
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:48:55.74ID:hriWIj630
>>207
かみさんが今日実家に行ったら中国人ばっかだったと
オリンピック始まったらヤバいことになりそう、、
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:50:49.75ID:nYTFBaqn0
>>187
奈良の建物見てたら分からんかね
あれの方が、はるかに芸術的
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:51:31.74ID:sZ82BjMJ0
>>193
禅と法華という近代の宗教精神のプロトタイプが鎌倉にあるんだよな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:51:38.42ID:ZnVu/jG60
奈良から京都に都が移った平安時代は唐は衰退期
で、やがて遣唐使も廃止されたため京都の寺院は
いわば天津飯とか中華飯みたいな日本がイメージ
した古き良き唐w的な建物しかない。
むしろ奈良の東大寺興福寺あたりが真の唐的な
建物。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:52:12.14ID:6tY4jzFY0
中国に旅行したいけど
どこ行っても人で一杯なんだろうなと思うと
やっぱりやめよって気になる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:52:51.75ID:7u5RMsSt0
主旨が「所詮俺らの真似にすぎん」とならないところが
ちゃんとの歴史を持った国の余裕だな。
どっかとちがって。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:53:45.19ID:NvZPCyGf0
立派だよ中国
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:53:53.88ID:Yld31D2a0
唐宋在日本
明清在韓国
民国在台湾
只有中国在…人民

こんなイメージなんだろうな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:54:02.56ID:8OKkvo4a0
文革で叩き潰したから仕方ない
暴れすぎて皇帝の陵墓に侵入して皇帝のミイラ焼いたもんな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:54:50.98ID:FBkswsyw0
韓国人は奈良や京都を訪れると奈良や京都を作った偉大な祖先を誇りに思う
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:56:03.11ID:nYTFBaqn0
>>224
韓国に作ればよかったのに、作れるなら
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:56:18.25ID:ZCXtiIOf0
中国人がぶぶ漬けどーぞとか言うのかよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:56:36.65ID:NvZPCyGf0
南京大虐殺で有名な
南京はもともと建業だった

日本人の悪事はちゃんと認めるべきだな

かつてそこは偉大なる呉国の首都だった
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:56:42.84ID:qCgMHUUI0
794鳴くよウグイス平安京で、遣唐使廃止が894白紙に戻す遣唐使だから100年位は大陸の影響あるだろうね。
しかし千年王城と言われる京都だけど何回も灰になってる訳だから当初の面影ないと思うけどね。
むしろ日本庭園の方が中国の情景を「見立て」によって岩を山、池を大河として作られていて唐の赴きを感じさせると思う。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:57:05.85ID:ux/3mGP10
中国人が京都に憧れるのは、1000年以上、都として続いたから。
中国ては例がない。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:58:54.70ID:mXyvHRxy0
探しものは何ですか、日本は独自
の文化に仕立てあげたんだけどね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:58:56.45ID:hriWIj630
>>213
常識人とは言ってない。一人っ子政策から
体罰容認スパルタ教育の結果は知識量に関しては
ゆとり世代を凌駕して閉口したハーバード学長に
日本人留学生の奮起を訴えるザマになったじゃん。
まああれは中国の留学容認がでかいとは思うけどさ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:02:16.90ID:u2yc2oFB0
中国語も習ったけど京都弁とは全く違うんだよね
音の感じが
北京語はそれはそれでものすごく美しい言葉なんだけど
言語の面での違いもあるよね
自分でも何言ってるかわからないけど
とにかくなんでもかんでも中国が起源!とぶった切る人は容赦無くディスるw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:02:41.94ID:HMU4+j1x0
支那ネタうぜえ
これと同じ内容のスレ何日か前にも立ってたろ重複させんなよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:04:18.27ID:EITw7PWF0
京都の平安時代の建物や仏像は源平合戦や応仁の乱でほとんど消失。
京都の禅寺などで見られるのはほとんど宋様式。
唐様式の面影が残っているのは、薬師寺の薬師三尊像とか奈良に多い感じがする。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:04:43.50ID:NvZPCyGf0
魏の曹操か
何もかも懐かしい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:04:45.19ID:ZhfrdAIQ0
唐の文化は台湾にたくさん残ってるぞ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:05:33.21ID:NKcBPemH0
>>235
横山光輝の漫画のパネルが並んでたりしてw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:07:28.03ID:A812BN8P0
>>4
だって王朝が変わるたびに民族も入れ替わっているから
エヴェンキ系諸族は侵略地の若い女は戦利品、その他は皆殺し
虐殺を逃れたものは南へ逃れ客家、華僑になった
新撰姓氏禄にも漢にルーツを持つ氏族が多数記録されている
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:08:35.11ID:HlfbBFca0
>>1
平城京なら分かるが、国風文化の結晶である
平安京が唐文化だと??
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:09:03.88ID:sKZstS7h0
隋唐の王室は鮮卑でトルコ系
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:10:12.72ID:eT7O5g+I0
>>171
>>203
むしろ宗教観念のほうが大きい。日本人は寺社、特に大寺院を焼かないという暗黙の規範があった。
これを破ることはオオゴトで、よほどの意義があっても、やった奴は悪名が轟くことになる。
そして特に中世においてはその寺院に、古い書物や宝物などが集中していた。だからよく残った。

政治施設については、日本人はわりと火を放つことを厭わないというか、
「撤退時や攻撃時には、政治施設は放火上等」のようなところがある。
だから政治施設の残り方はむしろ壊滅的で、豊臣秀吉の天下統一以前の政治施設は、礎石や石垣以外ほぼ皆無。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:10:37.88ID:NvZPCyGf0
関西は
世界的に凄いんだな

中国継承の都市があるとか

第一級の観光都市だろう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:11:01.29ID:sKZstS7h0
シナ人から見て異民族だから鮮卑なんていうかっこ悪い名前をつけた。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:11:57.77ID:59qt28XL0
>>245
四神相応の地に建設して右京や左京を長安や洛陽なんて名前つけてるんだから、中国文化のあるだろそりゃ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:12:29.32ID:RzKiGGYj0
中国はそれまでの王様ぶっ殺して自分たちの王朝作るけど何で日本は天皇が殺されないで存続したんだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:12:31.66ID:xe9Y0MIP0
中国は宋まで
その後はモンゴルに征服され、浮浪児が興した明は横暴で、満州族の清に征服された
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:13:27.08ID:HlfbBFca0
>>253
それと唐文化が見れるってのは根本的に違うだろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:13:57.74ID:NvZPCyGf0
宋 元 明 清 と時代ががなれるわけか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:14:14.90ID:59qt28XL0
京都人が洛中だの洛外だのでマウント取ってるのは、他国由来の名称使ってて
恥ずかしくないのかなといつも思う
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:14:35.07ID:NvZPCyGf0
宋 元 明 清 と時代がながれるわけか
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:15:00.11ID:NvZPCyGf0
>>258
それは思うw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:16:00.86ID:UxsJVtMO0
いしかずとそげみし
殷 秦 漢 隋 唐 宋 元 明 清
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:18:50.54ID:NKcBPemH0
>>254
敵対勢力に朝廷と貴族がくっ付くと面倒だからじゃない?
行く先々での徴発すら困難になって梶原景時みたいに
村に行ったら村民殺して火を放ちって訳にもいかんだろうし
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:19:03.16ID:UyKPF1xe0
起原は俺たちのだけど、日本人のものだって言える所が朝鮮人とやっぱり違うな
朝鮮人なら感謝して金よこせって書いてるよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:19:15.69ID:ImQt7i4+0
>>29
清水寺や金閣寺も団体中国人観光客の方がマシ
白人は勘違いか知ったかだらけ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:20:44.70ID:OzOE4djX0
エイリアンに気を付けてな
二匹以上いると穴に落としても助けたりするぞ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:20:46.98ID:Zezoddgo0
京都の凄いと思うのは、唐、宋の文化の面影だ残ってるだけじゃなくて、それらの文化とまったく異なる日本独自の文化を洗練させていったところだな。
やはり、それは都としての長い持続が生み出したもので、他には例がない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:20:56.52ID:DsSeaxZN0
中国人観光客ビジネスセミナー

1.中国人団体観光客相手にぼったくり料金は、スペシャル感を出せばわからない。
2,中国人は、反日教育と経済大国を手に入れ為、日本人がペコペコする事に優越感を持つ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:22:35.63ID:pDxKfaQZ0
まぁ漢文読めるしな俺ら
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:23:36.80ID:Kqd42LrV0
>>4
基本的には戦乱で破壊されたのであって、別に代替わりの度に文革やってたわけではないぞ?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:24:38.15ID:JBbAHOwt0
性悪の日本人を見たければ日本の京都を訪れよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:25:25.80ID:sZ82BjMJ0
>>271
文革はそれ自体は戦乱でも何でもないしな。焚書坑儒とか文字の獄とかの仲間。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:25:29.18ID:CWYM0iGS0
奈良の法隆寺とか、7世紀に建てられた木造建築が現存しているなんて奇跡だからな。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:25:43.47ID:1nziVifg0
>>249
法華の乱で反対する新興宗教勢力の寺を焼いた宗教団体があったが、別に悪名は轟いてないぞ。

明智光秀は本能寺を焼いてるし。

そもそも応仁の乱で京都の寺社はかなり焼かれてる。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:26:05.72ID:8N70iI/d0
天皇という称号も唐のものだよね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:26:30.21ID:eT7O5g+I0
>>29
>>264
寺への観光客は態度ではっきりわかるね。東アジア系の観光客には、わずかながらでも共通する信仰感覚があるんだよ。
そして振る舞い方の規範がわりと近い。だから自然と無礼を働かない動きができる。
中華系だとたまに道教式でお参りする人もいるが、それはそれで微笑ましい。
意外に、マレー系のムスリムもきちんと空気を読む。たまにいるんだけどさ。

欧米のキリスト教徒、特にプロテスタント圏の白人連中は、こっちがびっくりするような立ち振る舞いをする。
こっちがお参りしている最中に内陣に土足で上がり込み、仏像に回り込んで裏を覗き込んだりだとか。
俺が拝んでるのはてめえのデカケツじゃねえっつうの。こういう感覚の差よな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:26:47.23ID:EAcInnhk0
>>249
だって仏寺を焼いたら無間地獄に落ちる、ってお経に書いてあるんだもんー
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:26:52.99ID:Y5f+QU720
ホテルやマンションをガシガシ建ててるけど、
10年後20年後、ホテルやマンションだらけになった京都に誰が行くのか…。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:31:06.44ID:WjOW43MK0
中国人て唐の文化に関心があるんだ
金を産むものだけしか興味がないのかと思ってた
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:31:20.42ID:0pmBQvIP0
唐の名残が見たければ奈良に行けよ
京都にあるのはほとんど宋・明の様式だぞ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:31:57.32ID:tmILS8Tx0
謙虚だな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:32:00.70ID:9v2pAP+U0
>>1
その上、日本には小京都と言われる地方都市が多数有るからな。
ただし小京都は京都とは構造が違うが・・・
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:32:18.99ID:ofaJxHbI0
奈良旧市街の方がええで
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:32:46.93ID:wyRSVG150
実は日本は唐に制服されていて、藤原氏は唐からの使者、マッカーサーみたいな立場だった説もあるな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:34:08.17ID:djnWdZuv0
伝統文化が街全体ってことはない
行くとガッカリするようなこと書くな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:35:30.21ID:dlHafNbWO
>>288
京都に住んでるって言うから
君はいつから京都なのかって思ったんだけど
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:36:33.47ID:sKZstS7h0
孔子の墓は紅衛兵にとって掘り返された。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:36:37.45ID:rSwhmv5u0
唐 宋 元 明 清
5人そろってゴレンジャー!
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:38:33.59ID:eT7O5g+I0
>>275
むしろ、「政治施設は、容赦なくどんどん焼かれてしまう」ということのほうが、俺が言いたかったことなんだけどね。
阿房宮は残すべきと考えた古代の中国人のほうが、よほど意識が高い。

鎌倉が世界遺産申請に「赤点で不合格」という大恥を晒したのは、これが主たる理由だからな。
武家の都といいながら、全く政治遺構がない。これを突かれて0点の査定にされた。
幕府滅亡とともに完全に破壊され埋め戻されて畑になり、
その上に近代の市街地が建った。幕府の遺構が本当に何一つ無い。石1つ残ってない。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:39:37.43ID:wyRSVG150
唐の高宗が自身を天皇と称して、その後、日本の天智天皇が始めて、日本で自身を天皇と称したんじゃなかったっけ?
その前の天皇はその祖先の系譜として後から何々天皇と名付けたんだろ?
日本という国名も白村江の戦いの後に国際的に呼ばれたし、唐から見て日の本だから日本。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:41:42.44ID:sKZstS7h0
孔子の墓は紅衛兵によって掘り返された。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:43:01.77ID:mMRS0Zp50
唐を滅ぼした国がみんな破壊したから?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:44:32.45ID:LRZM9+Ly0
尊王攘夷派だって、仏教は否定して廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)だったが
儒教は否定どころか、精神的支柱だった。

江戸時代において、「孔子が兵を率いて攻めてきたらどうする」という命題があって、
答えはもちろん受けて立つだが、
そういう問題意識がありうるほど、儒教への傾倒が深かった。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:44:49.01ID:WjOW43MK0
中国は大江戸温泉物語のパクリより唐招提寺あたりのパクリを作ればいいのに
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:46:29.24ID:Ey0f6si30
源氏はモンゴル系拓跋部由来の姓。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:47:34.24ID:LRZM9+Ly0
ちなみに、科挙は隋唐から始まって、清朝まで続いた。
(元朝にはさすがに中断したが、末期には復活)
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:47:50.41ID:CRc3GdwQ0
全て韓半島由来、渡来人が授けてやったものばかりなんだよなぁ。
クソジャップのホルホルは滑稽すぎて韓国では嘲笑されているだけ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:48:02.30ID:2YpRD37h0
■■■国宝・重文の建造物

●件数
1位  京都府  292件
2位  奈良県  261件
3位  滋賀県  182件
4位  兵庫県  105件
5位  大阪府  98件
6位  長野県  86件
7位  和歌山県 78件
8位  愛知県  76件
9位  東京都  72件
10位 広島県  62件
●棟数
1位  京都府  630棟
2位  奈良県  382棟
3位  兵庫県  264棟
4位  滋賀県  241棟
5位  大阪府  184棟
6位  栃木県  156棟
7位  長野県  155棟
8位  岡山県  142棟
9位  和歌山県 135棟
10位 愛知県  133棟

京都「鎌倉が何か言ってる」
奈良「世界遺産すら認められないのにね」

古都の比較だと、京都を100とすると、奈良は75、鎌倉は20くらいの感じ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:48:07.75ID:dlHafNbWO
>>298
諸説あって確定してないけど
確定してる話としては推古帝は王ではなく天子として国書を隋に贈ったわな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:53:20.55ID:+UFhycVB0
京都はむしろ宋のイメージ。銀閣寺とか、あれは宋そのもので、断じて唐ではないよ。
余計な装飾が削ぎおとされた侘び寂びのモノクロが宋。唐とかはもっと極彩色のイメージ。

明になると極彩色が過ぎて下品一歩手前にまで至る。濫熟とも言えるがあんまり日本では好まれない。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:53:33.74ID:ujXHvTxR0
中国はクズ人間の集まりやな!あはは!馬鹿ばかり!こいつらは
日本から出ていけ!ウンコ臭い人種や!あはは! 常識のない馬鹿!
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:54:07.34ID:LRZM9+Ly0
宇治にある黄檗宗万福寺は
江戸時代初期に日本からの度重なる招聘(しょうへい)に応じて
日本に来た禅僧が開基

まだまだ、中国文化への憧(あこが)れがあった。

明治時代の夏目漱石あたりまでは、漢詩の素養もあった。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:54:26.02ID:rSwhmv5u0
>>307
鎌倉県はランキング外なのか
以外
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:54:36.95ID:sZ82BjMJ0
>>302
そういう演習問題(?)が出てきたのは、当時既に日本で公の意識が確立していて、
それが儒教の価値観と相容れないことが分かってきたからだと思う。
中国にも公私の区別はあるけど儒教では意識的に公より私を優先する。
一国の宰相でも自分の親が死んだら三年の喪に服するのが当たり前。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:55:23.04ID:ujXHvTxR0
中国はクズ人間の集まりやな!あはは!馬鹿ばかり!こいつらは
日本から出ていけ!ウンコ臭い人種や!あはは! 常識のないクズ!
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:56:03.61ID:dlHafNbWO
>>309
室町期は明だよね
金閣なんかのケバさ
銀閣はケバくしたかったけど将軍が貧乏に
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:59:43.29ID:AH1pcZaD0
中国は王朝が変るごとにすべてを否定する
異民族王朝も多いのでその都度、民族浄化が行われて
それまでの支配民族は混血しまくって消滅してしまう
そんなことを何度も何度も繰り返していまの中国になった
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:03:40.47ID:LRZM9+Ly0
>>321
ウソを書くなよ。
むしろ征服王朝が中国文化に同化してきたのが中国の歴史
庶民文学である西遊記、三国志、水滸伝、金瓶梅とかも
漢語文学が庶民の間で発展しながら引き継がれてきた。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:04:31.69ID:sZ82BjMJ0
>>321
民族浄化なんてまともにやったのは清代の西北回乱のときの漢族くらいじゃね?
あとはだいたい支配民族の方が勝手に漢族化してる。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:05:36.52ID:LRZM9+Ly0
>>321
そもそも、科挙が
隋唐から清朝まで続いていて、
清朝でも官僚は漢人だったのは
アヘン戦争の時代の歴史を見ても分かるだろ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:07:43.59ID:rxocOyrB0
中国人と言っても、多民族だからね
まあ一般的な自分の事を漢民族だと
思っている連中に人気のある王朝が
漢、唐、明
漢は当然自分達の原点で、唐は一番
儒教文化が花開いたと云われている
明は漢民族出身の皇帝が開いたと云
われる唯一の版図を拡大させた帝国
これ以外の栄えた王朝は、少なくと
も初代皇帝は騎馬民族か出身が定か
でない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:08:47.12ID:zzgnFog+0
文革と書けないヘタレソース
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:10:17.08ID:VT/CVTFj0
羨ましがり、憧れ、我が国も先祖の文化を大事にせよと自戒するのが中国人
うらやみ、憎み、我が国の先祖の文化を大層なものと自惚れるのが朝鮮人
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:10:31.09ID:bRm82G860
>>321
ボスが変わると前のボスの子は皆殺しになるライオンの群れそのものだな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:12:16.08ID:9v2pAP+U0
>>323
だから唐以後発展が無かったんだよな。
永遠の古代国家・・・
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:16:43.06ID:wM4bVJpo0
>>5
お前に血縁関係のあるベトナム人がいることは知ってる
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:19:32.55ID:i1tKLQ850
日本人だって江戸時代がみたいなら中国に行くべきでしょ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:25:53.65ID:mY4NBOJk0
京都は唐に似てるんじゃなくて韓国に似てるニダよ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:27:33.14ID:3vafCCda0
日本が宋の色が結構濃いってレスには納得だな
元寇なんて鎌倉幕府のブレーンは宋の知識人亡命者とか
宋人僧侶のがかなりいたから元に対しての
超強硬な態度も頷けるんだよな。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:28:24.24ID:C8sRTlfe0
文化大革命が無かったら中国は超観光都市になっていただろうな
歴史の保存に忙しくて軍拡の余裕なんてなくなっていただろうに
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:35:36.92ID:9DtrAymV0
唐詩の、飲むこと長鯨が百川を吸うが如しってのが好き

ホントうまいことうたったと思う
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:37:23.95ID:C+eNqjuo0
 
「平安京は要らなかった」という本は面白かったです
渤海国の大使を迎えるためだけの見栄張りの無理な街並みだったんですね

天皇の称号や条坊制のように北を中心とする宇宙観を
大和朝廷は受け入れて<近代化>しようとしてたわけなんだけど
平城京も平安京も東に拡張したことから見て取れるように
東を、日の出を、レイラインを中心とした超古代な宇宙観こそ
日本が本来持っている宇宙観だとおもうんだよね

でも、仏教が入ると,天竺の方角の<西>を拝むというさらにわけのわからぬことになっていたw
・・・<南>崇拝は無いのかな?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:39:03.18ID:OSlKyNc70
>>141
日本に明の影響がないのは当たり前。
倭寇や秀吉が攻めてきてるのに、仲良くするわけない。あと、洪武帝のやwikiでも読んでみたら
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:54:06.35ID:KlRT2wnX0
>>127
破壊するのが当たり前だ。

日本は特殊で、天皇が将軍をにらむから、
派手な残虐行為ができなかった。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:55:33.36ID:PeorluhsO
舞妓さんは唐からやって来た
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:17:26.94ID:X5rORjIN0
>>3
城壁とか仏舎利塔とか兵馬俑とか三蔵法師の大雁塔とか
しかし何より黄砂で年がら年中遠くが霞んで見えないからシルクロードまで来たんだなあって気になる
最近は大気汚染も重なってさらに酷そう
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:21:12.46ID:eT7O5g+I0
>>302
幕末の廃仏連中ねえ…あいつら日本史ではめったに出てこないタイプの
「信じ込んだイデオロギーで文化を破壊する」トンデモ野郎だったからな。
一見国粋主義のようで、実はただの腐れ朱子学かぶれだったから、あんな暴挙が平然とできた。
日本の文化を守る気などはさらさらない。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:22:03.24ID:2+6rSFip0
そうかな、結構虫食いで、思い出したように神社仏閣や京町家があるだけだが
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:24:40.00ID:rSwhmv5u0
唐沢寿明とか
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:29:11.76ID:/T0hjmXx0
渤海も都造ってたこと知ってるんかね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:34:39.46ID:x1Ns+qaK0
まあ京都の原型の平安京は唐の長安城を模して造られたのだから、当然って言えば当然だが、
京都の中心部もそうだが更に長安の面影を今に残すのは高野山だろう。高野山は実際に唐の
長安に学んだ弘法大師の意向に沿って作られ長安の寺院があった界隈の面影が残っていると
言われている。中国人はむしろ高野山を見るべきかもよ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:35:13.13ID:nE2dG9hg0
京都の庭園とか建物は唐より宋の方が近いんじゃなかろうか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:37:34.21ID:Ey0f6si30
異民族差別の両晋十六国時代を乗り越えた唐では日本人も中国で出世できた。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:37:52.38ID:9xfD1SUr0
北京、南京、西安(西京)、東京を以って
「大中華四大京」と称す。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:42:30.29ID:mOBQ561s0
>>128
懐かしいなその大学
西安旅行した時雲雨した姑娘がそこの学生だったわ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:44:24.20ID:Zezoddgo0
>>355
美術は宋の影響が強いかな。
日本庭園は独自のものと言っていいが、影響はあるな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:47:59.38ID:gTkF8I0D0
正しくは長安を模したの奈良じゃね?
京都はコピーのコピーのコピーぐらいで結構オリジナルからは遠のいているだろ。
しかも、文化とか中国と同じって…
何をもってそう言っているんだ?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:52:44.63ID:+UFhycVB0
>>349
幕末の連中て不思議と大昔の中国の言葉を大量に復活させたのは面白い。
江戸時代は奉行とか日本独自の言葉の官製だったのに、明治新政府はなぜか三省六部が復活(言葉だけだが)。類似の事例は多数。

その一方では復古神道に熱をあげるし、なんか頭の中が分裂してるような。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:57:08.16ID:+UFhycVB0
僕という自称は明治に流行した自称だけど、元は漢の時代の自称で、中国でも長らく廃れていた言葉。
マニアックにも程がある。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:03:30.58ID:Ur88QzWPO
>>361
幕末に活躍した復古神道派は、
明治政府が親欧米路線に舵をきると政府主流派から外されていった
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:09:17.43ID:9wrCDvvp0
まーたしかに平城京平安京あたりは「唐の長安がモデル」って歴史の教科書にも書いてあるからなー

>その京都に色濃く残る事物の起源は中国にあるとしても「日本に伝えられた後に独自の進化を遂げ、
>最終的には日本のものとなった」と主張。

むかし、ヨーロッパの人が書いた茶道の歴史を書いた本に、茶道をはじめとして、中国本土にも残って無いが
日本に伝わった文化はいっぱいあるけど、「全部原型をとどめていない」と中国人が嘆く、みたいに書いてあった
こういうことなんだろうなぁ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:18:05.25ID:dZHr9CBT0
>>361
一応律令時代の官制を復活させたつもりなんだろうけど、
官職の名前一つ一つにあったはずの訓読みを切り捨てているんだよね。
なんでだろう。訓読みが人名(百官名)として使われて手垢が付いてしまったからか?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:21:37.01ID:N+PBldkD0
先日亡くなったドナルド・キーン氏が、京都をこよなく愛してたな。
彼は中国文学にも造詣が深いが、日本古典文学はまた独自で別物と考えていた。

源氏物語のような個人の繊細な心情を扱った物語文学は中国にはなかったし。
紅楼夢は数百年あとの作品だしね。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:24:38.50ID:9kbesO5Z0
中国人の考古学に詳しい奴が奈良国博の青銅器館に行ったら発狂するんじゃないか?w
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:26:39.52ID:rC+7vRRE0
アイデアだけを貰って後は創造
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:27:24.69ID:ORj4P8Rd0
>>366
漢民族は異民族を自分達の文化に取り込んだと誇りにしてるけど
唐時代は食べ物も今みたいな強火力も油多用も無く煮物とか中心で生物も食べてたと言うし
装束もチャイナドレスより着物の方がよっぽど近いってのが実状だからな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:28:50.33ID:KEe4YTDn0
パクった側がパクられた側をけなすのは情けないにも程があるのでやめたほうが良い
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:35:32.14ID:nzhVbTB+0
中国から漢字を輸入するまで人間らしい文字を持たなかった日本
中国様が日本を土着民から文明を持つ国へと導いてくれた
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:37:28.54ID:kZFRgK/A0
チャイナドレス、辮髪は北方騎馬民族起源
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:37:52.29ID:iGIew4Md0
>>3
元とか明とか清の面影を感じられる場所も知りたい
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:38:33.80ID:L4Lo9Vf30
台湾の故宮博物院行ったけど良かったわ〜象牙のボールとか細かすぎて鼻毛伸びそうだった。書もいい雰囲気でねえ。
あれみて触発された日本人の職人沢山いたんだろうな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:49:26.80ID:+du2XYJ10
>>349
全国民的な動きだったよ>廃仏毀釈
地蔵の首を刎ねあるいは粉々にしあるいは一箇所に集め遺棄し
あるいは寺に押し入って仏像を引き摺り出して足蹴にしたり燃やした
支那だか朝鮮だかを経てやって来たものなんざこうしてしまうんや
そんなもん拝んでんじゃねえ
これからは日本の神を崇めるんだよと
村や町の少壮者たちが中心となって一部過激化して破壊した
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:49:55.66ID:pMLK71in0
>>361
>>367
結局、漢語つまり古代中国語の造語力に頼るしかなかった。
西洋化は至上命題だったが、徳川吉宗は、理系蘭学は部分解禁したが、文系は一切解禁しなかったので、
ペリーがやってきた段階に至っても、西ヨーロッパの政治経済社会については全く何も知らず、
文系分野は、幕末に中国語訳された各種文献を必死で読み下すだけで精一杯だった。
和製漢語ですら、あくまでその延長にある。
もちろん徳川幕府はそれなりに精緻な政治組織を持っていたが、徳川否定の明治政府は当然そんなものは全部捨てた。
もし近代化を担ったのが幕府だったら、大蔵大臣は今でも勘定奉行だったかもな。

なお、一応江戸と連続すると理解された商業分野だけは、多少江戸の名残がある。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:51:43.51ID:RFUTyPFZ0
>>381
住まいや食器や家電や収納
中国由来のものなんて無いな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:54:27.75ID:2YL/in5B0
京都は唐の長安ほどのスケールの大きな国際都市じゃなかったけどね
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:56:01.69ID:2YL/in5B0
>>385
そりゃそうだよ
薩長なんて粗野な田舎もんだから
幕府の方が遥かに文化的に洗練されてた
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:57:35.74ID:QSYDHYcp0
>>6
油断させて食い込むため。

ある日、突然、テレビ画面が切り替わり
「本日から中国になります」と流れる。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:59:33.81ID:pMLK71in0
>>382
いや、村人の多数は不作為だっただけで、廃仏が国民運動だったわけじゃない。
政治的に煽る奴らと乗るアホどもらは、もちろん存在したわけだけど。


ポイントは、多くの一般の村人が、本尊を廃仏されても抵抗しなかったことにある。
この話、一般には坊主の横暴の報いだといわれてるけど、
それなら坊主はリンチや追放をしても、本尊は救出するはず。
でも本尊が救出されたという話はほとんど聞かない。
寺は禰宜暴徒によってぶっ潰され金目のものは換金されたが、本尊だけは、薪にしたり鋳潰したりする気にもなれず、
庄屋がババを引いてイヤイヤ押し付けられてしまい、仕方なく自宅の蔵にしまったという話は多い。

幕末には、「仏さん」といえば祖先霊のことを指していて、如来や菩薩への信仰がすでに薄れていた。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:00:57.33ID:N+PBldkD0
廃仏毀釈の激しい所とそうでないところがあるでしょ。
鹿児島とかひどかったんじゃないの。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:12:41.75ID:nUkpumDw0
日本人の大唐のイメージはやはり奈良時代の天平文化だろう
平安時代初期9世紀には大唐は廃れていくし遣唐使のイメージもなくなっていく
文化宗教的にも最澄空海たちを以て終わりって感じ

奈良に行けよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:24:45.91ID:DC1mznDj0
>>373
それを否定しているわけではないよ
中国から渡来した文化の上に日本の風土に基づいた独自の文化が形成されたと思っている
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:26:04.67ID:NeiX/ui60
>>394
仏像も天平時代のものが一番出来がいいからな
平安時代になるとのっぺりブサイクになり
鎌倉時代になると北斗の拳よろしくトゥーマッチ劇画タッチになる
室町時代なんて空気だし
江戸時代は完全に終わってる
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:27:08.13ID:Q8NLICqT0
平安は国風文化が花開いたと言われがちだが、初期の天皇の時代などかなりの唐かぶれだった。天皇も貴族も漢詩を熱心に作り、教養は中国の書物。
二官八省など政治構造、後代の立て直しではあるが京都御所に行けば内裏の構造が中国が手本だ説明受けるだろうし、あながち間違いではないよね。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:28:24.67ID:gSS0DksU0
>>3
シルクロードって核実験でかなり汚染されてんでしょ?
いって大丈夫か?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:33:55.39ID:SuooZ0Uh0
中国は日中戦争で洛陽を日本に制圧されたのが地味にトラウマになってたりする
精神的に重要な土地だから中国側の中将が戦死するまで戦ってたりして激戦になってるし
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:37:25.68ID:+IoKDN6r0
1200年も前に中国派遣無駄だからやめたけどな
良い判断だったわ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:40:51.60ID:FZqN2KIH0
>>399
洛陽と長安も日中戦争で日本が占領したもんな
諸葛亮が落とせなかった長安と洛陽を日本が落としたって感慨深いわ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:42:59.78ID:nUkpumDw0
>>396
室町以降の仏像はあまりね
仏教美術的にも禅の影響で庭とか絵画にシフトしていくし
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:53:36.15ID:MxTNDO9N0
大韓文明が隋唐の祖型文化なんだよな。
北は高句麗、西に広がったのが鮮卑系騎馬民族で最盛期の唐を建国している。
東に進んで百済日本となって今日に至る。

本当は中華文明なるものは存在せず、アジアには大韓文明があり、東アジアを作りあげた。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 02:02:12.04ID:qrh8H2t20
自称「中国」に文化なんぞないもの。
3000万人以上の人民を殺戮し、文化を破壊しつくした山賊による毛帝国。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 02:04:23.91ID:edeaXXoF0
>>9
京都で昔使われてた言葉が地方で方言として残っている場合があるよね。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 02:05:18.18ID:mCcqGypR0
そのうち修学旅行が中国になるんかな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 02:05:48.85ID:h2UCZWG80
これって京都も支那の一部と主張する為の布石に思えてくるな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 02:12:29.70ID:qrh8H2t20
MxTNDO9N0

看護士さん、患者さんが徘徊してますよ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 02:37:28.04ID:1oo73s6J0
京都は国風文化
奈良は天平文化

なんですけどw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 02:41:39.91ID:M9x+j4gV0
>洛陽と長安も日中戦争で日本が占領したもんな

低知能生命体
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 03:01:16.25ID:qTfL7nep0
>>398
そこと西安は九州と東京くらい離れてる
そこ気にするなら食品の汚染気にした方がいい
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 03:36:36.09ID:O2CLEinK0
中華京都へ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 03:44:22.93ID:wcYYn31M0
中国は国威を示すために高層ビルを乱立させたけど、中国の伝統を感じさえる
建築物を建てた方が中華帝国復活って印象になるのにね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 04:21:36.81ID:wdO39Itn0
漢字以前の神代文字もあったので、
万葉仮名は表意文字の漢字と、表音文字の仮名(神代文字)のミックスだった
外来の文化を受け入れるには、母体となる文化が必要だった
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 05:12:28.74ID:9kbesO5Z0
>>416
日本全体で膨大な量の発掘調査がこれまで行われてきたが、残念ながら、
漢字以前に体系化された文字らしき記号を持つ遺物が出土したという報告、研究は未だになされていないな
つまり、神代文字とやらは、鎌倉時代前後から作られだした特殊な文字に過ぎず、現状では漢文到来以前のものと断定することは不可能
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 07:21:26.07ID:V1uB0wE60
894に戻そう遣唐使
国風文化
ひらがな誕生

この流れホント好き
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 07:22:54.23ID:w+oOPg8n0
エンタシスを見たければ法隆寺にいけって言うようなもんだなw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 07:31:46.68ID:86ercbsu0
>>4
いくさに焼かれてお寺もボー

この京都でさえ何べん焼かれてきたかの知識もありません しかも同民族集団内で
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 07:52:28.57ID:PpDDqCWx0
煎餅も唐から伝わったシナ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 07:53:38.24ID:PpDDqCWx0
>>4
原爆バーベキューを食らって一気にアメリカ化した日本みたい。
ネトウヨもアメリカマンセーだし
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 07:57:02.80ID:YwP74QsM0
なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか
https://www.kosho.or.jp/upload/save_image/43000180/20171031202727598413_ec2678280f84ccbead6788388d6d2795.jpg
・中国皇帝に「独立宣言」を叩きつけた聖徳太子
・廃遣唐使を決めた菅原道真
・鎖国政策で平和と繁栄を謳歌した江戸時代
・中国は「謝絶すべき悪友」と喝破した福澤諭吉
・そもそも満洲は「日本の生命線」だったのか
・圧力に屈して取り止められた靖国公式参拝

・「子供レベルだ」と嘲笑された民主党の「親中外交」
・中国でトクヴィルが大反響を呼んでいる理由
・「敵は日本にあり」は規定の政策路線
・視点を変えれば中国大陸も「陸の孤島」だ
・「中国抜き共栄圏」の構築
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 08:09:38.07ID:aV/fkzXC0
京都が?どこが?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 08:38:26.52ID:7Ic3f9Ys0
>>421
明治に廃仏毀釈なんてのもあって当時の寺院やら仏像もいっぱい破壊されたし
でも中国の文革ほど絶望的な壊滅にはなってないけどな
あれは自分達に都合の悪い過去は全て消し去るものだから
中国四千年の歴史遺産も文革で一気に消え去った
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 08:43:06.31ID:7Ic3f9Ys0
>>1
京都には京都人という残念なものもあるけどな
根性のひん曲がった腐った人間性も京都の伝統文化なんだろかw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 08:44:03.49ID:7Ic3f9Ys0
>>427
じゃあ京都も奴等にとっては東京か
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 08:59:18.28ID:7Ic3f9Ys0
>>430
実際古くからの寺院って奈良のほうが残ってるんだよな
でも京都はどこ行っても人いっぱいなのに奈良って有名な寺院でも人がそんなにいなくてゆっくり見ることができる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 08:59:24.54ID:F1OOrS7j0
>>378
明なら沖縄も。冊封使始めましただしな。守礼の門とか。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 09:01:20.58ID:OHrAWcws0
文革
天安門
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 09:04:49.01ID:N3N9XXPi0
>>20
文革の前までは成都に三国志の黄忠の墓が残っていたそうな
文革で破壊
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 09:16:25.46ID:a7Pr9FLA0
>>25
なんかそれって日本にも言えないか?いまの街の風景みたって歴史なんて感じられないだろ?
古い町家をどんどんつぶしてビル建ててるのはどこの国でしょ?
廃仏毀釈で寺や仏像をどんどん壊したのは誰何でしょ?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 09:25:43.45ID:T1tuJvOQ0
いけずも唐由来
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 09:27:54.58ID:H21/Wabw0
洛陽のコピーだし、唐の時代
日本は高層木造建築を作れなかった
みんな唐から呼んでる
その前には青銅の鋳造もできなかった
米も無かったし仏教もないし
ほんとに何もない国だった
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 09:35:39.31ID:pMLK71in0
>>357
>>427
>>429
一方、ベトナム人が名付けた「トンキン(=ハノイ周辺)」は、中国人の受け入れるところではなかった。
洛陽からみて、どこをどうみても南だからだ。


まあ、北京・南京・西安で十字形をつくると、「東京」の位置は、まさかのソウルになるんだけどなww
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:02:49.16ID:r6Rhbi0q0
さすが、世界が憧れる日本唯一の街。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:06:43.87ID:M9x+j4gV0
日本は高層木造建築を作れなかったニダ
みんな唐から呼んでるニダ


誰を呼んだのか、書いてみろよ
ウンコ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:07:14.88ID:Z++7D+I20
でも京都って10階建てぐらいの賃貸マンション意外と多いよね
これぞ京都って言えるほどの場所なんて観光スポット周辺だけ
昔の街並みを保存してると謳うなら欧州レベルで実施してほしいわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:08:34.54ID:bFrBi9Ax0
古代中国は唐の時代までは白人国家だったんだよね。
モンゴロイドの国になったのは宋から。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:09:35.58ID:bFrBi9Ax0
>>437
米は6000年前からあった。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:10:41.39ID:GBuocnn70
>>277
まあ、キリスト教以外は低レベルの邪教だという意識があるんだろうな
十字軍意識というか
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:12:56.99ID:/Pfz5Dka0
兵庫 「中国語話せるか」「お金清めるから目を閉じて」340万円窃盗被害
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201906/sp/0012449001.shtml
神戸市の女性(43)が21日、「路上で出会った女3人組に『お金を清める』と言って
340万円を盗まれたと兵庫県警生田署に届け出た。

女性は15日午後2時ごろ、同市中央区の中華街・南京町の路上で、女3人組から
「中国語を話せるか」と日本語で話し掛けられた。女性が「話せる」と答えると、中国語で
「交通事故であなたの息子が死ぬ。財産を清める必要がある」として、現金をできるだけ持ってくるように言われたという。

女性は親戚らからも集めた現金を用意し、同じ場所で合流。ビニール袋に現金約340万円と貴金属を入れて渡すと、
3人組に「おはらいをするから目を閉じて」と言われた。その後、ビニール袋を返され、3人組と別れたが、
袋の中身が別の物に差し替えられていた。3人組はいずれも40代くらい。同署が窃盗事件として捜査している。

4月にも似た事件が発生。外国人とみられる女3人組が通行人に「除霊をしないと子どもが死ぬ。
手を清めるので、かばんを預けて目をつぶって」などと言って現金や貴重品を盗む被害があり、同署が関連を調べる。

これはダマされる方もアホw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:15:00.76ID:YQsuZwWS0
京都駅について一番がっかりするのは
コンクリートの建物ばかりで古都の風情が全く無い事だよな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:15:18.37ID:bFrBi9Ax0
>>444
観光地になるようなキリスト教の教会や礼拝堂は超豪華だからな。
日本の寺はみすぼらしく見えるのだろう。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:17:03.37ID:bFrBi9Ax0
>>447
日本人は長年木造建築をしょぼいと言ってぶっ壊してきたんだからしょうがない。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:20:55.52ID:L8MWLjoN0
>>437
遣隋使やぞ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:26:25.07ID:VUolUx3E0
日本の中でも京都は特殊な街で、まるで歴史のテーマパークみたいなところなんだよね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:27:53.43ID:/Pfz5Dka0
デービッド・アトキンソン氏が、日本文化保護のために
京都の町家を買い取って住んでるんだが、
不動産屋がマンション建てたいので売りませんかって来るらしいw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:28:36.72ID:/Pfz5Dka0
谷町君は中国系の不動産会社です
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3002786174/
・旅行したい
・日本で暮らしたい
・医療と社会福祉を受けたい
・子供にハイクオリティな教育を受けさせたい
・資産のリスクヘッジ及び切り上げを期待する

中国富裕層を対象に、スマートな投資事業を行っています。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:30:44.36ID:QsjQ1voy0
京都って応仁の乱で焼け野原になったから、あそこの寺の多くはそれ以降に
建てられたんじゃなかったっけ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:34:55.00ID:go1+3iyw0
>>442
昔からよく流れてるデマ?だね。
東大の植田教授がミトコンドリアDNA解析がソースらしいけど。
斉の都''臨し''跡から出土した春秋時代の人骨のミトコンドリアDNAを解析したらヨーロッパ人に遺伝情報が類似していたってやつでしょ。

その研究では前漢末期の人骨ではすでにヨーロッパとの近似性が失われているようだから、少なくとも唐はもうモンゴロイドだよ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:39:04.15ID:By8MVz850
すぐ燃やして遷都するから昔の街並みが残らないんだろうな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:41:43.43ID:mTXg2A5o0
昔ケンミンショーで「奈良県民は住宅地に重要文化財がありすぎて当たり前すぎて、いまいち
そのありがたみをわかっていない。そして京都を引き合いに出して卑下する」みたいな事言われててくっそワロタな。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:43:37.87ID:KcN1Nltt0
平安からは独自文化だよ
京都は信長秀吉も手を入れてるし
この二人バテレン趣味だからね
中国伝来は奈良の方だけど、中国経由したインドとかペルシャ様式だもん
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:43:45.58ID:7Ic3f9Ys0
>>439
アジアの都市ってすぐ開発されて没個性化するから誇れる都市って数少ないね
中国は文革で破壊された最近では金儲けの開発で簡単に壊される
韓国なんて元々文化とは程遠いから問題外だし
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:44:23.77ID:go1+3iyw0
>>444
そりゃ聖書を素直に読めば唯一神以外に神はいないし、キリスト教以外の神を崇拝することや、偶像崇拝は地獄に落ちるほどの罪深い行為とされてるんだから仕方がない。
真面目な人ほど苦悩すると思うよ。

神社や寺に平気で参拝できる欧米の人は信仰心が薄いか、宗教的にいい加減な人。
普通の人は表面では平静でも内心では絶対に葛藤があると思う。
そういう宗教だと理解してあげないとな。個人に悪気があるわけではない。イスラム教徒に豚肉を食わせてるのと一緒
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:45:38.75ID:bPcrFA7x0
中国の文化遺産はヤバいからな
万里の長城とか、観光可能の場所限定ですら結構距離長いのに、そこが全部東京の通勤電車並の密度で観光客がみっちり詰まってる
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:45:53.20ID:oHFRBKn/0
文化大革命で

毛沢東が山賊野盗集団である
中国共産党を結成する前の中国の全てを完全否定したからな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:49:45.46ID:I35lDak50
>>1
サーチナ定期
日本アゲ記事書いてて気持ち悪いな
中華思想バリバリの中国が他所の国褒めるなんて絶対何か裏がある
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:50:11.20ID:Lyhvga0R0
五年ぐらい前に見た事の有る記事だな
まあ定期的に言われてる事なのか
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:50:32.27ID:F1OOrS7j0
>>463
聖書を読めば世界の信徒の5割以上が
唯一神を信仰してんだろwキリスト教徒とムスリムで5割超えるからな?ユダヤは絶対数は少ない
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:52:04.29ID:v6juet0s0
韓国人が自慢する日本に朝鮮文化を教えたとする証拠が残っていない件。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:53:11.08ID:7gHvpvco0
サルマネというかそもそも朝鮮人が京都を作った
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:54:15.63ID:go1+3iyw0
>>462
中国の平遥と麗江はすごいよ。旧市街はほとんど博物館状態。
大理や紹進も悪くない。
ミャンマーの古都(パガンやバゴー)も素晴らしいと聞いた。

いくつかはタイムスリップしたみたいな古都もなくはないよ。
共通点は開発が遅れて貧乏だったというところ。
残念ながら日本にはない。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:55:56.89ID:qi4v4BKk0
中国で京都を作ればいいのに
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:00:32.99ID:vxtCluYq0
筆、墨、紙、漢字、箸、茶碗、礼儀作法、稲作、律令、箸、茶、武道

全部中国朝鮮から授けられた。
日本のオリジナルなんか一つもない
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:01:42.98ID:T1tuJvOQ0
そのうち日本でも京都を見たければ平泉に〜みたいな事になってしまうのか
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:02:25.54ID:R+3FVjP+0
やっぱり今日頭条だ。すぐ判った。今日頭条は異様な親日メディア。
簡単に言えば、「何でも日本を見習え」「日本の悪口言うな」
他のメディアが、たとえ日本文化を誉めても「ただし中国のコピー」という言い方に
対して、必ずここは「日本独自の文化に進化させた」とか付ける。
反日暴動の時でも在日中国人の声を紹介したりで孤軍奮闘だった。
事実でない反日のデマを逐一、否定し潰してきた。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:02:40.95ID:vxtCluYq0
中国人の年寄は朝から
公園で楽器演奏したり書道してたり文化的

日本の年寄はゴミ屋敷でマンガ読んで、車で子供跳ね殺してる
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:03:43.78ID:IRsp/a0t0
奈良じゃないの?
京都の仏閣は宋や明の時代にもたらされた文化の日本流アレンジ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:03:45.64ID:vxtCluYq0
前は日本人が中国行って買春してたが
今は中国人が落ち目の日本に来て買春してる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:03:58.12ID:9jDBSrBW0
このスレ、チョンには関係がない。黙っとけ!韓国など明以降のものしか残っていないだろが、三国時代
のものは遺跡だけだろwww
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:05:49.51ID:vxtCluYq0
大連の日本人クラブに日本人いなくて
中国人の金持ちが占領してる

駐在が金持ってないから日本人クラブに行けなくて
我が物顔で中国人が支配して出前で寿司なんか注文しちゃって大盤振る舞い

もう落ち目の日本人は何やっても中国に敵わない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:05:51.94ID:0yE0B+j/0
中国は高層ビル建てまくって何が嬉しいんだろう。朝公園で近所の人達が集まって太極拳やってた1980年代あたりが中国人にとっては一番幸せだったんじゃないか?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:07:03.52ID:vxtCluYq0
前は中国の洗浴で中国人が日本人の尻舐めてたけど

今は日本のソープで3Pで日本人が中国人の尻舐めさせられてる
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:10:03.41ID:r6Rhbi0q0
朝鮮半島の文化遺産のショボさは、わが国の関東地方並み。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:11:54.65ID:vxtCluYq0
何より悲しいのは
中国が日本の事なんかゼンゼン気にしてない事
日本じゃ毎日中国のニュース流すけど
中国じゃ日本の事何んか全然ニュースに流れない、中国だけじゃなく
欧米でも日本のニュースなんか流れない

もう日本がグングン落ち目なのに日本人が一番気づいてない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:12:10.15ID:78LmOjyZ0
>>466
懐柔しようとしてるんだろうな
ほんと気味が悪いわ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:21:54.25ID:M9x+j4gV0
『二十四孝』を真に受けて、糞を舐めるようになった韓国人
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:40:34.23ID:sZvafAr20
三井も三菱も野村も住友も、町家つぶしてホテルやマンション作りたがってる。
本当に観光立国を目指すなら、抜本的な建築規制を敷くしかない・
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:43:58.41ID:nDSE6OyP0
マンション屋は、作るのやめたら死ぬのだよ。
だからいろんなマンブームとか作って作り続けるしかない。
手を変え品を変えのファッションと同じように
マンションも流行をつくってる。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:44:44.73ID:V2cmUxBG0
>>484
これは実は昔の平安京の2つの塔のオマージュらしい
そして近年京都の風水を大きく変えたのが京都駅ビルの壁
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:45:19.99ID:VlB46f5Q0
日本になんて旅行せずに
いつものコピー技術で京都の街並みを再現すりゃいいだけじゃないの?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:45:55.37ID:WQhX0kx+0
>>5
チョン、ファビョんなよ。
トンスル飲んで落ち着け!
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:47:11.04ID:r9W+Zs1b0
でも中国の仏塔はあんなんじゃなくてもっと埴輪っぽくなかったっけ?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:48:13.33ID:pMLK71in0
>>489
(中国)大陸のマスコミなんて以前からそうだろ。日本ネタには基本的にほとんど関心がない。
他のエリアでいえば、ヨーロッパのマスコミと対して変わらん。日本ネタはアメリカマスコミより少ないぐらい。
これは90年代のマスコミ規制緩和時期から、基本的に変わらん。

だが、同じ中国語圏でも台湾は一貫して日本ネタ大好きで、しかも今世紀に入ってむしろ加速してる。
民視なんか見てると、日本の偏向マスコミより日本のことがよくわかることすらあるww
台湾ほどではないが、香港にもこの傾向はある。
台湾マスコミが次々と日本ネタを中国語で書いていくから、
だから「中国語における日本関係記事のボリューム」は決して無視できず、しかもむしろ増える傾向だったりする。


まあ朝鮮人にはこの事情はわからんわな。474で馬脚が出てるぞ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:52:11.20ID:AHYhK3Nv0
しかし、ここ1年ぐらい休日は都内各所の公園に行ってジョギングしているけど
公園に来ている家族やらの半数以上は中国人でご飯食べたりで楽しんでる
日本人より健康的な生活してる気がしてしまうよ
公園でみかける日本人の大半はスマホ片手にポケモンGOしてる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:59:39.12ID:T6FkouAQ0
中国ではわりと早く、10世紀ごろには仏教は弾圧されて、朱子学一辺倒に
なっちゃったからな。
朝鮮なんか見てるとよくわかるが、朱子学に熱中した連中って、ほとんどキチガイだから。
目の前の現実社会を無視して、ひたすら空理空論をわめいて、架空の社会の中での優越性を
誇示するのが朱子学。そんな宗教が何故広まったのかというと、10世紀ごろから
満州族の金とかモンゴル族などに相次いで侵略されてプライドがズタズタに引き裂かれて
朱子学と言うルサンチマン宗教に逃避したのということ。
それがもっとひどくなって現在にまで尾を引いているのが朝鮮人ww
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:05:31.16ID:r6Rhbi0q0
朱子自身は、「理」を優先させた体系的な学説だけどね。
エピゴーネンがよくなかった。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:05:42.97ID:7Ic3f9Ys0
>>471
田舎過ぎて中共の魔の手が伸びてこなかったのが幸いしたのか
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:10:39.62ID:r9W+Zs1b0
>>506
この場合の発見した文化というのはなんなんだろうな?
物理的な建築物や仏像は本物が自国にあるんだから、はんなりとした気質とか食文化とかか?
唐はそんな感じだったと思ってるのか?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:25:20.04ID:Apd1Nqut0
>>474 唐はトルコ系の異民族、元はモンゴル系、清は南ロシアのツングース系。
中国も独自で生み出した文化は少ない。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:30:52.56ID:eCCP10q00
朱子学は人間は素質の上では平等、絶対善、
修養の度合いで差がつくという価値観を導入した
というわけで朱子学の徒はプライドが高い
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:38:43.50ID:cB13D0Ki0
京都とかもう10年くらい行ってないな
シナチョン大量に増えてからいく気しない
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:46:35.19ID:frYTIM230
実は魏・蜀・呉の三国時代、倭は魏と蜀と呉それぞれと通じており、何処が覇権を握っても即座に友好関係が結べるようになっていた、と言う事実。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:48:53.16ID:jgh7i9e80
そもそも共産国家は宗教を認めて無いだろ
共産主義は神の存在を認めない科学的な考えだからな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:50:19.06ID:M9x+j4gV0
>倭は魏と蜀と呉それぞれと通じており

馬鹿かね
ウンコを食べる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:50:42.53ID:jgh7i9e80
だから昔は日本で言ってたのが中国には寺はまだ有るのか 麻雀はやってるのかとね
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:52:19.49ID:A8gfwnwz0
来るなよ 日本は令和の安倍不況の始まりだ〜
シナ人も消費税を払えよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:52:59.10ID:dibXCK9r0
京都はお金を取るのが非常にうまい
経済の循環のないものは消え去るのみ
だから京都では喜んでお金使うよ
八つ橋買ってんねん!
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 12:55:46.28ID:RX3nensH0
>>72
飛鳥時代は遣隋使だろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:04:48.10ID:RX3nensH0
>>100
そうなんだよな。
朱全忠が長安の建物殆ど更地にして木材を全部、長江に流したからな。
あんなことしなければ、今でも唐の建物はいくつか残っていたかもしれない。
今の西安は高層ビルだらけで、なんじゃこりゃ状態
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:07:36.00ID:FeSxWOWg0
中国人は今もむかしも過去の異物を切り捨てることに全くの躊躇いがない
香港やマカオと地理的に隣接する広東省の沿岸部(深センや殊海)は再開発で古い町並みが街区ごと消滅
今は本土から観光に来た客が「町並みが懐かしいね」と感慨に浸っていくそうだ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:10:29.34ID:xFM9PyQ90
>>29
あ、オレだけじゃないんだ
そんな印象
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:11:28.44ID:2YL/in5B0
>>518
京都観光は意外と金かからんね
高い買い物しなけりゃお金が余るのが京都
東京は飛ぶようにお金がなくなる
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:11:41.78ID:jkrHeb9M0
>>521
西安にはまだ大雁塔とかだけは残ってるがね。
今は高層ビルだらけか。1980年代に行ったときはまだそこまでじゃなかった。田舎臭さが残ってた。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:12:57.79ID:jkrHeb9M0
>>523
奈良は行くのは便利じゃないから、わざわざ奈良に来るのは歴史文化に興味のある、中国人観光客のなかで良い層なのかもな。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:14:02.05ID:jkrHeb9M0
>実は魏・蜀・呉の三国時代、倭は魏と蜀と呉それぞれと通じており、

馬鹿がいる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:16:26.35ID:FeSxWOWg0
ちょっと前に国立博物館でやってた顔真卿展も中国人がたくさん来てたね

中国人は…というか主に乾隆帝だけど…手に入れた書にデカデカと自分の所有印を押すのがなあ…
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:16:43.19ID:RX3nensH0
>>146
金閣寺や銀閣寺はどちからかと、言うと南宋や明朝初期は建築に近い。
と言うか、鎌倉、室町は宋文化全開

明朝初期までは、建物は木造作りが多かった。
石やレンガを多用したのは明朝末期から清朝にかけて
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:17:22.78ID:hjPIa5300
グーグルでシナのいろんなとこが見れるけどそれなりに昔っぽい綺麗な庭園風の公園があるじゃない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:18:41.58ID:2YL/in5B0
>>526
奈良は昔の中国に似てるのかね
中国人が郷愁に誘われたりして
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:19:42.69ID:MThqS10M0
>>228
やってないから
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:21:51.09ID:MThqS10M0
>>234
奮起じゃないだろ
来てくれってことだよ
バカな奴はあいてにしていない
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:22:17.30ID:ApqbRVZn0
0322 名無しさん@1周年 2019/06/22 12:33:10
>> 120
NHKの故意はやはり批判もあるだろうけど、
論文のReviewerって露骨に酷いぞw
中国韓国なんて日本人へのあれは露骨だと俺はそういう印象を持っているよ。

俺の博士論文につけたジャーナル紙の審査なんて1年以上Reviewさえしなかったぞw
審査早くするのでReview してもらえないかって来た論文が前にReviewし終わった論文だった。

つまり有名ジャーナル誌でもかなり酷いもんだぞ。中国系が審査だとかなりフィルターかけるよ。
まぁ半分政治みたいなもんだよw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:22:26.22ID:2YL/in5B0
京都は観光客だらけで落ち着かないけど奈良は良かった
今は知らん
昔の京都奈良に行っといて良かった
外人観光客と言えば西洋人だけだった
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:23:27.75ID:WXqu2Y2U0
京都って平城から入ってきた文化を継承してるだけの歴史だから、本当の中国文化を見たかったら奈良だぞ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:24:11.93ID:MThqS10M0
>>527
それを言うなら、魏と呉だな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:25:36.54ID:2YL/in5B0
中国はアホみたいに高層ビル建てるの止めれば良いのに
それより昔の物を大切にすれば良いのに
高層ビルなんか必要に応じて郊外に建てろ
こういうところが中国人って田舎もん
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:28:47.15ID:zwwdS+Ae0
日本ってシルクロードの終点だからな。
九尾の狐も、天竺から今の中国ら辺を経由して、最後は日本で殺生石だし。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:30:11.24ID:AmYhUhwV0
>>1
奈良だろ


奈良=唐
京都=宋
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:31:15.62ID:2YL/in5B0
>>489
それが日本らしくていいと思うけどな
日本はもともと世界の辺境だし
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:34:22.23ID:RX3nensH0
>>403
そんな、捏造な文明はない。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:34:54.36ID:jkrHeb9M0
どう見ても唐の文化イメージは奈良だ。
京都は一部(東寺とか?)を除き違うな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:35:51.53ID:/sY0haji0
自分の文化を破壊した国だし
この感想は当然だろうな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:38:40.55ID:RX3nensH0
>>525
大雁塔だけは、石作りで頑丈過ぎて壊せなかったらしい。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:39:24.46ID:PsXK5yKw0
>>538
昔の物を大切にしようにも、国共内戦、文化大革命、大躍進運動で
中国人自身が破壊尽くしちゃったからな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:40:00.53ID:jgh7i9e80
中国に寺は有るのか 無いだろもう破壊しちゃって
昔はすごい数有ったはず
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:40:00.98ID:MThqS10M0
奈良は鄙すぎるんだよね
ある程度明るくて見栄えがするのを好むんだろ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:08.93ID:jgh7i9e80
共産主義は宗教を認めないから当然神も
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:43:55.92ID:uWVrM7010
権力大好き共産党の台頭で鑑真みたいな偉人はもういないのかね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:46:30.64ID:Ihv2tIgY0
>>403
千年に渡る日帝強占時代ののち、米国と敗戦国日本の謀略で北朝鮮と分断されて大韓民国が建国された。
建国以来文明は5000年の間に発展し、韓文明は韓半島から世界へ広がったよね。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:49:59.25ID:e5WSXXiR0
>>516
清朝のときはハングルみたいな満州文字を漢字に併記してたぐらいだからね
中国は漢字の正当な継承国かどうかも微妙
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:51:02.32ID:vxtCluYq0
>>499
お前は日本から出た事ない引きこもりウンコだから何も知らない
私は大連、テンシン、北京、珠海、ナンニンと何べんも中国行ってる

どこにもいったことない何も知らんした事ないくせに一丁前にギャアギャア言うなw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:53:58.60ID:vxtCluYq0
前は中国のテレビでも日本のドラマやアニメをやっていたし
マトモな層は電化製品、携帯電話は日本製を使ってた。

しかし今は日本の番組は一切やってないし
家電も日本製なんか使ってない

中国ではとっくに日本はオワコンなのだ、それを知らないのは日本人だけ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:56:28.02ID:lRyUUN/p0
このスレは文化度が高いな
こんなに中国文化にくわしい人が多かったのか5chに
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:57:15.28ID:vxtCluYq0
日本に興味ある中国人は中の下以下で
パソコンも買えず、ネカフェでアニメ見てゲームしてネットしてる下層クラス
パソコンも買えず車も買えず、家も買えず、一生結婚できんで人生終える惨めなゴミ層
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:57:21.57ID:RX3nensH0
>>397
平安初期は、政治、文化、食事、衣類に至るまで唐風文化炸裂だったからな。
有名な在原業平や菅原道真や小野小町だって、マンガとかで強装束や十二単衣を着て国風文化の様に描かれているが。
実際は、まだまだ唐文化の影響で奈良時代と同じ衣装で生活していた。
小野小町なんか天平時代の衣装と同じ格好で平安京を歩いて西市や東市で買い物していた。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:58:50.91ID:Apd1Nqut0
>>555
民族が違うわけだから当然ない。
清だって今の漢民族主体の中国とは何も関係がない上に、長らく満州族に苦しめられたのを日本が解放したわけだから日本を責める道理がない。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:01:06.65ID:XfGU+fyB0
>>531
いくらシナでも、1000年以上生きてるやつはそう多くはあるまい
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:02:42.20ID:XfGU+fyB0
>>516
そーゆーのを小中華思想とゆーのだよ。南朝鮮などに多い考え方w
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:03:30.71ID:XfGU+fyB0
>>565
元と清を除けば、漢民族主体の文明だよ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:04:28.86ID:e5WSXXiR0
>>559
でも日本のアニメの上映数が急増してるんだけどね
一方韓流は禁止されたまま
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:09:22.43ID:dZHr9CBT0
>>565
清朝滅亡の12年前に「扶清滅洋」を標榜した大暴動が起きてるのに満洲族が漢族をそんなに苦しめてたわけがない。
国民党の方は日本軍を足止めするために黄河を決壊させるとかめちゃくちゃやってたけど。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:18:00.99ID:wcYYn31M0
大日本帝国の文化を見たいなら満州に行けばいいのかな
大日本帝国って文化的にも凄かったよね
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:24:25.16ID:dZHr9CBT0
>>573
満州は帝政ロシアの遺産を引き継いだ面がかなりある。
大日本帝国の遺産が一番よく残っているのは東京と京都だと思う。
大戦末期が動態保存されているのが北朝鮮。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:25:42.44ID:MThqS10M0
>>559
今後は中国が終わるよ
確定的だな、韓国もだが
あと、日本製の部品は使ってないかもしれんが、内部の素材は日本製だからね
日本の貿易は以前とは違う
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:28:44.10ID:zuxa9YYg0
>>264
寺はそっちの団体様が拝観料ごまかすって嫌がってたけどなー
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:29:21.59ID:vxtCluYq0
>>575
そう思いたいだけだろ、中国崩壊、朝鮮崩壊とかただの願望
願望じゃ世の中動いてねえんだよ

だから日本がグングン落ち目に気づいてないで、「日本スゴイ、日本スゴイ」の番組ばっかり見て惨めに落ちぶれていくんだっつうの
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:30:36.80ID:MThqS10M0
>>577
日本が落ち目ってなんの証拠が?
中国は終わるって今目の前でやってるだろ?
韓国は日本にスワップしてもらわないとダメみたいだがなw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:31:12.69ID:Pdu6SH910
>>577
日本のどんなところが落ち目なんだろう?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:35:45.01ID:U93UbwpH0
唐の文化がシナにほとんど残ってないなら(どの時点からかは知らないが)、
具体的に何をもって唐の文化だと見なしてるんだろうな?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:37:19.05ID:dZHr9CBT0
>>578-579
イギリス程度の落ち目で済むかアルゼンチン並みに落ちるかはたまたドイツ並みに復活するかの分かれ目ではある
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:44:24.08ID:MThqS10M0
>>581
だからなんの証拠?
ファーウエイなんか二割減ったらしいがw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:45:35.27ID:MThqS10M0
>>582
中韓な
韓国なんか酷いらしいね外国に逃げてるとか
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:48:28.34ID:3kPpHDvT0
>>21
中華思想の国だから金持ちは辺境に行かないんじゃない?
中央こそが優れていて辺境は野蛮の地って思想だから
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 15:24:18.76ID:FtgpL4ql0
唐帝国の文化的な継承国家は日本だろうな
今の中国は唐の継承国家じゃないのは明らか
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 15:28:07.03ID:FtgpL4ql0
>>589
おまえ、とてつもない馬鹿だな
なんでそんなレスが付くんだ??
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 15:40:54.76ID:kxh7VWgX0
>>437
和銅が見つかってからは国産も可能になっている

時の天皇も改元するくらい喜んでいる
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 15:42:24.22ID:MThqS10M0
>>589
100%ならんな
特アと日本は歴史的文化的に違うから
韓国だって民主制になったのはつい30年前、中国と北はまだだから
日本は明治時代になってからと言われてるが、実はその前の江戸時代から老中の合議制だった
プラトンだったかな、一番いいと言ってた体制だよ
頭のいいやつが合議して決めるんだ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 15:44:44.61ID:MThqS10M0
>>437
無茶苦茶間違いだな
建物は出雲大社がその何百年も前からあった
高さ96メートルらしいぞ
コメとか何言ってんの?アホ?
仏教は別にいらんし
何か特殊な教育受けたのか
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 15:48:22.04ID:9kbesO5Z0
>>591
銅鐸や銅剣を作っていたのだし、その鋳型も発見されているのだから、
弥生時代中期(紀元前3世紀頃)には銅製品の製造は行っていたんだよ
もちろん中国から技術移転されたものだろうけど
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 15:53:47.37ID:MThqS10M0
>>591
大宝って改元したのは金が初めて取れたから
対馬でね
しかし、それはインチキだとわかったらしい
ただ、日本はあちこちに鉱山が出来てて鉱物資源には恵まれてたよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 15:59:31.19ID:LY3UTWAx0
唐の都長安では科挙に合格したものは花見が無礼講だったとか
このおしゃれな風習も遣唐使の留学生が持ち帰ったんだろうなw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:32:34.55ID:RX3nensH0
>>437
君の言っていることは想像の域、たられば。
その頃、出雲大社には98メートルの社殿があった。
近年の発掘で巨大柱の付け根が発掘され、巨大な木造高層建築物があった証拠も見つかっている。
あとは、奈良の東大寺には、巨大な七重塔が左右2基あり、それぞれ100メートル近い木造建築物の塔、残念ながら平安末期の平家による南都焼き討ちで消失したが、巨大な礎石が今でもある。
平安中期から後期にかけて、平安京や宇治や巨椋池近隣には巨大寺院が藤原一族によって相次いで建てられ、100メートル近い塔がいくつも建てられた。
六波羅寺とか、今は現存しているのは三十三間堂の巨大建築物しかないが、平安時代は巨大建築物が結構あった。
全て当時の日本人が作りあげた。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:54:19.02ID:JIZW2Trb0
もうチョンの言うことなどいちいち反論する必要はないよ。無視で良い。しょせんは間違った
歴史教育を受けて育った人達だ。なにを言っても無駄。日本には朝鮮人が全ての文化を伝えた。
ただ、それだけを習って日本人に難癖をつけているだけ。反論の時間がもったいない。無視に限る。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:54:23.62ID:bFrBi9Ax0
>>474
それ全部古代中国人(コーカソイドの白人)が作ったものじゃん。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:09:45.33ID:w1hPm+Ci0
中華思想の中国も憧れる魅惑の京都。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:12:09.33ID://gngQz70
支那も、チョン化が止まらんな。w
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:25:13.87ID:pMLK71in0
>>558
どうせ、中国の夜の街のねーちゃんと遊んで、中国のすべてを知った気になってる在日社長さんか何かだろ。
挙げてる例がいちいち下品過ぎるもの。

日本ホルホルとは思わんが、中国も(韓国も)ピークは過ぎてるから、俺は特に気にしない。
どっちも人口論上10年ほど前が歴史的ピークだった。もう長期的にオワコン。
特に中国は、ここから100年、猛烈な腐臭を放ちながらダラダラ持つのが歴史的伝統で、
ソ連のように数年で一気に崩壊したりはしないけどな。

ただし、中国は10年後に狂い咲きでワンチャンある。正直そのターンで何するかわからん。
これをあらかじめ潰しておくのがトランプの戦略だ。アメリカもケツに火がついてるからな。
クリントン夫のケツふきでご苦労なことだけど>トランプ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:36:04.62ID:pzJ7mRbi0
自分等が捨てたの文化でマウントとりたたがる土人w
捨てた時点でお前らの文化でもなんでもねーんだよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:40:47.67ID:w1hPm+Ci0
全世界の心ある人たちの憧れ。
永遠の古都、京都。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:43:01.97ID:w1hPm+Ci0
この世の天国、京都。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:47:13.82ID:Phls6Fvg0
申し訳ない
京都はそんなに凄くないです
町屋は破壊され、趣のない街並みばかり
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:48:19.25ID:w1hPm+Ci0
京都市民は天国の住人。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:49:41.64ID:KF4aW5hv0
>>597
京都の法勝寺跡の八角九重の塔だな。高さ81メートルの巨大な塔
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:51:14.69ID:Df0+Kka10
>>6
キンペー来日時はトランプと同格の国賓扱いにして欲しいから。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:53:42.61ID:9q7/pwSw0
京都じゃなくて奈良の話になるが
数年前に韓国の観光関係か教育関係かなんかの役人が奈良を訪れた際に
「思っていた以上に中国だった」と言っていたのを思い出した
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:59:42.80ID:CjXqmDGk0
本当にそうなのかな。唐代から水墨画や硯まで何から何までぶっ壊して オリジナルがどうだったかも もう怪しいだろ。
今は 品のない高層ビルばかりで
計画的に植えられた緑も全然ないし。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:08:16.47ID:dZHr9CBT0
>>603
狂い咲きって今の30代前半の世代の子供が大人になる時期のことかな。
それなりに成熟した経済で若い働き手が増えても人口ボーナスどころかお荷物になるでしょ。
日本の氷河期しかり今の韓国しかり。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:16:26.57ID:pMLK71in0
>>615
むしろ今の30手前が中年になる時期。ここで経済上のミニピークが来るはず。
しかもこいつら、初等中等教育が江沢民時代。わりとというかかなりヤバい。
日本単独では、軍事的にはもちろん、経済的にもほぼ対処不可能なので、俺はずっと絶望していたが、
アメリカにトランプが登場した。彼は救世主だとすら思ってる。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:17:03.01ID:V0PlDUeK0
中国には意外にも古い建造物があまり残っていない
王朝が交代する革命が起きるたびに、大規模な殺戮と破壊が繰り返されてきたから
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:17:19.16ID:I3wQ8SnJ0
丸山山内遺跡には既に
高層建築の走りが見られる
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:26:14.97ID:S63cXYcQ0
中国の古い建造物は、黄砂の影響でくすんだ色になりやすい。
中国のどぎつい色使いは、黄砂の影響に対する彼らなりの対策の結果なのかもしれない。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:29:36.13ID:M9x+j4gV0
>古代中国人(コーカソイドの白人)

また、カルト宗教がいるね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:30:09.45ID:k0nYiy1V0
>>597
98は初耳 それは無理だろ笑笑
48だろ
出雲ドームはそれを越えないように
つくれているのはマメな
ちゃんと現場をみてからものは言おう
当時使われていたであろう木材が
埋没林として三瓶山麓に残っている
それもみとけば98なんては数字は
ないとわかる
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:53:39.89ID:KF4aW5hv0
>>564

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1164851336

これだな。
遣唐使廃止からしばらくは唐風衣装だったが
10世紀後半には皆が知っている十二単衣になってきて
とは言っても資料では完全な国風文化に代表される十二単衣ではなく
唐衣を纏った衣装の十二単衣、少し唐風衣装が混じった十二単衣
平安中期以降になると、皆が知っている十二単衣になる。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 19:05:26.94ID:KF4aW5hv0
平安初期
blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/021c8b260148f8d14e4dcbeaf611addd.jpg
blogs.c.yimg.jp/res/blog-da-42/kyoto_yubasen/folder/587812/71/9339571/img_8?1258358406
shintosotsugyousei.web.fc2.com/sansaku4/162_0207b.JPG
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bc/a705456ed2ed230ebafa3339f59a0bae.jpg
bsbrand.gooside.com/kimono/jidaimatsuri/jidaimatsuri2004/heian-jidai/wake-no-hiromushi+kudara-no-kokinishi-myoushin.JPG

平安中期
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a3-78/egacite/folder/1462128/54/65348354/img_24_m?1540778560
2.bp.blogspot.com/-9Xh69t9IAc0/Tqf18tki2II/AAAAAAAAEbA/5V4u0uWhKYY/s1600/PICT0038.JPG
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 19:12:59.20ID:bFrBi9Ax0
>>620
始皇帝は白人で身長2mだったろ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 19:15:19.79ID:3nR3a97T0
京都タワー見て帰れ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 19:19:25.42ID:hh0e26vJ0
唐朝時代の息吹を感じるってw
お前何歳や?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 19:28:09.96ID:KF4aW5hv0
>>621
高さは48メートルとか96メートルとか諸説あるな。
発見された柱から推定されると48メートル説が濃厚って言われている。
どっかの建築会社が古代日本の建築技術でどの高さまで作れるかを調べたら
48メートルの高さは可能
96メートルは難しいって結果が出たとか。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 19:29:23.76ID:14fXOgm+0
>>111
それは違うぞ。わざとああいう「わびしい、とか、さびしい、」の語幹で
表すような質素でストイックな美に着目したんじゃないか。豪華な建物も
やがては、わびさび的な趣を帯びてくるのはたしかだが、最初からそういう
建物をつくった点が当時の文化の特徴じゃないかな。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 19:32:27.48ID:A8gfwnwz0
令和の安倍不況の日本を見に来る
物を買わない日本人に代わってシナ人が買う
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 19:46:18.11ID:FtgpL4ql0
>>625
羌族だからチベットの遊牧民じゃないかな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:00:19.59ID:jkrHeb9M0
>>628
96mなど物理的にあり得ないし、48mも冷静に考えればまず無理な仮説だが、話を面白くするために48mはマスコミやタレント学者、民間の歴史ファンが好きな話。

48mって現代の10階建て以上の高さww
どうやっても当時の倭人には無理
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:02:35.45ID:kq66jmRW0
>>627 清浄歓喜団は唐の息吹そのものやで。高いけどw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:05:01.60ID:KF4aW5hv0
https://www.kyoto-arc.or.jp/news/leaflet/336.pdf

100メートルオーバーの木造建築は相国寺7重塔
100メートルで奈良東大寺西塔と東塔

東大寺は7重塔を再建するって言っている。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:10:04.70ID:YzEn99wc0
とはいえ、中国人が作ったものより遥かに素晴らしい
出来なはずだから、京都を見てこれが昔の唐という
のは自分(中国)で自分(中国)ををほめ過ぎだろw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:12:32.99ID:Lel1ItHf0
奈良ならまだしも京都で唐を感じるなら唐のことなんて何にも知らないってことでしょ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:13:57.63ID:bFfueLsY0
まあ唐文化の影響とか殷とかの影響とかは分かる。
朝鮮の影響がなになのかはさっぱり分からんが
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:15:35.43ID:ucLxa+Gj0
>>29
「白人らは文化的価値を理解していない」
多少なりとも理解していたから爆弾落とされなかっんだろ?
むしろ、憧れかも知れんが今となってはわからんな。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:17:58.22ID:46R3dbY70
応仁の乱がなけりゃなあ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:21:03.24ID:RX3nensH0
>>632
朝鮮人のお前らが考えている以上に日本人の土木技術、建築技術は優秀なんだよ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:22:05.19ID:46R3dbY70
>>397
平安神宮は大極殿をモデルにしてるよな
あれは完璧に唐風
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:22:29.83ID:BBhvjPW20
歴史を捨てた文化のない国それが中国
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:24:04.56ID:46R3dbY70
つうか応仁の乱とか河原や郊外でやれや
市街戦なんぞやりやがって
それもダラダラ10年も
死ね細川山名
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:28:01.05ID:MThqS10M0
>>632
あるよ
今は24メートルだけど全然低いし
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:29:15.33ID:ucLxa+Gj0
京都タワー逝くと何かしらわかることがあるん?by京都初心者
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:29:34.66ID:MThqS10M0
>>639
偶然らしいけどな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:33:04.69ID:XBqzWpDV0
唐っぽいのは奈良の方じゃねーの
つーか長安ってもっとシルクロードで砂漠っぽくない?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:33:55.44ID:sWLpi5bH0
中国に文化なんかないからな
ナチス以下の虐殺者である中国共産党が潰しまくったからな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:34:35.69ID:ucLxa+Gj0
>>640
応仁の乱で焼かれてしまった有名建築物ってなんでしょうか?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:37:34.99ID:w1hPm+Ci0
この世の極楽浄土、京都。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:39:31.33ID:ucLxa+Gj0
>>648
仮に京都空襲があったら
ガクブルだな。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:39:31.78ID:VUolUx3E0
京都と比べられたら世界中のどんな都市も霞んでしまうよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:39:48.12ID:vZ1NDqG90
唐じゃなくて朝鮮な。
住んでる土人も朝鮮人だし
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:40:59.68ID:XGLHe7O80
>〜日本の京都を訪れよ
中国で単に京都といったらそれは「北京」のこと
Jingdu(チンドゥー)と発音する
日本的京都と書かないと通じない
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:43:03.99ID:Og/OojGZ0
中国の宋の時代に既にこのように言われている

日本刀歌

昆夷道遠不復通。世出切玉誰能窮。
宝刀近出日本国。越賈得之滄海東。
魚皮装貼香木鞘。黄白間雑鍮与銅。
【真鍮似金 真銅似銀】
百金伝入好事手。佩服可以禳妖凶。
伝聞其国居大島。土壌沃饒風俗好。
其先除福詐秦民。採薬淹留丱童老。
百工五種与之居。至今器玩皆精巧。
前朝貢献屡往来。士人往々工詞藻。
徐福行時書未焚。逸書百篇今尚存。
令厳不許伝中国。拳世無人識古文。
先王大典蔵夷貊。蒼波浩蕩無通津。
令人感激坐流涕。錆渋短刀何足云。
(書き下し文)
昆夷は道遠くして復通ぜず。世に伝うる切玉誰か能極めん。宝刀近く出ず日本の国。越賈は之を滄海の東に得たり。
魚皮に装貼す香木の鞘。黄白間雑す鍮と与に銅。【真鍮は金に似て真銅は銀に似る】。百金伝えて入る好事の手。
佩服し以て妖凶を禳う可し。伝え聞く其の国大島に居り。土壌沃饒にして風俗好し。其の先に除福は秦民を詐り。
薬を採り淹留し丱童老ゆ。百工五種は之と与に居す。今に至るまで器玩は皆精巧。前朝は貢献して屡往来し。
士人は往々にして詞藻を工にす。徐福行く時書未だ焚けず。逸書百篇今に尚存す。令厳にして中国に伝うるを許さず。
世を拳って人の古文を識る無し。
先王の大典夷貊に蔵す。蒼波浩蕩し津に通ずる無し。人をして感激し坐に流涕令む。錆渋の短刀何ぞ云うに足らん。
(訳文)
昆夷の国は遠い所にあり、行き来も出来ない。世に昆吾刀という玉をも切る事が出来る名刀があることを伝えているが、
誰も確かめた者は居ない。ところが最近宝刀が日本の国より出てきた。越の商人がこれを青海原の東に求めてきたが、
それは香木の鞘に鮫の皮が貼ってあり、真鍮と白銅を取り混ぜて飾ってある。【真鍮は金によく似ており、白銅は銀によく似ている】
百金という大金を払って好き者の手に入った。佩用していると悪魔を払ってくれるという。伝え聞くところによると日本の国は大きな島であり、
土地は沃えて風俗は好い。その昔徐福は秦の始皇帝に仙薬を取ると偽って、童男童女五百人余を率いて日本国に渡ったが、久しく滞留して皆年を取ってしまった。
多くの工人や農民達がこれと共に残って、今に至るまで器物は皆精巧である。日本国は前朝である唐の時代には貢物を献じてきて屡行き来していた。
日本の地位のある人達は往々にして詩や文章を作るのに巧みである。
徐福が行ったときにはまだ焚書が行われていなかったので、中国では失われてしまった。孔子が書いた(書経)百篇が今なお日本に存在している。
法令が厳しくて中国に伝える事が許されていない。
このため今の世の中の全ての人達は古文を知る事がない。孔子の(書経)は異民族の国にある。
青海原は果てしもなく遠く、港にたどり着くことも出来ない。空しく人をして嘆かせひとりでに涙が流れてくる。
之を思うと錆びた短刀などなんで古文に代えることが出来ようか。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:47:04.51ID:46R3dbY70
>>651
まず街がほぼ全部焼けたんで街並みそのもの
公家や武家の屋敷が全部丸焼け

あとは仁和寺、相国寺などの主な大寺社全部に、花の御所や北山殿などの足利将軍家の主要施設全部
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:47:36.89ID:BybcF1NY0
マジで中国人は日本に来んな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:47:55.92ID:niac3gJDO
遣唐使は、平安京に遷都した直後くらいに1度行って、たしかその後終了になったんじゃないかな。
その最後の遣唐使も途中で何隻か遭難したし。
その後、遣唐使の復活の話も何回か出たが、みんな自分が大陸に行かされるのが嫌だったから、その議論も早々に立ち消えになったし。
だから平安京時代は国風文化が主流になった。
他の人達もレスしてるが、唐文化の完コピなら奈良だろう。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:48:43.37ID:GGT+a1PE0
>>659
京都の貴重な文献も焼かれてしまったんだっけ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:50:09.69ID:XBqzWpDV0
>>653
杜の都と言われたのは戦前の仙台で
その風景は仙台空襲で失われてしまった
と知ったときは結構いろいろショックだった
今の仙台が杜の都と名乗るのは嘘なんだとか
米軍の蛮行は隠蔽したいんだとか
いろいろ騙されてたと思って

米軍空襲による文化破壊にはもっと言及すべき
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:50:47.01ID:46R3dbY70
>>662
そら貴族の屋敷丸焼けだからね
五摂家あたりの貴重な文物はほぼ全滅でしょ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:50:48.73ID:Og/OojGZ0
>>661
そうはいっても本家の中国の変遷のほうが激しくて、結果的に独自進化を遂げたにせよ、日本の京都のほうが真髄を伝えているっていう話でしょ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:55:18.10ID:7Ic3f9Ys0
>>650
文化大革命を推進した毛沢東
中国の文化遺産を全て破壊した極悪非道の野蛮人
ポル・ポト同様の全人類の敵
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:57:24.54ID:XBqzWpDV0
んなこと言ったらエジプトだってメソポタミアだってイラン(ry
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:02:14.02ID:VYtz3nAZ0
うわっ、ネトウヨどもが人目をはばからずホルホルしまくっとるwww
こういうの公然破廉恥罪とかそういうのにならんの?
子どもも見られるネット掲示板でホルホルシコシコと結構なこっちゃw

唐の文化を見たければ京都に行くべきだホールホルホルってね。
こういうのなんか孫子の兵法にありそうだな、さもなきゃマキャベリのなんかにさ。
暗愚で傲慢な相手にはテキトーなお世辞をふりまいておけば
勝手にホルってこっちに好感を持ち交渉を優位に進められるみたいにさwww

しかしまあウリは無知で無学で無教養な東夷なんでね
京都には上洛したこともあったが、そこに唐は感じなかったし平安京も感じなかったけどね。
ぶぶ漬けも勧められなかったし「こないだの戦争とは応仁の乱どすえ」ともいわれなかったがw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:03:08.56ID:KBrNI1UA0
京都は観光客が多すぎて
もう行く気がせんわ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:05:05.08ID:2YL/in5B0
>>667
たんなる思想、主義で過去の文化遺産を抹消出来るところが
考えが浅いね
人間ってすべてが読める訳じゃないのに
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:13:59.08ID:S63cXYcQ0
文化大革命以前のシナが良かったとは思えない。
文化破壊と知識人弾圧は共産党だけでなく歴代王朝がやってきたこと。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:14:13.62ID:7Ic3f9Ys0
>>670
チョンが悔しそうだwまあ涙拭けよ
おまエラの歴史って卑屈に中国の靴の裏舐めてばかりだからね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:14:25.18ID:XBqzWpDV0
唐なんて日本史的に大して古くないじゃん〜
奈良時代とか平安初期だぞ
やっぱ紀元前だよ〜
縄文人と殷人でバトル
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:14:46.93ID:S63cXYcQ0
中国共産党政権が倒れさえすれば良くなるなどと思ったら大間違い。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:16:03.47ID:7Ic3f9Ys0
>>674
文化大革命以前のシナ>>>>>>越えられない壁>>>>>>中国共産党
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:16:53.38ID:O1Fxy1RR0
>>676
>縄文人と殷人でバトル

京都あたりではそう言う古いものはほぼ出てこないよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:17:30.17ID:7Ic3f9Ys0
>>677
少なくとも国際社会はそれを望んでいる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:19:47.03ID:S63cXYcQ0
中国歴代王朝に受け継がれてきた歴史修正主義の一番の罪は、敵だけでなく味方までだましてしまい、
現実と乖離した成功法則を後世に伝えてしまうこと。これは一神教社会にも同じことが言えるが。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:20:40.99ID:N+PBldkD0
>>679
西日本は縄文なんかよりはるかに古い遺跡あるよ。
出雲なんか中期旧石器時代。縄文の10倍古い。

日本最古の一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%80%E5%8F%A4%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E9%81%BA%E8%B7%A1

遺跡 - 砂原遺跡(島根県出雲市、約12万年前)
竪穴式住居跡 - はさみ山遺跡(大阪府藤井寺市、約2万2000年前)
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:22:26.82ID:PgNBrYuL0
遣唐使です、倦怠期です
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:25:14.32ID:w1hPm+Ci0
>>682
山陰から兵庫、京都北部にかけては古いね。
あのエリアは古墳の数も一番多いし。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:28:15.71ID:N+PBldkD0
>>684
そのとおり。
『平成28年度 周知の埋蔵文化財包蔵地数(古墳・横穴)』(文化庁調べ)
http://kofun.jp/diary/5176.html

1位)兵庫県:18851
2位)鳥取県:13486
3位)京都府:13016
4位)千葉県:12765
5位)岡山県:11810
6位)広島県:11311
7位)福岡県:10754
8位)奈良県:9700
9位)三重県:7025
10位)岐阜県:5140
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:34:14.22ID:jkrHeb9M0
>出雲なんか中期旧石器時代。縄文の10倍古い。

でた日本の旧石器ww
ゴッドハンドの信奉者がまだいた
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:36:29.82ID:XBqzWpDV0
氷河期終わって縄文初期温暖化が進んだから東北が住みやすくなったんですが
後期にやや寒冷化して稲作始めちゃったんですよ(てきとー
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:40:45.96ID:w1hPm+Ci0
やっぱり東北か。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:47:25.44ID:w1hPm+Ci0
ゴッドハンドは、西日本に比べて古い遺跡がないんで、東北の土人が困って捏造した悲しい事件 w
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:14:40.00ID:CjXqmDGk0
民族違うどころか 当時の夷狄的な人達が今の華人かもね。
まぁ 古代ギリシア人に想いを馳せる ギリシア人みたいなもんだろう。向こうの人は そう思ってないだろうけど。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:57:08.65ID:9kbesO5Z0
>>692
そういうレベルのものではないな
あくまでもど素人によるど素人らしい個人的な事情によるしょうもない事件
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:35:38.98ID:+BlfXZWh0
褒めなくていいよw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:38:31.96ID:9STvkYU20
 
京都市は、地下に巨大な地下水があるんだけど
あんまりマンションを建てすぎると橋やフタのようになっている
京都盆地が重さで陥没して落っこちないかと杞憂してしまうw

以前は、京都市のあちこちに市内で働けるだけの工場があったんだが
どんどんそういうのがマンションや外国人向けホテルに置き換わってしまっている
京都市南部まで日帰り通勤で働くため、通勤時間数時間を要求されて
はたらくオトコの生活環境としてはどんどん悪化しつづけている

大きめの小金持ちの家が壊されて駐車場になったり
分割されて4件の建売住宅になったのを見たときは愕然としたものだ
その目の前にぼろっちい古い家がまだずっと残っていたからだ、順序が逆だろうと
最近また、貸家ぽい並びが一挙に解体されて更地になっていた
新築の家族のもとに引越したのでなければ、住人がみな死に絶えたのか
それとも貧乏人が追い出されたのか、彼らはどこに行ったのだろう
新規の小金持ちや観光客ばかりが大事にされて
元からいた京都市の住人はないがしろにされるばかりなのだろうか
それともいなくなるのは、京都に根付けぬ元・新人ばかりだからなのか
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 05:56:59.02ID:m1G506tO0
そうかんがると京都のパクり文化は糞やな。
歴史語る資格ないわ。

縄文文化栄えた日本東北北海道こそが日本文化の源流。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:57:28.67ID:bP9YtGIz0
>>29
これはある
今京都にいるけどそう感じる
あと神社では物珍しげではあるけど粗相はしない
それ以外の外国人は鳥居にぶら下がってるのをたまに見る
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:02:29.90ID:7BgDNGsg0
>>703
そう言うなら元々は燕の薊から
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:16:57.21ID:a49hmqTS0
で、騙されて京都行ってがっかりして
最終日は大阪で飯でも食うかとなって
「なんやこれ、大阪メッチャおもろいやんw」と
大阪の評価爆上げになるのが2010年代に入ってからの定番
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:21:03.39ID:P3M9wzuH0
>>706
大阪はワンダーランド
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:22:14.61ID:+8NeEYg50
>>706
大阪のどの辺がそんなにおもろいのかな?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:23:36.79ID:okYU7MVz0
>>9こういうことを言えると知識人
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:29:40.26ID:okYU7MVz0
>>181中原に鹿を逐う
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:37:09.84ID:vNDMBqRd0
京都と大阪で近畿圏の首都を争う場合があっていつも引き分けになる。歴史と伝統、文化であれば
京都、経済や交通の利便性では大阪となり双方譲らない。それを見ている神戸がまたセンスを主張。
こうして三都が一つになって東京に対抗し漸く東西が拮抗する。但し、近年、万博誘致に成功した
大阪がまた偉そうに振る舞おうとしている。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:38:41.23ID:a49hmqTS0
>>706
中国人に聞いてくれ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:40:09.02ID:qjg/Bhbl0
唐の都って長安、今の西安だよね、何にも残ってないの?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:43:36.17ID:a49hmqTS0
>>715
サーチナやレコチャは日本人向けのメディアw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:46:23.36ID:31TxGHF30
隋も唐も、イメージ的には春秋戦国や秦・漢・三国時代よりも前に思えて仕方ないんだよな
何故だろうか…?碌な情報も伝説も無いからだろうか
さすがに封神演義の時代よりは後に感じるけど
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:46:59.00ID:VZ0tMXdj0
地政学的にも文化的にも日本は中国の身内。アメリカと一緒にやるよりうまくいくよ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:50:01.95ID:/vTIphyh0
なんか結構西安に日本が日本風の寺を再建してる感じだね
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:53:36.68ID:okYU7MVz0
大阪に遺物がたくさん残っている
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:59:23.39ID:Ex07ssAn0
>>29
台湾人じゃね?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:14:56.13ID:/ibw5uPp0
外国はバカだよね
いろんな民族がかわりがわり支配してるから、前文化をそのたび破壊つくしてる
おそらく歴史もその都度書き換えてるんだろうから真実がわからない

日本の万世一系がどれだけ貴重なことだったのか
日本人はほんとに幸せな民族だとつくづく思う
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:41:17.37ID:WwdvC7sg0
日本は中国文化オタクだからな
逆に浮世絵なんかは欧州の日本文化オタクが保管してくれたおかげで多くの作品が今も見れたりする
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:02:24.70ID:YobZdHeR0
>>29
奈良の住人だが、同意する。
奈良にいると(京都も多分そうだと思うが)、中国人観光客のイカれた振る舞いを
目にすることはめったにない。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:12:12.56ID:YobZdHeR0
>>721
違うな。
もちろん台湾人と思しきのも多いんだけど、なんとなく違いが分かると言うか。
中国人は素朴な雰囲気がある。
香港台湾は、団体はほとんどいなくて普通の先進国の雰囲気で、台湾はさらに
顔つきがなんとなく南国風が強くなる(フィリピンに近づくというか)

昔よく言われた「ゴールデンルート」には奈良は入っていないらしい。
だからか、初心者はあんまり来ていないのかもしれん。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:15:32.20ID:p0TmjQJK0
白人の観光客はヒッピー文化の影響で禅とかに惹かれて日本に来てるんだよ
だから刺青とか入れてて怪しげな連中が多い
中国人は文化的な価値がその意味じゃわかってるんだ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:24:27.63ID:VAqC8f310
>>728
奈良市住みで、奈良公園にはしょっちゅう行くが、そういう怪しげな連中はほとんどいないよ
ごくごく普通の白人ばかり
君が住んでる地域ではどうかはしらんけど
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:25:03.25ID:MUQXxKg+0
>>715
長安の大雁塔が残ってる
古さはちょうど再建法隆寺五重塔と同じくらい
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:34:18.04ID:BcRja3pF0
>>4
前王朝の歴史書作る伝統。
で、清朝だけないから毛沢東あかんとか読んだ気がする。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:37:36.27ID:MUQXxKg+0
>>733
いや、宮殿とかは木造だよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:39:33.33ID:/V2Vdlh90
白人の人って多くは子供の頃に教会に行ってた人は今でも多いだろう。
大人になって他の宗教も尊重しなければ、という意識に変わったとしても子供の頃の意識は残るよね。

教会とかではよくイエス様は唯一の神です、とか偶像には神様はいません偶像崇拝は罪深いことです、とか子供らに教えてるでしょ。
キリスト教の教義からいえば神社も寺もただの偶像崇拝だからね。
神社仏閣への敬意を求めるのは難しいと思ってる。

逆にいえば日本人ももっとキリスト教を勉強するべきだと思う。そうすれば相手のことをもっとよく理解できるし、許してもあげられる。
日本人はアブラハムのことも知らなかったり、ダビデやソロモンが何者かも知らなかったりするのがいるくらいで、キリスト教についてはホントに無知が多い。欧米人を笑えない。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:42:25.54ID:q7Ra28s10
宮殿なんか残ってねえだろ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:42:42.52ID:e0VaIPXK0
奈良の秘境(南)では外人なんて見かけないな
斑鳩こそ日本最古の分化の地のはずなのに
外人どころか人がほとんどいない
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:45:57.68ID:iYyCdoKr0
シルクロード一人旅してえなあ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:46:45.54ID:SkAUkK8N0
影響は受けてるけど、京都見ても和風に魔改造された建物しかないだろ
まだ沖縄の首里城とか見た方がそれっぽいんじゃねーの?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:47:30.91ID:/V2Vdlh90
>>736
これはさすがに・・・
紫禁城があるのに。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:48:02.28ID:1yYHkoI20
京都だろうがかつての長安だろうが丸ごと模した都市を作って
人を住まわせるくらい今の中国なら何でもないだろ
似て非なるものになるのは間違いないがとりあえず作っちゃいなよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:48:21.31ID:V84optzt0
古の支那の文化は日本が継承し、独自に発展させた。
それをまた逆輸入してきたのが今の支那。
もう定説だろ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:50:02.89ID:q7Ra28s10
ウンコもぐもぐは、紫禁城がどこにあるのか知ってるの?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:59:46.71ID:55NHTrIY0
日本人的には奈良だけど、最澄・空海も唐だったか。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:00:07.48ID:/V2Vdlh90
中国、古い建物があまり残ってないと言われるけど、日本に比べるからそんな感想が出るんだろうけど、世界的に見れば古い建物がよく保存されてる方なんだけどな。

世界の古い建物で残ってるのはほとんど石造建築。木造なんてそもそもあんまり長持ちするもんではない。千年前の木造が補修を重ねて残ってる日本が狂ってるわけで、世界的に木造で古い建物はどこも残ってない。

東南アジアでもヨーロッパでも木造で300年以上遡れるものなんてほぼない。
中国は明時代からの建物があったりしてまだ残ってる方だ。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:02:30.34ID:oIFQwYr20
狭いとこだぞたくさんこんといて入るとこないさかい
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:04:28.51ID:oIFQwYr20
中国ジャ10人に一人だけどあんなとこに集まったら身動きもとれんなるから
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:07:14.69ID:oIFQwYr20
中国じゃ寺ぐらいいくらでもあるだろ京都ヘ一億も来たら
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:08:24.71ID:aCYVJbrQ0
中国風のゲテモノ色彩建造物なんて京都では平等院鳳凰堂とかいうフジワラ氏のゲテモノ趣味の見世物小屋ぐらいしか思い当たらないが。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:09:28.04ID:bL7KPk+N0
唐の都市って雑居ビル街だったのか
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:10:22.20ID:oIFQwYr20
京都じゃ億単位の人入れるようになってないから
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:11:06.28ID:2Jqd8Bl/0
へー、唐の文化は京都なのか…
日光東照宮なんかは中国によくあるかんじだから中国人はわざわざ行かないって聞いたことあるけど
違いがよくわからないや
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:12:41.71ID:aCYVJbrQ0
>>737
斑鳩なんて目線を180度反対側に移したらブサイクデザインの建て売りリーマン住宅だらけで歴史のロマンも一瞬でぶっ飛ぶところだよ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:13:11.81ID:oIFQwYr20
ゴミを捨てて帰ると訳の分からんこと言われるぞ大きなゴミ箱用意りゃいいのに人を招くとこじゃないんだ昔から
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:13:51.93ID:8JRTjKp50
>>29
中国人は、歴史の重みを知ってるんだろうな
だから京都や奈良に行くと、自然に気持ちが粛然となって、それが振る舞いに現れるんだろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:14:59.42ID:/V2Vdlh90
東照宮は突然変異だわな。
行ってきたあとは目がチカチカする。派手すぎて。

日本の建築の中ではあまりにも異質だわ。何であんなもん作ったんだろう。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:15:16.53ID:oIFQwYr20
例えば皆来ていただいても13億も入れるような街ではないから
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:15:46.18ID:f909yqiH0
それを言うなら天平文化の奈良では?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:16:42.94ID:oIFQwYr20
例えば皆来ていただいても13億も入れるような国ではないから
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:17:34.05ID:c+qlcPQC0
>>758
徳川家にセンスが無いだけじゃないの
それに尽きる
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:17:53.24ID:2Jqd8Bl/0
中国は文化大革命とかで自国の文化を壊してしまったから経済に余裕が出来て欲しくなってんのかな
客家の人たちって独自の文化を継承してるイメージなんだけど
その人たちから学んで広げるっていうのは抵抗があるのかな、ちょっと違う感じなのかな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:17:56.85ID:/V2Vdlh90
>>756
だいぶ直してるね。昔の写真では古いけど寂れてどんよりした雰囲気があったのに。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:19:11.17ID:2Jqd8Bl/0
>>762
なんか創建当時の中国の様式で作ったらしいよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:19:36.49ID:GjZR6mlM0
唐とは全然ちがうだろ
あれを唐の文化と信じるバカのシナ豚は日本の起源はチョンと言うのと同じだわなw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:20:31.79ID:oIFQwYr20
細ぼそと一億ちょっとでやってる国だから京都と言っても中国を真似た国ですからがっかりしますよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:20:38.44ID:B3EQStdN0
だから第1次の頃考えたらいいよな、何が流通してたかとか当時の娯楽とか
それほどのお今ほど難しくないし
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:22:08.54ID:oIFQwYr20
細ぼそと一億ちょっとでやってる国だから京都と言っても中国を真似た街ですからがっかりしますよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:23:18.86ID:903iGqIk0
>>463
>>735
別にさ、俺は一神教を信仰するから他は邪教だ、と信じるのなら、それはそれでいいんだよ。
だったら来なきゃいい。彼らにとっちゃ悪魔の神殿なんだから。

あいつら(白人のキリスト教徒)、寺社にのこのこやってきた上で、興味本位で無邪気に蹂躙するだろ。
それをみんな不愉快だと思ってる。
「蹂躙されることを日本人が正しく理解し、甘んじて侮辱を受けろ」というおまえの主張はあまりにも不適切。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:23:45.76ID:vXjAcL8z0
ネット規制のおかげ中国人が日本なんかに観光にやってくる
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:24:07.49ID:5RJet6k20
>>758
京都や奈良の神社仏閣も新築時点ではかなり派手な色使いだったと思うよ。
時間の経過とともにワビサビの感じになる。
東照宮は修繕されたばかりだからでは?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:24:21.47ID:oIFQwYr20
こんなちっぽけな島行くよりヨーロッパのほうが  中国にはあってるよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:24:30.52ID:iA1VDY+t0
中国には残ってるもの少ないのかあ
それにしても昔ならともかくつい最近のナンチャラ大革命で失ったとかだとアホらしいな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:24:53.76ID:c+qlcPQC0
>>717
春秋戦国や三国時代はエンタメとして消費されすぎてるね

あと三国志演義の定本が整ったのが明代のだから、演義の描写には実際の三国時代には無い宋元明時代の文化の影響が強いと聞いた
それが隋唐より最近ぽいイメージになってるんじゃないの
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:26:32.56ID:oIFQwYr20
こんなに来ていただいても入れません
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:27:19.65ID:p48xGU2Y0
気持ち悪い。京都は唐文化= つまりシナの一部、って勝手に脳内変換してんだろ。臭くて汚れるからもうこれ以上日本に来なくていいよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:28:55.34ID:oIFQwYr20
伝統文化

他所の人を拒否する文化も未だ残っています
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:29:02.76ID:903iGqIk0
>>758
あっちが王道だったみたいよ。
どうも、今の日本のミニマリズム美学は、通説でいう戦国期の茶道というより、
江戸中期あたりに京都の朝廷で発生したものらしい。
あの時代に、京都御所の壁がキンキラキンの狩野派大和絵から、白漆喰一色に変更されてるんだよね。
トランプ大統領もサウジ皇太子も関係なく、全く何の装飾もない部屋に案内して
今の世界を驚嘆させている皇居のミニマリズムの起源は、ここにあるらしい。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:29:24.22ID:p48xGU2Y0
奈良の鹿も動物と見ればいじめるのがデフォのシナ人観光客が増えたせいで、人間不信で人間に攻撃するようになってきた。
こいつらが増えると風土が荒れる、汚れる、まさにイナゴの群れ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:30:58.39ID:oIFQwYr20
西から歩いても2時間ほどで行ける狭いとこですから
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:33:41.78ID:oIFQwYr20
最も中国の要素に満ちた街である」と主張し、中国から伝えられた「唐の文化が現代に至るまで継承され、保存されている都市である」と主張した。

もうだいぶ新しいビルになりつつあります
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:35:08.64ID:oIFQwYr20
中国のほうが世界遺産10倍もあるでしょう
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:37:32.94ID:VFcYO4rJ0
We live in such a vague and complicated world, we need to get along well with America, Russia and China.
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:39:21.82ID:oIFQwYr20
泊めるところはありませんとにかく狭い国です
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:41:49.52ID:oIFQwYr20
13億もこられた日にゃ日本中満員電車みたいになる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:43:13.99ID:oIFQwYr20
とにかく狭い島ですから
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:45:43.55ID:W7eOBomN0
郷土の文化を破壊しつくしパクリしか能がない薄っぺらな文化モドキの中国共産党
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:54:11.40ID:oIFQwYr20
建物は建て替え塗り替えただけ見るほどのもんじゃない 安芸の宮島 松島 天橋立か寝だして見るほどのとこじゃない詐欺みたいな安芸の宮島です鳥居建てただけじゃないかオレも作れるよ金返せあんなとこばかりです
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:57:50.81ID:5pOh9nxB0
中国では文化も何もない、進歩もない、日本には中国の模倣はない進歩させた
独自の物、勝手に中国が日本を作ったようなことを言わないでくれ、
日本は中国の物とでも言いたいのか、侵略国家が、習の個人国家ができつつある
シナ人
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 13:10:49.85ID:oIFQwYr20
客を受け入れると行った府民ではないのです
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 13:19:04.80ID:/V2Vdlh90
>>770
作法に則ってない振る舞いはあれど、蹂躙というまでのことはしてるかな?
蹂躙というなら仏像を破壊するとかのイメージだが、そんな話があるなんて聞いたこともない。冷静になろう。

キリスト教は偶像を悪魔だとは思ってない。ただの石や金属だと思ってるんだよ。
平たくいえば偶像崇拝は迷信だと思ってる。別に悪魔の神殿なんてこれっぽっちも思ってないはず。

甘んじて蹂躙を受けよなんて言ったつもりはないんだわ。ただ作法を知らなくても仕方がないし、それに対してこっちも想像力を働かせてやった方が良いんじゃないかと言いたかった。
例えば、土足で入るのがけしからんというけど、彼らは日常的に靴を履いて生活してるんだから、土足で入ることに侮辱してる意識なんかこれっぽっちもないはず。
それをこちらとしても分かってあげて諭してやればいいんだよ。それが日本ならではのおもてなし。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 13:27:15.38ID:oIFQwYr20
府民性を知らないだろが京都は水臭い一週間見なきゃもう忘れてる人間じゃないやまーーだ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 13:37:54.12ID:il8N/VIY0
破壊しつくした残骸がさらに現在進行形で
破壊しつづけている国がいまの中国・・・
他国に学び保存継承するのが日本・・・

中国もかつては世界の文化センターだったがいまは
世界中にみすられている存在・・・
いまどき中国に留学したのは連舫ぐらい
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 13:43:27.45ID:903iGqIk0
>>795
同じ一神教徒でも、被り物をしたムスリムのマレーシア人観光客は、軒並み本当にしおらしいんだぜ?
さすがにお参り自体はしないが、神社でも、日本人の作法をよくみて、手と口を清める仕草を試していたりする。
なかなか微笑ましい。

手水舎で、
日本人の作法を見よう見まねで、そーっと手を清めてみるのが東南アジア人(宗教問わない)
柄杓をみると、うっかり口をつけて直接ごくごく水を飲もうと勘違いするのが中国人
手水舎で柄杓をみるや否や、これは楽しいネタを見つけたと相手に水をかけ、いきなり水遊びをおっぱじめるのが白人のキリスト教徒ww

戯画的にいえばこんな感じ。白人が一番無礼。
それもロシア系や南欧系はわりとしおらしい。みてると、どうも正教徒はおとなしいんだよな。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 13:55:08.59ID:2ZFjonVt0
>>538
日本も、文化財や古墳の周りに高層ビル建てまくって自称文化財とか言ってる都市が多いしな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 14:57:48.43ID:/vTIphyh0
>>740
紫禁城はまだ造形が室町とかに近いな
他のとか尖ってたりカラフルすぎたりしてなんか全然違ってたりするが
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:04:32.65ID:A4z7GIzY0
>>736
>>100>>521で述べられている。
唐が滅亡する直前に長安更地作戦で宮殿やら貴族の屋敷は全て燃やし、残った木材は長江に流したからな。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:07:15.99ID:A4z7GIzY0
>>736

>唐の都だった長安は朱全忠に徹底的に焼かれちゃって完全に別物だからな

全ては朱全忠がバカだからこうなった。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:15:50.59ID:MUQXxKg+0
>>779
いや、キンキラキンが悪いんじゃなくて徳川家センス悪いんだよ
秀吉とかだと金を目立たせるために黒使うとかあるじゃん
家康の天下になったら途端につまらんもんになる
実際にデザインしてる連中は同じだから選ぶ方のセンスの問題だろうな
姫路城とか津山城とか同時代に織田豊臣系が作った建築物は綺麗
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:25:49.37ID:903iGqIk0
>>804
そっちの話なら、あれは「関東地方の色彩に合わない」んだ。
地域ごとに緯度・地形・気象が違うので、建築にしても何にしても、映える色と似合わない色がある。
建築というよりアパレルの人が敏感で、売れ筋の色合いの服が、地域によってかなり変わるから。

もともと桃山文化は、16世紀末の近畿中央部で成熟した文化なので、
京都盆地や大阪平野の気候風土で映えるような色調になってる。
具体的に言うと、北緯35度で西斜面、比較的湿度が高く、夏冬の天候の差はわりと平均する。
同じ色・デザインを関東地方に持ち込んでも、ガチャガチャするだけでうまく映えない。
緯度が若干高く、東斜面。冬は極端に乾燥するが夏は近畿よりどんより湿って空が霞む。
かなり風土が違う。
それで、徳川家康は上方風をすっぱり諦め、城郭建築をモノトーンに揃えた。
実質江戸開発初代の秀忠もこれを継承した。

ところが、「心だけは家康心酔」の家光は色彩感覚がおかしく、
江戸城にしても東照宮にしても、上方に阿諛追従しつつ劣化させたような変な色使いをする。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:29:21.60ID:4oGZWLPH0
中国は過去の建築物を国家主導で再建することが出来るだろうけど
政治や思想に悪影響なので難しいだろう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:56:56.49ID:Pj38PaGt0
中国と韓国はあまりにも恥知らずな文化泥棒
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 17:30:26.61ID:elRZMK0L0
>>779

>>805

すまんが、ちょっと興味あるからソースをくれ
何に書いてあった?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 17:31:43.74ID:p48xGU2Y0
>>805
家光 色盲説 w
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 17:56:03.26ID:Boo829jf0
解体するくらいなら、町家は外観だけでも保存して、どっかの街の一ヶ所に集めればいいよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 18:00:53.63ID:PI21zWD90
中国って歴史短いしな  他民族が侵略してきては異民族の文化を叩き潰して 変わり続けた
土地だから 
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 18:39:32.10ID:903iGqIk0
>>809
後者は、一般論としてはすぐに元ネタを挙げられるんだけど、
最近の5chのurl貼り規制がよくわからんので、二の足を踏んでる。すまん。

ざっくりいうと、色彩嗜好について
波長…緯度の関数 低緯度ほど暖色
明度…日照時間の関数 多照ほど高明度
彩度…湿度の関数 低湿度ほど高彩度。なお強風速は低彩度を打ち消す効果を持つ
地形…東斜面は寒色、西斜面は暖色

波長が緯度の関数というのは太陽の入射角度の問題なので、
中緯度の場合、冬は高緯度寄り、夏は低緯度寄りに「季節移動する」と考える。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 19:01:52.61ID:elRZMK0L0
>>815
言わんことは分かるんだが、何か本とか無いのか
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 19:09:15.47ID:903iGqIk0
一般向けで手に入る本としては、
佐藤邦夫「日本列島・好まれる色嫌われる色―カラー・ダイアレクトとテースト・バラエティー」
著者自体が、ちょっと立論ブレてるけどね。
密林でも売ってる。密林urlは撥ねられちゃうね。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 19:35:15.84ID:elRZMK0L0
>>817
ども
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 01:43:28.63ID:IDuKnc7m0
追唐超漢
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 01:56:50.80ID:0ybhbkoJ0
何が唐だよ
京都は国風文化の精華だろうがよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 02:00:06.96ID:YcpAKqdw0
>>805
なるほど
分かる気するわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 02:02:47.46ID:Z7x2jdO20
泣くよ(794)坊さん平安京

納豆(710)食べたい平城京
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 02:53:13.71ID:fW1tg7am0
京都は中国の影響を受けている!と言いたいだけなんだよ

>>752
東照宮は中国やインドをチャンポンした雰囲気だな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 08:11:54.21ID:UR0YHifX0
>>805
こんな微妙な違いがあるのね。
たしかに山の中の日光の建築は唐突感があるな。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:02:54.17ID:AHPAefeU0
>>828
縄文文化は東日本というよりは東北以北に残っている
関東平野は朝鮮半島クリソツの東朝鮮で、東京はソウルそのもの
糸魚川静岡構造線以西の西日本は古い中国に似ているんだろうね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:03:25.61ID:EMUIrSZV0
シナの日本スリヨリがキモイw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:06:12.17ID:AHPAefeU0
関東平野から駿府、甲府にかけての徳川直轄の地域は彼らが朝鮮儒学を信奉していたので、
朝鮮クリソツの文化圏となり、現在の日本に祟りをなしている
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:09:08.33ID:AHPAefeU0
>>834
徳川の朝鮮上書き保存で消えたよw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:15:36.42ID:scS1/kZ70
以下ソースで読んで
0840名無し@一周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:02:25.52ID:m7EyOHLw0
中国人留学生に聞いてみると、日本への留学先で一番人気の高い
大学は京大で、国費留学はかなりの難関となっているが、中には、日本の
受験生と同じ条件で入試を受け入学する私費留学生も少なくない。
総じて、よく勉強し、成績も上位を占めている。特に理系学生は。
京大が無理な学生は立命や同志社等に留学する。
京大には、欧米系学生も少なくない。東京は騒がしくて、雰囲気が適合ないとのこと。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:04:27.58ID:GIikrsYV0
中国は金あるんだから、唐の町並み再現するプロジェクトぐらいできるんじゃないの?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:05:40.17ID:3fPoLUuA0
いや、唐を真似たのは奈良だから
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:30:48.20ID:USjLRSE20
水を使った庭は隋唐よりも南朝文化のような。
南宋かな?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 12:20:35.75ID:s+2mBzXM0
室町と昭和がごちゃ混ぜになった感じだな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 12:45:08.31ID:3SEVWuPB0
918 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 02:23:35.82 ID:xUeHYWCw
上の階の部屋の○15号室のナマポ?朝鮮人チョ・サン・スー? ○ねや!
(最近引越しがあった形跡は無いけど中国(台湾)人のカク・ビンレイ→グオ・ミン・リー →CHO SANG SO0と郵便物の宛名がめまぐしく変わっている。
このアパートは外国人可ではないが違法民泊なのだろうか?


他の住民の許可無く勝手に中国人や韓国人を住ませるのは契約違反じゃないの?


この部屋の所有者が中国人や韓国人に又貸ししているのか?囲い屋が住ませてるのか?分からない
無職のくせにどうして家賃払えるんだろうか?)

こんな時間に壁を叩くなよ!!一発で目が覚めたわ。
意図的にやってるとしか思えないけど日本人への嫌がらせ工作員(テロリスト)なのか?
中国・韓国人なんて下品で民度の低い土人としか思っていないしほんと関わりを持ちたくない。


管理会社の人の前ではおとなしそうにしているらしいが何度注意されても全く反省の色が見られない
「うるさいのでいいかげんにしてくれませんか?」と天井を叩いて反撃したが
どういうわけか俺の方が迷惑をかけていると管理会社から勘違いされてしまった。

普通のアパートは中国・韓国人には部屋を貸さないし、外国人可のアパートなんて避けるけど
隣の部屋に突然チョンが引っ越してきたら避けようが無い
中国・韓国人は“外国人可”の物件に住まなければらならい
民度の低い中国・韓国人と日本人が同じ建物に住むとか絶対にあってはならないし、飼い主がちゃんとしつけをしなければならない。

っていうか、発展途上国のきたない土人が何の目的で日本にいるんだよ!

それと日本の国民健康保険にただ乗りするな!
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 12:56:25.94ID:SY39FhvH0
>>828
南関東も縄文晩期には一旦無人状態になってるけどな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 12:57:55.34ID:SY39FhvH0
>>831
糸魚川静岡構造線ではなく丹後半島と名古屋を結ぶ線が境界だと思うけど
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 13:18:45.38ID:cg71BJci0
>>805
武蔵野の田舎者に桃山は似合わない。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 13:22:38.08ID:zqeo9+780
>>847
ま石の塔なら朝鮮かもね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 15:03:01.47ID:8gS6LLM40
過去の破壊が間違っていたと認めることにも繋がり
政権のあり方について疑問視される材料にもなりかねないから代わりに品の無い高層ビルをおっ建てるのだろうね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:16:10.44ID:9XTWVHXfO
>>69
ネトウヨはパスポートすら持っていない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 20:37:57.63ID:Ast3EoYX0
もう子孫は生き残っていないでしょう
他民族の文化を懐かしんでも意味の無いこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況