X



【反社会組織】レオパレス21 まーた詐欺まがいが766棟、全部で16766棟の壁がペラペラ【超極薄】★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/06/22(土) 13:28:16.93ID:Ft0B0r369
賃貸アパートの施工不良問題が発覚したレオパレス21は21日、
同社が設計・監理し、他の事業者が施工した「他社物件」で、766棟に不備があったと発表した

防火や防音のために各戸を隔てる「界壁」が設置されていないことなどが確認された。

自社が施工した不備のある物件は5月末時点で1万6766棟に上っており、
施工不良物件がさらに上積みされたことになる。

施工不良問題をめぐっては、これまで自社物件のみを調査してきたが、
他社施工の物件も多く存在することから、他社物件も国土交通省が調査、報告するようレオパレスに指示していた。

https://www.sankei.com/economy/news/190621/ecn1906210017-n1.html

1スレの日時 2019/06/22(土) 11:32:08.89
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561170728/

関連スレ
【悪徳企業】大和ハウス 違法住宅4千棟に 新たに1885件が判明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560859456/
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:34:59.23ID:7/9JJYRm0
>>42
リモコン使うと両隣のエアコンまで反応するのかと思ったけど、住人いじめ仕様の強制停止だろうな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:43:05.19ID:AQatMRhu0
壁を取っ払って、フロア全員、
一家として暮らすしかないな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:48:34.71ID:aiK7bT0j0
これでも新規に申し込みが入る不思議
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:51:03.31ID:DeZlOmlN0
>>454
それ何て新興宗教
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:52:18.87ID:aiK7bT0j0
ユニットバスの点検口
隣の家まで行けて覗けるとかないだろうな
怖すぎるぞ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:52:48.93ID:mVOfuQmR0
超極薄ってww
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:57:08.94ID:wkqFGvst0
もう潰れろよ?壁がペラペラは承知の事実だろ
それを何を今更だろが 真っ先にやれよ
隣の壁をドンドンすれば 隣の向こうの部屋の奴が
壁をドンドンしてくる異常さだぞ
反省の域を超えてるよ とっとと潰れろ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:18:37.75ID:pGUqBJzK0
近所のレオパレス、作業服着た兄ちゃんが楽しそうにおしゃべりしてそれぞれ別の部屋に入っていったけど、部屋にいながら仲良しの同僚とおしゃべり出来るんじゃね?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:25:41.37ID:/3JJaAOW0
レオる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:30:21.76ID:qDa9HDze0
詐欺まがいなの? 完全な詐欺だと思うけど?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:40:03.02ID:7QFGzvuO0
【6/26まで無料で頒布中!ぜひこの機会にご利用ください】

「愛着は法律で製造したり規定したりすることは出来ない」
「悪に対して不服従を示すことは善に帰従することと同様に
義務である」非暴力不服従運動を主唱し、イギリス領インド
政府に治安妨害罪で告発されたマハトマ・ガンジーが公判廷で
自らの信念を披歴した供述書。

公判における供述 
https://twitter.com/KPaUkeNDjkX6m1x/status/1142330886618095616
dbp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:50:44.60ID:6x5ezkSl0
>>82
マジか!w
レオパ住んでたがそこまでじゃなかったな

いや隣がティッシュを音たてないようにとってただけかも知れん

こんなんぶっちゃけメンタル病むだろw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:56:27.28ID:WdYVsiQm0
レオパレス売ってリーブ買った俺は勝ち組になれそう
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:10:49.23ID:lMqSFaqZ0
真の住宅事情を会得悟る修行の館【精舎】なのだ!
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:25:25.08ID:Azn+gIsW0
バブル後に作られたような建物は犬小屋より壁は薄い
ため息さえ聞こえるレベルだし、精神的な病気が怖い人は借りない方がいい、今のは割りかしまともな作りにはなってるけどね
国が決まり事を定めてないのが一番悪く、官僚とかホントに頭悪い人も多い
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:27:12.81ID:wMnrKEL/0
>>2
べニアですらないかもよ、昔友人がレオパに住んでた事あって
遊びに行って壁に寄りかかったらグニャってなったし
あの財津母にか解らないけど、ビニールの厚いようなものだった
画びょう刺したら悲鳴上がったってのは誇張じゃないと思う
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:28:59.61ID:YJ0zCPUf0
>>19
W W W W W W W
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:39:58.80ID:hyRRN6j30
次は大東建託で頼む
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:41:48.05ID:PQc06GcS0
>>10
これを見にきた
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:50:09.01ID:7Hdog6pi0
北海道でレオパレスで冬を過ごしたときに光熱費込み契約
だったと思うんだけど暖房使いすぎなので控えてください
的な連絡が来てビックリしたことを思う出した今日この頃
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 00:45:51.12ID:5ErWj4cH0
建築士の仕事は物理学に正直に計算して図面を書く
それを実際に施工するのは施工会社
行政は何もしない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:42:58.22ID:aDq+ca+z0
詐欺まがいの会社ということが露呈した
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:44:33.76ID:wTQDN8Cm0
レオプレハブに改名しろ!
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:45:14.62ID:Q7qXt86z0
詐欺師を放置してる犯罪国家だな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:54:32.02ID:cQNlAGmk0
つるっ禿げの姉歯って今何してるんだろ?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 02:07:23.30ID:SGq7UhdB0
一時的に初めて独り住まいの準備とか、マンスリー契約で数か月ならいいんだろうな
家電やベッドまで揃ってるし、光熱費や水道、インターネットも家賃前払いで込み込み。
ぼちぼち家電やら家具そろえて、それでボロでもいいから角部屋とか鉄筋コンクリのがいいよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 03:05:54.11ID:Vwragn5Y0
レオパてシェアハウスだろ?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 03:22:45.46ID:0rnycUUZ0
5chのネタが的確だったとは。
さすがに、わる乗りしてるとおもってた。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 04:36:08.09ID:oR4y1tIi0
>>100


【 薄壁四天王 】


・大和ハウス


・レオパレス


・大東建託


・シノケン
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 04:37:54.38ID:Zauj+y9h0
何で逮捕されないの

あと全戸建て直しさせろ
できないなら殺せ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 04:40:14.71ID:Zauj+y9h0
>>32
ないよ

大東建託もゴミみたいな建物ばかりなのに
なぜか取り締まりされてないから許せない

抜き打ち全戸検査しろや
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 04:42:13.49ID:Zauj+y9h0
>>494
大東のやつらは全員殺したい
マジで酷い目にあってる
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 04:49:02.84ID:z8ChvbLM0
隣がカレー食ってたら分かってしまいそうだな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 04:51:42.81ID:coGoAAny0
とりあえずこんな会社は存続しちゃだめだよ
責任逃れも甚だしいし
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 04:59:03.24ID:E+scswdJ0
>>42
電気使い放題、マンスリーで借りてたけど、
エアコンは3時間でかってに切れる仕様だった。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 05:16:00.28ID:0Nqbl22t0
狼が大きく息を吐きました
一匹目の子豚のレオパレスのお家は揺れてすきま風がひどく二匹目の子豚がいる大和ハウスに逃げました
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 05:35:28.56ID:S/fCwFOP0
>>496
多分天下り
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 06:36:18.07ID:U7QYDgV40
>>488
角部屋は暑いし寒いからな
騒音は少ないけど良し悪し
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:00:32.37ID:9DbKXtuu0
壁に耳あり障子に目あり
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:21:00.63ID:cy2xscgf0
つぎは大東建託か。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:26:54.59ID:2XO/+GYh0
>>494
積水はマシだったんだな、住んでたとき隣の声なんて全く聞こえなかったからな、
窓開けてると直接は聞こえなくて10m離れた建物に反射した声が聞こえてくるほどだった。
実家の畑に賃貸建てようか相談したときも、図面まで作った上で採算合わないから止めた方が良いってアドレスくれたしな。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:28:11.44ID:2ZFjonVt0
>>472
元々横長の30畳の部屋に薄い板で仕切り立てて5部屋に仕切っただけの作りだしな
だからしっかり壁が固定なんてされてるわけがなく押したらグニッと、雨戸の固定より弱い壁
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:29:13.45ID:/GUxJGlA0
住んでないやつは関係ないから首突っ込むな
住んでる俺らは住むところがなくなると困るから
あんまり騒がないでほしい
みんなホームレスになり少ないだろ?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:33:07.98ID:Gas/f7p30
マンスリーで仕方なく住んだことあるけどビニール袋ガサガサする音もケータイのバイブ着信音も聞こえた
でもテレビの音は聞こえないから隣はテレビ見ないのかイヤフォンしてたのか謎
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:41:45.58ID:VDyC7zIo0
>>494
近所のお宅には
「大東建託お断り」と張り紙してあるw
どんな酷いことしたのか(´^ω^)
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:57:19.29ID:Vey4CZm90
地元の建築会社や工務店が自分たちのために
建てて、大家になってるやつが一番安心だよ
外観はシンプルで大手みたいにおしゃれじゃないけど
中身はしっかりしてる
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 07:59:27.75ID:u+4lOMQU0
上場廃止が妥当だな。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:02:04.40ID:xpK2Ww3y0
>>474
石膏ボードだよ。大型のホームセンターで売っている。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:02:35.33ID:3HDo1QpE0
利益を上げるには、そのくらい・・・
躯体を分譲以上の頑丈さで設計したのはセキスイの賃貸くらいだな。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:03:33.85ID:NsdRqzssO
↓藤原紀香が
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:12:47.03ID:6UfRlYJm0
しかしレオパレスが無くなると困る連中も多いんだろ?
金が無い
保証人がいない
普通に不動産屋から借りられない連中も相当いる様だしね
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:28:05.05ID:6rYQlqfo0
いま東建コーポレーションの物件に住んでるけど、音漏れでの不満はないなあ
冬場にカードキーでドアを開け閉めするとき空転したり、風呂場の電球の接触が悪かったり、不満がないわけじゃないけど
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:41:52.90ID:knrY2veE0
>>513
オーナーが使用する部分に限って言えばね
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:45:56.01ID:eoAbauIU0
>>521
まあ賃貸住まいが建物にクオリティ求める方がおかしいよな
明らかに家賃高い属性低い奴お断りのとこは別として
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:51:39.47ID:Gas/f7p30
>>519
木造鉄骨鉄筋どれ?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:53:33.80ID:z2A6zzwb0
>>66
公社とか建具の古さに
目をつむれば鉄筋コンクリート
で極めて頑丈というのはある
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:04:44.64ID:Jd6G3N3i0
>>524
公団(UR)の築45年の団地、RC壁200mmあったよ
分譲級の分厚さであって、賃貸物件のコンクリとしては頑丈だな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:04:49.56ID:86g2Sgxr0
問題はこれがレオパレスだけではなく、業界全体の問題になるかどうか。
もしなれば、日本版のサムプライムローンになり、オリンピック後には令和大不況が起きるよ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:16:31.51ID:GKLQRadG0
オカモトコンドーと薄さを競ってたんだろ?
何を今更。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:01:51.09ID:oOMFjeQi0
>>494
その中の一つでサブリース契約して10年以上経過して
店子が転出しているケースを見ていると後、数年で相続した土地含めて金融機関の物になり何も本人には残らないな。
30年一括借り上げとか、実際には無い。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:26:25.49ID:d0VF/sm80
これって倉庫って扱いなら建築基準法違反じゃなくなるの?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:45:50.84ID:DzPL0uQQ0
>>529
うちの地元の地場ゼネコンが子会社で管理会社作ってサブリースやってるが大家が返済ヤバいって話聞いた事ないな
その不動産屋が地域で大手仲介より強いから築古でも入居率90%維持してる
大手は努力しないで切り捨てそうだが
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:39:57.12ID:SkAUkK8N0
たまたま全国各地に散らばるほぼ全ての下請け業者が、全く同じ内容の手抜き工事を行っただけなのに
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:40:29.04ID:tpNyH2170
貧乏な独身を狙った貧困ビジネスだからな
安かろう悪かろうで
単身者向けの公営住宅が少ないから貧困ビジネスが参入してくる
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:58:04.33ID:Zici0Zwv0
>>1


【 薄壁四天王 】


・大和ハウス


・レオパレス


・大東建託


・シノケン
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 17:58:22.61ID:+sni2MX00
最低
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 18:00:30.34ID:zD3sDYvD0
昔の(江戸時代の)女郎長屋より劣るな
何だコレ!ミステリー
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 18:07:10.01ID:/gKDnXKa0
裁判やっても借りている方が保護されるから30年一括借り上げとか言っていても(文書化されていても)
結局、オーナーが損(破産)する様に出来ている。

そもそも、店子が入っていない間の家賃の原資が割り増しされたぼったくりのアパート建築費っていう記事が最近は沢山出ているのに
なんで、30年一括借り上げのサブリースなんて契約するんだか。
30年どころか5年、10年後の事なんて神様か魔人にしか分らんだろ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 19:07:52.70ID:lXHMZLO+0
>>42
勝手に切れるようだがまたオンにすれば3時間使えるんだろうか?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 19:40:21.98ID:mpHxgIJM0
未だにレオパレスに住み続けてるやつすげーな
プライバシーほぼ無しとかストレス半端ないだろ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 20:21:38.51ID:q8OPX3sY0
新築信仰のくせに安いの求めるから品質は落ちるし、職人も安給料で育たない。
作るやつも住むやつも悪い。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 20:32:15.63ID:nGKyun7I0
よし、月曜日はレオパレスの株を全力空売りで勝負じゃぁ!
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 20:55:13.74ID:xG6n2/K00
国が甘やかすからこうなった。
もっと厳罰にして会社を潰してもらいたい。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:36.20ID:Uo86Yz7W0
>>526
基本はURって分譲だけだったから。
古くなって売りにくくなったところは賃貸にする感じだと思う。

それでも子供の足音とかは響くけどな。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 00:11:08.54ID:2AGPo25W0
>>10
テレビのチャンネルは勝手に変わらないの?
目覚ましなんか鳴らしたら住民全員が飛び起きる?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 00:39:35.39ID:bGgP1iIP0
>>513
自前で建てる場合
費用が安く抑えられるから
材料をケチらなくていい
だから割といいのが建つ

ただ、大手にしろ個人にしろ
依頼主に材料ケチれ攻撃受けたら
レオほどじゃないけれど
少しペラっちゃうかも

他の人も言ってるけど
そういった点ではギャンブルかも
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 01:42:14.97ID:z6AsjSP40
>>551
需要次第だろ
コスト抑えられる分低グレードで安い家賃で満室経営して利回り上げるか家賃高めに設定しても埋められる状況ならグレード上げて貧乏人お断り仕様にする
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 02:16:24.19ID:ZgyLEU0n0
壁が薄いのではなく壁が上までないので衝立みたいなもんだった

という話で壁自体は規格品でそれなりに厚い
いくら衝立を厚くしても声は聞こえるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況