X



【葬儀】「自分にふさわしい終わり方を」――増える“直葬”変わる弔いの形
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/06/24(月) 10:12:44.03ID:v+5+rrJL9
「自分にふさわしい終わり方を」――増える“直葬”変わる弔いの形
6/24(月) 7:47 配信
https://news.yahoo.co.jp/feature/1358

親類や知人が通夜に集まって故人をしのび、翌日には葬式・告別式で送り出す。そんな葬儀の「定型」が変わりつつある。通夜や告別式を行わずに遺体を火葬場に送り、それを最期とする「直葬」が増えているのだ。直葬を選ぶ人の事情とは――。(ノンフィクションライター・熊谷祐司/Yahoo!ニュース 特集編集部)
年齢とともにお葬式の必要がなくなる
今年80歳を迎える東京都の山下幸三さん(仮名)は、自分がやがて人生の終わりを迎えるときは「直葬」と決めている。
山下さんは10年ほど前から都内の介護付き有料老人ホームで暮らしている。未婚で妻や子どもはいない。今は毎日、1時間半ほどの散歩を欠かさず、元気に生活している。2人の兄も健在で、いずれも都内で暮らしている。

山下さんは、60歳で大手企業を退職。もともとは、多くの参列者が集まる普通の葬儀で送り出してほしいと望んでいた。だが、年齢を重ねるなかで心境が変化した。
「定年退職から5年、10年と過ぎるうちに、だんだんと会社時代の仲間とも疎遠になっていきます。年賀状も年々減っていき、先方から〈80歳になるので来年からは年賀状を失礼させていただきます〉と最後の年賀状が届くようにもなりました。付き合いがあった親戚も少なくなり、葬式を開いても来てくれる人は数えるほどでしょう。直葬のほうが、今の私にふさわしい終わり方だと思うようになってきたのです」

生前の親から「お金をかけなくていいよ」
直葬は、通夜や告別式などの儀式を行わない、火葬のみの葬儀形式だ。法律で死後24時間以内の火葬、埋葬は禁じられているため、それまで遺体は自宅や病院などに安置する必要がある。その間、近親者が故人の顔を見ながらお別れすることも、納棺に立ち会って送り出すこともできる。身内だけで通夜や告別式を営む家族葬よりさらにシンプルな形だといえる。
2017年に公正取引委員会が発表した「葬儀の取引に関する実態調査報告書」によれば、葬儀の種類別での年間取扱件数で「増加傾向」にある葬儀の種類を葬儀業者に尋ねたところ、直葬は26.2%と家族葬(51.1%)に次いで高い数値となった。また、葬祭の業界団体が設立した冠婚葬祭総合研究所のアンケート調査で、世代別の消費者に直葬の意向を尋ねたところ、800人ほどの団塊世代(65?69歳、2016年)では「自分の葬儀は直葬でいい」と答えた人は、「そう思う」「ややそう思う」が53%と半数以上を占めた。直葬は広がりつつあることが見てとれる。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:14:36.88ID:QwlTh6fM0
葬式は死んだ人のためではなく、残された人のためにやるもの。
残された人がいいようにすればいい。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:14:39.67ID:lpx34kez0
>>1
> 未婚で妻や子どもはいない

直送じゃないほうを選択したとして
この状態で、通夜とか告別式って誰がやるもんなん?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:15:52.26ID:RM5V/xKn0
そのまま海にじゃぼんで魚のえさは周りの人が嫌がるなあ・・・
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:16:37.37ID:W7l4H0n60
>>5
それ死体遺棄
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:17:34.75ID:JaKMI2hL0
直葬なー
おまえら甥姪にやらせるのかね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:18:24.90ID:MiqsqTnR0
献体でいいだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:18:34.45ID:PxhTeuGA0
>>4
>>3

この人には直葬以外ないわな。
葬式したとして、その目的は二人の兄とその家族が会う機会になるくらいのものだな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:20:43.91ID:03VRQawA0
>>2
>弔い自体いらない

燃えるゴミに出してやるよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:21:35.29ID:esgddvXE0
死ぬなら土葬にして欲しい
俺の身体は腐ってバクテリアに食われ、そのバクテリアが死に土の肥やしになり、植物が育ち、その実を俺の子孫が食う
輪廻ってそういうもんだと思う
火葬じゃ未来がねえ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:22:10.65ID:U426vETL0
坊主 「直葬は断固反対します!」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:23:04.15ID:5oi+RMGl0
>>3
生命保険500万でもあったらそれでいい
なんもないのにお前らでテケトーにやっててくれって死んだらキレる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:23:19.70ID:q6ny0pj70
SAN値直葬と
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:25:54.32ID:p1QH/KNc0
葬式は葬儀屋が人の悲しみに付け込んでぼったくるビジネスwクソどもw直送で大正解だわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:25:56.71ID:zKr/i3d30
お葬式が簡素になってやっても家族葬で後で葉書1枚でご挨拶というケースが増えてる
うちの親からもそうしろと言われている
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:26:29.29ID:I9wI446M0
>>10
マジで燃えるゴミで出して欲しいが、法律で禁止されてんだよな

墓より、最終処分所に処分されたい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:26:52.31ID:JaKMI2hL0
おまえらがどうして欲しいかってのはあんまり関係ないんじゃね?
残された甥姪がどれだけやるかっていうか
やらされるかっていうか
死んだら迷惑をかける自覚は持ってないとな
海にまいてくれとか?
甥姪からしたら激しく面倒くさいと思うぞ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:27:04.05ID:LZhp38z8O
最近はもう葬式は欠席するようになった
親族のでも香典送って終わり
不義理と思われてこっちの葬式関係に口出さないようになってくれたら万々歳
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:28:32.47ID:5oi+RMGl0
うちは親戚と縁切ってるから坊主呼ばないどころか直葬でいいんだが
親戚いる家ぱねぇわ焼き場にも坊主連れてこいってそれでも息子かってボロっクソに言うじじいいるから
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:29:36.75ID:LJPHw5zk0
今まで散々葬儀屋と坊主が儲けてきた報い
因果応報
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:29:39.46ID:dOq0vc3eO
>>21
割と真面目な話として、
ウェルダン火葬」遺骨残さず焼いてもらう
ってできないのかな。
遺骨も下手な処理すると死体遺棄罪の客体なんだよな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:31:02.26ID:aU/Rt1pm0
お前らどうせ孤独死だからどうでもいいんでしょ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:31:38.71ID:5oi+RMGl0
坊主はもう滅びそうだが葬儀屋は安泰だろ
とりま焼くまでの死体安置する場所は欲しいからまだまだ葬儀屋にはお世話にならざるを得ない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:32:09.44ID:vvWqgO2g0
母親の生前の希望で直葬にしたけど住職が嫌な顔した
しかもその住職の寺で直葬したのがウチが初めてだとか
田舎は葬儀に金かける地方じゃ寺も葬儀屋も無くなるんじゃね?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:32:59.87ID:NeOWbYwG0
>>12
それを分子レベルで数・時間を計算してる数学者がいて面白かったw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:33:11.73ID:JaKMI2hL0
孤独死しても腐った死体が出てくるわけじゃん
やっぱり甥姪にやらせなきゃいけないことが多いんだよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:34:28.88ID:Tf3vcfsN0
>>14
と思って1000万の生命保険に加入してある
受取人は法定相続人にしてあるわ
他にも少し遺産があるからキレならなくて済むんじゃないかと思ってる

>>17
墓仕舞にどのくらいかかった?
母親が死んだら墓仕舞して公営の共同墓地か散骨・自然葬にしたいと思ってるんだが
墓仕舞にどのていど費用がかかるか分からないから予算がたてられん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:34:38.22ID:FQGQw5g90
どんな終わり方がふさわしいと言われると、ゴミ捨て場に捨てられるのがふさわしい気がするそんな人生
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:34:46.66ID:GRBfRHqJ0
多少手間かかっても香典で+になるなら通夜告別式やってもらっても良いけど俺も家族も人付き合い少ないからなあ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:34:59.92ID:Q+93MmYj0
1人で死にたくないwww
みんな一緒に逝こうwww
ってのが出て来るだろうな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:35:38.10ID:aU/Rt1pm0
>>32
そこは生前に100万くらい渡すか、生命保険やな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:35:46.02ID:o8Yr30g10
どうせ死ねなら最後はJKとやってる最中に腹上死がいいや。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:36:41.94ID:qjGctLOT0
まあお金に余裕があるなら家族葬くらいおk
なぜなら 葬儀の準備に追われてしばらく悲しみを忘れられる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:36:44.09ID:3SEVWuPB0
一人カラオケ、一人焼肉、一人キャンプ→0人葬式(直葬)
そういう時代なんでしょうか・・・
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:37:38.77ID:Bi/GlKwy0
病院から直行で火葬できるようになればな
自宅に遺体置くにしてもドライアイス代高いんだよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:38:34.74ID:WUcBeYUX0
>>19
葬儀屋が直葬プラン始めるだけやで
コスト下がるし回転も良くなるから却って儲かるかもなw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:38:57.96ID:6dQUt+Xm0
>>13
断固反対するのは、葬儀業界だろう。
祭壇から棺桶から写真から通夜振る舞いから、なんでもかんでも万単位。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:40:26.83ID:RM5V/xKn0
>>42
まず火葬場不足を解消しないといけない。1週間、10日待ちが平気であるそうだし。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:41:28.42ID:lYuz3RNL0
>>12
水や窒素になれば地球レベルで循環するから
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:43:21.63ID:JqUHMa3Y0
40代だけど、そろそろ終活しようとおもう
まずは部屋の余分なモノを処分するか
墓終いもいずれやる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:43:26.98ID:EMUIrSZV0
子供いない場合どうするんだろうね
今多いでしょ小梨夫婦
それ以前に未婚も多いが
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:43:37.80ID:2y6OPd8w0
>>42
今は葬儀場の小部屋が主流です
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:44:08.51ID:NbQzcj6L0
>>33
わりと田舎の墓地で敷地が一坪で少し大きめの墓石と灯篭2つの大きさで
撤去費用は処分費込で30万円でした。(事前見積もりは必須)
先に檀家をやめられるなら、そうしておくと「性根抜き」とか
坊さんの費用が節約できるとは思います。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:46:40.30ID:1mjp/Vtm0
>>8
検体やる人が増えすぎて病院が受け入れストップしてる状態ってあったけどな
あと、本人同意だけではなく親族からの同意も必要だから手続きが面倒くさいぞ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:46:54.48ID:b8Xu3l6X0
葬式自体無駄だろ
信仰なんてないんだから適当に燃やしてくれればいい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:47:06.96ID:/yIcUnIv0
>>52
もう献体希望一杯でいらないって言われてるぞ
よっぽど珍しい症例で死ねば違うんだろうけどw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:47:50.41ID:4W6TLVTR0
俺なんかは死んだらドブにでも捨ててもらって構わないんだがなぁ
葬式と言うか、式ってのは何しても面倒くさい
必要性を感じない者からしたら苦痛でしかないからな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:48:08.98ID:w5FnNFTw0
>>44
3年飴、母を送るために初めて葬儀に携わったけど、葬儀社との打ち合わせの時に正直面くらったわ。
ほんとに全てが万単位。坊さんにお布施渡すときに「お布施だけ渡すのは失礼にあたるから」と茶の詰め合わせの包みの上に
載せて渡すようアドバイスされたんだが、その茶代だけども一万円とかさ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:50:40.87ID:4W6TLVTR0
まあ、これは自分が死んだあとのことだから自分にはどうにもならんからな
遺族がどうしたいかってだけのことだから考えるだけ無駄なんだろう
不要だと思っても親が死ねば葬式するだろうし
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:51:54.29ID:Tf3vcfsN0
>>51
ありがとう
うちは墓石のほかに灯篭1つあるから大雑把に50万くらい用意しとけば何とかなりそうだな
これで墓関係は目星がつけられそうだわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:57:54.27ID:loxoe7b70
手間も金もかかる葬式を人集めてやれたのは
大家族と高度成長があったからなだけで今はもう破綻しているでしょ
流行りみたいなもので葬儀屋がチェーンビジネス化した時点で終わったんだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 10:59:09.31ID:L4mmMaZ20
>>10
全くの同意見だわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:00:01.06ID:SpGxhMVc0
死んだら役所に届けた上で普通にゴミとして捨てられるようにすればいいんだよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:02:11.17ID:sO4V2BXj0
仏陀は葬式やれなんて言ってないよね。何だよ50怪奇って。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:09:05.22ID:2LGK69Mm0
>>59
お車代も万単位。
通夜の飲食50万
香典返し40万

お金がかかるばかりでうんざり
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:10:00.27ID:Fd1zN/Ll0
俺は通夜不要、葬式不要、墓不要。
火葬場で骨にしてくれた後は燃えないゴミの袋に入れて不燃ゴミに出すか、産廃にでも出してくれればいいよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:10:46.55ID:kAI+dprc0
>>59
あわくっていて、何をどうしていいか?も分からないの知ってるから、
葬儀屋は足元見てるの丸出しだよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:12:18.73ID:RM5V/xKn0
>>59
父親を送った時和尚さんはその場でお礼を受け取らず、あとでお寺に挨拶に来い
と言われたし、付け七日というのもうちの宗派はダメと言われた
いろいろしきたりがあるもんだと驚きました。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:12:20.14ID:t4bhAi4r0
>>12
疫病が怖いからね!
やめてください!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:16:11.37ID:WC+HJyMS0
>>5
江戸時代はあったよな
今のインドはガンジス川に
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:19:08.85ID:WC+HJyMS0
>>59
遺体輸送が90分で4万5000円とか
ドライアイス代が一日二万円だか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:20:12.45ID:WsWAw3mP0
墓販売の仕事で寺と関わってたけど、正直、こんなところ、こんな人たちにお金払いたくないなと思った。
直葬、いいと思う。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:20:21.83ID:tyiJPF9+0
家が賃貸で親戚、友人知人、町内会とか一切考えなくて良いなら直葬もありだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:21:45.62ID:E2lDEkp90
直葬でいいよね
四十九日とかの法事もいらない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:24:17.80ID:CnEkpmAT0
欧米も現代は火葬するんだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:24:49.89ID:WsWAw3mP0
これからは墓も仏壇もいらない。
散骨と、ちょっとしたメモリアルアート(置物)みたいなものが主流になっていくんじゃないかな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:26:31.96ID:VJkEGBof0
まあ信仰してる宗教があるならそれに則った葬儀をすればいいけど
金食い虫の生臭坊主に呆れ果てる気持ちしかない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:32:54.22ID:+U78r4nM0
自分が死んだら腐るか腐らないかのギリギリの体を見られたくないなあ
事件性なければすぐ燃やしてほしい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:39:58.52ID:DM2HwI/g0
孤独死した人の直葬に参加しました。

関西なので部分収骨なのですが、今回さらに、のど仏だけ拾う簡便オプションが追加されてました。
カロートペンダントを作るにしても散骨や樹木葬するにしても便利なので、(植木鉢に入れて花を植える
ことも出来る)関東でも広まればいいと思いました。

ちなみに、拾わなかった部分は火葬場が合同慰霊塔に合祀します。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:41:55.78ID:qMxDVYu40
お経って要は釈迦の説法集でしょ戒名は出家名(僧名)でしょ
俺仏教好きだから俺がお経読んでやるんだけどな僧名も好きなの付ければいい
でも親父は嫌がるだろうな、まあ親父の金だから250万位はかけてやらんと
いかんのかね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:43:09.10ID:/yIcUnIv0
>>87
まあ親父の金なら、希望聞いて使ってやりなよ
金もねーのに、文句言うなら直葬してやれ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:46:45.47ID:DM2HwI/g0
>>59
40年前、田舎で祖母を送った。
葬儀屋は一切絡まず、全てを集落の人間だけで住ませた。
葬儀屋っていらないんだなあ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:48:09.35ID:fVjZ1pqX0
>>1
義理貼りが無駄だし、残った人に迷惑掛かるからな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:52:49.93ID:S1elARyc0
葬儀屋のぼったくっり度って集まる親戚の数とかで変わるみたい
ばあちゃんの時は親戚が大勢集まったからあちこちから二重三重取りしてたみたい
後で集計してわかった

親父の時は中3(自分)、高1と母親でボッシーになるの分かってたし
12/30の葬儀だったので葬儀屋も嫌な思いで年越ししたくなかったのだろうか請求書だけ寄こして
費用徴収には来なかった

兄の時は45万円位だったがまあボッタクられたという思いはなかった
まあ祭壇なんて使い回しだし原価率低いんだろうけど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:56:49.16ID:/yIcUnIv0
>>89
うちの田舎もそーだなあ
まあ葬儀屋来たとこで、集落のしきたりみたいのが
あるから、任せられんのだけど
その代り、料理はあの店からとか酒はこっちの店からとか
決まりがあったりするけどなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:57:53.06ID:/e9s7bfy0
自分は30年以上前から直葬
と思ってきたが、田舎で親戚
が多いから、誰にも相談出来ず
にいたが、やっと時代が自分に
追い付いてきた。

とは言うものの、自分の両親も
老齢になり、まずは両親の直葬
をどうするか悩んでいる。
特に父親は信心深い仏教徒なので
事前に話したら、多分勘当される。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 12:04:19.88ID:l0axOF/70
もう両親ともに見送ったけど心身ともに疲れ果てている時に儀式続くの辛かった
本当は忌引き期間は誰にも会わず寝込んでいたかった
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 12:06:13.12ID:wCPKJtXH0
親からは葬式無用、葬式みたいな無意味なことに金使わずお前たちで有意義に使えと言い渡されてる
実際には世間体もあるし、親戚も煩そうだし、どうしたものか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 12:22:00.33ID:zFF6RByr0
>>87
馬鹿馬鹿しいwww
坊主と葬儀屋が儲かるだけだぞwwww
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 12:26:07.46ID:kAI+dprc0
>>85
残骨灰の一時保管でずっとそこの置いたりしない。
貯まるとそのあとは、貴金属をかき集められ、
再度高温で焼却されまつ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 12:26:28.83ID:zFF6RByr0
日本はもともと仏式の葬儀なんかしとらん。
江戸時代以降だな。
江戸では墓にさえ入れないよ。埋葬もしない。
川っぺりにおいとくだけ。死を嫌ったと言われているけどな。
野ざらしで故人の茶碗や箸を供養がてらに置いただけ。

ある意味昔に戻ったなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況